こんにちは、にょろです。 上棟~8週間。来週には遂に引渡しです。今回は引き渡し前に検査に行ってきました。 一条工務店では引き渡し前の施主による検査は基本的にはやりませんが、連絡すればやらせてはもらえます。職人の方々を信用してない訳ではないのですが、確認漏れや価値観の違いで問題なしとなっている不具合が潜んでいるかも知れません。 というわけで、検査に行ってきましたが結論を言うと、素晴らしい出来でした。1時間ちょっと、床やクロス、外壁タイルの傷を探し、全ての収納、建具を開け閉めし、電気を点けたり消したり、コンセントの設置箇所を図面と照らし合わせ。 うん、全然問題ないよ。素晴らしい出来だよ。所詮素人が…
こんにちは、にょろです。 上棟~6週間。クロス貼りが全部屋完了し一気に家らしくなってきました。雑な写真の撮り方なので、あまり伝わらないかも知れませんが紹介します。 LDKです。 壁、天井共にIC1000を採用。廊下なども基本こんな感じ。無難過ぎて特に言うこともない。 和室です。 壁はIC0081、天井はIC2015を採用。天井が木目調というだけで、一気に和室感がてできました。 左が1階のトイレ、右が2階のトイレです。 クロスはIC1033(1階)、IC0034(2階)を採用。1階と2階で色違いの同じ柄のものにしましたが結構お洒落!トイレマットもいい感じに揃えたいな。 寝室です。 クロスはIC1…
こんにちは、にょろです。 上棟~5週間。大工工事も完了し住宅設備も搬入されていました。 玄関のシューズボックスです。玄関に沢山飾ることができそうです。 洗面台は大きくて使いやすそうですね。 カップボードも設置されました。収納力は抜群で、料理が下手な私でも料理がしたくなるようなキッチンです。 キッチンの前にはクロスが置かれており、クロス屋さんが準備していました。今日からクロス張りが開始され、その他の仕上げ業者も続々来るそうです。 来週には引渡し日が確定するらしいので、そろそろ引っ越しの準備とかを始めないといけないですね。
「ブログリーダー」を活用して、にょろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。