chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナノハナノヒ https://harumarie.com

妊娠25週で超低出生体重児の双子の女の子を出産しました。双子妊娠の1%未満の確率の一絨網膜一羊膜(MMツイン)というとてもめずらしいタイプでした。その時の妊娠出産体験記と双子育児の様子を書いていきます。

ハナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • 子育て中の主婦でも簡単にはじめられる在宅ワークの副業5選

    子育てには何かとお金がかかります。 しかし小さい子供がいるとなかなか外で働くのはむずかしいですよね。 そんな時に自宅にいながらスキマ時間でできる在宅ワークの副業を5つ紹介します。 スポンサーリンク Contents簡単に ...

  • ワードプレスで「PHPの更新が必要です」と表示された時にするべきこと

    ワードプレスでブログの更新をしようとしたら、いきなりダッシュボードに表示されたこのメッセージ。 「PHPの更新が必要です」 または 「PHPの更新を推奨」 PHPとは…? ブログ初心者のわたしには何のことだかさっぱりわか ...

  • ワードプレスで「PSPの更新が必要です」と表示された時にするべきこと

    ワードプレスでブログの更新をしようとしたら、いきなりダッシュボードに表示されたこのメッセージ。 「PSPの更新が必要です」 ブログ初心者のわたしには何のことだかさっぱりわかりませんでしたが、簡単に解決することができました ...

  • 【双子妊娠】仕事はいつまで続ける?産休手当や傷病手当はいつから?

    仕事をしながらの双子妊娠。 結構ハードですよね。 人によって体調はさまざまですが、双子妊娠は通常の妊娠より気をつけなければいけないことが多いです。 双子妊娠のリスクはこちらからどうぞ。 スポンサーリンク Contents ...

  • ベビースケールは必要?あったら便利なベビースケールの選び方!

    「赤ちゃんの体重の変化」 初めての赤ちゃんや小さく生まれた赤ちゃんの体重は特に気になりますよね。 私も実際、はじめての子育ての時は退院後の赤ちゃんの体重の推移がとても気になりました。 出産後、産院では毎日はかっていた体重 ...

  • 双子妊娠中はいつまで動ける?車の運転は?

    多胎妊娠は通常の妊娠よりも早くお腹が大きくなったり、早めに産休に入ったりと通常妊娠とは勝手が違いますす。 出産準備や入院準備も早めに行う必要があります。 実際に「家事や車の運転はいつまでできるのか」 実体験をもとにまとめ ...

  • 1歳2ヶ月(修正11ヶ月)の成長記録

    こんにちは、ハナです。 すでに1度目のお誕生日が過ぎ2ヶ月経っているのにまだ修正月齢では11ヶ月で不思議な感じがします。 妊娠25週、小さく生まれた双子の成長記録です。 超低出生体重児なので成長がゆっくりかもしれません。 ...

  • 1人目育児と2人目育児の違い!2人目以降は楽?それとも大変?

    こんにちは、ハナ(@nanohananohi)です。 3人の子供を育ててみて感じたことは、1人目の子育てと2人目以降の子育ては全く違うということです。 同じように可愛いし同じように育てようと思ってもなかなか難しいのが現実 ...

  • 赤ちゃんの転倒防止リュックは必要?人気のベビーヘッドガードおすすめ7選

    テレビなどでたまに赤ちゃんがクッション付きのリュックを背負っているのを見かけますよね。 ヨチヨチ歩きの赤ちゃんが背負っているととてもかわいいです! 我が家では子供がつかまり立ちを始めたのをきっかけに購入しました。 つかま ...

  • 1歳からの知育おもちゃ!ボーネルンドの「ルーピングフリズル」

    知育玩具で有名なボーネルンド。 なかでもルーピングシリーズはよく見かけますよね。 我が家にあるのは「ルーピングフリズル」です。 こちらのタイプです。 上の子が1歳の時に購入しました。 下の子は生まれた時から家にあった ...

  • 【レビュー】自宅で体を動かすにはアンパンマンのジャングルジムが有効だった!

    我が家にアンパンマンのジャングルジムを設置したのは息子が1差の頃でした。 とにかく体を動かすのが大好きな息子。 家にもちょっとした遊具があればと思い購入しました。 自宅に設置してから毎日。 ジャングルジムに登らない日はな ...

  • 美容師が考える子育て中に一番楽な髪型とお手入れ法

    子育ては日々忙しく自分にかける時間がほとんどないというママも少なくないはずです。 「自分の肌や髪の毛のお手入れもままならない。 小さい子供の育児中はどんな髪型が楽か?」 お客様にもよく聞かれる質問です。 私は美容師として ...

  • 双子育児の参考になる!双子ママによる双子育児のおすすめブログ

    わたしは双子妊娠がわかってから出産した現在も、先輩双子ママのブログを参考にさせてもらっていました。 双子育児は初めてなのでわからないことばかり。 この先どんなことが待ち受けているのかも未知です! そんな時に参考になるのが ...

  • 母乳育児の味方!ミルクアップブレンドを飲んでみたら、母乳の量が増えました!

    母乳育児。 赤ちゃんにとって母乳は一番の栄養だと言われています。 でも実際に赤ちゃんが飲んでいる母乳、実際にどれぐらい出ているのかはっきりわかりませんよね。 足りてるのかな?と不安に思うこともあると思います。 わたしも双 ...

  • 子供がハーフで二重国籍!パスポートはふたつ作るべき?

    うちの子は日本と韓国のハーフ。 どちらの国にも出生届を出しているので二重国籍となっています。 二重国籍の場合、パスポートはふたつ必要か? それともどちらの国でのみ発行すればいいのかまとめてみました。 スポンサーリンク C ...

  • 生後3ヶ月から効果あり!YouTube動画「ふかふかかふかのうた」で赤ちゃんが泣き止んだ!

    赤ちゃんがどうしても泣き止まない! そんな時にどうにかして泣き止ませたいと思いますよね。 息子はとにかくよく泣く子で1日のほとんどを抱っこして過ごしていました。 そんな息子。 ひとつだけ大好きな動画があり、それを聞かせる ...

  • 子供がスマホでYouTube!視力低下の予防にクロームキャストが役に立った!

    3歳の子供。 スマホでYouTubeをみるのが大好きです。 暇さえあれば、親のスマホを操作して自分で好きなチャンネルを見ています。 アニメや子供向けの動画を見ていることがほとんどですが。 一度見はじめると集中してみている ...

  • コスパ最高!離乳食に便利な吸盤付きのこぼれにくいお皿が百均で買えるよ!

    離乳食で手づかみ食べや自分でスプーンを持ちたがる時期から、とにかくテーブルの上がぐちゃぐちゃになりますよね!? 食べ物はぐちゃぐちゃにするし、いろいろ落とすし。 食器で遊びはじめることも。 そんな中であると便利なもの。 ...

  • 【双子妊娠】お腹の中で〝双子のへその緒が絡まっていた〟時のこと

    こんにちは、ハナです。 わたしは2020年に双子を出産したのですが 妊娠初期からずっと お腹の中で双子のへその緒が絡まった状態でした。 「双子はお腹の中でどうなってるのか」 双子妊娠を経験した人以外は ほとんどの人が ...

  • 双子育児は地獄!?双子育児の大変さとその実態は?

    双子育児は大変だと言われています。 双子育児が地獄だと感じる理由やその実態をまとめてみました。 双子育児とはいえ 子供の性格や 親子の相性 周りにサポートしてくれる人がいるかどうか など環境によってその大変さは全然違 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハナさん
ブログタイトル
ナノハナノヒ
フォロー
ナノハナノヒ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用