chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けーこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

  • 婚活再開してみたけど…どうかな。

    友人がアプリを利用し、結婚秒読みになった。 羨ましさと寂しさが募り、 私もちょっと気になり、婚活アプリをやってみた。2年振り。 いいね!(反応)は ちょろっと(まぁ、年とか顔とかの問題もあるから仕方ないけど) 気になった方と、 マッチングしてもやりとり続かない。 (多分やる気なし) 結構辛み😂 始めて1週間もしないけど、既に心折れかけてる。 現状 ・年齢層は20〜50代 反応くれる人は何故か20代か40〜50代。 謎過ぎる🤣 自分の理想 ・30代(上下5歳差くらいならオッケー) ・同じ県(遠距離は厳しい) ・同じくらいの収入 ・休みも一日は同じ ・猫好き(ここは絶対) ・連絡はしょっちゅうでは…

  • スタオケ(コルダ)ありがとう、これからもよろしくね。

    2024年3月29日 アプリゲームとして一旦サービスを終えた。 スターライトオーケストラ。 人気作品でもある金色のコルダの新作。 コルダ含めちょっと語ってみる。 ※ややネタバレとぼやきあり。 金色のコルダ自体は忘れもしない 2006年の9月に行った ネオロマのイベントで存在を知った。 アニメプリモパッソが直前で、岸尾さんの柚木様のキャラソンが印象的だった。 主人公が普通科で音楽経験なし。 妖精に出会い、魔法のヴァイオリンを与えられ、学内音楽コンクールに参加。 なんだか夢のような展開だなと心躍った記憶がある。 多分これが普通科設定じゃなくて、音楽科だったらさほど惹かれなかっただろう。 もちろん普…

  • 今期は結婚は出来ない気がする

    ちょっとしたことで知り合った異性がいた。 そして3回ほど二人で会った。 まぁ、だからなんだ?って話にはなるけど、 この私が。 異性とだよ。 あり得ない展開🤣🤣🤣🤣 もしかして脈あり? そもそも付き合う前提なの? だが、全くそんな雰囲気は一切ない。 ちょっともやもやしたので、程なくして聞いてみた。 一応、その気はあったらしい。 が 結局は引き気味になり、 もちろん告白的なものもない。 (にも関わらずストレートだと主張するのが不思議) そして私の気持ち 結局どうしたいの? と思いつつも、 その人のために自分犠牲にして予定合わせられない。 その程度。 きっかけは3回目のカフェ。 あの時かなり馴れ馴れ…

  • 今年の推し誕はひと味違った(ライトアップしたよ)

    今は個人でライトアップが出来るサービスがあると聞いて、調べてやってみた。 どうやら全国的にあるっぽいけど、行きやすそうな横浜マリンタワーに決めた✨✨ (実は札幌と悩んだ。帰り考えたらやはり横浜かなと。雪の影響が怖い) これが10月頃の話。 誰にも言わず(告知的な意味で) ひっそりと堪能しようかなと思ったけど、 もしかしたら行きたい人もいるかもしれない。 ダメ元で告知をした。それは2週間前。 平日の夜に来る人…かなり厳しい。 恐らくユーザーの9割は子持ちの主婦。 夜に出歩くのは難しい。 しかも私の告知だし(超ネガティブwww) もっと界隈に馴染み人気者の方なら違うのだろうが。 こういう時拡散して…

  • 【ゲーム】今年の推し誕祭イベはちょっと違う&ぼやき

    少し早めかな。 そしてシステムが変わった。 通常の回復アイテムは一切使えない。専用アイテムがいる。 つまりはある程度課金必須。 ひたすらレベルアップ目指して頑張るスタイル。 9月から変わってなんとなくはわかった。 通常?ストーリーだけ読むなら無課金でもなんとかなるのかな。それでもマメにログインとFVはやる。ゆるゆるでは無理。 去年は無課金だった。アイテムを使ってなんとかなった。 今回どうしようか悩みつつ、 来年はどうなるか(色んな意味で)分からないし、少し課金することにした。 結果。 まぁ、頑張ったかな。LVは28まで。 相変わらず狂った数字🤣🤣 車買えるくらい課金してるんじゃないかな。 それ…

  • 【お題】2024年にやりたいこと

    今週のお題「2024年にやりたいこと」 気づいたら8日。 そして去年の今も全く同じことを書いていた。 https://meko0208.hatenablog.com/entry/2023/01/08/173423 ちなみに去年やりたいことは結構達成していた。 エッセイ本とかね。 なので書くの大事! 自分備忘録として書く。 ・二次創作本2冊完成 (実は去年からやってた。最近入稿) ・推しライトアップ。 これも去年からの願望(多分叶う) ・寺猫に行く。 これは春か秋にやりたい。 ・つまみ細工 動物作りたい ・部屋のレイアウト (引越したので色々と整えたい) ・PCの買替 8年使ってのでそろそろな😂…

  • 【お知らせ】日記本と休職エッセイ本

    本日開催の日記祭で配布される 日記本に自分の日記が載ります! 連絡をもらった時、誤送信?怪しいメールかなと現実味が全くなかったのですが、 じわじわと実感してきてめちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます! 紙の本!! しかも無料配布とのこと。 頑張れば行けない距離ではないですが、 引越作業がまだまだ落ち着かないので行けそうにないです。ガックリ。 行ける方は是非! 日記祭自体は4回目らしいので(知らなかった) また機会があれば行きたいです。 https://tsukihi.stores.jp/news/652e9e5ca537ca0645ecca3c そしてもう一つ。 休職エッセイ本作りま…

  • 引越前夜はこんな感じ?

    ダンボール10箱に囲まれてる。 寂しいとかちょっとは思うけど、 まだ浸れる程余裕はない。 引越自体は多分4回目。 だけど、自分の意志では初かな。 それについてはまた改めてだけど、 2回は家族事情。 3回目は泣く泣く。 そして今回は自分が決めたこと。 引越業者に頼んで大体はもっていってもらうとかも初。家電製品とか。一番格安プラン。 3回目はまさに身一つだった。 荷物こんなに増えるとは。 8年も経ってるしね。 その他、掃除含め一気には無理だから少しずつ。 引渡しまで余裕はある。ゆっくりと確実に。 これは昨日のご飯。 冷蔵庫整理の為。 牛乳大量消費。 白菜にしめじに冷凍枝豆。 そしてうどん。 うどん…

  • 約3年推したアプリゲームがサ終になった

    他に書くことあったのに今はこれに全部もってかれた。 去年の今頃にこんな記事を書いた。 https://meko0208.hatenablog.com/entry/2022/12/04/074753 半年足らずでサ終 になった話。 これはかなりショックで3日くらい泣いて泣いていた。 もちろんゲームは出来なくなったが、展開がゼロではなく、ファンの方の熱い思いが伝わりグッズやFBの話も出ている。 そんなことでようやく落ち着いてきた今、 まさか別のゲームの終サのお知らせ。 スターライトオーケストラ。 これもリリース当時からやってて、グッズやらコラボカフェなどにも行ったし、なんなら同人活動もして本も出し…

  • 5年振りの発熱とか近況

    最近はまとめ記事も書けずにいる。 理由は色々とあるが、引越決まって まぁ、色々とバタバタが一気に来てる。 やることが結構ある。 引越業者の手配(見積)←コレが思ったより大変。 ライフラインの手配(開始と終了) 引越日 (荷造り) 現在の住まいへの管理会社へ連絡。 (保険会社も含む) 一応半分くらいは終わったが、どれもほぼ初である。 引越自体は初ではもちろんないが、前回は単身で実家から出たので、ほぼ着の身着のまま。 (実家にはまだかなりの荷物ある) 最低限の服とか本とか、段ボールにしたら5箱もいかない。後は全部現地調達。 けど、今回はそうもいかない。 全て撤去した状態で去らないといけないのだ。 …

  • 引越する&格安SIMへ変更(生活を整える)

    2年前くらいからどうしようどうしようと 考えていて、 その時は中古マンションなんて考えていたけど、無謀だと止められた。 体調のこともあったし、環境をあまり劇的に変えるのも良くなかった。 (体力がいるし) その時は諦め、ジム通い、体力作りに励むことに。 そこから少しずつ整えていった。 家計の見直し。 保険の見直し。 終身保険に加入していたが、独り身の自分に どう考えてもいらない。 しかも入院しても一日目から出ない古いタイプ。 (入院したことないから使うことはなかった) そこから県民共済に切り替え! と思ったら薬服用中だからと断られた🥲 結局会社の掛け捨て保険に加入。 1万以上変わった(高すぎた)…

  • 自分との約束が出来た日(9/30)

    朝、気づいたら習慣化している体操をやりつつ、コーヒーを淹れる(インスタントだけど) そしてこちらも習慣化?になりつつある、オンライン朝活がもうすぐ始まる。 なんて響きはいいが、単なるおしゃべりをする。普段人と喋る機会が非常に少ないから貴重なそして至福な時でもある。 今日の予定を確認。 午前中はつまみ細工のワークショップ。 まずは朝のモーニングを楽しむ。 モーニングはコスパもよく、人も少なく静かだから本当好き。 ワークショップも気づいたら定期的に参加するようになっていた。 誰かと一緒に何かをすることはとても刺激的で、自分も頑張ろうと励みになる。次も楽しみだ。 帰宅後少しゆっくりし、届く予定の荷物…

  • ジム通って1年10ヶ月&近況とかお知らせ?

    今月あまり行けてない?と体感的に思ったけど、 8回行けてた(今日も行けたら…) 頑張った👏👏👏 体重0.9kgダウン やった!!!! と思ったら筋力も0.7kgダウン🥲 体脂肪率も1%アップしていた。 つまりは痩せ型肥満に近い。 こ、これはこれはあかん。 とりあえず筋トレ、プロテインをしっかりと。 今のプロテインは飲みやすい! 無理せずに。 効果は確実に出てる。 最近は完全にジム記録になりつつあるので、 少し近況的な話。 リモート演奏、無事に終わった。 長かった😭めちゃくちゃ頑張った。 そして休職エッセイ本もひとまず入稿段階まで。 無事に受理願います。 これは11月の文学フリマにて。 (詳細……

  • ジム通って21ヶ月(記録)

    今月は6回(後1回くらい行ける?) 休館日が多かったけど、頑張って行けた! 体重0.3kg🔽 骨格筋量0.6kg ⬆️ 体脂肪量 1.3kg🔽 体脂肪率 2.02% 🔽 左右腕の筋肉量 0.5kg⬆️ 体幹 0.4kg🔽 左右脚 変化なし。 体脂肪率がかなり減った。 夏痩せ効果?とかもあるのかな? 体重減に骨格筋力増えは嬉しい。 健康的にってこと…だよね? 頑張った👏👏👏 引き続き、このペースで続けたい。

  • クラリネットか執筆漬けのひと月

    またまたリモート演奏にチャレンジしている。 今回は3曲。 クラリネットをメンテナンスしていたのもあるけど、きちんと練習始められたのが先月末。 募集は6月だった。 曲自体はそこまで難しくはないけど、録音に録画。 ダブルはかなりキツイ、気を遣う💦 何回か提出はしたけど、なかなかオッケーもらえないのもシンドい。 もうそろそろ終わりにしたいよ。 ほぼ毎週近くの音楽室に通う日々。 かなり頑張ってる👏 そして11月に文学フリマに出展する予定なので、その原稿を書く。 原稿を書くだけならいいけど、 後の編集が大変。 表紙もちょっと予定外のアクシデントで、 どうなることやらだったけど、 多分、多分大丈夫。と信じ…

  • 2023年7月振り返り&8月やりたいこと

    ジム8回行けた!! そして4年半振りに楽器のメンテナンスをやってもらった。 (もっと定期的にやろうと言われた🤣) つまみ細工もワークショップ何回か行った。 蝶々は通販キットで購入して。 8月は 楽器の練習!(リモート演奏に参加するために録音を) 22日はマイBDなので温泉に行く! 原稿合宿を✨✨ 11月11日に文学フリマに参加する為に 原稿を終わらせる。 健康第一に!!

  • ジム通って20ヶ月(成果でた!)

    ジム記録すっかりご無沙汰に🤣 書いてはないけど、なんとか続けつつ、測定もしてる。 測定、実は先週もやったけど身長を間違えて変な数値になってた。2cmの誤差は大きい。 ちなみに156cm(自分用に残す) 分析結果 体重は前月比より0.9kg ⤵️ 骨格筋力は変更なし 体脂肪1kg ⤵️ 体脂肪率は1.5%⤵️ 多分これ、夏痩せ的なのもある。 けど、嬉しいし、 一番の嬉しかったのは 職場のユニフォーム、3年前に着れたサイズが、また再び着れた! (2年前に休職してから一気に太り、泣く泣くサイズアップ。復職しても減ることはなかった) 頑張ったね、と自分褒めたい👏 ゆっくりでもマイペースに続ければ結果に…

ブログリーダー」を活用して、けーこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーこさん
ブログタイトル
タダの呟きブログ
フォロー
タダの呟きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用