ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インジェニュイティベビーベースはバンボよりお得!多機能で長く使えるベビーチェア
こんにちは、ハナです。 今日は買ってよかったおすすめのベビーチェアを紹介します。 赤ちゃんの初めてのイスといえば、バンボが有名ですがうちではこれを使っています。 インジェニュイティベビーベース 名前はちょっとむずかしくて ...
2021/06/19 15:50
1歳3ヶ月(修正12ヶ月)の成長記録
双子はもうすぐ修正で1歳になります! まだまだ小さめですが、いろいろなことができるようになってきました! 妊娠25週、小さく生まれた双子の成長記録です。 超低出生体重児なので成長がゆっくりかもしれません。 フォローアップ ...
2021/06/19 15:33
罪悪感なく手抜き離乳食を作るには「おうちコープ」がおすすめ!
赤ちゃんが生まれて、生後6ヶ月ぐらいになると離乳食が始まります。 それまでは母乳やミルクだけでよかったのに 離乳食が始まるといきなりママの仕事が増えますよね! とくに初期は、すりつぶしたりすりおろしたりと手間がかかります ...
2021/06/15 03:30
超低出生体重児を出産したママが「手のひらの赤ちゃん」を読んだ感想
私が初めて「手のひらの赤ちゃん」を読んだのは娘たちがNICUに入院している時でした。 娘たちが未熟児で生まれる前はNICUの知識は全くなく、小さく生まれた赤ちゃんにどんなリスクがあるのかどんなケアを施されるのか全然知りま ...
2021/06/13 07:00
【離乳食後期から】ご飯をあまり食べない子が手づかみでパクパク食べてくれる方法
こんにちは、ハナです。 子供があまりご飯を食べてくれないと心配になりますよね。 暑い時期になるとさらに食欲が低下します。 せっかく用意しても食べてくれないのは、やはり作った側もショックです。 今回はあまりご飯が進まない子 ...
2021/06/13 02:29
体験談!TBCのお試し脱毛に行ってきた!一度で生えてこなくなるスーパー脱毛とは?
夏になると気になりはじめる毛の問題。 わたしは体毛が濃いほうなので夏だけでなく一年中気になってしまいます。 「それなら全身脱毛しちゃえば?」 という感じですがお金にも時間にもなかなか余裕がありません。 そんな時、LINE ...
2021/06/11 10:51
赤ちゃんが泣き止まない時にやってみるといいこと【まとめ】
赤ちゃんが泣き止まない! よく泣く赤ちゃんは何時間も泣き止まないことがあります! そんな時に試してみるといいことをまとめてみました。 子育て中のママ、いつもお疲れ様です! スポンサーリンク Contents赤ちゃんが泣き ...
2021/06/09 14:27
新生児聴覚スクリーニング検査で反応なし!未熟児性難聴のこと
うちの双子は、妊娠25週1000g以下の超低出体重児として生まれました。 生まれてすぐに保育器に入りNICUで数ヶ月お世話になっていました。 生まれてからいろいろな検査をしてもらいましたが 引っかかった検査の中に「新生児 ...
2021/06/08 06:53
一番使いやすかったのはピジョンの母乳パック!衛生面も機能面も最高だった!
母乳を保存するための母乳パック。 お母さんが直接授乳できないときなどに、一時的に母乳を入れておく袋です。 わたしは子供が入院中の4ヶ月、搾乳した母乳を届けるために毎日使っていました。 何種類か使ってみましたがその中でも一 ...
2021/06/04 13:14
1歳の子供にはボードブックがおすすめ!破れない絵本なら安心して読めるよ!
絵本の読み聞かせは子供にいい影響を与えると言われています。 親とのコミュニケーションや言葉の発達。 安心感を得て心の安定にもつながるそうです。 はじめは読み聞かせをただ聞いているだけでも絵本自体に興味を持つと自分でめくり ...
2021/06/03 02:24
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハナさんをフォローしませんか?