こんにちは! 暑くなってきました。 日焼け止めは毎年いろんなものが発売されていますね。 私は決まっていつも「スキンアクア」シリーズにお世話になっています。 何故ならば、 日焼け止め特有の軋みがない 伸ばしやすいエッセンスタイプ 塗りのばすとさらさらになる とにかく安い どこでも手に入る から!!! そんな私が使ってきた、「スキンアクア」シリーズの4種類について、今回は記事にまとめて見ました! 資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク(60mL)【d2rec】【evm_uv2】【アネッサ】 価格:2,678円(2019/5/28 21:46時点)感想(8件)
こんにちは! 暑くなってきました。 日焼け止めは毎年いろんなものが発売されていますね。 私は決まっていつも「スキンアクア」シリーズにお世話になっています。 何故ならば、 日焼け止め特有の軋みがない 伸ばしやすいエッセンスタイプ 塗りのばすとさらさらになる とにかく安い どこでも手に入る から!!! そんな私が使ってきた、「スキンアクア」シリーズの4種類について、今回は記事にまとめて見ました! 資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク(60mL)【d2rec】【evm_uv2】【アネッサ】 価格:2,678円(2019/5/28 21:46時点)感想(8件)
【ネットショッピング】バンドルカード使ってみた(Qoo10キャンペーン中)
みなさんネットショッピングはどこでされていますか?? 私は主に「楽天市場」 or 「Qoo10」or 「amazon」です。 最近はQoo10ポイントが貯まってきてたので、お買い物しようと色々探してました。 そこでこんな広告を発見。 バンドルカードで2000円以上買い物をすると2000円キャッシュバック??? てかバンドルカードってなんぞ??? ふむふむ。 2000円をどうやって還元してくれるのかと思ったら、バンドルカードに1000円分と、Qoo10内で使えるポイントが1000円分プレゼントってことね。 この時買いたかった商品が丁度2000円程度だったので、検討することに。 というわけで、今回…
【ネットショッピング】バンドルカード使ってみた(Qoo10キャンペーン中)
みなさんネットショッピングはどこでされていますか?? 私は主に「楽天市場」 or 「Qoo10」or 「amazon」です。 最近はQoo10ポイントが貯まってきてたので、お買い物しようと色々探してました。 そこでこんな広告を発見。 バンドルカードで2000円以上買い物をすると2000円キャッシュバック??? てかバンドルカードってなんぞ??? ふむふむ。 2000円をどうやって還元してくれるのかと思ったら、バンドルカードに1000円分と、Qoo10内で使えるポイントが1000円分プレゼントってことね。 この時買いたかった商品が丁度2000円程度だったので、検討することに。 というわけで、今回…
プチプラコスメも性能が上がり、世の中にたくさん浸透してきましたが、 ダイソーコスメも新商品が出るたびに話題になってますね。 今回の新商品、【URGLAM】もビックリするくらいの勢いで、あちこちでレビューが書かれています。 と、いうことで!話題のURGLAMをゲットしにダイソーに行ってきました! だがしかし。。。。 ない! どこのダイソーに行っても、ないんです!!! そう、あるのはアイブロウペンシルのみ…。(色々試してみたかった) でもでもでも! ちょうどペンシル型のアイブロウが欲しかった私。 BR-1を手に取りお会計へ〜〜 アイブロウに関しては百均しか使ってこなかった超ドケチな私ですが 使用感…
プチプラコスメも性能が上がり、世の中にたくさん浸透してきましたが、 ダイソーコスメも新商品が出るたびに話題になってますね。 今回の新商品、【URGLAM】もビックリするくらいの勢いで、あちこちでレビューが書かれています。 と、いうことで!話題のURGLAMをゲットしにダイソーに行ってきました! だがしかし。。。。 ない! どこのダイソーに行っても、ないんです!!! そう、あるのはアイブロウペンシルのみ…。(色々試してみたかった) でもでもでも! ちょうどペンシル型のアイブロウが欲しかった私。 BR-1を手に取りお会計へ〜〜 アイブロウに関しては百均しか使ってこなかった超ドケチな私ですが 使用感…
前回紹介したインテグレートのエアフィールメーカー ▼ michhecosume.hateblo.jp こちら、サラサラ仕上げ+ラベンダーカラーで透明感を与えてくれる、 おまけに1000円以内とコスパもとってもいい商品でした。 <PR> 資生堂 インテグレート エアフィールメーカー(30g)【インテグレート】 しかし、肌トラブルがあるときはやっぱり心配ですよね。 そこで今回紹介するのは、乳液でお馴染みの「ミノン」さんから出ているUV下地です!
本日はプチプラコスメのレポです。 全然最新コスメでもなんでもないんですが、これからの時期にオススメの、お気に入りのベースアイテムです。 <目次> チューブで出しやすい!日焼け止め効果も ベタつかない下地 コントロールカラーとして使う プチプラ!1000円で買える! エアフィールメーカーは春〜夏におすすめ!
今回は私の「迷い」と「決断」について、記事に書いていこうと思います。 私は独身時代、大阪で暮らしていました。 音楽が好きだったこともあり、音大へ行き、ピアノ講師をしながら音楽仲間とライブ活動をしていました。 家では毎日ピアノ漬け、教室でも隙間時間には練習……、ライブ前にはオリジナルの曲を弾き語り練習したり、バンドの合わせをスタジオでしたりと、とにかく音楽尽くしでした。 アルバイトを掛け持ちしながら講師業をしていた時期もあったり、1日にライブをはしごした日もありました。 その生活に満足していましたし、大好きな音楽をすることができて、毎日楽しかったです。 しかし、その当時の彼氏は関東の方…。 毎日…
ちょっと前に購入して、使っててよかったなあ〜〜と感じたプチプラスキンケアアイテム。 プチプラのスキンケアは巷に溢れてて、ドラックストアなどで手軽に買えるのがいいですよね。(テスター試せるのも◎) しかし家にいても手に入るところがネット通販のいいところ。 ゴロゴロしながらネットサーフィンして、安くでなんかいいのないかなあ〜と探して見つけたのがこちら。
5月も中頃。 関西では30度近い日もあったりと、なんだか春はすっかり通り過ぎたみたい。 一方関東は20度前後とまだまだ過ごしやすい日々です。 春コスメとして、ピンクのアイシャドウが人気ですよね。 で、私も「ラメ入りと〜マットなんと〜ハイライトと〜締め色と……」って色々なバリエーションで使える物が欲しい!ってなり、探しました。
今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 GW、皆様はいかがお過ごしでしたか? 私はというと、結婚式のために地元へ帰り、式の次の日には新幹線に乗って現在の住まいへと実の両親と帰ってきていました。 今回のGWは10連休ということで、普段離れて生活している私の様子を見てもらうついでに、観光もしようということでした。
初めまして!!! みっちぇと言います。 コスメやスキンケアグッズ、ヘアケアグッズなどが大好きです。 ただし、そんなにポンポンお金使って買ってたら、家計が火の車…。 独身時代は個人事業主という肩書きでお仕事をしていたため、手取りは月収5万〜8万円で年金・奨学金を払いつつ、コスメを買ったり、美容院に行ったりしていました。 現在は主婦となり、仕事はやめてしまったので、更にお財布事情は寂しくなりました。 やってることと言えば、主に夫の仕事手伝いと家事といったところでしょうか。(アルバイトもしていましたが去年辞めてしまったので…) 昔、かじったHTMLの知識や、パソコン好きを活かせはしないかと今回ブログ…
「ブログリーダー」を活用して、みっちぇの節約レポさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。