ハワイでのフォトウェディング体験レポ♬ワイマナロビーチで絶景ビーチフォトが撮れました♬
こんにちは、ゆずみそです。 今回は、2018年秋にワイマナロビーチで撮影したウェディングビーチフォトの体験をレポしたいと思います♬ ちなみにこの時はシネヴィー(CINEVIE)さんのクリスタルフォトプレミアム・ワイマナロビーチのプランでお願いしました♬ シネヴィーのHPはこちら ワイマナロビーチってどこ? ワイマナロビーチはオアフ島の東、マカプウトレイルやシーライフパークを曲がった先にあるとても綺麗なビーチです。 海の向こうにはラビットアイランドも見え、人気のフォトスポットになっています。 学生時代はこのビーチで友人を埋めて遊んでたよ♬ ええ... お店で身支度 ホテルでピックアップしてもらい…
二子玉川のお手頃フレンチ、トキオプラージュ・ルナティックの車での行き方とお店のレポ♬
こんにちは、ゆずみそです。 今回は、去年の秋に行ったお手頃フレンチ、トキオプラージュ・ルナティックをレポします♬ レストランのHPはこちら 自分で食券を購入するセルフサービス形式のため、お手頃価格で本格フレンチが楽しめます♬ トキオプラージュ・ルナティックってどこ? トキオプラージュ・ルナティックは二子玉川駅から700m弱の多摩川沿いにあります。 住所:東京都世田谷区玉川1-1-4―1F 車で行くなら二子玉川公園の駐車場に止めて行くのがいいでしょう♬ 少し大回りになりますが、お店は公園から多摩川沿いに出る階段を降りて行けます。 階段を降りて右にまっすぐ行くとお店です。 お店はこんなかんじ♬ 席…
こんにちは、ゆずみそです。 今回は、池や川で身近に見られるサギ科の野鳥たちをご紹介します♬ とても身近なのだけに厳選したよ♬ 身近な水鳥以外の野鳥特集はこちら↓↓ 身近に観察できるサギ科の野鳥 その1 アオサギ (Grey Heron) 青い眉毛と灰色の翼が特徴のとても身近な鳥です。 川原や池に佇んでいるのを見かけたこともある人も多いと思います。 日本で子育てするサギの中では最大の種類で、翼を広げたときの大きさはおおよそ1.5m~2m程にも及びます。 食べ物も魚から小動物、小鳥までかなりのバリエーションです。 ...強そう!! その2 コサギ (Little Egret) その名の通り、日本で…
オレンジ色の鳥?身近に見られるオレンジ色のお腹を持つ野鳥5選まとめ!!
こんにちは、ゆずみそです。 今回は、身近に見られるオレンジ色のお腹の野鳥たちをご紹介します♬ オレンジの鳥はたくさんいるから見分けが大変... スズメ に似てる鳥特集はこちら↓↓ 身近に観察できるオレンジ色の野鳥 その1 ヤマガラ (Varied Tit) オレンジのお腹と白くて丸い額が特徴のとても身近な鳥です♬ ヤマガラという名前ですが、普通に平地に生息しています。 冬になるとよくシジュウカラやコガラと混群を作っています。 なかなか人懐っこい野鳥で、明治神宮の庭園にいるヤマガラなんかはどんぐりを載せて手を出すと乗ってきたりします。 よく、ダミ声でニ゛ィーニ゛ィーニ゛ィーと鳴いてるよ♬ その2…
那須高原の星野リゾート、リゾナーレ那須に宿泊してきました!美味しい朝食ブッフェと温泉でまったり♬
こんにちは、ゆずみそです。 すこし前に那須高原に行ってきました♬ 今回は去年の秋にオープンしたばかりのリゾナーレ那須に宿泊。 冬の那須高原は閑散期とのことで、お安く泊まることができました! リゾナーレ那須ってどこ? リゾナーレ那須は東北新幹線・那須塩原駅から車で40分ほどの所にあります。 住所:〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久 乙 道下2301 那須塩原駅からホテルへの送迎バスが出ているとのことですが、施設周辺の徒歩圏内にはコンビニもレストランも何もないので要注意です! 私達は車で行ったので、観光施設やレストランなど自由に回りながら楽しめました♬ リゾナーレ那須の公式HPはこちら 入…
「ブログリーダー」を活用して、ゆずみそさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。