chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こすみれ
フォロー
住所
長久手市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/29

arrow_drop_down
  • 各地で台風被害が。。。

    台風の影響で離れている地域でも大雨が降っています。私の地方でも雨が降り続いて、携帯のアラームが何度も鳴っています。音を切ればよいのに、やっぱり気になります。これが仕事中なら、切っていますよ。差し芽からのハートカズラ(キョウチクトウ科)の多肉植物です。ビカク

  • 台風対策&杁ヶ池公園

    台風10号はスピードが遅いうえに、進路が決まらず、やっと最初の予報に戻り、現時点では列島を縦断で、名古屋の頭上を通過するみたいです。昨日と今日は飛ばされそうな寒冷紗を外したり、植木鉢をまとめたり、大鉢は倒したりでほぼ片付けました。昨日は今週の買い出しに、

  • カマキリが捕食中など

    きょうも蒸し暑かったすね。立秋に入ってからは開けっ放しで寝ている窓の外で、クサキリ(秋の虫)らしき鳴き声が聞こえるようになりました。こんなに暑くても自然の中では季節が進んでいるのですね。高校野球の決勝は〈京都国際高校〉が延長戦で初優勝を飾り、パリオリンピッ

  • パソコンが壊れて、新しいパソコンで再開します

    ご無沙汰しました。パソコンを使用中、突然に画面が消えて、色々手を尽くしましたが、壊れました。次のパソコンを。。。と探しましたが、お盆休み中で時間がかかり、やっと入手して使えるようになりました。パソコンの中には大切なものが入れてありましたから、消えていない

  • 防災チエックしました

    昨日の墓参りのはしごで普段使わない筋肉?がパンパンです。整形でリハビリ中の私には少しきつかったですが、墓参を済ませた後は気持ち的にスッキリして落ち着きます。ご先祖さまや両親・姉も喜んでくれたことでしょう。九州地方の地震後、気象庁が南海トラフ地震臨時情報を

  • お盆の墓参り~姉が初盆

    きょうも猛暑でした。百日紅(サルスベリ)お盆の連休はお墓も混雑するので、昨日、JAへ墓花を買いに行き、きょうの午前中に墓参りを済ませました。切り花は年間を通して高値ですが、お盆とお正月はさらに高いです。家のお墓(八事霊園)と実家のお墓と2月に亡くなった姉のお墓(

  • 日向灘で地震が。。。

    夕方日向灘で地震がありました。揺れが大きかった、九州・四国地方の皆さまがご無事でありますよう。南海トラフ地震との関連があるのでしょうか?昨日の夕方に咲きかける月見草(マツヨイグサ)を見つけました。新月が過ぎて間もないので、お月様は見当たらなかったです。その

  • 暦の上では明日からは立秋です

    今日も猛暑日でした。テレビの天気予報のお兄さんが「熱中症にならないように気を付けてくださいね」と画面の中で声がけして下さるのですが。。。暦の上では明日からは立秋です。立秋と聞いただけで涼しげに思えます。気象庁の予報を見ても、暑さの終息はまだ先のようです。

  • 39度は堪えます

    昨日は新月だったので、朝から眠くてフワフワしていました。(私は気圧の他にも、満月と新月の日も調子が良くないです)昨夜も熱帯夜で朝から気温が上り、お昼過ぎ(14時ごろ)は39度もありました。家のお風呂の設定温度が冬で39度、夏の設定温度は37度ですから、どれだけなの

  • 猛暑続き~庭の虫たち

    連日の猛暑続きですが、老体&病体に鞭を売って暮らしています。身体は暑さで干からびても、脂肪は溶けないから、体重の変化は差ほどはありませんが、身体が怠いのは確かです。今朝は整形外科のリハビリに行ってきました。いつも予約時間通りに診てもらえてありがたいです。

  • ゆかりと紅ショウガが出来上がりました

    昼間は暑すぎるし、早朝は苦手なので、大通りなら安心なので夜の7時過ぎ30分間だけ歩いています。歩かないよりはましですから。。。蒸し暑さと地熱はありますが、僅かに夜風が吹いて気持ち良いです。ゆかりを作り、紫蘇の汁が余ったので、新ショウガを買ってきて、スライスし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こすみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こすみれさん
ブログタイトル
ながくて日記2
フォロー
ながくて日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用