9月に車検が切れるウルトラ。↑譲ってもらう直前のウルトラ。2年前に譲ってもらって、念願の阿蘇路も走ったし、長野も走ったし、ずいぶん楽しませてもらいました。しか…
9月に車検が切れるウルトラ。↑譲ってもらう直前のウルトラ。2年前に譲ってもらって、念願の阿蘇路も走ったし、長野も走ったし、ずいぶん楽しませてもらいました。しか…
娘に誘われお花見プチツー。我が家の動力付きの物たち。車より排気量でっかいバイクたちガソリン入れて、準備万端で和歌山方面へ。高速乗ってすぐ、バイク乗り換える為S…
あけましておめでとうございます今年は穏やかな年明けになった関西です。昨年は1日日直業務してる時に地震が来て、結果ワタワタしてました。今年は、久々の正月業務無し…
さて、後半戦。7月ジムニーと883どっちも可愛い今年は、祇園祭2回見に行った。後祭りは、人出も少なく、落ち着いた雰囲気でとても良かった8月相変わらず、盆休みも…
さて、年末。今年の振り返りー。主にバイク。1月は恒例の春日大社と水間観音から。天気も良くおみくじ大吉だったので、平穏無事な一年を願っていましたが。。。初乗りは…
久々にでっかいの引っ張り出して、プチツーと言っても目的はちびっ子サッカーの審判。予報だったので朝まで迷ったけど、とりあえず降らない模様なのでいそいそと用意。引…
今日は娘に誘われて兵庫県朝来市にある、竹田城址へ雲海チャレンジ。雲海に運良く出会うための秘訣 - 竹田城跡公式ホームページ - 朝来市公式ホームページ竹田城で…
今年はめちゃくちゃ忙しくて、ゆっくり休んだ記憶が少ない。。。今日は本当に久々の何の予定もない1日。最近嫁さん孝行もしていないので、ちょいお誘いして瀉活。近所の…
某有名店で飲み。キャッシュオンデリバリーで有名なパブ仲間で飲む時もそれぞれ会計できるので、よく利用するハッピーアワーなので少し安め⚪︎UBマネーなる、チャージ…
昨夜9時頃からポツポツと降り出した雨まあーしっかり降ってる事。しぁ〜ない。出発遅めにして9時半に宿を出発。雨なのでそんなに観光出来そうにないので、とりあえず橋…
さて、6時半に出発して、まずは方違神社へ。なんか昔から白浜近辺行く時、プチトラブルがあったので、いつの頃からか白浜近辺行く時は方違神社にお参りしてから行く事に…
明日はいよいよ紀伊半島ツーリング伊勢湾岸道湾岸長島パーキングエリアでSamuさんと合流。四日市のまぐろレストランで昼食とって、伊勢神宮参って、時間があれば熊野…
世間は三連休。大阪の南部、泉州地区は十月祭禮の時期 10月12日午前5時30分今年も始まりました。今年は本部担当になったので、ほとんどだんじりには同行できず。…
2日晴天に恵まれフル周回🫡
祇園祭の記事書いてから放置プレイ昨年10月から始まった会社の建屋の大規模修繕大阪万博に影響されて、6月に終わるはずだった工事が遅延に次ぐ遅延当然工期は無茶苦茶…
7月21日(日)瀉活で祇園祭の後祭へ友人と出かける。八幡山北観音山16時に烏丸駅着いてサクッと一回り。矢印の先が烏丸駅付近。後祭りは歩行者天国とかない代わりに…
前回上げられなかった動画わざわざSamuさんが加工し直してくれました。本当にありがとうございますしかし何回見てもぎこちない今回の行程。5/10大阪19:50発…
一個前のブログ、動画がアップ出来なかった。著作権違反とか出た。どっやってチェックしてるんだろうなぁ?さて、最終話。雨が降り出すともう上がらない予報なので、バイ…
阿蘇から帰って2週間。。。走った思い出が楽しすぎて、もう走りたい。こんなコース日帰りでサクッと行けるの本当に羨ましいなぁSamuさんに頂いた動画を見返してニヤ…
振替休暇なのに、休みを取ると仕事が倍加しているブラック企業。。。既に阿蘇に行きたい症候群絶賛発生中〜やってきましたグリーンロード南阿蘇、通称ケニーロード。↑は…
完全に非日常から脱出出来ない今日この頃まっ、今日は午後からリハビリ出勤と言うなの呼び出しがあったので、明日からは通常に戻れるだろう。。。〜〜〜続きご挨拶済ませ…
去年の9月。憧れの阿蘇路を883で走った。丸2日Samuさんにお世話になり、雲海も見れて大満足だったしかし。。。最大の目的だったらグリーンロード南阿蘇、通称ケ…
旅の途中ですが。。。念願のケニーロード。走破仲間って良いなあほとんどソロツーなので、仲間に憧れる。。。特に同じメーカーのバイク乗ってると、絆が深い1日引っ張っ…
いよいよウルトラで阿蘇楽しみすぎる続々集合。さて、いっぱいやって早めに就寝。起きれば別府憧れのケニーロードへGO今回もSamuさんにお世話になりますm(_ _…
GW後半戦。休みの今日は、朝の早よから伊勢神宮へ。仕事とで、嫁さん孝行出来ないので埋め合わせ混むのが目に見えているので5時出発2時間ちょいで外宮へ到着サクッと…
バイクも良い季節だけど、瀉活もとっても良い季節。3月はそこそこ色んな所を巡ったので、カメラのお勉強にもなった持ってるカメラは、SONYのα6400と言うミラー…
今日は朝からプチ磨人。とりあえずパニア外してホイール洗って、普段磨けないところをゴシゴシ。隠れてるとこ、錆だらけ。。。当然一回では取りきれないので、ぼちぼち磨…
3月末。久々の完オフ。娘が友人とツーリング行くらしいので、その前にプチツーに誘ってみるほいほいついてきてくれるので、ありがたいのかな道の駅くしがきの里へブーン…
卒業の季節娘が大学を卒業し、4年通学に遊びに乗り倒したSTともお別れ納車2020年3月納車後直ぐりんくうマーブルビーチまでツーリング。990キロで購入して、3…
今年初のプチツー町内会の仲間たちと往復200キロ弱の予定。集合〜ちょい早かった。座って見てると、磨人しないといけない所いっぱい。。。一回パニア外して磨かないと…
7月2回目のコロナちょうど1年。。。7月トラウマになりそう。。。久々の天神祭。8月瀉活する余裕がちょっと出た時期。久々仲間とツーリング。からの。。。念願の阿蘇…
今年一年の振り返り。1月PSWの試験前で神頼みの正月2月国試終わって久々の瀉活3月桜咲く。車も入れ替え。1年2ヶ月待ちのジムニー。まだ早い方だった。ヴォクシー…
さて、年内に終わらせたい記事最終日。とりあえずTimes Car shareして雲仙方面へ。car shareなのでスタッドレス選べないので若干不安。諫早干拓…
朝日。。。ちょうど東向きの部屋しっかり朝ごはん頂いたら移動。3日目の宿は1番安いビジネスホテルまっ、寝れればいいし。大浦天主堂、オランダ坂、眼鏡橋。良い天気な…
さて、黒川温泉で一夜明けて外をチラ見。うん凍ってるまあ、道は塩カル撒いてくれてるし、何とか走れるだろう朝食食べて、いざ大観峰へ。ここでも9月にSamuさんに連…
山の神が勤続30年でリフレッシュ休暇を貰えるらしい。ご褒美に旅行に行きたいとの事。。。しかしブラック福祉業界で働く身、旅行費用を負担すると近畿近隣しか行けない…
5年ぶりの定宿久々来たらバイク置き場も出来てたちょっとした屋根あるだけで助かるよねー。いつもなら前夜祭あるけど、今年は参加確定が金曜だったから、参加できず〜1…
8月にエントリーしていた、南信州で開催される米俵マラソン。名前の通り、米俵を担いで走るしかーし、同じ日に役職研修なる無償奉仕研修か重なる。しかも、通達は11月…
今日は朝から少し時間が。。。娘が大学まで送ってくれと言うので親バカちゃんりん時間的にちょうどホームセンター開く頃だったので、磨人用品購入。以前samuさんに教…
本日取れてなかった夏休みを、いただきミドルツーウルトラの点検終わって、フロントタイヤも変えたので、チェックも兼ねて朝6時に自宅出発。朝一の出発気を使う音京田辺…
増車したウルトラ。何とかディーラーで点検してくれて、本日点検終了。エンジンオイル・プライマリーオイル・ミッションオイル交換。ブレーキフィールド交換。フロントタ…
譲ってもらったウルトラ。とりあえず気になる点は、フロントブレーキとフロントタイヤ。オイルは交換したけど、プライマリーとミッションは変えてない。そしてオイルフィ…
こやつ。前回オイル交換はしたけれど、気になる所満載。まずはフロントブレーキ。スカスカ。一応効いては居るけど、握り締めないと効かない。とりあえずはブレーキフェー…
父の友人の乗らなくなった(歳で乗れなくなった)ウルトラを譲って貰う。現状渡しでちょい高いと思ったけど、ワンオーナーガレージの中保管、18000キロのマシンなの…
3時頃ホテルに入って、シャワー浴びて一眠りしたら、夜のメインイベント今治焼き鳥のお店へ。今治焼き鳥と言うのは。。。今治の焼き鳥 産業振興課 今治市ww…
九州・四国ツーリングの途中ですが。。。仲間が増えました。100周年記念モデル。えらいこっちゃー にほんブログ村にほんブログ村
さて、本日のコースは九州から四国に渡ってソロツー5時半起床で出発。国道九四フェリーの佐賀関ターミナルまで130キロ位?別府SA。言葉で表せないくらい楽しかった…
、さて、夜明け。ホテルの近所をお散歩🚶旅行に出た時のルーティン歩いてるとSamuさんから電話雲海チャレンジ出来るかもとの事。ダッシュで戻って支度して出発。ガソ…
さて、日にち開きましたが、第二回。。。良き旅は余韻が長い別府港着。ここからSamuさんと待ち合わせの道の駅ゆふいんへ。しかーし、この日は金曜日。世間は平日。。…
さて、楽しい想い出に浸りながら、ツーリングまとめを。。。9月14日(木)午前中は、前から決まって居た講習会講師をこなして、午後は半休。講習終わってそそくさ帰っ…
最終日、しまなみ海道から尾道寄って〜と考えて居たら、昨夜娘から、携帯の機種変更したいとちょうど2年で、今の機種の残金チャラで新しく出来ると言う、キャリアの思う…
3日目は5時半出発で、まず佐賀関へ。値段やら何やら色々調べて取った宿だけど、ちと失敗。古民家のシェアハウスだったので、周りに気を使う気を使うこんなんだったら、…
2日間阿蘇路満喫バカヘルポーズも決めたまだまだ姿勢が甘い雲海も見れた明日からは四国一人旅さてどうなることやらー にほんブログ村にほんブログ村
ようやく念願の阿蘇アメブロで知り合ったSamuさんにコンシェルジュをお願いして、阿蘇を満喫。雨が心配だったけど、降られずに済んだまあ、途中でカッパを落とすと言…
さて9月入り。いよいよ九州ツーリングまで2週間を切った。遠足前の子供昨日今日と、調整も兼ねてプチツー。昨日はちびっ子サッカー視察に堺のJグリーンへ。往復30キ…
25日火曜日。4年ぶりの通常開催の天神祭神事の〆は大花火近くまで行くととんでもない人になるので、少し離れた場所からまずは場所取り。大阪城のお濠端。開始までそし…
さて、シルバーウィークの行程大枠決定1日目さんふらわあで別府へ。とりあえず道の駅ゆふいんに8時半に辿り着く様走るここからはsamuさんにコンシェルジュをお願い…
9月に九州ツーリング予定。行きの船は予約出来た。。。行きはとりあえず想定内の金額。帰り。。。予約の取れる1番安い部屋で、55,600円部屋だけね。バイク乗せた…
朝からちびっ子サッカーからの瀉活。奈良矢田寺。紫陽花で有名やっぱりカメラ面白くて奥が深い
6月15日。。。4年以上ぶりの出張始発。場所はお江戸。この4年の間に色々進化出張の仕方を忘れているかも。。。業界仲間の施設にご挨拶と情報交換。オンライン会議が…
昨日と今日、サッカーのインストラクターD級受講してました。長年トップコーチをしていた監督が、体調不良で休みに入ってから5年。そろそろちゃんとやらなきゃと、取っ…
さて、天気の良い一日。。。どこかへツーリングと行きたい所だが。。。金曜から喉に変調が。。。全く声が出ない。熱は無し。喉の痛みと咳と痰。急性咽頭炎。。。折角の天…
コロナも落ち着いて、勉強もひと段落。今年こそは、念願のケニーロードへツーリング過去2回阿蘇付近には行っている。1回目は25年前。大型乗り出してすぐGPZ900…
最近西国三十三所巡りにハマっている。西国三十三所巡礼とはsaikoku33.gr.jpこれも歳を重ねるという事か。。。御朱印もらって回る。。。1番札所は、青岸…
昨年の11月ぶり?のツーリング目的地も無くぶらぶら。とりあえず犬鳴山抜けて和歌山へ。ほんとは、田辺の奇絶峡まで行くつもりだったけど、下道チョイスしたから、途中…
嫁さん朝ごパン買い出し娘は大学へ。最近の大学は、土曜日授業復活してるのねー。ゆとりの世代は大学でも土曜日無かったって言っていた。。。黄砂まみれの車たち。洗って…
ここ数年日本酒にハマっている日本酒は、二日酔い、頭痛の元としか思ってなくて苦手だった。ハマるきっかけは、先輩に連れて行ってもらった、北新地の日本酒バーの女将に…
しばらく記事を書いている余裕が無かったので、撮り溜めた写真をちょいと載せてみよう。2022年の11月に手に入れたSONYのミラーレス一眼α6400。それまで使…
今日は朝から地元地区のだんじりお披露目曳行。去年は自町のお披露目曳行だったから、バタバタしてたけど、今年は気楽に観覧中々珍しい纏作ったなぁと感心やっぱり祭りは…
昨日は、会社の同僚とちょいと昼飲み大分飲んだくれたけど、やっぱりオモチャが有ると早起きするねーさっき7時に起きて、行動開始まずは、ずいぶん前にハイゼットに付け…
発注から13ヶ月。ようやく納車ヴォクシーは10年乗った。12万5000キロ。よく走ってくれた特に、娘の高校時代は、西に東に大活躍。人は乗せる荷物は載せる。本当…
本日から2日間本祭り今日はええ天気明日1日走り切ろう
3年振りの祭りはじまり今日は試験曳き。今日から祭りウィークコロナ退散祈願
超久々ツーリング。集合!とりあえず隊長挨拶。ご安全に〜目的地は、兵庫県加西市の鶉野飛行場跡隊長ETC入れ忘れるハプニングがあったものの、割と順調に進む。途中名…
春先から、新事業の立ち上げにいっちょ噛みしたり、新人君の教育係でバタバタしてり、資格取得勉強に追い込まれたりで疲弊中。。。このゴールデンウィークは、3年ぶりの…
さて、新年度。娘のバイクで出勤ー883出すのが面倒だったので拝借桜の季節だねぇ。新事業が始まるので、超バタバタの3月。事業所のネットワーク管理者をしているので…
年度末。新しい部署が出来るので、助っ人。超雑用係ネットワーク設定、ファイルサーバー設定、パソコン設定、重量棚作成から便所掃除まで。。。おまけに宿直して、色々あ…
宿直明けにちょっと寄り道しながら帰宅大阪市内の東端から、月ヶ瀬梅林へ。生駒の辺りがめっちゃ混み。思ったより時間かかる月ヶ瀬梅林から名阪上野ドライブインへ。3月…
ようやく春っぽくなってきた。朝から883引っ張り出してご近所ツーリング先ずは岸和田城思ったより寒い城のすぐ下の紀州街道でもそっから、いつもの泉南マーブルビーチ…
昨日は出張。ちょっと遅めのランチの後に、大阪天満宮にぶらりと立ち寄る天神さんといえば梅出張予定で、時間が開くのが分かっていたので、鞄にカメラを忍ばせていた天神…
ようやく暖かくなって来た朝晩は寒いので、本格バイク活動はもうちょい先かなぁ。先週23日、ちょっとお散歩梅はまだ二分から三分咲き。菜の花は良い感じ今日はふらっと…
昨日突然のお誘い少人数で、近場プラット昼飯ツーでもどうだろう。。。?悩む。。。仕事で、緊急出勤があり得るから待機と言われて連絡無し。21時まで待って、明日仕事…
先週木曜日。仕事の帰り道に大阪国際空港がある。仕事の終わる時間は18時。これは行かねば千里川の土手。大阪国際空港の写真スポットで有名。着陸してる所。出発レンズ…
購入顛末記の続き。流石にジムニーを試乗せず買う勇気は無かったので、試乗へ。昨日書いた通り、中身は全く同じ車フェンダーとタイヤサイズが外見上の違い。走りに影響し…
今回ジムニーを買うにあたって、乗ってきた車振り返ってみると、ほとんど実用車ばっかりだったと気がついた。乗り継いだ車カローラセダン(ディーゼルMT)→カリブ(ガ…
本日大人買い買ってしまった今乗ってるボクシー。次の車検で丸9年。走行距離11万5000キロまだまだ乗れそうだけど、それなりのガタも来てる。娘が乗り出してから、…
遅まきながら883初乗りと言っても定期点検だけ。それも行きは娘が持ってってくれる。やっぱり寒い時期は乗りたい気分が盛り上がらないはい、綺麗になりました支払いに…
ブログの書き初め今年の正月は割と飲んだくれにはなってない母が倒れてからは、お節はお取り寄せ。もう8年かな。。。お雑煮は、お餅と青菜だけの白味噌雑煮。昔は白味噌…
さて、2021年最終日。大晦日。まずは朝ランテケテケ。走ってるとも言えない速度だけどーちょっと休憩したら、洗車〜毎年恒例。バイク2台、チャリ2台、ミニバン1台…
朝から一走りちびっ子サッカーの試合会場へ。年末のご挨拶今年もお世話になりましたーの時期ですね。帰りにちょろっと寄り道。ひどい風。橋の上、継ぎ目の鉄板部分でズリ…
朝から30ヶ月点検の予約へ平日娘に持ってくのお願いするので、娘を連れてハイサイドさんへ良い天気だiPhoneよく出来てるなぁ娘とダンデムでふらっと走れるの羨ま…
昨日はちょっと欲しいものが有って京都へ竹の腕時計とっても軽くて、オシャレお値段もお手頃7英世非防水なので、注意が必要なのと、蜜蝋とかでメンテナンス必要だけど、…
生存確認用その2緊急事態宣言後のお酒京都伏見鳥せい本店日本酒 神聖の山本本家がやってるお店。しぼりたての原酒が絶品地元の行きつけ、パブHighlander地元…
仕事が忙しく、中々バイクにも乗れない日々おまけに、コロナの影響で、今勉強中の精神保健福祉士の地域実習が、前倒しで先週から始まるえらいこっちゃとりあえず、11月…
今月は何かとバタバタした。9月の真ん中に手術した背中の脂肪腫の治りが悪く、10月中旬まで運動できずぶくぶくふとる。。。緊急事態宣言が明けても、祭りは無くなり寂…
地元の先輩に誘われて、黒大豆購入ツーリングへ。朝5時半出発。朝焼けが綺麗。6時半過ぎ集合場所へ。原ニも有るよと言われていたので、娘のSTで登場したら、デカイの…
本当にちょっとしたカスタム。はい先ずシートバラして、きちゃねーふきふきしてから、ゴソゴソ取り付け。バッグサポート。明日、丹波黒豆購入ツーリングに誘ってもらった…
本当であれば祭りの日。2年連続の中止。。。いつもなら4時起きで、法被着てすでに走り回っている時間。街中から、太鼓の音が聞こえない。戦後すぐでも、台風でもやる祭…
今日は朝からサッカー緊急事態宣言も明けて徐々に日常が戻ってきたかなぁ。まだまだ気温高くて、久々外で活動すると眠いの何のたまらず昼寝。3時のおやつとこーしーして…
昨日は、あいにくの天気。バイク出勤してたので、帰り道軽く濡れてしまった883をさっと拭きあげてる時に思いついたこの春883のバッテリーをお陀仏してから、電源を…
「ブログリーダー」を活用して、shinkappaさんをフォローしませんか?
9月に車検が切れるウルトラ。↑譲ってもらう直前のウルトラ。2年前に譲ってもらって、念願の阿蘇路も走ったし、長野も走ったし、ずいぶん楽しませてもらいました。しか…
娘に誘われお花見プチツー。我が家の動力付きの物たち。車より排気量でっかいバイクたちガソリン入れて、準備万端で和歌山方面へ。高速乗ってすぐ、バイク乗り換える為S…
あけましておめでとうございます今年は穏やかな年明けになった関西です。昨年は1日日直業務してる時に地震が来て、結果ワタワタしてました。今年は、久々の正月業務無し…
さて、後半戦。7月ジムニーと883どっちも可愛い今年は、祇園祭2回見に行った。後祭りは、人出も少なく、落ち着いた雰囲気でとても良かった8月相変わらず、盆休みも…
さて、年末。今年の振り返りー。主にバイク。1月は恒例の春日大社と水間観音から。天気も良くおみくじ大吉だったので、平穏無事な一年を願っていましたが。。。初乗りは…
久々にでっかいの引っ張り出して、プチツーと言っても目的はちびっ子サッカーの審判。予報だったので朝まで迷ったけど、とりあえず降らない模様なのでいそいそと用意。引…
今日は娘に誘われて兵庫県朝来市にある、竹田城址へ雲海チャレンジ。雲海に運良く出会うための秘訣 - 竹田城跡公式ホームページ - 朝来市公式ホームページ竹田城で…
今年はめちゃくちゃ忙しくて、ゆっくり休んだ記憶が少ない。。。今日は本当に久々の何の予定もない1日。最近嫁さん孝行もしていないので、ちょいお誘いして瀉活。近所の…
某有名店で飲み。キャッシュオンデリバリーで有名なパブ仲間で飲む時もそれぞれ会計できるので、よく利用するハッピーアワーなので少し安め⚪︎UBマネーなる、チャージ…
昨夜9時頃からポツポツと降り出した雨まあーしっかり降ってる事。しぁ〜ない。出発遅めにして9時半に宿を出発。雨なのでそんなに観光出来そうにないので、とりあえず橋…
さて、6時半に出発して、まずは方違神社へ。なんか昔から白浜近辺行く時、プチトラブルがあったので、いつの頃からか白浜近辺行く時は方違神社にお参りしてから行く事に…
明日はいよいよ紀伊半島ツーリング伊勢湾岸道湾岸長島パーキングエリアでSamuさんと合流。四日市のまぐろレストランで昼食とって、伊勢神宮参って、時間があれば熊野…
世間は三連休。大阪の南部、泉州地区は十月祭禮の時期 10月12日午前5時30分今年も始まりました。今年は本部担当になったので、ほとんどだんじりには同行できず。…
2日晴天に恵まれフル周回🫡
祇園祭の記事書いてから放置プレイ昨年10月から始まった会社の建屋の大規模修繕大阪万博に影響されて、6月に終わるはずだった工事が遅延に次ぐ遅延当然工期は無茶苦茶…
7月21日(日)瀉活で祇園祭の後祭へ友人と出かける。八幡山北観音山16時に烏丸駅着いてサクッと一回り。矢印の先が烏丸駅付近。後祭りは歩行者天国とかない代わりに…
前回上げられなかった動画わざわざSamuさんが加工し直してくれました。本当にありがとうございますしかし何回見てもぎこちない今回の行程。5/10大阪19:50発…
一個前のブログ、動画がアップ出来なかった。著作権違反とか出た。どっやってチェックしてるんだろうなぁ?さて、最終話。雨が降り出すともう上がらない予報なので、バイ…
阿蘇から帰って2週間。。。走った思い出が楽しすぎて、もう走りたい。こんなコース日帰りでサクッと行けるの本当に羨ましいなぁSamuさんに頂いた動画を見返してニヤ…
振替休暇なのに、休みを取ると仕事が倍加しているブラック企業。。。既に阿蘇に行きたい症候群絶賛発生中〜やってきましたグリーンロード南阿蘇、通称ケニーロード。↑は…
一個前のブログ、動画がアップ出来なかった。著作権違反とか出た。どっやってチェックしてるんだろうなぁ?さて、最終話。雨が降り出すともう上がらない予報なので、バイ…
阿蘇から帰って2週間。。。走った思い出が楽しすぎて、もう走りたい。こんなコース日帰りでサクッと行けるの本当に羨ましいなぁSamuさんに頂いた動画を見返してニヤ…
振替休暇なのに、休みを取ると仕事が倍加しているブラック企業。。。既に阿蘇に行きたい症候群絶賛発生中〜やってきましたグリーンロード南阿蘇、通称ケニーロード。↑は…
完全に非日常から脱出出来ない今日この頃まっ、今日は午後からリハビリ出勤と言うなの呼び出しがあったので、明日からは通常に戻れるだろう。。。〜〜〜続きご挨拶済ませ…
去年の9月。憧れの阿蘇路を883で走った。丸2日Samuさんにお世話になり、雲海も見れて大満足だったしかし。。。最大の目的だったらグリーンロード南阿蘇、通称ケ…
旅の途中ですが。。。念願のケニーロード。走破仲間って良いなあほとんどソロツーなので、仲間に憧れる。。。特に同じメーカーのバイク乗ってると、絆が深い1日引っ張っ…
いよいよウルトラで阿蘇楽しみすぎる続々集合。さて、いっぱいやって早めに就寝。起きれば別府憧れのケニーロードへGO今回もSamuさんにお世話になりますm(_ _…
GW後半戦。休みの今日は、朝の早よから伊勢神宮へ。仕事とで、嫁さん孝行出来ないので埋め合わせ混むのが目に見えているので5時出発2時間ちょいで外宮へ到着サクッと…
バイクも良い季節だけど、瀉活もとっても良い季節。3月はそこそこ色んな所を巡ったので、カメラのお勉強にもなった持ってるカメラは、SONYのα6400と言うミラー…
今日は朝からプチ磨人。とりあえずパニア外してホイール洗って、普段磨けないところをゴシゴシ。隠れてるとこ、錆だらけ。。。当然一回では取りきれないので、ぼちぼち磨…
3月末。久々の完オフ。娘が友人とツーリング行くらしいので、その前にプチツーに誘ってみるほいほいついてきてくれるので、ありがたいのかな道の駅くしがきの里へブーン…
卒業の季節娘が大学を卒業し、4年通学に遊びに乗り倒したSTともお別れ納車2020年3月納車後直ぐりんくうマーブルビーチまでツーリング。990キロで購入して、3…
今年初のプチツー町内会の仲間たちと往復200キロ弱の予定。集合〜ちょい早かった。座って見てると、磨人しないといけない所いっぱい。。。一回パニア外して磨かないと…
7月2回目のコロナちょうど1年。。。7月トラウマになりそう。。。久々の天神祭。8月瀉活する余裕がちょっと出た時期。久々仲間とツーリング。からの。。。念願の阿蘇…
今年一年の振り返り。1月PSWの試験前で神頼みの正月2月国試終わって久々の瀉活3月桜咲く。車も入れ替え。1年2ヶ月待ちのジムニー。まだ早い方だった。ヴォクシー…
さて、年内に終わらせたい記事最終日。とりあえずTimes Car shareして雲仙方面へ。car shareなのでスタッドレス選べないので若干不安。諫早干拓…
朝日。。。ちょうど東向きの部屋しっかり朝ごはん頂いたら移動。3日目の宿は1番安いビジネスホテルまっ、寝れればいいし。大浦天主堂、オランダ坂、眼鏡橋。良い天気な…
さて、黒川温泉で一夜明けて外をチラ見。うん凍ってるまあ、道は塩カル撒いてくれてるし、何とか走れるだろう朝食食べて、いざ大観峰へ。ここでも9月にSamuさんに連…
山の神が勤続30年でリフレッシュ休暇を貰えるらしい。ご褒美に旅行に行きたいとの事。。。しかしブラック福祉業界で働く身、旅行費用を負担すると近畿近隣しか行けない…