【雑記】最近の癒やしはスナネコの赤ちゃん。現代人はみんな無理してると思う話。
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。暑くなってきているし、なんだかとても湿度が高くて。なかなかクーラーなしでは過ごしにくい季節になってきましたね。外に出る用事がない日は、YouTubeで見つけたスナネコの赤ちゃんの成長動画を見て癒やされています。那須ど
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。(ブログとは関係ないけれど…ある場所で撮った夕焼けを貼りますね。)今月のやりたいこととしてホタルを見に行きたいと思っていました。先日見に行ってきたので、今日はその話をしていきます。ホタルはどこで見られるの?実
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。(フリーの画像をお借りしました。)6月に入ると「青梅」をスーパーで見かけるようになりましたね。この時期は、梅仕事をする方も多いのではないでしょうか。我が家は、今年初めて梅酒作りに挑戦しました。記録を残す意味でも
【スキンケア】成分重視で考える!ドラッグストアコスメの選び方
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。最近は雨が降る日が多く、コロナの影響であまり家から出ない方がいいことから、これから使ってみたいスキンケアの成分を調べたりして過ごしていました。こういうマニアックな時間はとても楽しいですが、主人に話すと苦笑され
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。(紫陽花の季節ですね。こちらはフリーの画像です。ピンクの紫陽花も可愛い。)前回の記事では「家族の荷物を片付ける時に気をつけていること」として、大きく2つに分けて解説し、その中の1.洋服など家族の持ち物の場合に
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。(近所を散歩している時に見つけた紫陽花です。珍しい品種だなぁと思って撮りました。)今日は最近思ったことを書いていきます。お片付けの話です。このブログの読者様は主婦の方や、家事をよくやられている方が多いと思うの
【日焼け止め・美白】お医者様から学ぶ!プチプラアイテムのおすすめ品
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。どんどん暑くなってきて、今年も日焼けが気になる季節になってきましたね。私は、日焼け止めを塗った後に帽子や長袖などで物理的にガードして過ごしています。マスクをつけるので、いつまで続けられるかわかりませんが、直射
【物】こんな時期はメガネも洗いたい!正しい洗い方や注意点など
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。毎日暑いですね〜。皆さんお元気ですか?沖縄では梅雨明けしたと聞きましたが、多くの地域ではこれから梅雨入りですね。湿気が多くて毎日暑いですが、適度に水分と塩分を摂って乗り切りましょう〜!さて、今日は身近なアイテ
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。(縦画像はトップ画に向いてないと知っているけど貼りたかった。きれいな空ですね〜。)だんだん暑くなってきましたね。暑くなると悩ましいのが虫問題。蚊やセミ、Gから始まるあの虫など、夏は虫がたくさん出てきます。虫自体
こんばんは、いつもご訪問ありがとうございます。緊急事態宣言が出る前から外出自粛していたので、美容室に行くのもしばらく控えていました。私は量が多いので、しばらくカットできないと結構な毛量に…。緊急事態宣言も解除されたし、そろそろ良いだろうと思って行ってきま
【携帯】格安SIMのBIGLOBEモバイルに変えました!お得なキャンペーンや使ってみた感想。
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。先日、SIMカードをBIGLOBEモバイルに変えました。お得な入会キャンペーンを利用したり、実際にサービスを使ってみてどうだったのかなど、簡単にまとめてみます。具体的には、・どんな入会キャンペーンがあるの?・月額いくら
【仕事】在宅ワークを始めて1ヶ月!収入や仕事内容などまとめ。
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。今回は在宅ワークを始めて約1ヶ月経ちましたので、現在の状況などをお話できればと思います。具体的には、・どこのサービスを使っているの?・どんな仕事したの?・どれくらい稼げたの?・在宅ワークをやってみて思ったこと
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。ちょっと更新が空いてしまいました。1年前からブログ書いてますけど、なかなか毎日更新できないですね〜。いっそのこと「水金土に更新する!」とか決めちゃうほうがいいのかしら。皆さんどう思います?(急に聞いちゃう)さ
こんにちは、いつもご訪問ありがとうございます。在宅ワークを始めたら、あっという間に6月になっていました。緊急事態宣言が解除されても、私は相変わらずに引きこもりです。笑皆さんはいかがですか?今回は先月の人気記事TOP5をご紹介します。気になる方はチェックしてみて
「ブログリーダー」を活用して、類さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。