chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊 https://blog.goo.ne.jp/kameunagi

世の中の謎、疑問な点、出来事をさまざまな角度から寝言のようにブツブツと 言いながら安眠希望でございます<br><br>

ルパン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • ◆冷凍みかん。。

    本当は暑い8月に食べようと思ったのに、2か月前倒しに冬場に冷凍室でストックしていたみかん。。約30個くらいあるから、1日1個限定でこの暑さで、植木も菜園も熱でやられそうな朝、夕とかかさずに水やりしています。そして、水槽の水温も上昇、氷を追加して下げています。煮魚になってしまうからね。只今、水槽の中は手長エビでお祭り状態、地下組織に夜勤業務のウナギが待機中。そして、寝ていても、エアコン着けていても、暑い、暑い、原因は分厚い冬布団のままでしたので、本日、薄い、夏布団、シーツも交換しました。◆冷凍みかん。。

  • ◆カニが食べたくて。。。

    仕事で高浜の小学校へここまで来たら、日曜日がお休みになり、なかなか、行けなかった、高浜の「八百甚さん」へなんとなく、カニがありそうな~って案の定!!ありました、それも、まだ、ぴちぴち活きてる7匹で2000円1匹、300円なら、買いです。いつものお魚屋さんが高齢の為、ほぼお休み状態で今年は好きなカニをほとんど食べていませんでしたので、満足。本日より、ブラックベリー収穫始めました。◆カニが食べたくて。。。

  • ◆手長エビ。。。

    2日前に友人からもらった、手長エビ、2日間、ぶくぶくを入れて泥抜きをそして、本日、唐揚げにせっかく、油を使うから、他に揚げるものはと追加でアジフライもストックしておいた鶏皮もお休みの日はお昼からビール、横になっていたら、1時間半も寝てしまった!毎朝、4時前後に起きるので。。。午前、枕とお布団を干そうとしたら、雨降って来て、断念、起きたら、良いお天気で干すか迷うな・・?昨日からエアコン起動、このパソコンの部屋も電気代ぐっとあがるけど、暑さに弱いから、仕方ないね。◆手長エビ。。。

  • ◆2年ぶりに・・

    本日は久々に外食、今回は会合も兼ねて、食事会碧南小判天さん外食になるとなぜか??飲めるのです。生大ビール1、生中2、焼酎水割2・・・飲み足りないので、自宅でbeer追加・・本日はイチジク料理が多かったけど、最後はちゃんと、ウナギ丼。。ここ最近、時期早々に咲くのが、「アバカンサス」。。毎年恒例かも、先週はネット、オンラインで仕事上、インターエクスローラーが使えないとそんな事でIEモードに設定に苦労しました。今、我が家で収穫できるのは「ブルーベリー」もう、1000個は収穫したかな?モロヘイヤと大葉もコツコツと気にしてるのは「ナス」「地豆」「柿」「イチジク」◆2年ぶりに・・

  • ◆大きなハマグリ。。

    またまた、本日、ハマグリを頂きました、良い友人を持って、ラッキーですが、今回は特大のハマグリが1個ありまして、私のこぶしよりも大きいサイズ、この大きさは大アサリと良く似てるけど、ここまで、育つには8~10年は生き延びていないとこの大きさにはならないと思います。さて、本日は大きな買い物、それも泣く泣くですが・・・数年後、仕事上、必ず必要になる道具、最初、見た時、大統領の護衛が持っている、あれのスイッチかと(笑)注文してから、数日で届いたけど、これも半導体関係なんで、今後、もっと納期が遅くなると思い、早めに当座預金、残高あったかなぁ~~??本日はBS12のチャンネルでこのチャンネルがある事は知らなかった。もち、千葉の試合を・・・◆大きなハマグリ。。

  • ◆ビワ奉仕。。

    ご近所さんのお庭にビワが成っている、しかし、高さ3mほどの場所にそのお宅に声をかけたら、なんと、10年目でやっと、実がなったみたいで、しかも、本人さんはビワアレルギーで食べれないとの事、良かったら、採って食べて下さいと言われ、ノコギリと脚立を持って、木をカットして、実を確保高く大きくなりすぎたので、伐採したいと言うので、ある程度、伐採してあげました。これぞ!ビワ奉仕。。。実はビワを食べるのは2年ぶりかな?本日は自宅のブルーベリーを少し収穫、ヨーグルトに入れて食べようと思っています。◆ビワ奉仕。。

  • ◆自宅の植物いろいろ・・・・

    ずっと、なにかと忙しくって、やっと、ひと段落、暇じゃないとブログも出来ませんね。柿の実・・・冬場におもいきり、伐採したけど、今年はどうかな~?モロヘイヤ・・・1本だけ、これが高さ1.5m以上になる予定。イチジク・・・今年も良さそう、早くも小さな赤ちゃんがブルーベリー・・・ここ2日前から収穫、鉢植えながら、たくさん出来る。多肉植物&サボテン・・・相方の趣味、どんどん増えて、園芸店みたいアジサイ・・・そろそろ咲き始めました。ニオイバンマツリ・・・もう満開で毎年、切ってはお部屋に良い香り、紫から白い花に落花生・・・苗をもらったけど、植える場所がない、プランターかな?今年初のとうもろこし、1本110。。最後は暇があると、このコンサートビデオを◆自宅の植物いろいろ・・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルパンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルパンさん
ブログタイトル
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊
フォロー
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用