chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
この夜が明けるまであと百万の祈り https://www.tyoshiki.com/

投資・マンガ感想など幅広く投稿しています。現在で1900記事を越えました。 最近はアフィリエイトを始めたのでアフィリエイトについての試行錯誤などを投稿し始めました。また、受験情報誌の編集をしているので、受験に関するお話などもしています。

よしき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • 投資本50%ポイント還元セール中だからいろいろ紹介。とにかく清原本だけは今回のうちに読んでおこう!

    ※5月20日まで毎日更新。日替わり以外にも「僕の心のヤバイやつ」などが50%ポイント還元中です。 【4月19日から5月20日まで】DMM Bookで日替わり70%のポイント還元セールが開始。 初日は鋼の錬金術師が全巻70%ポイント還元 - 頭の上にミカンをのせる とりあえず清原本だけは今回の機会に読んでおくと良いと思う。 今回マストバイなのはこの1冊だけです。この本だけは絶対にこの機会に買っておきましょう。わが投資術 市場は誰に微笑むか作者:清原達郎講談社Amazon個人資産800億円という神クラスの投資家・清原さんの書いた最初で最後の投資本。発売してからまだ1ヶ月くらいしか立ってないのにもう…

  • 怒った時に何をいうべきかという話 言いたいことはいうべきだが、「言いたかったことを言えた時点でやめる」「言いたくないことまで言っちゃう前にやめる」が大事!

    朝からちょっと喧嘩?的なことをしてしまった。言い過ぎたとは思っていないけれど、でももっと言いようはあったかも・・・と思いながらマンガを読んでいたら、自分がよくなかった点をズバリ指摘してくれるコマがあって今グサグサ刺さってる・・・。2.5次元の誘惑 セミカラー版 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:橋本悠集英社Amazon 怒り方って本当に難しい・・・ どれだけ信頼関係があっても、怒られた側はこちらの言いたいことを受け入れる余裕なんかない。混乱した思考で勝手に誤学習を起こしてしまう じゃあ怒りの出番とはいつ来るのだろうか? 自分の怒りの感情はどう扱うべきなのか というわけで、今日怒った…

  • 【4月19日から5月20日まで】DMM Bookで日替わり70%のポイント還元セールが開始。 初日は鋼の錬金術師が全巻70%ポイント還元

    とりあえずDMMBooksのキャンペーンは要チェック。毎日日替わりで1作品ずつ70%ポイント還元対象になるキャンペーンページはこちら。期間限定クーポンもあります。https://t.co/pFUsnZ15l9#PR pic.twitter.com/OA90PCNuAq— 読んだマンガ記録用アカウント (@kaitakusya39) 2024年4月19日 これはかなりお得! 私はケチな人間なので30%ポイント還元だとそれほど積極的に買おうとは思わないのですが50%ポイント還元あたりからちょっとずつ心がグラッと来ます。そして、70%ポイント還元まで来ると、もうこれは「マストバイ👺」ってなりますね。…

  • 何かを「やる」時は綺麗事を言え、なにかを「やらない」時は絶対に綺麗事をいうな・・・という話

    この記事で紹介したことがある課長さんからいわれたことがある話。www.tyoshiki.com ・なにかを「やる時に」には遠慮なく綺麗事を言え。いいたくないだろうけれどなんか言え。 ・なにかを「やらない時に」には綺麗事を言いたくなるだろうけど絶対に言うな。 ハンターハンターの「誓約」と「制約」みたいな話? 「とにかくなんかやることになったら、その時に自分をなんらかの鎖で縛りなさい」ということであれば、ハンターハンターの「誓約」と「制約」みたいなはなしになりそうだ。 確かに自分を縛る時に特に綺麗事は効果的だろう。 私は欲望に包まれた弱い人間であるし、常に心に「善」を抱き続けて行動できるような人間…

  • 「なんで?」と問うことがパワハラになるのはどういう状況か。「権力の誇示」だけでなく「答えが1つだけだと思っていてそれを押し付けようとしている場合」にも気をつけたい

    軽い気持ちで書き始めたらクソ長くなったので読みたい人だけ読んで・・・。 https://www.youtube.com/watch?v=7vmAwd5oJZM 「なんで後ろに下がりなら当身を出すという発想になったんですか?=このキャラはクソ!ゲーム作った開発者でてこいや!」となるように、基本的に「なんで?」というのは「◯◯はクソ!」に翻訳できるよ!(豆知識) togetter.comこのまとめ1:問題があった時に責める態度かどうか 2:そもそも「なんで?」という質問のやりかたはアリかナシか 3:部下との心の壁や部下の警戒感を解くにはどうすればいいのかと3つの問題が混じっているのでまずちゃんと切…

  • 男性が他者に抱く諸々の感情を「性欲」としか認識できない人は解像度が低すぎるという話

    私の認識は・男性の諸々を「性欲」という言葉で呼ぶこと自体が、解像度が低すぎて適切でない・男性の性欲と呼ばれているものは、実際にはかなりの部分が「自分に自信を持ちたい欲」に起因してる・女性の場合は、ちやほやされることで自分に自信を感じる人が多いhttps://t.co/J7f4hWaPIe— ultraviolet (@raurublock) 2024年4月16日 ここまで解像度高く言語化してもらえると理解が深まる。引用↓性欲って射精欲求だけでないんですよ自己肯定、男性的能力の確認、承認欲求や征服欲の充足を図る手段の一つとして性行為があので、それらが満たされるなら女性との性行為は必然ではないので…

  • コミュニケーションに関して「コミュ(毛づくろい的コミュニケーション)」と「トーク(情報や意志伝達型コミュニケーション)」はお互いを尊重できるようにしたい

    www.tyoshiki.comの続き。 上の記事について「毛づくろい的コミュニケーションとそれ以外」「コミュとトーク」という補助線を用意してみたよ。 そうすると前の記事はサクッと整理できそうだ。 我々は人間だから自分たちがサルであるかのような話はやめよう このtogetterのまとめは、まるでサルの話だ。「毛づくろい的コミュニケーション」しか知らない女サルが、男サルに対してマウントを取ってるような話だ。 「うんうんそうだね。毛づくろい的なコミュニケーション(コミュ)も大切だし、情報伝達や問題解決のためのコミュニケーション(トーク)も大切だね。どっちの存在も大事だと認めたうえで、今はコミュとト…

  • 「ただ話を聞いてほしいだけ=聞いた話について何もしなくて良い。しないほうがよい」と本気で思ってるなら、ちゃんとそれを示せ。明確に「それ以外はしなくて良い」と保証しろ

    またこういう話か。 togetter.com まとめ中にも一部うなづける指摘はある。特にこのツイートは一理あると思う。「入りたいなら入るための努力しろ。男やからってめんどくさがるな。」の部分アドバイスという名の“会話に入りたいマン“ね。実父がそれで毎度しんどかった〜。入りたいなら入るための努力しろ。男やからってめんどくさがるな。女は男と違って空気読むのなんて小さい頃からやってんねん。さて娘はどうしたと思います?結婚して家出ました!親の子守りせんでよくなり幸せです〜 https://t.co/wt2gbWux82— 冬眠中のシロクマ (@toumintyuu313) 2024年4月13日 「アド…

  • 推し活の気持ち悪さの極致を描いた作品「昭和不老不死伝説バンパイア」「近未来不老不死伝説バンパイア」

    昭和不老不死伝説 バンパイア 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:徳弘正也集英社Amazon近未来不老不死伝説 バンパイア 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:徳弘正也集英社Amazon「ジャングルの王者ターちゃん」「狂死郎2030」の作者がリーマンショックに描いた話。 日本の将来に対する視点がめちゃくちゃ悲観的なのですが、とても面白かったです。 マリアという女性を慕うあまり「神様のように崇める」にとどまらず、本当に神様にしてしまった厄介オタの究極進化系「十文字 篤彦」の話 この作品のメイン部分についてはこちらで詳細に書かれているので読んでください。 mgkkk…

  • 黄金頭さんの<「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。>という記事を読んだ感想

    blog.tinect.jp これについておれは「暗黙の了解があるなら見せてみろ」と書いた。だれも「常識的には3人前(5人前、10人前……)である」と言わない。あえて口をつぐんでいるかのように、ただただ50人前の非をあげつらう。後者だ。おれは、この後者の物言いに、大きな疑問を持った。 記事を読んだのですが、id:goldeheadさんは「マナーや道徳や常識」「暗黙の了解」そのものを否定したいというよりも、「美徳シグナリング」に対して反対したいのじゃないかしら、という話をしたいと思います。 まず上タンの問題に関して私の立場 私は「明確なルールは不要である」「暗黙の了解はあって当然である」 「暗黙…

  • 読解力の問題で有名な「アレクサンドラ問題」は、韓国では「機能性非識字」と「優越コンプレックス」の問題として認識されているらしい

    比較的マジで、読めない人は「飛ばし読み」をしている。読解力の問題で有名な「アレクサンドラ問題」、これ、なんと中学生の正答率4割以下。高校生でも65%。正解は当然①なのだが、中高校生どちらも④を選ぶ方が多かった。 なぜかというと、おそらく「の愛称」を何らかの理由で飛ばしてしまい、「Alexandraは」と読んでしまったことによると思われる。それなら「正解」は④になる。 https://twitter.com/Formosanhistory/status/1778300447306195144 https://twitter.com/haruhisky1/status/17784004057326…

  • 「貴方のおかげで私は気付いた、私は変われた」という謝罪文を発信する人に対しては 「この人は他人を巻き込んで自分をドラマチックに演出しようとしていないだろうか?」 という疑いの心は必ず持った方がいい

    この記事でラニーノーズの厄介ファン氏に対する言及は終わりです。ここ2日間ほど、ずっとこの人のこと考えててとてもしんどかった・・・とりあえず自分で考えられることは全部考えたはず。※この記事はデリケートな部分に素人が雑な感じで踏み込んであーでもないこーでもないとかんげてるだけなのでクソ記事確定です。まともな人や、自分がまともだと思ってる人が読んでも絶対に理解できないと思うので自分がまともだと思ってる人はそっとじ推奨です。 おもにこのマンガを中心にして例の人の件をもう少しだけ掘り下げて考えてみます。セックス依存症になりました。<合本版> 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:津島隆太,…

  • 「バーチュー・シグナリング(美徳シグナリング)」という言葉を意識しておかないと、ラニーノーズの厄介ファンのようにすぐ自分勝手な道徳を人に押し付ける人間になるよという話

    「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評この画像に批判的な人を腐してる人、バーチューシグナリングしてるようにしか見えない。2024/04/09 20:21 「バーチュー・シグナリング」という言葉はSNSをやるうえで必須教養の1つとして考えてもいいくらいだと思う。特に「トーンポリシング」とは必ず対置するようにしたい ・ブコメが新しい技術を受け入れられない老人の溜まり場だな。ダグラス・アダムスの法則の通りで草。あと去年のコミケで見たけど加工しなくても雰囲気は近い。加工しすぎは反対だがこれは許容内だろ。美人を舐め過ぎ。・コスプレって見る側はキャラが三…

  • ラニーノーズの厄介ファンの人に対する「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳のアドバイスでいちばん重要なのは「アンガーマネジメントの重要性」ではないだろうか

    note.com「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳さんの動画を3倍速で視聴してみた後にしゅうき氏のnoteを読んだのだが・・・ラニーノーズの厄介ファンの人ことしゅうき氏には一番大事なところが伝わっていないような気がするので、自分が大事だと思ったところを共有したい。 可能であればしゅうき氏にも読んでもらいたい・・・。 以下に動画1と動画3の内容の一部を箇条書きにまとめた。(2はメモが飛んでしまったのでだれかかわりに頼む・・・なんか同じようなことをグルグルいってたような気がするので2回目みるのはいやだ) 内容を箇条書きにするとだいたいこんな感じの話をしていたと思うが、「ニュアンスが違う」とか「これが漏れて…

  • ラニーノーズの厄介ファン男のように、「自分を晒してサンドバッグにして他人にボコボコにされるという方法で自分の形を確認せずにはおれない人」というのが存在する

    「ラニーノーズ」の厄介ファン男に対するなちゅさんの感想がとてもよかったのでメモ 読んだ。人間の感情として面白かった。この方は多分自分を晒してサンドバッグにして他人にボコボコにされる事で自分の形を確認するタイプだと思う。こういう人はカウンセリング行くといいよ。自己分析捗るよ。推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半https://t.co/pf0tPMrFnO— なちゅ。 (@itacchiku) 2024年4月8日 読んだ。人間の感情として面白かった。この方は多分自分を晒してサンドバッグにして他人にボコボコにされる事で自分の形を確認するタイプだと思う。 こういう人はカウ…

  • 【アニメ部分は1冊8円!】アニメがめちゃくちゃ良かった「魔法少女にあこがれて」がkindleでめっちゃ安売りしてるから今のうちに!

    今体調がしんどくてなんもインプットできないのでセールの紹介の続きでも。こちら今日で終わりなので今のうちに・・・ www.tyoshiki.com のついでに「魔法少女にあこがれて」はぜひ読んでほしいので紹介しておきます。前期アニメは「ブレイバーン」「ダンジョン飯」などを見ていましたが 個人的に一番楽しんでてたのは「魔法少女にあこがれて」かもしれません。 サブブログの方で何度も感想書いちゃうくらい好きでした。内容の紹介はダルいのでやりませんが いまめちゃくちゃ安く売っているので、アニメ見て楽しんでた人は原作も是非読んでみてほしいです。 魔法少女にあこがれて【電子限定特典付き】 (1) (バンブー…

  • 【4月8日まで】集英社コミックが50%ポイント還元セールやってるので「氷の城壁」と「papa told me」を是非是非!

    集英社コミック50%ポイント還元セール来てるー!!! というわけでこの機会にぜひ読んでほしいマンガを簡単に紹介していきますね。思いついたらどんどん追記していきます! ちなみにこちら からエントリーしてまとめ買いをするとさらに2%ポイント還元がつきますよ。 1:氷の城壁(&正反対な君と僕) 2:papa told me 3:ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 4:カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義 その他おすすめ作品 自分が買うやつメモ 1:氷の城壁(&正反対な君と僕) 氷の城壁 単行本版【フルカラー】 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:阿賀沢紅茶集英社A…

  • 「なんか褒め言葉といっしょに余計なものを一緒に飲み込ませようとするやつ」にはちゃんと「NO」を突きつけた方が良い。

    diamond.jp この言葉に侮蔑に当たるような語彙は何もない。しかし、「手伝う」という言葉を選んだことで、この女性は、子どもの世話をする責任はまず母親にあり、男性を完全な親としてではなくヘルパーとみなすイデオロギーを前景化させた。自分はそのイデオロギーを支持しているということを暗に伝え、スワンソンに同調するようさりげなく促したことになる。 間違いなく、彼女はよかれと思ってスワンソンにその言葉をかけた。実際、彼女は親切だった。しかし、その親切は、スワンソンとその配偶者をひそかに傷つける親切だったのである。 これは前に同じこと書いたので簡潔に。 www.tyoshiki.com www.tyo…

  • 石黒正数先生への誹謗中傷をしていた人たちについて思ったこと

    www.youtube.comこれ見て思いだしたのが「セックス依存症になりました」っていうマンガに登場した「デマを信じて女性にパンツを売ってくれとせがむおじさん」です。石黒先生に絡んでた人って、自分では正義のつもりだったのかも知れないけれど外部から見たらやってることは「パンツ売ってくれおじさん」なんですよ。もうちょっと自分を客観視できるようになったほうがいいですよ。セックス依存症になりました。<合本版> 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:津島隆太,斉藤章佳集英社Amazon 石黒先生を批判していた人たちの問題点は大きく2点ある ◇一点目 「もしそれが真実だったとしても、パンツ…

  • 陽キャは「すぐやる」人、陰キャは「すぐやらない」人

    togetter.com真の陽キャの真価ってこれを繰り返す事でチリ積もで得た『野生の教養』なんですよ。アカデミックな体系学習は無いけど、好きな人との交流で得た『良し悪しの物差し』を広範囲ジャンルで無数に持ってるから未体験に触れた時の言語化能力が意味不明なくらい高くてしかも嫌味じゃない。好感度加速する。 https://t.co/IML0wYSvA3— とくろう@演劇村つくる人 (@stageguildWAM) 2024年4月2日 本物の陽キャって「他人の好き」を踏みにじらないのよなぁ「対象物の良さ自体」はわからなくても「そうかー、君はそれが好きなんだな」になるのよな愛しか知らなそう良い育ち(嫌…

  • アークナイツのエイプリルフール企画、発信者としての心構えをゲームとして学べる仕様でよかった

    アークナイツのエイプリルフール企画は、1日だけ擬似的にYouTuberを体験できるという仕様のミニゲームだったんだけれどシンプルだけど結構好きだった。天才Uちゃん:U-Official初回配信アーカイブ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦ずっと大好きUちゃん応援団録画担当:Uちゃん今日も配信してる?ハイライト担当:独眼の諜報員————————————————… pic.twitter.com/G2xY4nUZ7l— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) 2024年4月1日 さすがアークナイツの世界だけあって人の心が荒んでて、デフォルトだとネガコメが目立つ。最初はこういうのをみて「うっ」…

  • 「現代社会の乙女ゲームで悪役令嬢をするのはちょっと大変」がすごく面白い。バブル崩壊後の日本の衰退の運命に抗おうとするマクロレベルの壮大な復讐ロマン【拓銀令嬢】

    コミカライズのレベルたけえええ!!!! はいもうこれ決まりでしょ。4月のイチオシ作品はコレでいきたいと思います。(3月のイチオシは「桜田の☓☓レポ2」)現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1 (ガルドコミックス)作者:デェタ,二日市とふろう,景オーバーラップAmazon現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 2 (ガルドコミックス)作者:デェタ,二日市とふろうオーバーラップAmazon なろうでは2018年から連載しており。ネットでは「拓銀令嬢」という愛称で知られる人気作品! 少なくとも1章の間は「悪役令嬢」はただのフック要素であり、実際は平成を舞台とした政治経…

  • 映画版「変な家」を見てきたので感想

    www.tyoshiki.com最初池袋に見に行ったら座席がすべて埋まっていたのでびっくりした。原作がYouTubeの動画ということもあって、本当に学生に人気なんだな・・・。 それほどたくさん映画を見ている人間ではない私でも「これはいい映画作品ではない」というのはわかる程度の出来。でもたんなるクソ作品ではない 単体としての出来はかなりひどいので、原作未読の人には間違ってもおすすめできない作品ですが、原作が好きな人ならネタにはなるとは思います。 なんといっても映像は思ったより頑張ってた。うん。 家がテーマということで本当に原作通りの間取りのセットを立て、雰囲気を盛り上げようとしてくれていたのはと…

  • 「男が女にアドバイスするな」は浸透してきたけれど、「女が男にアドバイスするな」は全然考慮されてないどころかどんどんひどくなっている気がする

    www.tyoshiki.comの続き。前回の本が「男はこういうところもっとよく考えて!」という本すぎてバランスが悪かったので、バランスを取るためにこちらの本も一応紹介しておく。ベスト・パートナーになるために―――男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた作者:ジョン・グレイ三笠書房Amazon 特に重要なのが、「アドバイス」の部分 その1:「男性が女性にむやみにアドバイスするな」はある程度言われるようになってきたけれど、「女性が男性にアドバイスするな」の方は守られないどころか、女性から男性へのアドバイスはどんどんひどくなってきている その2:女性はとにか…

  • 妻の取り扱い説明書 夫婦喧嘩がなくなる 30箇条

    www.tyoshiki.comの続き。妻と正しくケンカする方法作者:小林美智子大和書房Amazon読みました。 女性の著者が、夫婦問題を解決するために16のシチュエーションに分けて夫に「こうすべき」というアドバイスをするという本です。 女性の皆さんからみて、この30箇条はどう思われますか? 是非聞いてみたいと思ったので全部書き起こししました。 1番目 妻は夫が「分かったよ」と言ったら約束してくれたと思います。分かったよ は本当にできると思った時だけ言いましょう2番目 妻は自分を優先してくれたと感じるとホッとして 嬉しくなります3番目 妻は期待はずれなことが起こったり嫌なことが繰り返されていく…

  • 「脳梁ドッグファイト」 人生の決定的なシーンにギュッと描写を圧縮している恋愛漫画。テンポが良くてめちゃくちゃ気持ちが良い!

    面白い!という以上に「コスパが高い!」「短い時間で読めるのに満足度がすごく高い」恋愛漫画でした。comic-days.com comic-days.com 直感的な右脳と、論理的な左脳。相反する2つの性格をもつ脳によって、人間の意思決定は行われている。 しかし些細なことをきっかけに、彼らのバランスは乱れ、平穏な日常は崩れ去る…! 従うべきは右脳か、それとも左脳か。感情と論理のはざまで揺れ動く、ある人々の物語。 なにこれ私めっちゃ好きなんですけど!!!本作品は、私がとやかく説明するよりとにかく読んでもらいたいやつ!(説明放棄)いいからとりあえず読んで! カップルが、大事なイベントシーンにおいてそ…

  • 「私の胎の中の化物」 中学生の女の子が「悪のカリスマ」として覚醒し、笑顔で周囲の人間を壊していく話

    めちゃんこ面白かった!!!!!本作はファム・ファタルとなった女の子が、学校を中心に自分を取り巻く社会をめちゃくちゃにしていく話だ。 私の胎の中の化け物(1) (少年マガジンエッジコミックス)作者:中村すすむ講談社Amazon私の胎の中の化け物(2) (少年マガジンエッジコミックス)作者:中村すすむ講談社Amazon私の胎の中の化け物(3) (少年マガジンエッジコミックス)作者:中村すすむ講談社Amazon私の胎の中の化け物(4) (少年マガジンエッジコミックス)作者:中村すすむ講談社Amazon表紙を見てピンと来た人は読むよろし。私はこの表紙の絵が好きすぎて買ったのだが、表紙に負けず劣らずピー…

  • 去年の6月頃から、9ヶ月かけてやってたことがようやく終わった・・・

    ほぼ毎日1時間~1.5時間ずっとこれやってた。 一度やり始めた以上最後までやるんだと決めてはいたけれど思った以上に大変だった。 ぶっちゃけ4回くらい「もうごーるしてもいいよね・・・」ってなったけどなんとか最後までできてよかった。 一人だったら絶対に続けられてなかったと思うので、最後まで付き合ってくれた数人の人にはもう感謝しかないです。 さすがにちょっとつかれたので3月の間はちょっと休む・・・ https://www.nicovideo.jp/watch/sm15734318 それはそれとして次からどうしようかな。さすがに今までとは違うことをしたい 数日前に話題になってた「NHKラジオで英会話学…

  • Twitterが、誰かの個人情報を本人の許可なくオンラインで共有する行為=「ドキシング(doxxing)」を明示的に禁止するそうです

    togetter.comhelp.twitter.comリンクをいちいちその都度検索して、日本語訳化するの面倒くさいので日本語訳をこちらにメモしておく 2024年3月通達 明示的な承認や許可なしに他人の個人情報を公開すると脅したり、他人に公開するよう奨励したり、他人の個人情報を公開または投稿したり、同意なしに個人のプライベート メディアを共有したりすることはできません。 誰かの個人情報を本人の許可なくオンラインで共有することは、「ドキシング」と呼ばれることもあり、プライバシーの侵害であり、影響を受ける人々に重大な安全とセキュリティのリスクをもたらす可能性があります。 ポリシーに違反するとして禁…

  • 日本の失われた30年とは何だったのか。そして日本が「正常な状態」に戻るには何が必要なのか。間違っても「資本主義と戦うギャル」の主張するような内容ではないことだけは確かである

    www.tyoshiki.com先の記事では「資本主義と戦うギャル」というマンガがあまりにもでたらめを描きまくっててイラッとしたのでツッコミを入れましたがあまりにも「資本主義と戦うギャル」のレベルが低く間違いが多すぎるせいで、細かい間違いを指摘をしているうちに、主眼論破まで至りませんでした・・・。私程度の理解では主眼論破までは無理なのかな・・・と思ってたところ、ちゃんと主眼論破をしてくれている素晴らしい記事を書いてくれてる人がいたので紹介しておきます 流石に間違いだらけすぎ生産量が同じで貿易しない国なんて条件設定に何の意味が?金融経済に金が回っても、実体経済に金が回らずメリットは無いって、誰の…

  • 自社株の無償で配布されるのを拒否する人たちと「資本主義と戦うギャル」という間違いだらけのマンガを信じちゃう人には共通するものを感じる

    togetter.comコレに関連して、💩みたいなマンガを見かけたので簡潔にツッコんでおきます。NISAとかいう巨大な博打に国民全員巻き込まれてるのにね😔 https://t.co/DfOXLQFzuG pic.twitter.com/Lq8d8zVo5u— Mihana (@mihana07) 2024年3月21日 というか、このMihanaって人、新党くにもりのクソプロパガンダマンガ描いてた人と同じような匂いがするんですが、なんかつながりあるのかな? Mihanaさんは、あまりにも資本主義や市場経済というものにたいして無知すぎるのに、自分が知ってるニワカ知識だけでロジックを組み立てようとす…

  • 「イジメカエシ」 これ、私が見たかったFF16の理想型かもしれない・・FF16をプレイしてそのストーリーの残念ぶりに嘆いたみなさんは、是非この作品を読んでほしい。

    イジメカエシ。-復讐の31(カランドリエ)- 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)作者:村下玖臓スクウェア・エニックスAmazonすっっっっごい面白かった。特に後半の4巻~6巻。でも、私がこの作品に感じた面白さをどうやって伝えたらいいのか全然わからん。togetter.comまじでバール万能すぎるな pic.twitter.com/pEoQEuZMgU— ゴールデンハニワ@ (@golden_haniwa) 2024年3月23日 一行でいうと「苛められっ子が復讐のために他のアイドルを皆殺しにしていく話」です。 基本的には彼岸島チックなB級マンガなんですが後半は結構ちゃんと「視点によって…

  • 「桜田の☓☓レポ2」感想 「サンプル数1」「異性のことはわからない」を克服するための取り組みがすごく面白い。セックスに興味なくてもコミュニケーションの本として超おすすめ!

    前作が面白かったので読んでみた。これは「一般向け書籍」なので、はてなブログで紹介しても問題はないはず・・・ もちろんこのブログでは一切エロ描写のところは取り上げませんのでご安心してお読み下さい。1巻、2巻ともに33%還元中!今のうち買っておくと良さげ。https://t.co/91qL9Bo52t#PR pic.twitter.com/MYsBRaNddz— 読んだマンガ記録用アカウント (@kaitakusya39) 2024年3月22日 こんなん紙で所有できないから電子書籍で買うしかないのだが、現在はDMMでしか取り扱いがない。Kindle版は5月4日発売だそうです。 今回はエロ漫画とかで…

  • 「変な家」 前半は文句なしに面白かった。 後半はそこそこという感じだけれど映画版に期待

    職業柄、私も日頃から自戒しているんです。 「家」というものはただ建物であるという以外に色んな意味がある。 家族とか家系とか、そういうものにうかつに足を踏み入れると、大変な目にあうこともありますからね。 YouTubeが元ネタの小説がヒットしたあとコミカライズされた作品だそうです。変な家 文庫版作者:雨穴飛鳥新社Amazon 昔から「間取りのおかしな物件」や「オカルト建築」ネタはニッチな需要がありますよね。 ほぼ同じコンセプトである「ある設計士の忌録」が発行されたのが2020年7月。 togetter.com ある設計士の忌録(1) (HONKOWAコミックス)作者:鯛夢朝日新聞出版Amazon…

  • 私は、主人公が「被害者の物語」から脱却する物語が好きだ。せめて物語の中だけでは、被害者意識が猛威を振るうつまらない現実の焼き直しではなく、そこから抜け出す希望の物語が読みたい

    #人生の役に立つ名言 pic.twitter.com/7cVXmIExz5— アーティ・コウチャスキー (@Ertai_twit) 2024年3月21日 自分を「被害者の物語」の主人公にしてしまうところから脱却できないかぎりいつまでも人生は苦しいままだ わかっている。ここにいる限り解放されることはない。 いつまでも傷口は開き、裏切りは重く、幸福はただあさましく。 そして私は全てを許せないまま許せないことをたった一つの証明として--- (papa told me 22巻 ep108 モーニング・グローリー) https://www.tyoshiki.com/entry/2015/03/15/23…

  • 確かに私も、発達障害ゆえの生きにくさを克服するためにひたすら下手に出て卑屈に生きてきてた時期は「ありがとう」とか「ごめんなさい」が言えない(というか感じられない)人だった気がする。

    これとか togetter.comこのあたり、言いたいことはわかるし、私はさらに気持ちもわからないことはない。ただ、神奈川新聞の記者は表現があまりにも下手くそだし、雑だし傲慢だ。私はこの記者の言い分はわかる気はするが、でもめちゃくちゃ嫌いだ。 以下はあくまで「私の感覚」について話をする(※別に私の感覚が一般的に正しいとは全く思ってないので、いちいち否定しなくてもいいですよ) 私はこれを「差別」の話だと認識していない。 差別であろうがなかろうが、障害者当事者にとっては表面的な問題でしかない。 これは当事者にとっては差別をなくしても解決しない問題なのだ。むしろ差別でないほうがよほど辛いまである。 …

  • 2024年4月1日から施行される「改正障害者差別解消法」をざっくりチェックしてみた。我々は最低限「合理的配慮」と「環境の整備」という2つをきちんと分けて議論できるようになろう

    当然だが車椅子だけでなく発達障害者への配慮も書かれている。plus.spool.co.jpwww.cao.go.jp 我々は最低限「合理的配慮」と「環境の整備」という2つをきちんと分けて認識できるようになろう 合理的配慮は障害者が個々の場面において必要としている社会的障壁を除去するための必要かつ合理的な取組であり、 その実施に伴う負担が過重でないものであるとされ、事業者の事業の目的・内容・機能に照らし、 ①必要とされる範囲で本来の業務に付随するものに限られること ②障害者でない者との比較において同等の機会の提供を受けるためのものであること ③事業の目的・内容・機能の本質的な変更には及ばないこと…

  • イオンの事業内容や営業利益率の中身をちゃんと理解しよう → 「イオングループは悪しき資本主義の象徴みたいに扱われているが、やっと黒字という状態でもはや田舎の公共事業」

    togetter.com まず、イオンのビジネスモデルを理解しよう。 「会計クイズ」の人がとてもわかりやすくまとめてくれている。 この人はP/L(損益計算書)ではなく、B/S(貸借対照表)を中心に企業のビジネスを理解できるようになろう!という啓蒙活動を行っており大変ユニークだと思っている。 1:イオンはGMS(スーパーマーケット事業)で利益を得る事業ではなくまず第一にテナントからの収益を中心とするデベロッパーであるという認識が必要だ。だからこそGMS事業では利益はほぼ0で良く、地元企業を駆逐できるわけだ。デベロッパー事業のほうが利益の源泉だからこそトイレや映画なども整備する。慈善事業や公共事業…

  • 「お母さんの正体」読んだ : 夫以上に妻がダメな人間として描かれていることで、「育児の過酷さ」で壊れそうになってるのに言語化できない女性の苦しみがより伝わる作品

    www.tyoshiki.com の続き。 このお二人のコメントがとても良かったので、「お母さんの正体」買いました。 kerari このマンガ、夫さんを嫌な表情とかさせずに爽やかに描き切っててすごいと思うのよ。人格否定じゃなくて行動だけを批判してる感じ。 kurataikutu これは白ハゲ漫画じゃなくて商業用。あさのゆきこさんずっと読んでるけど、こういう主婦の些細なあるある切り取る視座がホントにうまい。複雑な感情をシンプルに描いて寄りそう解像度の高さが表現者としての強みやで 結論から言うと序盤の話は「釣り」で、最後まで読むと意外に真摯なお話だった 読んでみて思ったこと = 全部読んでみたら決…

  • 「調布のグランシアター」で車いすユーザーが利用を拒否されたことが問題になっている件、意見を述べる前に「そもそもお前の読解力レベルはどのくらいなの?」が試されるやつだと思う

    意見を述べる以前の問題として、そもそもニュースちゃんと把握せずに喋ってる人おおすぎる気がする。これ読解力案件じゃないかな。 www.tyoshiki.com 「読解力は2Dの文章を頭の中で3Dに立ち上げてイメージできる能力のことです」 大人に必要な読解力が正しく身につく本 (だいわ文庫 454-1-E)作者:吉田 裕子大和書房Amazon読みトレ作者:吉田裕子大和書房Amazon ◇読解力LV0:まずちゃんとニュースを読もうとしたか togetter.commainichi.jp「車椅子の人間がクレームを付けている」くらいの解像度しかない人が意見を述べても意味はないだろう。 その程度も理解して…

  • 女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある

    なんかこの白ハゲマンガがすごいバズっててTLに何回も流れてきて鬱陶しかった。ちなみに白ハゲマンガ=作者の主張に基づいて藁人形を動かすことによってプロパガンダ効果を発揮することを目的とした、客観性や普遍性を欠いたマンガ作品群のことです。私が100回言っても聞かないのに他人が言うと一発1/4 pic.twitter.com/NZzSsDIjKp— あさのゆきこ (@YUKIKOASANO) 2024年3月16日 お母さんの正体 ハルカママの言えない本音 (ゼノンコミックス)作者:あさのゆきこコアミックスAmazon ハルカママは非常に要領が悪い上にいわゆる「察してちゃん」の為 言うべき事を言わずに…

  • 「金田一37歳の事件簿」14巻 「金田一少年の事件簿」シリーズで「人狼」やるのは面白すぎるだろ! みんな久々に読もうぜ!

    現在刊行している金田一少年シリーズまとめ 私は金田一少年シリーズが大好きで、自分が把握しているものは一通り読んでいるはずです。(ところどころ抜けてるところがあると思いますが…)「名探偵コナン」と違ってバラバラになってて把握しにくいと思うので「この順番で読めばいいよ」という順番に並べるとこんな感じですね。◇金田一少年シリーズ本編は全部で62冊です ・シーズン1・CASEシリーズ・シーズン2(現在の新版ではシーズン1・CASEシリーズ・シーズン2は統合されています。もともとは1エピソードにつきだいたい2巻ペースだったので27冊+10冊+14冊でしたが、新版は1エピソード1冊になっているため、3シリ…

  • 「13歳からわかる読解力」など、子供向けだけれど大人が読んでも面白い「読解力に関する本」4冊を紹介します

    togetter.comちいかわ お友だちとのつき合いかたKADOKAWAAmazonこういうの見ると子供の頃にかえって、子供の時に読みたかったって気持ちになりますね。しかし、実際には子供の頃に親から渡されてもこんなタイトルの本だったら絶対読まないだろうな…。子供の頃は背伸びしたがりだから大人向けの本が読もうとしてたと思う。そう考えると、ある意味、大人が「子供の頃に身につけられなかったこと」を学び直すためにこういう感じの本を読むのは正しいやり方なのだと思う。 というわけで。 私が実際に読んだ本で、「これは大人が読んでも面白いし役に立つ」と思った子供向けだけれど大人が読んでも面白い「読解力に関す…

  • 「頑張らない人には頑張らない合理的な理由がある」というツイートを読んでいろいろ心当たりがあってつらい

    www.tyoshiki.com の続き。 頑張らない人が何故頑張らないのかというと多くの場合「頑張るのが割に合わないから」という合理的な理由による。頑張ってもいい仕事ができる可能性が低く、いい仕事ができたとしても上司に評価される可能性が低く、上司に評価されても、より多くの仕事が回ってきてしんどくなる可能性が高く、…— ふろむだ (@fromdusktildawn) 2024年3月13日 頑張らない人が何故頑張らないのかというと多くの場合「頑張るのが割に合わないから」という合理的な理由による。頑張ってもいい仕事ができる可能性が低く、いい仕事ができたとしても上司に評価される可能性が低く、上司に評…

  • 偏差値が低い大学に通っている生徒への奨学金をどうするか問題。 「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事は当たり前ではないを前提に考える

    「努力できる」「頑張れる」「やってみる」事が当たり前ではないと気付いたのは、某専門学校で初めて統計学を教えた時。黒板に数式書いても、誰も手が動かない。生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了。もちろん、質問は?と聞いても誰も手をあげない。帰り道、次からどう教えれば良いのか→— 津野 香奈美 Kanami Tsuno, PhD, MPH (@KanamiTsuno) 2024年3月11日 はてなの人が好きそうな話題だったのだけれど、元ツイートは読みにくかったので自分で整形+見出しをつけています。それ以外は変えていません。なお、私はこの連ツイの本題は奨学金制度の設計の話だと思っています。…

  • 「30代前半ADHDの方と21歳健常者の精神的な成熟度はほぼ同等」「発達障害者の精神年齢は健常者の6かけのスピードで成長する」「ただし、成長の限界は35歳くらいまで」

    www.additudemag.com メリーランド州チェサピーク心理サービスのディレクターであり、 『Understanding Girls With ADHD』の共著者キャスリーン・ナドー博士。 ADHDの若者の成熟プロセスは遅く、直線的ではない、と言う。上がったり下がったり、行ったり来たりがたくさんあります。遅いですが、それは彼らが決してそこに到達しないという意味ではありません。 ADHD を持つ若者は学校から仕事への移行に時間がかかる可能性があり、他の若者と同じペースで成長しない ADHD に関与する脳の前頭葉は、35 歳に達するまで成熟し続けます。これは、実際的に言えば、ADHD を…

  • 「ドラゴンボール」生まれて初めて読んだ。 私でも知ってるブロリーが映画オリジナルキャラだったと知ってめっちゃ驚いた。

    全42巻読み終わりました。 面白すぎて今日1日これだけで終わった…。 外出と散髪の予定だったのに……。 今更読んだようなニワカの感想を聞きたい人はいないと思うけど しばらくしたらnoteで1巻ずつ感想書いていくことにしますわ。 自分の一番の目的だったブロリーのことが何も分からずじまいなので心が苦しい…… ドラゴンボール超 ブロリー野沢雅子Amazon ja.wikipedia.org 『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』 劇場版第11作 『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』劇場版第13作 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』に登場する 劇場版第14作『ドラ…

  • コミュニケーションは、「メリット>コスト」の状態=損益分岐点がプラスの状態に持っていけるかどうかで全く受け止め方が変わると思う

    www.tyoshiki.comの続き。 たぬかなさんが言ってることは真理だとは思う、たぬかなさんにとっては コミュニケーションは、「メリット>コスト」の状態=損益分岐点がプラスの状態に持っていけるかどうかで全く受け止め方が変わる コミュニケーションは、得意な人は期待値が非常に高いから言われなくても積極的にどんどんやる。一方で苦手な人は期待値が低いから、コストが高いと感じると面倒くさがりがち というわけで結論っぽいもの =コミュ障はどうにもならないが、コミュ弱者から抜け出すことは工夫すれば不可能ではない おまけ:さすがに新人歓迎会の場合はさすがに99%の割合で「参加しないよりは参加したほうがマ…

  • 「飲み会がいいか悪いか」という二元論で語るのは無駄だから、それより「飲み会の断り方」を学んだほうがいいと思う。

    炎上する前はコミュ障ムーブで食っていたのに、一点コミュ強ムーブに切り替えたたぬかなさんの説法動画おもろい。(この動画については言いたいことがあるので、別途記事を分けて論じまs)【たぬかな】会社の飲み会、ポイント稼ぎにコスパいいぞ!「ダルい」言わんで素直に行け【2024/3/1切り抜き】 https://t.co/ihZyJfwEO1 pic.twitter.com/wqZuZjz6nM— スナックたぬかな【まとめ&切り抜き】 (@snack_tanukana_) 2024年3月8日 ちゃんとした断り方を知らない人ってそもそも選択肢をもってない(=人間関係の調整ができない)に等しい。 最近思うん…

  • もぎたてニーチェ「物事に必ず一家言せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っている」「半可通は、英知に対して圧倒的勝利を博する」

    ワイのブログを全否定するのはやめてくれるか(´;ω;`) まあ少なくとも一家言ツイートがバズったりしている人に天才はいないと思う。この辺はニーチェが上手いこと言っている。彼は、物事に必ずツイート(一家言)せずにいられない人は、それゆえに真正の生産力を失っているのだ。大衆は専門知を軽視し、半可通ほど誉めそやすと分析した。以下、引用(続)— kemofure (@kemohure) 2024年3月7日 「君たちはあらゆる物事に一家言するのを自分の義務と思っている! 君たちは埃と騒音を立てれば、歴史を動かす車両になれると思いこんでいる! 君たちはいつも聞き耳を立てて、一家言を吐ける瞬間を常に待ち構え…

  • 「なぜ景気が悪いのに日経平均株価は上がり続けるのか」1 今までの日本株式市場がいかにクソだったかという話

    日本は先進国というにはあまりにもクソ安い国であるらしい。ガストの500円のランチ。日本の大衆店だと伝えた上で、海外の友人たちに「いくらだと思う?」と聞いた結果。アメリカ人→30ドル(4,500円)タイ人→400バーツ(1,600円)ブラジル人→50レアル(1,500円)バングラ人→1500タカ(2,000円)500円と答えた人は皆無そりゃインバウンド来るわw pic.twitter.com/A0QzVTFMGq— 悠斗 (@yuto_le) 2024年3月2日 そのため、「値上げして、その分賃金も上昇する」というサイクルさえ回り始めれば買える国だった。なのになぜ今まで株価が上がらなかったのか。…

  • ADHDのほとんど生きづらさの1つは「正義感の強さ」。もっというと「他人に厳しく自分に甘い」こと・・・ってホントに?

    ADHDのほとんど知られていない生きづらさの1つは「正義感の強さ」。理不尽を見逃せなくて、余計なこと言ってたくさん損をしてきた。しかもコレただのあるあるかと思ったら、海外でも研究されていて実際に論文もあるらしい。世界共通での生きづらさみたい。— 岩切健一郎 / 発達障害専門FP(FP1級/CFP®︎) (@hokennobro) 2024年3月4日 どこまでソースを信用していいので判断は保留しますが、ソースは一応あってこういうことらしい。 ADHD は主に反社会的行動と関連していますが、ADHD の影響を受ける人は顕著な正義感受性を示すことがよくあります。この仮定を調査するために、著者らはAD…

  • 他者とコミュニケーションを取るために最低限必要な読解力とはなにか。どうやったら鍛えられるのかという話

    最初に言っておくと、異論反論はご自由になのですが、ちゃんと最後まで読んでからコメントしてください。 最低限の読解力とはなにはなくとも5W1Hを理解できること。特に主語と目的語を強く意識することである 読解というとふわっとしていますが、要するに5W1Hの理解を正確に理解するのがまず基礎となります。動詞や形容詞のニュアンスの理解、さらに基礎教養など欲を言えばきりがないでしょうが、それは後で考えればいいことです。なによりまず5W1Hを理解して、それを正確に再現できていなければニュアンスもクソもありません。 「When:いつ」 「Where:どこで」 「Who:だれが」 「What:何を」 「Why:…

  • 私があままこのブログ記事はクソだと言い続けている理由について

    この前オフで知り合いと会った時に 「なんでお前そんなにあままこのこと嫌いなの? 俺はむしろちょっと好きだけどな」と言われた。 まさかオフのときにそんなこと聞かれると思ってなかったのでその時は答えが出せなかった。 ただ、これについては明確な理由があるのであらためてここで整理しておく。 結論だけ書いておくと、私はあままこの人格そのものを否定しようというつもりは特にない。というか、あままこの実物と会ったこと無いのでそもそも判断しようがない。また、細かい点で頭でっかちとか読みが薄いとか似非正義感みたいなのが気に入らないみたいな話あったとしてもそこはお互い様だだろう。 私だって大したことないのはよくわか…

  • はてなの民は、いい加減生産性の議論をする時に生産性って言葉を使うのを止めないと無限ループから抜け出せないと思う

    anond.hatelabo.jpb.hatena.ne.jp 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのかじゃなくてそもそも「生産性」の定義すら理解せずに議論に参加しようとしてる人が多すぎるのが気になる。 はてブのみなさんは初歩の初歩、入り口で躓いてるせいで議論がずっと無限ループしてることにいい加減気づいてほしい 繰り返しになりますけど「定義を共有する」レベルですでに躓いてるんだからまともな意見の好感ができるわけ無いでしょ。何について議論しようとしてるのかすらわかってないじゃん……。「生産性をいかに改善するか」について議論したいならせめて「生産性」の定義を統一しようぜ!議…

  • 砂漠さんは「H&Mの実在女児広告写真をポルノイラストにした」わけではないという話

    擁護してると思われると嫌だから今まで黙ってたけど作者がちゃんと降参したので事実だけ書いておく。 作者が降参してるし、擁護するつもりはない 馬鹿でもわかるように繰り返し書いておくが、擁護する意図はない。馬鹿は3回くらい言わないと分からなさそうだから最後にもう一回書いておく。anond.hatelabo.jp 俺を支持する人もいるようだから、申し訳ないのであらかじめ言っておくけど、俺は今自分が正しいとは思ってない。反省してるかと問われたら自信はないが、後悔は吐くほどしてる。ほっといてほしい。 https://twitter.com/5goutotugekihou/status/1761576858…

  • 【3ヶ月無料&10000円配布】「LYPプレミアム」の登録キャンペーンがいまめちゃくちゃお得だよという話【PR】

    【PR】アフィリエイトを目的とした記事です。この手のお金バラマキ系は面倒くさいのが多いのとなんか裏があったりすることが多いのであまり紹介しないのですが、どうやら純粋にオトクなやつっぽいのでYahoo!プレミアムの宣伝してみます。というか、ついでに私も今から登録して手順をまとめることにします。 「LYPプレミアム」の登録キャンペーンがいまめちゃくちゃお得だよという話 Yahooの会員サービスYahoo!プレミアムが、【LYPプレミアム】として新しく生まれ変わりました。 その記念キャンペーンの内容がこちら。 ◇そもそも開始三ヶ月無料。◇それに加えて 1:PayPay 4000円分 【入会翌月下旬付…

  • 「ガチ恋粘着獣」 くっそ面白かった。「公式が解釈違いと騒ぐレベルのクレーマー」がゴロゴロ登場するので「女性オタクの棲む暗い池」の実態が嫌でもわかる

    「幸せな推し活はみな同じであり、不幸な推し活はそれぞれ(多様な)不幸(の姿をもつの)だ。 アンナ・カレーニナの原理。成功するためのいくつかの要素のうち、どれか1つでも欠けると、その努力 は失敗に終わるというものである。従って、この原則に従うと、成功する努力とは、あらゆる可能な欠点を回避したものである。 今ブログ更新自粛中だけどこの作品紹介だけはこっちのブログでも共有しておきます。 「ガチ恋粘着獣」という作品、めちゃくちゃおもしろかったです。2023年から読んだマンガの中ではベスト作品かもしれない。 6巻まではそこそこというか微妙……という評価だったけど、6巻途中からの「ギンガ編」は間違いなく超…

  • コロナの後遺症?みたいな感じが続いててイライラムカムカが止まらないので、しばらくブログお休みします

    二週間ぶりに体調は戻ったのですがコロナにかかるまえの生活習慣になかなか戻すことができません。 特に運動するのが怖くなってしまって未だに体を動かせていません。あと日経平均バク上げしてるのに全然儲かってません(´;ω;`)近日中に仕事の方で環境が変化することもありいろいろと不安定な状態になっています。仕事もモタついており、半日で終わらせるどころかフルタイムに近い時間作業をしないと終わらないです。お陰で毎日疲れが取れない。 なんだかコロナになってから、自分が自分でないみたいです。何もかもが上手くいかない感覚にとらわれておりそのためかどうかわかりませんがイライラが収まらない。今の自分はちょっとしたこと…

  • あままこさんの「意地を張って人の話を全く聞かないまま15年経ちました感」が見ててつらい

    amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp この人本当に青二才さんと思考のありようが同じというかなんというか。他人には厳しいが自分には甘々なことに全く自覚がないというか。ダブスタクソ社会学徒というか。「自分が読みたいところだけ読みたいように読んでそれをつなぎ合わせて事実と異なる話を創作しちゃう能力」がたくましいというか。そのせいで何を読んでも自己流に改変しちゃうからちゃんとしたインプットになってないからどれだけ本を読んでも無駄というか。アウトプットされる主張も根拠部分が独創的すぎてほとんど相手にされないというか。普段からあんまり人と会話してないんだろうな感が強く…

  • 「婚活市場が時代に取り残された人たちを救済するための特殊なマーケットであるかもしれない」とか「そもそも婚活自体が究極のミクロである」と考えれば「そんなもんに一般常識を持ち込んで議論するのは無駄」としか思わない

    anond.hatelabo.jpの感想というか、感想を語るのも嫌だという話です。 「差別」と「優しさ」はよく混同される(慈悲的差別という言葉が存在するくらいには) ideasforgood.jp dhbr.diamond.jpんで、残念ながらそれが区別できてないのかできてるのか知らないけれど 「慈悲的差別」が大好きで積極的に求めてる女性って結構多いなって思いますね。 特に恋愛や婚活といった状況ではその混同はよく起きるんだろうなとは思います。 そうでもなけれ「ミソジニーのフェミニスト」が一定の人気を得ることはない。 www.tyoshiki.com ・運動からマスメディアに至るまで、大袈裟に言…

  • 今日起きたらようやく体調がまともになっていたので、コロナで苦しいときにお世話になったアイテムを記録しておく

    まるまる2週間くらい時間かかったな…… soujinkai.or.jp 症状の種類とその重症度は、通常、どの変異株が感染を引き起こすかよりも、その人の免疫力と全体的な健康状態によって決まる 今回最も恐ろしかったのは「一度熱がさがりかけたのに、37度から下がらず、再び熱が上がった時」でした。コロナのときの経験から「体調が悪い時はあえて情報を入れず、とにかく医者や薬局の人の意見のみを聞く」と心がけていたのですが この時は我慢できずに調べてしまい、肺炎なのではないか……とか余計なことを考えて無駄に苦しんでしまいました。 news.yahoo.co.jp 最近増えているのが「新型コロナ・インフルエンザ…

  • 人の話を雑にカテゴライズするものに災いあれ…… 特になんでも野球で例えようとするおじさんはめっちゃ嫌い

    togetter.com 時間&体力の問題か感想の判断基準がなかなか更新されず、似たようなエンタメを喰ってきた人が作るエンタメを摂取し、無駄に作品の母数だけは(若い頃から累計で)蓄積されているので、気付いたらマジで無意識に類型化しちゃう。「ああ、あれね」「このパターンね」「なんちゃら的なやつだ」。(続— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) 2024年2月8日 まず、これは自分もやりがちな話であり、気をつけたい。実際ね、これ結構罪深い行為だと思ってて、「人が真面目な話をしてるときに、雑なカテゴライズしてわかったふりをする」という行為、自分がやられると結構いらっとするんですよ……。 とい…

  • みんなだったら「葬送のフリーレン」を知らない人に、作品の魅力を1~2分で伝えるためには何の説明をする?

    今更だけど、人に教えることを通じてブログ記事の書き方について考えてたりする 最近、ブログの作り方についてとある人と一緒に学びつつ、「つみたて投資」に関するブログを書いてもらうという取り組みをやっている。 その中で、文章の書き方についてはある程度経験があるのでライティング部分は指導したりしている。しかし自分自身の書き方は一定のセオリーはあるものの感覚的な部分が多く、まだうまく体系化・言語化できていないので、教科書的な教え方はできていない。 添削しながら「こういうふうにしたほうが読者は読みやすいよ」「こういう部分を重点的に書こう」と逐次的な説明になってしまっている。当然、自分自身がうまく喋れていな…

  • 1/27にコロナに感染して1/29か30日あたりから発症してから1週間経つのにまだ熱が下がらないしせきがとまらないし今日まだ熱がぶりかえしたし下痢がとまらないし嘔吐までしてしまってものすごく不安…

    最初はまぁしんどいけど1週間もすれば治るだろう。ワクチン打っておいてよかった、くらいの気持ちだったんだけれど。思ったよりしんどかったし治り始めたと思って実際途中までは順調に回復してたのに37度から全く熱が下がらず、ついに今日熱がぶり返してしまった。 www.youtube.com 精神状態もだんだん悪くなってきたので、治るまでブログ更新しないほうが良いような気がしてきました。 もはやマンガもつらくなってきたので、よこになりながらYouTubeでゲームの解説動画ばっかりみてる…。www.youtube.comwww.youtube.com 以下の内容は今の心理状況のメモですが、さすがに見苦しいの…

  • 最近気になるニュータイプのコミュ障について : 自分がコミュ障だという自覚があるのであれば最優先すべきは「相手の投げてくる球をちゃんとキャッチすること」だと思う

    こういうイラストが有りました。withnews.jpただ、私が話ししててうまく話噛み合わないなーと思う状況ってちょっと違ってます。 ネットばっかりやりすぎて「ニュータイプのコミュ障」になってると思う人がいる 自分が知ってるコミュ障の人はどんな感じかというと基本はこのタイプ。キャッチしないのパターンです。 ただね、この人たちはキャッチできないわけじゃないんです。こちらの言ってることを理解してないとかできないというわけじゃない。ちゃんとこっちが球を投げているのはわかっていて、それも見えている。 なんだけどとにかくキャッチをしない。キャッチして投げ返すということをしない。 で、なんでなんだろうっても…

  • 「二月の勝者」19巻まで読みました。 すごく面白かった! ただマンガだからしょうがないと思うけどこういう情緒激しすぎる描写はどうなんだ……

    19巻まですべて読みました。 まず最初に言っておきたいこととして「めちゃくちゃ面白かった」です。 明らかに感情のボラティリティが激しすぎるし 自分の考えてる受験の日常と違いすぎて途中からはむしろちょっと引いてましたが それでもとにかく「受験」というものをきちんとエンタメの物語に昇華してくれている。ドロドロした闇の要素だけでなく、光の要素もしっかりと描いてくれている。 私は中学受験はかなり頑張ってやった人間なので子どもたちが必死に努力し、それを親や教師が応援してくれるという受験勉強への思い入れは強い。あの時は自分が物語の主人公であるかのような気持ちで戦えてたな、なんだかんだキラキラしてたなという…

  • 「2月の勝者」が2月1日から2月7日まで無料で読めるので読む

    natalie.mu 以前一回読んだけど、正直あんまり覚えてないのでもう一度最初からサクッと読み直そうかなと思います。二月の勝者 -絶対合格の教室- コミック 1-19巻セット作者:高瀬志帆小学館_Amazon二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(20) (ビッグコミックス)作者:高瀬志帆小学館Amazon 私は大学受験に関しては、塾に通わずにZ会の通信教育だけでなんとかなったという自分の体験があるので、生存バイアスもあって「ガクサン」推しの人間です。www.tyoshiki.com www.tyoshiki.com実際にいろんな学習参考書が好きで、ガクサンを読んでたら、今からでもなにかの資格勉強で…

  • 「あおぞら銀行」(元日本債券信用銀行)の悲劇は他人事ではないので、初心者の人は高配当とかすごい優待で人を集めてる企業と「それを煽るインフルエンサー」に注意してほしい

    anond.hatelabo.jp無配になったことだけが話題になってますが、ぶっちゃけこの企業の今回のショックは単に業績悪化からの無配って話じゃなくて 実質的な株主騙し討ちなので、ガバナンス問題です。 日本債券信用銀行さん、結局一度破綻したときから基本的になんも反省してないな…… あおぞら銀行の株価悲惨なことになってんな……。 今回の株価下落の本質は無配というよりも「引当率が異常なレベルで引き上げられている」ということ 引当金が急に上がり、その結果として赤字になり、赤字になったから配当も出せませんという流れ。www.bloomberg.co.jp ・同行の12月末時点での米オフィス案件の融資残…

  • 原作改変といえば、「ぬきたし」がアニメ化されるそうですね

    『ぬきたし』アニメ化発表に衝撃の声「嘘だろ…」サブタイは何故か一部が空白https://t.co/YIfGYIIZHZゲーム原作で「ぬきたし-THE ANIMATION- 〇〇〇〇みたいな島に住んでる〇〇はどうすりゃいいですか?」としてアニメ化。原作タイトルはここでは割愛する。#たしアニメ化 #ぬきたし同窓会 pic.twitter.com/xAkJOKSXiX— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) 2024年1月28日 原作を改変しないと絶対に地上波で流せない。(原作そのままだと痴情派だ)と言われてます。わたしはむしろ、原作を以下に改変してくれるかが楽しみにな…

  • 「セクシー田中さん」の作者・芦原妃名子さんが亡くなられた件についての私的なメモ

    news.ntv.co.jp 遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。 「砂時計」は昔に読んで強い印象をうけた作品だったので、とても気になってはいるのだけれど 私は今コロナに感染していて体調が悪化しており、端的に言ってイライラしているのでこの件について考える余力がないため、とりあえずメモだけしておくことにする。 自分が「セクシー田中さん」「砂時計」「Piece」を読み終わるまではこの件について表で何かを言うつもりはないです。セクシー田中さん(1) (フラワーコミックスα)作者:芦原妃名子小学館AmazonPiece(1) (フラワーコミックス)作者:芦原妃名子…

  • くぅ~疲れましたw 約10年ブログ続けてようやく1000万PV達成しました。ガンバッタ!

    やっと到達したぞー! もうちょい細かく見るとこんな感じ。 はてブ数よりもはてなスターが少ない! 投稿した記事の数は約4000。10年間、1日平均で1.1記事を投稿していることになります。1記事あたりのPVは2500……あれ?意外と多いな?自分の体感だと1記事あたりのPVは1000以下なんだけど。 なお、記事の文字数は平均で2000文字を超えており、執筆時間は30分を超えているのでブログ運営だけで2000時間以上費やして、800万文字を書いてきたことになります。 とりあえず、一つの節目は超えられたので半月くらいお休みさせてもらおうかなと思います。dic.pixiv.net頑張ったので今日だけは読…

  • 発達障害者にありがちな致命的な欠点の一つ「謝れない」「謝ってもズレた謝り方になって余計に人を怒らせる」問題はなぜ起きるのか。どうすればマシになるのかについて考えてみる

    anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 自分の不注意に関してはADHDのせいだとしてしょうがないものとする。その一方で、自分の能力の範囲内では、意志と責任を引き受けた方が良い。というのは、ゲームに真面目に参加している他の人間と齟齬が生まれるからだ。この増田が良い例である。増田の彼女はゲームを降りすぎており、その問題に気付いていない。彼女は自分のことを「単なる自然現象だと見てくれ」と言っているのだ。自然現象と人間はうまく関係できるわけがない。 これなあ……もうほんとにほんとにごもっともだとは思うんだけれど、これ本人がその気になればその境目を把握できる前提だと思うん…

  • Twitterにおいて、ようやくインプレゾンビの収益停止が開始されたらしい。これだけ対応が遅くなったのを見ると、もうイーロンはTwitter運営にあまり興味ない?

    更新意欲が死んでいるので軽いニュースでお茶濁し。インプレゾンビ、フリーレンの魔族の言葉の使い方を地でやってくるんじゃないちなみにコレをやられた側は通知が大量に来るので、遡ってもフォロワーさんからのリプライが読み込めなくなり、XがコミュニケーションSNSとして機能停止します pic.twitter.com/d285U9ROXK— 小森雨太 (@comori_uta) 2024年1月23日 魔法のような素敵な言葉を使いこなす魔族ちゃん pic.twitter.com/yo69GNGajA— tenten (@tentenchan2525) 2023年11月21日 魔族ちゃんはカワイイという点だけは…

  • 「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」 オーソドックスな悪役令嬢もの ☓ 薬屋のひとりごとの主人公みたいな組み合わせ

    軽い気持ちで読んでみたら予想外に面白かった。普通に先が楽しみになる作品だ。悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ その1 (B's-LOG COMICS)作者:のこみKADOKAWAAmazon悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ その2 (B's-LOG COMICS)作者:のこみKADOKAWAAmazon悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ その3 (B's-LOG COMICS)作者:のこみKADOKAWAAmazonアニメ1話見た時点では「黒髪ロング無表情美女が主人公」という点が気に入った程度だったのだけれどアニメのテン…

  • CODOCを7月から導入して半年が経ったので振り返ってみる

    CODOCをやってみようとする人の参考になるかもしれないので簡単にまとめ 結論だけ先にいうと、「書き手としてはnoteの仕組みのほうが優れている。 とはいえ、noteより書く内容に工夫ができるはてなブログで、簡単に課金部分を設けられる仕組みはとてもありがたい。 おかげで以前よりもぶっちゃけた本音部分を有料部分で語れるようになったし はてなブログを書くという行為にあらためて張り合いが出てきたので感謝している」です。 とにかくはてなブログでも有料部分を設定することができるというのが本当にありがたいです。繰り返し述べている通り、私は普段から読んでくれてる人のために記事を書いてるのであって、はてブ民の…

  • 「ADHDは他人のためなら能力が向上する」という話が話題に。イイハナシダナーで終わらせずに「反応遮断化理論」を知っておくとADHDじゃなくても役に立ちます。

    「ADHDは他人のためなら能力が向上する」ってアレの要因が1つ分かった気がして、写真展一緒にやる人がツイッターやってないから俺が宣伝していて、先月下旬からバズったら宣伝をひたすら繰り返してるんだけど、周知かなりできたしその過程で死んでたインプレ復活したりフォロワー五千人増えたりして→— CB_1.29-2.11 (@CBydbbmpg) 2024年1月17日 「ADHDは他人のためなら能力が向上する」ってアレの要因が1つ分かった気がして、写真展一緒にやる人がツイッターやってないから俺が宣伝していて、先月下旬からバズったら宣伝をひたすら繰り返してるんだけど、周知かなりできたしその過程で死んでたイ…

  • 私はアニメを「初回は」倍速で見る派です → <倍速視聴とか速読の類は「美術館をダッシュで走り回って全作品を鑑賞しましたと言い張る行為」だ>という意見に対する私の感想。

    むしろ倍速視聴者は「そんな単純なことさえ早すぎる時間の経過で気づくことができなかった」という体験を経験しているので、フリーレンへ感情移入するどころかフリーレンそのものみたいになっている可能性ある https://t.co/l8juApDZAy— ソロクリア済み (@HABURAREte) 2024年1月16日 倍速視聴とか速読の類、「美術館をダッシュで走り回って全作品を鑑賞しましたと言い張る行為」くらいに思ってる。— 籠原スナヲ (@suna_kago) 2024年1月15日 速読はともかく、倍速視聴ほどコスパ悪いものは無いから。オタクになるために倍速視聴しているって言うやつがたまにいるけど、…

  • 「スクールバック」という作品は「悩みというのは話しただけで9割は解決したようなものだ」ということも腑に落としてくれるすごい漫画。夫婦や友達とのやり取りがうまく行かない人は絶対に読んだほうが良い!

    msknmr.hatenablog.com この記事読んで、なんかすごく紹介文が良いと思ったので読んでみた。 家庭と学校にしか居場所がない思春期特有の閉塞感が良く描けている作品である。 学生生活の悩みを聞くカウンセリング系漫画作品は世に数多い。しかし、その中でも本作の特徴は、学生の相談に乗る大人が担任や保健室の先生ではなくて用務員という点にある。高校の用務員である伏見さんは、学校の中にいる大人ではあっても教員ではないため、学生を指導して”答え”を指し示すことはしない。あくまで、話を聞いてそばに居るだけなのだ。だからこそ、伏見さんは素晴らしい。悩む学生が求めているのは”答え”ではないのだから。 …

  • 邪悪な人は「良心もあるし思考能力もあるのに、自分が悪であると認識することだけは絶対にできない」から邪悪なのだという話

    togetter.com私も昨年10月にあるアーティストさんのファンのマナーを指摘して炎上し、無関係の私の娘への殺害予告が数件あり今月裁判があるのですが、警察の取り調べで皆一様に、自分には子供がいて~or病気があり~と泣きついてきたそうです。実は普通の人たちだったりするのかなと思いました。— Mayonaise_Hiro💙💛🍉 (@Hiro_Mayonaise) 2024年1月11日 いやいやいやいや。 やばい状況になった時に、謝罪より前にまず自分の辛さを語りだす人は、それ普通の人じゃないです。 むしろ、そういう一見普通に見えるけれど邪悪な人にもっと気をつけないといけない。 普通の人でも匿名だ…

  • 「NARUTO」全72巻読み終わりました!! これでブリーチ・NARUTOは完了。次はワンピースとキングダムの積読だが、その前にBORUTOも読みたくなってきた

    ジスロマックさんの記事を読んでから、やっぱり「ブリーチ」「NARUTO」「ワンピース」くらいは全部読んでないと恥ずかしい…と感じて三作品すべて読むチャレンジをしてるんだけれど、めちゃくちゃ大変だー!note.comwww.tyoshiki.comwww.tyoshiki.com BLEACHはそこそこ早めに完走できたんですが、NARUTOはすごく大変でした!!! しかし、すごく読むの大変だったけど面白かったです!NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:岸本斉史集英社Amazon ぶっちゃけ敵キャラについては若干不満が無いわけでもない。2014年まで連載…

  • 「保育園落ちた日本◯ね」のあと、都心では保育園を作りすぎて今度は定員割れの保育園だらけに。にもかかわらず待機児童数は多く、女性は育休が取りにくくなった

    保育園が足りないから働けないってちょっとウソついただけなのに、バカなオッサンたちが本気にして保育園作りまくったもんだから育休延長しづらくなって女性たちが困ってるからな。オッサンのミスも結局全部しわ寄せが女性に行くんだよ。— kaba40 (@koba31okm) 2023年11月25日 このツイートしてる人はちょっとどうかと思うけどまぁこういうことを言いたくなるくらいに、むちゃくちゃなことになってる。以前に軽い気持ちで保育園関係で投資できる企業ないかなーって思って調べたことあるけれどまじで日本の子育てに関する行政は、制度が💩すぎて子供も母親も父親も保育士も幸せにならない状態なので母親が「そもそ…

  • 弱者は「良い選択肢」を選ぶことは殆どできない。というか「良い選択肢を持たない」「良い選択肢を選べない」からこそ弱者っていうのだと思う

    togetter.com 読んだ。ぐんぴぃさんの話を自分なりに整理すると1:DVなどを受けてきた人は、DVをする遺伝子などがあるわけではなく生まれ育ってきた環境のせいで「良くない選択肢」がデフォルトで選択される状態になってしまっているだけだ。2:だから、・できる限り良くない選択肢を選ばないように我慢しよう。 ・少なくとも悪い選択肢を選ばないようにしよう。 ・そして、できるならば良い選択肢を自分の中に増やしていこう。それは自分でコントロールできることだから。 どうしようもできないことは親のせいにしてもよいが、なんとかなることは自分でなんとかしよう という主旨のお話だと理解しています。 個人的には…

  • 2023年の日本国内でのブルーアーカイブの売上は300億、アークナイツが160億、雀魂が80億、アズールレーンが70億だったのか…… (11ヶ月分)

    アークナイツ4周年PVがとても良いので、アークナイツやってない人もとりあえず見なさい(命令)www.youtube.com そして、今からでも全然遅くないのでアークナイツはじめましょう(お願い)先の記事でも書きましたが、アークナイツはようやく今本編が始まったところで、ストーリーの消化度合いで言えば全体の半分未満くらい。www.tyoshiki.comランスシリーズでいえば、ちょうどランス6が出たあたり、と思って差し支えないと思います。1年もあれば追いつけるし、それから最低3年間は楽しめるぞー。 それはそれとして、アークナイツの売上えぐいねえ…… Yostar大成功すぎる…… www.famit…

  • 【1月10日 9:59まで】新NISA始まるから投資系の雑誌を読もうとしてる人、今なら1年間880円でマネー雑誌が何冊でも読めるよ

    「そんなに新NISAや投資系の雑誌読みたいなら今なら初めて限定で楽天マガジンに880円払えば1年間雑誌読み放題だから暇つぶしにはなるよ?」って煽ってる人がいたので、申し込んでみた。 このサービス自体は知ってて、以前他の人からも紹介されたことあるんだけれど、その時は高いなって思ったから試さなかった。今回は、用途を明確にしてしかも価格が安い時に言われたのでついつい申し込んじゃた……煽ってた人、素直に上手いなーって思ったね。 はっきりいってくっそショボいサービスなのであまりおすすめしませんが、私個人は十分元取れると判断しました 読める雑誌はここで一覧になっています。 https://magazine…

  • 「マクロ的に正しいとされることを意識しつつ、自分ごとでは、ちゃんとミクロに考えて正解を出す」という姿勢が必要

    この記事は気に入った表現に自分の感想をメモとしてくっつけているだけです。気楽にお読みください。はい、そして橘玲さんも賃貸推しだったということもあり、私が10年以上も賃貸で暮らし続ける遠因(主因)にもなりました。山崎さんも橘さんもマクロデータで語るのがお好きで、そして私もそれを好む傾向にあるので…(残り210字)#querie_paddy_joyhttps://t.co/gRJKcvGnyz— 中田:‖ (@paddy_joy) 2024年1月5日 はい、そして橘玲さんも賃貸推しだったということもあり、私が10年以上も賃貸で暮らし続ける遠因(主因)にもなりました。山崎さんも橘さんもマクロデータで…

  • 【今日1/7まで】なぜか発売されたばかりの四季報最新号が45%ポイント還元対象に!まだ買ってない人は今のうちに

    Kindleの新年初売りセールやってますね。 東洋経済とかいろんな会社がkindleセールやってるらしいのだけれど 別に東洋経済の本とか買わないしなー・・・って思ってスルーしてたら四季報の最新号が45%ポイント還元になっとるやんけ!会社四季報 2024年1集 新春号作者:東洋経済新報社東洋経済新報社Amazonええええ、これひどくない?発売日2023/12/18やぞ。定価で買った私とか富士山マガジンの15%割引で買った人とかアホみたいじゃないですか…… (まぁ発売日直後に読んでたおかげで儲かったのもあるから良いけど……)まだ買ってないという人、今のうちに買っておくと良いぞ。 もしかしてと思って…

  • Udemyの講座を受けてみることにした

    1講座1200円で申し込める上に30日間であれば返金可能とのことだったので、5.5時間で終わる講座を申し込んでみました。 こんな感じで、受講する講座についてちゃんと情報が確認できます。 終わらせられなかったら恥ずかしいので、ちゃんと修了できたら何の講座を受けたのか報告しますね。 私にとって2023年はいろいろとボロボロになった体調を立て直すだけで精一杯な年でした。2020年から環境が変わった後、コロナの影響による孤独や不安を紛らわせようとして いろんなものに手を出しすぎてしまったせいでいろんなゴミを抱え込んでしまっていて身動きが取れなくなっていました。無駄に時間を食われ、モチベーションが下がる…

  • ちゃんと人の話を聞けない人から「なんでそんなに人の話を聞くのが下手なのか?」と話を聞いてみたら主に3つの理由があることがわかった

    前フリとして萩尾望都さんの話から www.365bookdays.jp 時々、漫画の講義や講演をした時、「漫画家になるにはどうしたらいいですか」と聞かれます。 「作品を描いて完成したら、人に読んでもらうといい。人の意見を聞くことは大切なことです」と答えます。 そして「もう一つ大切なことは、人の意見を聞かないことです」 そう言うと、大抵どよっと笑いが起きます。そうなんです。 独りよがりにならないために、人の意見を聞く。 でも自分の作品の大切な部分を守るためには、人の意見を聞かない。 相反することですが、双方必要です。どこまで聞くか聞かないか。自分で判断し、自分で責任を取る。 これが作品に名前を出…

  • 東大文系卒人間のオワコン化と生存戦略について語っているnoteが面白い

    面白いブログが話題になってた。note.com 20代のときは仕事を通じてやりがいを感じたい、活躍したいという思いも残っていたが、30代になった今では普通に生きていけるだけで十分と思うようになってしまった。 職種選びを間違えず、適切な選択肢をたどることが出来れば、発達障害持ちでであっても最低限の生活を送ることは十分可能だと思う。 note.com そもそも学部卒という学歴はグローバルで見たら低学歴で、日本特有のものであり、世界の潮流から見たら遅れている。今後はこの流れに日本も飲み込まれていくそもそも今までのように大学でさして勉強せず、実務的なスキルを何も持たない文系学部卒が一流企業に入れてしか…

  • 「正義のサブスク」というパワーワード 新聞は、いつしか「報道」に「正義」を抱き合わせで販売するようになった、という指摘が面白い

    航空機事故で1番しちゃいけ報道の仕方こうなるから原因が判明するまではマスコミ含めて不確定情報は流してはいけない航空機事故の基本の基本です犯人探しを煽ることになるし、123便の件からなにも学んでない pic.twitter.com/r2UdlHOeNl— SUOMIAAKI (@suomiaaki) 2024年1月3日 今回の航空機事故では報道の姿勢にだいぶ問題意識を持ってる人が多いですね。 そんな中、なぜ社会部記者は、安全管理のプロに扇情的な記事をぶつけようとするのか、という問いかけに対してそのときの結論は、機長の判断を信じるのがベスト。機長の方々は、乗客全員が脱出したのを見届けてから最後に脱…

  • 災害情報に群がるインプレゾンビなどを駆逐できると話題のChromeアドオン「Control Panel for Twitter」について、オススメの設定方法を確認してみた

    note.com今回の「令和6年能登半島地震」について改めて思ったことがあって災害時にSNSを見てはいけない。NHKプラスのニュースだけを見て、それ以外は見ないようにした方がいい。 特にTwitterは最悪! TLに流れてくる話題のツイートとか表示させてはいけない! こう言う時は普段付き合いがある信頼できる人以外の言うことは絶対に見てはいけない! ただ、それでも気になって見てしまう人は、せめてやばい情報が目に飛び込んでこないように対策をしたほうが良いかもしれません。 災害に乗じてTLを荒らすインプレゾンビが最悪すぎてユーザーブチギレ。Twitterそのものが悪に感じられる有様に 今までTwit…

  • 「FF16」をクリアしたのですが、株式市場関係者が「スクエニはカプコンやコナミと違って期待できない」と烙印を押した理由がなんとなくわかってしまう…

    だいたいどういうストーリーのゲームかは、米津玄師のMVのネタバレ映像を見ればわかるからそちらを見てください。www.youtube.com 「ミュトス(神話)からロゴス(理)へ」というのがテーマの作品。人間学としてのリクール哲学―ミュトス・ロゴス・プラクシス作者:博, 久米せりか書房Amazon 映像 ◎◎ 音楽 ◎◎◎ プレイ体験 △ キャラ ☓☓ ストーリー ☓☓☓☓☓という感じで、めちゃくちゃ面白い部分とめちゃくちゃだめな部分が混在していて評価に悩みます。トータルで見たら△くらい。単体で見たらそこまでボロカスに言う作品ではないんですが、少なくとも今の現在のスクエニの経営戦略からFF16に…

  • 「キュートアグレッション」ちいかわがヒットした理由はこれなのか……(ゴクリ)

    理解する銀ラタ。 pic.twitter.com/iZLxL7cRP5— わりと低浮上 (@dodon_jg) 2023年8月21日 はじめてキュートアグレッションという概念を知った……。ja.wikipedia.org 人は可愛すぎるものを見ると、噛みつきたくなったりギュッと握ってしまいたくなるような衝動を抱くことがある。 これは可愛すぎるものに接したときの脳の防御反応と説明されたり、制御できなくなったものへの反応としている。この反応はそれまでに見られた「人は可愛いものを優しく注意深く扱うはずである」というものから外れていた。 note.com 「カワイスギクライシス」で描かれている人は可愛…

  • 「マンガでわかる株のキホン」と「なのなの本」は新NISAをきっかけにして投資を始めようと思った人が絶対に読んでおくべき「投資入門書の決定版」です。

    今年はとにかく玉石混交でしたが、その中で12月に本命が登場したんですよ。「インデックス投資の決定版」「高配当株投資の決定版」ということで今後のデファクトスタンダードとなる本が発売されました。初心者の人は、とりあえずこの2冊だけ読めばいいです。逆に「この2冊を読む前に他の投資本を読まないほうが良い」まである。そのくらい優れた本なので、何らかのかたちで投資をしてる人は絶対に読んでおいたほうが良いです。 来年からNISAを始めようとする人なら絶対に読んでおくべき神作品。「マンガでわかる株のキホン」は「投資を始める段階で読んでおきたかった本」の決定版。この本読まずに投資やったら絶対に後悔するゾ! 結構…

  • 東京新聞の経済記事、あまりに結論ありき&解説のレベルが低すぎてもはやはてなブックマーク民すら騙せなくなってきているのかもしれない(´・ω・`)

    東京新聞って、偏ってると言うか純粋に記者の実力が足りないんじゃないか?www.tokyo-np.co.jp まずタイトルに株価と入れているくせに今年の株価の上昇要因に全く触れてないのがひどすぎる。 多分本当に全然理解できてないんだと思う。・まず円安の恩恵及びサプライチェーン問題の回復が大きい ・しかしそれ以上に、地政学的リスクと、東証の改革の影響を受けて海外投資家の資金が日本に流入していることが大きい。www.jpx.co.jp 株価に関しては、本当に海外投資家が日本株にアセットアロケーションをどれだけ割り振ってくれるかが大事で 今までの日本株は全く買われてなかったのが、ちょっと海外投資家が日…

  • 「文豪ナツメは料理人が嫌い」 :我々はみんなKPIのことは考えるがその手前にあるKSFをないがしろにし過ぎじゃないだろうか

    私が好きな漫画が90%offの50円というセール担ってたので紹介します。 全3巻で終わる作品なのですが、2巻まで50円。3冊全て買っても858円です。 結論から言うと「1巻は」本当に面白いのでオススメです!たった50円で読めるのですが、確実に50円以上の価値はある軽い気持ちで読んだり読まなかったりしろ!2巻以降は人を選ぶので、お好みでどうぞ。文豪ナツメは料理人が嫌い 1 (ヒューコミックス)作者:松本 渚,大久保 一彦KADOKAWAAmazon文豪ナツメは料理人が嫌い 2 (ヒューコミックス)作者:松本 渚,大久保 一彦KADOKAWAAmazon文豪ナツメは料理人が嫌い 3 (ヒューコミッ…

  • 「君と宇宙を歩くために」 人生を前向きに生きるための原動力は「自己肯定感」ではなく「自己効力感」であるということを見事に伝えてくれる傑作マンガ

    www.tyoshiki.comについていろんなコメントを貰った。「潰す」は当たり前にやってたという人から、「そもそもわかるところとわからないところの切り分けができたら苦労しない」という意見まで。 ・潰すを感覚的にできるって俺には難しい。答えだけ覚えたり、見ないふりしたり、そこってことを覚えてなかったり、何がダメなのか分かってなかったり・貧困家庭の親は子供に勉強させている横でTVやスマホではなくて、子供を学童に預けてギリギリまで働いたり、子供に勉強させている横で家事や下の子の子守りをしていると思う。子供が勉強を嫌がる場合には脆弱な環境。 もちろん私も「ガクサン」だけですべてをカバーできるとは思…

  • 「勉強ができない教育ママ」が子供の教育を誤りたくないならぜひ「ガクサン」というマンガを読んでみてほしい

    togetter.comまさに私が勉強できないママなんだけど、じゃあどうしたらいいのか教えて欲しい🥹このままじゃ貧困の連鎖なんよ…子供に苦労させたくないのに上手くいかない https://t.co/sop8DDbOb0— ちくわこ (@skullcherry317) 2023年12月24日 この問題については以前も一度紹介した「ガクサン」ってマンガがマジでオススメです。www.tyoshiki.comwww.tyoshiki.com 前回は1話が出た時点でこのマンガはすごいっていきなり紹介しましたが、期待通りその後もしっかり面白い漫画でした。 苛烈な中学受験をテーマとしたマンガ「2月の勝者」は…

  • 今後「自分の気持を自分で表現しようとせず他人に代弁してもらうのが当たり前になってる人たちの扱い」がどんどん厄介になっていく

    私は普段からこの手の人間についてはしつこくしつこく批判し続けてるわけなのですがwww.tyoshiki.com www.tyoshiki.comしんざきさんがこの汚い……めんどうくさい話題に切り込んでくれているのは珍しいかも。 blog.tinect.jpそれにしても、記事を見ると、あらためてしんざきさんの記事は気遣いの塊でできておるなあ…。安定感がぜんぜん違う。「商業媒体で記事を書けるというのはなによりもこういう安定感や気遣いができることが第一なのだ」というのがわかります。それを勘違いして岡田育さんに「逆に、なんで僕みたいな人ぐらい数字飛ばせない人がライター名乗ってるの?面接でパンツ見せたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしきさん
ブログタイトル
この夜が明けるまであと百万の祈り
フォロー
この夜が明けるまであと百万の祈り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用