chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
deburin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • ⑰ ジョージア パンチの効いた料理

    お、お久しぶりです(-_-;) ソーセージ食べてお腹を壊していました😞 今回はジョージアの伝統的な料理について ご紹介いたしたいと思いまふ💡 まずはジョージアってどこ?という 疑問が浮かぶと思います🇬🇪 ロシアの下です。トルコの右です。 コーカサス地方と呼ばれています。 物価安い、飯旨い、治安良し。 最高ですやん!!日本人はVISAなしでも1年間滞在できるみたいで 日本に疲れた人はオススメです( ;∀;) 英語はあまり通じないかもですけど💦 ビーフシチューのようなオーストリ 牛のスジ肉がゴロゴロしていて 味付けは味付け濃いめのビーフシチューに パクチーが入っていてパンとの相性最高小籠包のような…

  • ⑯ ドイツ フランクフルトの火鍋?

    にほんブログ村 にほんブログ村 1度だけ、間違ってクリックしてもらえると ランキング上がって喜びます、、、🙇笑 たまです(。-ω-) バスターミナルで9時間待機中です🐕 仕事もせずにぼーっとしてる 贅沢な時間だと思います、、、 今回はフランクフルト駅から徒歩2分 アクセスの良さに好評のPalms Garden さんに来店しました🏃 中国、北京で食べた火鍋が忘れられなくて、、、 その日は火鍋の口になっていたのです。 驚くことにフランクフルトには4店舗程 火鍋屋さんがあったのです!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚蟹、ざりがに、いか、たこ、肉3種類(牛、豚、羊)きくらげ等の野菜も様々あります。 なかなかの種類…

  • ⑮ハンガリー ブダペスト中華

    にほんブログ村 にほんブログ村 1度だけ、間違ってクリックしてもらっても いいですか??ランキング上がるんです、、、🙇笑 たまですo(^-^o) 今日もしっかり食べ放題の記事です🍜あんまりオススメなとこではないので ふざけています✏️ Kelly's Wok がっつり中華です🍜 そう、あの日はたしか 朝からとにかく米が食べたい気分でした。米、、、米、、、米、、、でもここらへん日本食ないし、、、どうしましょう😔 と悩みながらもフォアグラを探しに市場に 向かって歩いていると (ハンガリーはフォアグラを安く食べられると有名だったのでその為にハンガリーに行きました) そこにbuffet の6文字が目に…

  • ⑮ハンガリー ブダペスト中華

    たまですo(^-^o) 今日もしっかり食べ放題の記事です🍜あんまりオススメなとこではないので 割りとふざけた感じになりそうです✏️ Kelly's Wok がっつり中華です🍜 そう、あの日は朝から とにかく米が食べたい気分でした。 米、、、 でもここらへん日本食ないし、、、 どうしましょう😔と悩みながらもフォアグラを探しに市場に 向かって歩いていると そこにbuffet の6文字が目に入ってきました。 条件反射で看板を見ると、中華料理が映っていたのです、、、

  • ⑭ ブラジル イグアスで喰らう肉

    にほんブログ村 間違って押してくれたら嬉しいです笑 にほんブログ村たまです、お久しぶりでございます(´・ω・`)今回の記事も、前回同様 今週のお題ついでになってしまっています💦 春休みから継続中の夏休み 長期休暇中ということでお題に反していないという 自己判断ですが、先日食べた 安!!旨!!!食べ放題💡 の記事を書きます✏️ 今回は日本の真裏、ブラジルにある有名な滝イグアスの滝を見に行った際に食べたブラジル料理シュラスコです! 本場のシュラスコは 本当に美味しかったですよー(゜ロ゜) 本当に本当に美味しくて ブラジル滞在4日間で三回も食べに行きました🐷 ブラジル行ったら食べてほしいです! お店…

  • ⑬ チリ 海のお題ついでに

    たまです(*^^*)今週のお題が 海🌊だったのでついでに チリの港町 アントファガスタ で食べた 安旨なご飯を書かせていただきます🍴🙏 もうひとつのブログと、写真とか被ってまうのですがじゃじゃん! ウニ!( ;∀;) 痛風の大敵ですね💕 このウニ、プラスチックの容器一杯入って3000チリペソ(約470円) 安い!安すぎる! 日本じゃ考えられませんね😊 日本のウニみたいに ウニだけで凄く濃厚、というわけではないのですが 付け合わせに レモン、パクチー、 トマト、ワカモレ(アボカドソース) を入れて食べます。 ウニの味、風味は凄くしっかりしているので とても美味しいウニ料理を食べている感じです💡 …

  • ⑫ ボリビア 戦慄のパフェ

    たまでーす(ノ-o-)ノ こんにちはー☀️ 今日はボリビアから! ボリビアと言えば ウユニ塩湖💡 が有名ですよね🌊実は南米の中でもとても物価が安いのです💰 ウユニ塩湖というものは本当に素晴らしくて、、、 マチュピチュがあるペルーを見習って もっと観光客から荒稼ぎしてほしいです(゜-゜)笑 ささ、今日のタイトルのパフェ💡 日本では安くても400円を越えてしまうと思いますボリビアで食べたパフェが↓なにがなんだかわからないですが 大きなパフェ! 目の前で作ってくれるのですが なに入れてるんだろなーって 楽しめました\(^-^)/もう一枚💡戦慄のパフェって意味がわからないのですが 値段がただただ驚きな…

  • ⑪ ハンガリー ブダペストで食べ放題

    たまです(・∀・)ノ いまウユニ塩湖で有名なボリビアのウユニに居ます✨朝の6時で気温が-7℃ バスから降りた時、半ズボン履いてたんですよ。 さすがに少し寒かったです⛄ 東京はきっと死ぬほど暑いですよね、、、 それに比べたらまだ良いと思ってます(゜-゜)さぁ、久しぶりの食べ放題情報。 今回は↓の ハンガリー、首都のブダペストにある ハンガリー料理の食べ放題!その国の食べ放題が一番楽しいです☺️ ハンガリー料理は世界三大料理と言われてるみたいで、日本人の口にも合うってどこかで見ました(゜-゜)いつも通りもりもりです💦 なんとなく見たことある料理ではないですかね?種類は豊富です💡 ブラッドソーセージ…

  • ☆ く、く、く、KREVA!

    お久しぶりです💡 たまです(゜-゜)最近ブログ全然書いてなくて、、、 全く興味ないと思うんですけどほんの少しの愚痴を😞 ブログの閲覧数も増えてきて Googleアドセンスを本格的に調べてやろうと 思ったらはてなブログproに登録しないと 出来ないみたいですね(゜-゜) なんか色々考えてたらめんどくさくなってしもて ひたすら大食いYouTubeを見漁っていました🍖🐟たにやん大好き❤️さて今週のお題について「B-BOY PARK」MCバトルにて史上初の3連覇を達成邦楽ヒップホップ“ソロアーティスト ”初のオリコンウィークリーチャート1位 邦楽ヒップホップ“ソロアーティスト” 初となる日本武道館公演…

  • ★ ポーランドのご飯達のご紹介

    実物は写真右側土偶のような体型と顔です たまです(・∀・)ノ今回はポーランド💡 ポーランドはワルシャワとクラクフの2都市に 行きました🏃 このポーランド、かなりオススメです! ポーランドと聞いてもあまりピンと来られない方も いらっしゃると思うのですが(私もそうでした) 物価が安い💰 街中かなり綺麗✨ 治安も良い方👮 ヨーロッパの雰囲気を味わうには うってつけですよ☺️ そんなに滞在するつもりではなかったのですが 気がつけば一週間ちょっと居たと思います🌍 さて、このブログの趣旨に乗っ取ったお店を 紹介しよう、、、と思ったら インパクトに残るような所に行ってない、、、写真を見返すと アベレージ高め…

  • ★ バルト3国で食した物達

    たまです(・∀・)ノ ロシア~フィンランドの お食事を書かせていただいたのですが 世界一周のルートとしては そのままバルト3国を南下していきました🛳️バルト3国とは エストニア、ラトビア、リトアニア のことを差します💡 フェラーリ🏎️と覚えていました✏️ (フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア)この3国は観光や移動手段の手配で忙しく 食べ放題には行けなかった、、、 太ってる奴として恥ずかしい😣 しかしそんな状況でもしっかり食事はしました↑がラトビアのリガの大きな市場で撮った1枚📷 バルト3国はヨーロッパでも物価が安いといわれ フィンランドから南下した私達からすると テンション上がりま…

  • ☆ 好きな色 即ち 浅葱色

    今週のお題「わたしの好きな色」というお題で書かせていただきます💡浅葱色 を挙げさせていただきました。 ↑ 読み方わかります?? 気になる読み方はーー あさぎ色 と読みます✏️ 、、、題名で釣れるかな? って思って珍しい色を書いてみました(゜-゜)戻るのボタンを押さないで もし良ければこのままこのブログ 読んでいってやってください((。_。) すいません💦笑あさぎ色というのは↑これ! なんと!様々なドラマや漫画の題材になっている 新撰組の羽織に使用されている色みたいです! それだけ!あとは色々探したけど 特に記事にすることはないですよ(*`・ω・)ゞ 、、、 これからも贔屓によろしくです( `・…

  • ⑩ フィンランド 北欧で食べるお寿司

    初夏の候 梅雨明けが待ち遠しいこのごろですが たまです(・∀・)ノ今回は、ロシアからフェリーで移動した先 フィンランドで食べた お寿司の食べ放題について書きます✏️その前にフィンランドという国を簡単に 説明しますと水質良さげ、日本から一番近いヨーロッパ ムーミン、サンタ、オーロラが有名。 サウナ大国、エアギター世界選手権開催国🌍 物価は日本より高い 北欧は物価高い 2日間しかいなかったけど 人々が優しい、治安も良し(゜-゜)行きたくなりましたでしょう??人々が優しいっていうのは ロシアから行ったからかな、、、 こっちが笑いかけると笑い返してくれる( ;∀;)さて、お寿司ということですが フィン…

  • ⑨ ロシア 大衆食堂とドーナツ

    ↑の牛と体型が同じ様な たまです(・∀・)ノ今回はロシアでの食事を紹介させていただきます😌ロシアでは大好きな 食べ放題に行けませんでした。。。まだインターネットでのリサーチ力が低くてロシア 食べ放題という食べ放題初心者丸出しワード でずっと調べていたのですが 情報も少なく心くすぐるものがなかったのです。 ロシアではもっぱら スタローバヤ(ロシア語で食堂の意味) に行ってました🏃モスクワでもサンクトペテルブルクでも 歩いてれば大体すぐ見つかるくらい スタローバヤは多いです💡 有名所は美味しかったですが ふらっと入るとたまにハズレだったりします。お店の名前でぐぐったり、マップで評価を見て 良いお店…

  • ⑧ モンゴル 羊にまみれた日々

    たまです(・∀・)ノ 暑い日が続きますね、、、 メキシコにいますが、 こっちはみんな暑いのに慣れてるのかな? 冷房のない施設が多いです☀️💦 太った男にはつらい🐷 痛風持ちにはもっとつらい🐷 皆さまお水、スポーツドリンクを たくさん飲んでくださいね🥃🥂今回はモンゴル💡https://tamaya523.hatenablog.com/entry/2019/05/08/020440↑の記事にも書かせていただきましたが 羊のお肉が激安です(*`・ω・)🐏 100グラムで50円! 素晴らしいですよね😃モンゴルの滞在は結構長かったのですが 親切なモンゴル人のおかげで 観光がとても充実し あまり飲食店に行…

  • ⑦ 米国 ラスベガス buffet(バフェ)

    映えてます?相当映えてません?? タピオカ撮るより食べ放題撮る方が映える って世間はいつ気付くのでしょうか、、、たまです(・∀・)ノ今回はラスベガスにある ビッュフェ、、、じゃなくてbuffet(バフェ)についての記事となってます✏️↑The Buffet At Wynn というお店です💡 行列は当たり前みたいで 私達も12時頃に行って1時間近く待ちました🚶 ここは何て言ったって内装が 素晴らしいです😃ラスベガスーって感じです💦 カジノが隣接されていて、そちらも凄かったなぁ、、、料理が ミートローフにスコッチエッグ😲 な、なんでもある! 豚、鶏、牛🐷🐓🐂 カラフルなデザートの一部🍰 アイスもこ…

  • ⑥ メキシコ ついに出た!

    バケツアイス! 3、6リットルで驚きの 99ペソ(約560円)!! 食べ終わったら容器は バケツとして再利用可能?💡たまです😃 アメリカからメキシコの首都 メキシコシティにやって来ております✈️ メキシコ、、、物価が、、、安い( ;∀;)♥️ さて題名の通り、なにかを見つけました。 なにが出た?! それは↓だ!! $50 buffet の文字が!50メキシコペソ=約285円安い!安すぎる!安すぎて怖い((( ;゚Д゚)))ワンコインどころじゃなくて 小学生の頃 遠足で持って行けるお菓子の値段を切りました。Buffet Chino $60 という名前で登録されているけど支払いはたったの$50ぽっ…

  • ★雨の日の楽しみ方 色々な人のブログを見て

    もうひとつのはてなブログで☔雨の日の T.M.Revolution☔といった題名で 風と雨に対して衣類をなびかせて 往年の名曲を熱唱する🎵 というふざけたブログを書いた たまです( ´_ゝ`)ゞそんなふざけたブログ、最終的には 🎥雨の日はYouTube🎥という なんの捻りも工夫もない内容でしたけど、、、 さて、皆様の素晴らしいブログを読んで こんな楽しみ方あるのか!!とただただ感激しました、、、やはりゲーム🎮や読書📖、 YouTubeを見る🎥といった 過ごし方のブログも多くて 雨の日はやっぱりインドアだよなー💡 雨音と共に読書もいいよなー💡 とか改めて思いました🤗他にも、雨の日に向けて 洋服や…

  • ☆ アメリカ ロブスターで口いっぱいにしたい

    コンニチハー(・∀・)ノたまです😃 この食遊記と名付けたふざけたブログにも💡旨くて、安くて、多いご飯の紹介💡というテーマがありまして テーマに沿った記事には 題名に ① と番号を振っていて 今週のお題を書く際には題名 ★ を付けています。 今回の題名は ☆ を付けたのですが💡テーマには合わなかったけど美味しかったもの💡というのを書かせていただこうかと思います✏️ 今回はアメリカで食べたものを2つ まずはこちら↓ ロブスターロール!Luke's Lobster 「ルークスロブスター」 調べると日本にも上陸しているみたい💦笑 ニューヨークにいくつも店舗を構えるチェーン店💡 ロブスターロール🦐を食べ…

  • ⑤ 米国 マンハッタンまで来て日本食

    タイムズスクエアに居ます、たまです(  ̄ー ̄)ノ もうすっかり米国に馴染んじゃって、、、 嘘です😞 日本食が恋しい、、、寿司食べたい、、、 味噌汁飲みたい、、、ボン酢の味忘れたなぁ、、、ということで💡 日本食buffet IchiUmi へいざ行かん!!討ち入りです! 場所は↓エンバイアステートビルから徒歩2分程🏃ここは 寿司も! 魚も! 蟹も貝も! 鰹節にポン酢だって取り放題の食べ放題☀️ 野菜も中華もケーキも🍰 なんだって置いてあるのです😲1テーブルに1つ、鍋が置かれて しゃぶしゃぶや火鍋を味わえる🤗 鍋用の具材やアイスも置いてあって かなり楽しめます!😆 味として 寿司はシャリが小さいし…

  • ④ 中国 北京!海底!最高!

    海底の文字で喜ばれた雀士の方は もう重症だと思います、、、たまです(  ̄ー ̄)ノ今日は中国にある🔥 火鍋 🔥のお店の紹介ですが世界を回って、現在20ヶ国程の食べ物を食べた中で ランキング暫定3位! 本当は1位って言ってもいいけど 記事を4つしか書いてないのにもう1位が出てきたら つまらないと思われてしまいそうなので 3位ということで💦 🔥海底撈火鍋(ハイディラオ)🔥チェーン店で北京でもかなりの店舗数💡 どこもレビューは良かったので 宿泊施設や観光状況から近くのお店で良し🏃 (中国はインターネット規制が強く、対策無しだとGoogleが開けないです。詳しくは↓のブログにも書いてありますのでぜひ🏃)…

  • ③ 中華 北京の裏番長 臭豆腐

    ↑裏番長の臭豆腐(約160円)さんです。小学校の頃、床の拭き掃除を終えて 雑巾を絞って干す。 皆様そんな経験あると思います。 そのあとの手の匂いがする豆腐です💡個人的的には最高です笑 これと芋焼酎のソーダ割りを一緒に飲んだら とことん飲めちゃいますね😃 王府井小吃街 北京にあるとても有名な場所で 20分くらいで一通り見れるくらいの大きさですが インパクト強めの屋台や 食欲を誘う屋台もたくさんあります🍖↑の肉串が3本で10元(約160円) 人並み程度のことしか伝えれませんが ここで安く、たくさん食べるコツ?としては・時間があれば一通り回ってから、安いお店を探す・小籠包は危険 もしお時間ない方に伝…

  • ② 韓国 大邱 第3の都市

    いかつい墨入ってるぅー💦2回目、世界一周始まり場所の、韓国の大邱! 大邱は韓国でも第3の都市と呼ばれてるみたい💡 食べ放題、も行きたかったけど 安くて美味しいものがたくさんありました🍜 まずは、チャガルチ市場の 五福食堂という鯖定食🐟定食を1つ頼むと、 ご飯、味噌汁、鯖、チゲ、キムチ達がセットに (写真は二人前)肉厚の鯖は、強火調理の為か 全く脂っこくなくて、外がカリッ 中がホクホクな素晴らしい焼き加減🔥 キムチが無くなっておかわりしても無料💰場所は↓ チャガルチの駅からすぐ。鯖定食屋が3つ並んでいる凄い光景が待っていますが 五福食堂と表記のある真ん中のお店💡 朝早くからやってるみたいです☀️…

  • ① ダブリン 種類豊富なビュッフェ

    第1回目は今日食べたものを✏️アイルランドの首都、ダブリンにありますJimmy Chung'sというお店です💡 ↑場所はこちら ビュッフェ形式の食べ放題となっていて中華料理がメインとはなっているのですがムール貝や骨付き肉も置いてあり マッシュルームの唐揚げや 薄切りの魚のフライなどなど様々な食事が置いてありケーキ🍰が3種類たくさんのゼリーや杏仁豆腐がありました💡主食に白米、チャーハン、太麺の焼きそば、ビーフン お味の方はハズレはなかったです💡 中華料理も美味しくて 骨付き肉や、フィッシュフライ、ムール貝なども オススメできます(^-^)/ ケーキもクリームが軽くてちょうど良い甘さ、 食べ放題の…

  • ★ 芋になにが合うか

    ↓のブログで芋焼酎を推させていただいおりますhttps://tamaya523.hatenablog.com/?_ga=2.108239106.1279158532.1553874107-111808532.1533548858家で飲む、芋焼酎🍠最高💡ということで芋焼酎🍠に合うおつまみ これを紹介させていただきたいと思います! これをボウルに開けてこれをドーン! (画像は拾い物で申し訳ないです💦)30秒くらいで1.3㎏の絶品おつまみ完成です♪ お値段なんと600円くらい!💰 向こう10日間おつまみには困りません😊 塩辛と芋焼酎の相性は抜群です。 そこにみんな大好きポテトサラダ 塩気も緩和され食…

  • はじめまして!

    はじめまして! 世界を回っております🌍学生時代にはビックマックを10個 和牛の霜降りA4を2㎏ 替え玉はアベレージ6玉結構食べる巨漢deburin(デブリン)です。 ↓で たま で世界1周のブログもやってます https://tamaya523.hatenablog.com/?_ga=2.108239106.1279158532.1553874107-111808532.1533548858デブリンでピンと来たそこのあなたは 大井競馬場でナイターレースに強いデブリンを 知っているとしたら、きっと仲良くなれます。今回、世界一周をしていて 安くて、多くて、美味しい お店の情報が少なかったので、自分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deburinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deburinさん
ブログタイトル
deburinの食遊記
フォロー
deburinの食遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用