chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 次の整理場所は物置となっている部屋と廊下のクローゼット

    服の次はもはや物置となってる部屋の整理と服以外が入っているクローゼットの整理です。 クローゼットは普段あまり開けません。 置き場に困り、置いてあるだけの物も動かさないので使っていません。 つまりあまり必要ないものですね。 何があったかと言うと、使わない電化製品や思い出の品でした。 使わない電化製品 ・扇風機 ・プリンター ・レイコップ ・Wii ・電気鍋 ・調乳ポット ・鉄板セット 思い出の品 ・結婚式で使ったブーケなど造花の飾り ・ウェディングベール ・夫の卒業証書やアルバム、幼稚園から ・娘の靴、私の靴 ・娘の乳児期のグッズ類 ・いつか子供服を作ろうと思って集めた布 ・ゲームコーナーで取っ…

  • 洋服の整理をしました!気に入っているけど着ない服は自己分析をして処分しました。

    こんにちは! 八月前半はお出かけざんまいでした。 楽しかったのですが、疲れもたまりクタクタ。 後半はのんびり過ごしつつ、片付けを進めようと思います。 家中の片付けの最初はクローゼットの整理から。 片付けにおいては間違いなく1番に整理される場所ではないでしょうか? 今回は気に入って買ったけど、着ていない服まで思い切って処分しました。 いつかは着る!だって気に入ってるから!と、クローゼットにしまってあったのですが落ち着いて考えみて着ないだろうと結論しました。 まずスカートについて冷静になってみようと自分の情報整理。 ・私は30代後半 ・専業主婦 ・普段パンツ派 ・スカートを履く時→気が向いた時に極…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukinekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukinekoさん
ブログタイトル
毎日お日様日和
フォロー
毎日お日様日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用