ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グローバルナビに最適!リンクの下線アニメーションのCSS
リンクにホバーアニメーションを加えることで、クリック率を高める効果があると言われています。 今回は、基本的な「リンクにホバー時に下線がスライドする」アニメーションを作成したので、備忘録として残しておきます。 リンクの下線 …
2024/10/31 19:48
【2024年10月】家族でコロナに感染!予想以上にしんどかった話(まだ闘病中)
タイトル通り、2024年10月に、家族でコロナに感染しました。 嫁さんと、自分は初のコロナ感染。 子どもは3回目のコロナ発症でした。 過去2回、子どもはコロナに感染したことがありますが、その時は1~2日程度、38度後半の …
2024/10/29 15:26
【Windows11】ファイル名の変更が遅い!インデックス再構築の効果は?
最近、Windows11のデスクトップにあるファイル名を変更しようとすると、1分近い時間が掛かるようになりました。 特に新しいアプリをインストールしたわけではないので、 原因は定かではありませんが、一番怪しいのが、9月に …
2024/10/28 15:57
ChatGPTを使用してユーチューブを要約してみた
インタビュー動画を書き起こしたかったこともあり、ChartGPTを使用してユーチューブを書き起こしてみました。 なお、ChartGPTのプラグイン機能は、2024年3月19日に停止されました。 その為、新しく搭載された( …
2024/10/25 21:40
Photoshopを使って左右対称に文字を折り曲げる方法
下記のように、遠近法を使って折り曲げた文字を左右対称に配置したいことがあるかもしれません。 最初は、フィルタ機能にある「消点(しょうてん)」を使って、調整しようと思ったのですが、「消点(しょうてん)」では左右対称にならな …
2024/10/22 12:11
賢威をアップデートしたのに新バージョンが反映されない時の対処法
ワードプレス(WordPress)テーマの賢威が、賢威8.0(Ver 8.0.1.12)になっていたので、アップデートすることにしました。 子テーマを使用しているので、アップロードの手順は、賢威のマニュアルサイトにある通 …
2024/10/20 14:52
WordPressのカスタム投稿タイプで404エラーが出たときの解決策
企業や美容院、整骨院などのホームページでは、「お知らせ」や「NEWS」などを記載することがあると思います。 それを管理するための仕組みが、ワードプレス(WordPress)には予め用意されていて、カスタム投稿タイプという …
2024/10/18 09:16
J:COM TVをアフィリエイトする事ができるASPは?
「J:COM TV(ジェイコムテレビ)」は、日本国内最大のケーブルテレビサービスで、主にテレビ視聴、インターネット接続、電話サービスなどを提供しています。 そんな「J:COM TV」をアフィリエイトしたいと思った方は多い …
2024/10/16 23:32
Contrast Checkerでコントラスト比を改善してアクセシビリティを強化
PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)は、Googleが提供する、Webサイトのパフォーマンスを無料で診断できるツールです。 【公式】PageSpeed Insightsを確認する このツールを …
2024/10/15 22:51
Google Search Consoleでインデックスの削除を依頼する方法
ここ2ヶ月間ほど、Google Search Console(グーグルサーチコンソール)にインデックスされる記事数が、150~160の間で頭打ちになってしまいました。 その為、Google Search Console( …
2024/10/14 22:10
THOR(トール)の検索機能の注目キーワードを増やす方法
ワードプレス(WordPress)テーマの「THE THOR(ザ・トール)」の魅力の1つに、絞り込み検索機能があります。 この絞り込み検索機能があるワードプレステーマは非常に少なく、有名なテーマだと「THOR(トール)」 …
2024/10/13 23:43
ステップゴルフをアフィリエイトする事ができるASPは?
「ステップゴルフ」は、初心者から経験者まで幅広いゴルファー向けに提供されているインドアゴルフスクールで、全国に多くの店舗を展開しています。 そんな「ステップゴルフ」をアフィリエイトしたいと思った方は多いのではないでしょう …
2024/10/11 23:37
画像の無断コピー・ダウンロードを防ぐ方法3つ
作成した図解や、キャラクター画像などをダウンロードやコピーされたくないと思っている方もいるのではないでしょうか? 特に、複雑な制度を説明した図解なんかを流用されてしまったら悲しいですよね・・・。 そこで、今回は、比較的簡 …
2024/10/10 22:24
THOR(トール)のお問い合わせページや返信メールを修正する方法
ワードプレス(WordPress)テーマのTHOR(ザトール)には、デフォルトでお問い合わせフォームの機能があります。 テンプレートから選択するだけなので、非常に便利なのですが、管理画面からは、「1つの項目」と「サンクス …
2024/10/09 23:18
賢威の人気記事ランキングの順位を固定する方法
ワードプレス(WordPress)のプラグインである「WP Super Cache」を導入してから、賢威の人気記事ランキングの順位が正常に表示されなくなりました。 例えば、読まれていない記事がトップ5に並ぶなど、そういっ …
2024/10/08 21:01
TSUTAYA DISCASをアフィリエイトする事ができるASPは?
「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)」は、TSUTAYAが提供するDVDやBlu-rayの宅配レンタルサービスです。 このサービスは、インターネットで作品を予約し、DVDやBlu-rayが自宅に郵送され、視 …
2024/10/05 21:28
サイトの表示速度の改善!WP Super Cacheの設定手順を解説
久し振りに「PageSpeed Insights」を使用して、このサイトのスコアを確認してみました。 サイトを作り始めた当初は、モバイルのパフォーマンスで70点でしたが、Google Adsenceやバナー画像、追加した …
2024/10/04 18:20
「アニメ画像に変換する君」でWebpのアニメーションを作る方法
前回、GIF形式のアニメーションを、Webp(ウェッピー)形式に変換したら、色数やフレーム数が多いファイルは、逆にファイルサイズが大きくなったという記事を書きました。 その為、今回は、変換ではなく「アニメ画像に変換する君 …
2024/10/02 21:07
GIFアニメーションをwebpへ変換しても容量が軽くならなかった話
GIF形式の画像は、特にアニメーションやアイコンに使われることが多いですが、ファイルサイズが大きくなることがよくあります。 先日、WebP(ウェッピー)形式がアニメーションにも対応していることがわかったので、GIFアニメ …
2024/10/01 23:34
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ny@Techさんをフォローしませんか?