chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リサママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • ハロウィンオフ会 at N&H③

    ランチの時間までもう少しランで遊びますコリーの金平糖ちゃん   ココちゃんが白雪姫に ランチの時間になりました。室内席とテラス席の両方使いますレオちゃんと同じ…

  • ダイニングキッチンN&Hでのハロウィン会

    もう少しみんなの様子を レオちゃんココちゃんと 背中になんかが乗ってるよ みんな可愛いね ちょっと遊び疲れた? 一回目の集合写真です 2回目の集合写真はランち…

  • お友達とのハロウィン会

    10月20日 藤岡のダイニングキッチンN&Hで今年もお友達とのハロウィン会が開かれました 手作りハロウィン帽子のペアで レイママさん手作りの素敵なお帽子良く似…

  • ご近所 コスモス畑で

    ここ何年かはコロナの影響などでコスモスの植え付けがされていなかったご近所の畑に昨年からまたコスモスが植えられるようになり今年も19日にコスモス祭りをするのがわ…

  • いばらきフラワーパークのイルミネーション最終編

    園内を入り口のほうへ戻ります。 薔薇のトンネルが光のトンネルになっています 行きに撮った時と全く違った感じになっています  混雑もなくゆっくり雰囲気を楽しめま…

  • いばらきフラワーパークのイルミネーション③

    夜景がきれいになってきました  そろそろ夕食を食べます レストランのメニューは限られていますが それでも期待のまーや 焚火でベーコンや干し芋を焼きますまーやに…

  • 秋バラとイルミネーション いばらきフラワーパーク②

    日が落ちてきて灯りがともされました 食事までまだ少し時間があったので 貸し切りスペースの中も素敵 夕焼けが空を染めます       大道芸も始まりました   …

  • 秋バラとフラワーイルミネイトのいばらきフラワーパークへ

    10月16日秋バラが見ごろになっているということでいばらきフラワーパークまでいってきました。 10月5日からイルミネイトも始まっているので午後3時半ごろから入…

  • 森林公園部活 コリウス編

    コリウスのところに来ました 小人やカボチャと撮ります     みんなで撮ります          閉園時間が迫ってきたので中央口に向かいました シェルティブロ…

  • 森林公園ドッグランボタカルカフェへ

    11日の森林公園の続きです まーやとご挨拶はできたものの遊んでもらえなかったエイト君は あとからランへ入ってきた柴犬ちゃんと遊び始めました まーやはAフレーム…

  • 半年ぶりの森林公園部活

    11日の金曜日半年ぶりに森林公園部活に参加してきました。 秋晴れの森林公園中央口広場ではハロウィンのオブジェがケイトウの咲く広場に向かうメンバーと別れてドッグ…

  • お友達との八ヶ岳旅行 最終編

    ランチの後に行ったのはみんなでのんびりできる広場です リリーちゃんとルビーちゃんはリリーちゃんの体調を考えてお宿に戻りました リサママが真っ先に丘の上へまーや…

  • 八ケ岳のランチは

    八ケ岳南麓では美味しいパン屋さんが多いです今回のランチのそんなところです 自家製酵母・手捏ね・薪窯で焼くパンが売り物でパン教室の行っている『カフェ・ド・ペイザ…

  • ハロウィンのリゾナーレへ

    「萌木に村」から向かったのはこれもハロウィンの時期の定番リゾナーレ八ヶ岳です この時期リゾナーレのピーマン通りもハロウィン一色になります 箒に乗った魔女さんも…

  • ハロウィンの萌木の村 メリーゴーランド

    メリーゴーランドのところへ行きます 階段で  裏側に回って  顔出しもありました ここまでで、萌木も村を後にします シェルティブログランキングに参加しています…

  • ハロウィンの萌木の村へ

    宿へ出て向かったのは「萌木の村」です 10時半過ぎに着くともう駐車場はほとんど埋まっています まずは入り口で    ホテルハット・ウォールデンの前で   RO…

  • お友達との清里旅行 グランデール集合写真

    ドッグランで遊んだ後はみんなで集合写真を撮ります ドッグランの中でドッグランへの路でも     建物前で  グランデールは敷地もドッグランも広くて食事も美味し…

  • グランデール ドッグランで

    朝食も終わりチェックアウトもすませドッグランへ出ます 一番乗りはまーや家です広くて気持ちのいいドッグランですクローバーが敷き詰められています もあらな家も出て…

  • グランデール 翌朝とお宿紹介

    翌朝起きると外は朝靄が 朝のお散歩へ 敷地は広くて色々な施設がガゼボ?中にはテーブルとイスも 本館です ドッグランの手前もこんなに広いのでドッグランに入らない…

  • グランデールで夜会

    食事の後はそのままダイニングで夜会です。 持ち寄りのお菓子やお酒で 組み合わせると王様になるクッキー 我が家は那須のワインヒルズで買ったブルーベリーワインも持…

  • グランデールと ディナー

    グランデールに到着しました 看板犬がお出迎えですゆずちゃんはまだ若い明るい色のセーブルの子と遊びたそうです最初は優勢だったコリーちゃん引っ込んでしまいました …

  • 八ケ岳南麓ランチ&お宿へ

    蓼科の標高1750Mから山を下り富士見高原へ こちらの「おっこと亭」でランチです  こちらで清里に前泊していたリリーちゃんルビーちゃん家と合流です     こ…

  • 天空の水族館②

    水族館の中を巡ります お魚をガン見するまーやです 今度はアマゾンの大魚 ピラルクです ニモちゃんも  餌に群がる鯉をガン見のゆずちゃん   屋根付きドッグラン…

  • お友達との八ヶ岳清里旅行② 天空の水族館

    お友達と合流したのは北八ヶ岳ロープウェイの乗り場近くの蓼科アミューズメント美術館です 他のメンバーが着く前にお散歩青空も見えています 後ろに見えるのがロープウ…

  • お友達との八ヶ岳旅行①

    今日 明日でお友達との旅行です。 それなのに家を出た時すでに小雨が高速では雲海が広がっています佐久で高速を下りると今度は霧です 紅葉が始まっている木も今日午前…

  • ひまわり畑 ボールをどこだ?

    まーやはおちょぼ口なのでものを咥えるのが得意ではありません。 ボールを取りやすいように投げてあげても胸で受けたり、咥えようとしても落としてしまったりです 月…

  • あーちゃんとひまわり広場で②

    今度はあーちゃんと まずおやつをもらって ハードルは横をすり抜け  トンネルはくぐったものの  飛び降りて向かった先は まんまともらって その後はし越し真面目…

  • あーちゃんとひまわり広場へ

    昨日はリサ兄とあーちゃんが遊びに来ました。 リサ兄は急な仕事が入り出かけてしまったので夕方はリサパパ&ママとあーちゃんでひまわり広場に行きました  とりあえず…

  • ひまわり広場に月ちゃんが

    このところ夕方は涼しくなってきたので月ちゃんのお散歩と時間が合うようになってきました 月ちゃんがひまわり広場に登場です 月ちゃんのおうちは近いのでまーやがワン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサママさん
ブログタイトル
まーや☆シェルティ日記☆
フォロー
まーや☆シェルティ日記☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用