chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教科書に載ってない介護福祉の話 https://kaigoblog.jp/

現役社会福祉士・生活相談員の介護ブログです。 日々の生活や仕事の中で考えたこと、感じたこと、伝えたいことを書いていきます。

takuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

arrow_drop_down
  • 相談に乗る前の心構え

    ここまでで、「相談とは何か?」ということについて、おおまかにでもわかっていただけたと思います。 この章の最後に、ここでは

  • 知らないと損する!相談に乗る技術

    目次 はじめに 第1章 ① 相談って何でしょう? ② 相談することの心理的ハードル ③ 相談することのメリット ④ 相談

  • 相談することのメリット

    ここまでで、相談することへの心理的なハードルについてわかっていただけたと思います。 それでは、なぜ人はそうまでして誰かに

  • 相談するときの心理的ハードル

    多くの人は相談をしない 人は困ったとき、誰かに相談をします。 ですがその人のすべての困りごとを、相談で解決するわけではあ

  • 相談って何でしょう?

    相談のとらえ方は人それぞれ 「ねぇあなた、ちょっと相談に乗ってくれない?」 「主任、実は○○の件で相談なんですけど…」

  • はじめに

    よい相談相手になるために必要なもの よい相談相手になるために必要なもの。それは才能ではなく、技術です。   は

  • 「生活相談員ラボ」が新たなステージへ!

    ブログの更新がだいぶ滞ってしまいました… みなさんこんにちは。takumaです。 [box04 title="この記事を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takumaさん
ブログタイトル
教科書に載ってない介護福祉の話
フォロー
教科書に載ってない介護福祉の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用