chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
black珈琲の役立ち情報所 https://bkohi3.hatenablog.com/

家電製品、PC周辺機器などのレビューやPCの豆知識を記載。 レビューはゲーミングマウスやキーボード以外にもマウスパットやUSB機器全般取り扱っています。 豆知識はPCゲームの詳細設定やPC内の意外と知らない機能について記載しています。

black珈琲
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/21

arrow_drop_down
  • 音声ノイズを軽減!?フェライトコアを買ってみた[紹介&レビュー]

    今回の記事はガチガチな検証が出来ないので体感で書いています。ご注意ください。 ●フェライトコアとは ●使い方、効果、ノイズが出る場所 ●フェライトコアとは 磁石でイヤホンケーブルなどを挟むことでノイズ磁場を吸着させて熱量に変える事でノイズを消す効果があると言われています。 今回は後述しますがノイズに悩んでいることがあり吸着?熱量??と試してみたくなり購入しました。 ●使い方、効果、ノイズが出る場所 2PCの音声を1つのヘッドホンで聴くためにAのPC音源をBのPCステミキに送り、BPCの音源をヘッドホンに送っています。 音声の音量レベルが多すぎるのか常時「ピィ~」と耳障りな音が聞こえるのでフェラ…

  • ヘッドホンのふにゃふにゃになったイヤーパッドを復活!使うのはアレ[紹介&レビュー]

    今回はプチ記事。 使ってるヘッドホンはこちら ●どこでも売ってるアレを使ってイヤーパットをフカフカに! ●使い方 ・ヘタレたクッションを外して取り替える ・埋め込むときの注意点 ●どこでも売ってるアレを使ってイヤーパットをフカフカに! ゲーミングヘッドホンや普通のヘッドホンは替えのイヤーパッドが売ってることはまず無いのでクッションがヘタれると新しいのに本体ごと買い換えるかと思います。 今回は100円ショップなどに売っている隙間テープで対策します!! ●使い方 ・ヘタレたクッションを外して取り替える 画像の左上が今回取り替えたヘッドホンG533のクッションはクッション性がもう無いので使いません。…

  • Apple Watch Series 5(GPSモデル)買ってみた![紹介&レビュー]

    ついに購入!アップルウォッチ5。他スマートウォッチは中華の安いものしか使っていないので特徴的機能と便利機能を紹介します。 ●Apple Watch Series5 ●内容物 ・箱、本体 ・リストバンド ・本体 ●出来る機能 ・画面レイアウト ・アプリ、通知機能 ・PayPay ●あると便利なアイテム ・ケース ・充電スタンド ・最後に ●Apple Watch Series5 ●内容物 ・箱、本体 アップルウォッチ5本体とバンド部。アップルストア購入の場合は好きな色種類を選べます。 ・リストバンド バンドはS/M用とL用の2つ入っていました。 ・本体 本体、充電コネクタ、ケーブルと説明書、ステ…

  • 新商品USBDAC Sound BlasterX3買ってみた 他ステミキとの比較も[紹介&レビュー]

    音響系他記事はこちら ●SoundBlasterX3 とっても高級感あります! 以前使っていた こちらと比較するとX3は ・音質の向上 ・最大3つまで設定できるイコライザープリセット ・リモコン式からスマホで設定出来るように ・Switchなど据え置きゲーム機にも対応 とかなり幅広くなっています。 また表記ではBluetoothがありスマホの音声など遅れるのか??となりますがアプリの設定で使うのみで音声は遅れません...(◞‸◟) イコライザーを細かくいじりたい、安いヘッドホン、イヤホンを使ってる人はX3、 特に設定をせず音質を変えたりしたい方は7.000ほどで済ませれるPROv3がおすすめで…

  • らくらくワイヤレス充電!AnkerPowerWave iPhone/Android両対応 使えるケースまとめも[紹介&レビュー]

    Type-Cやライトニングケーブルの普及で抜き差しの面倒さはかなり軽減してきましたが、まだ足りません。 今回は置くだけで充電出来る商品をご紹介!置く場所が決まると言うことはスマホを探す手間も無くなります。 ●AnkerPowerWave Qi ●充電出来るケース ・出来る ・出来ない ●AnkerPowerWave Qi 置くだけ充電は水平型立て掛け型などありますが今回は立て掛け。 スタンドとUSB充電用コネクタが付属しています。 充電は対応品が接点すればいいのでiPhoneの場合縦も横もいけます。画像はiPhoneXr また置くことができればすべてのQI対応充電できます。ただしスマートフォン…

  • 自宅でDiscordリモートデュエル!Webカメラなしでもスマホをカメラにしよう。比較ややり方など

    ●WEBカメラよりお得な理由 ●WEBカメラとスマホ(アーム付き)比較 ・カメラ画質 ・設営費用 ●設置方法と使い方(Discord) ・Discordでの設定やWebカメラの設定 ・スマホカメラでTCG対戦 ・スマホのみで対戦 ・PCで通話、カメラをスマホで ・おすすめ機材 ●珈琲鯖Discordに参加! ●WEBカメラよりお得な理由 スマートフォンが余っている前提ですがそれなりの画質を求めると6.000円ほどかかりますが余ってるものとスマホはカメラ画質がかなりいいので0円ですみます。もうアド。 さらにスマホ用モニターアームを使うので自分の好きな位置にカメラを合わせることが出来ます。WEBカ…

  • 最高品質の超薄型,静音キーボード LogicoolG913-TC カチカチ感触を残しながら静音化。ASMRや通話にもよき!?[紹介&レビュー]

    ゲームには左手デバイス!でやっているのですがWeb検索など普段使っているキーボード(G610BL)の手入れが面倒なので思い切って買い替えました! 今回は同じメーカーのG610Blと比較します。 ●Logicool G913 タクタイル ワイヤレスモデル ・本体 ・キータイプ ●ここがすごいG913! ●専用管理ソフト ●注意点 ●Logicool G913 タクタイル ワイヤレスモデル ・本体 ※奥(右)がG610BL G913は有線と無線タイプがあり有線はUSBポートが1つ追加され無線タイプは専用ドングルとBluetooth5.0(別売り)を使うことで2PCまで切り替え使用できます。 また傾…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、black珈琲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
black珈琲さん
ブログタイトル
black珈琲の役立ち情報所
フォロー
black珈琲の役立ち情報所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用