上野宏史です。いよいよ参議院議員選挙も最終日。本日は、秋葉原及び銀座での「杉田みお」候補の街頭演説会へ。私からは「いつも安倍総理が選挙戦最終日に演説していたのはここ秋葉原。もし卑劣なテロにより安倍総理が亡くなっていなければ、きっとこの場で『私の政策を先頭に立って参議院の場で実現してくれるのは杉田水脈さん以外におりません』と力強く応援してくれていたはず。本当に悔しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
党の「全国宣伝行動スタート週間」にあわせ、今朝の定例宣伝には紙智子参議院議員も参加。拍手をしながら通勤する方や、珍しそうに目を向けていく外国人観光客の姿もありました。チラシの受け取りも良く、どんどん日本共産党の政策や値打ちを知らせていきたいです。 なにしろ報道では連日、自民党総裁選の動向が賑わしい。誰が新しい総裁になろうとも、大企業優先の経済政策が続けば市民生活や地域経済は好転しないでしょう。変えるべきは「表紙」でなく、自民党政治の「中身」だと私からも訴えました。 特に北海道は、自民党による新自由...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
9月補正に関する自民党の要望に回答する会議で県の方針を説明!!〜細かい点は常任委員会等で対応!!
2024年9月2日 16時。知事室からのブログ。次の日程まで少し時間がある。すかさず、ブログを更新してしまおう!! 本日は、午前8時に高崎の自宅を出発。午前9時30分に担当部局からのレクを受けた後、午前10時からの「自民党要望に回答する会議」に足を運んだ!! 冒頭の知事挨拶の後、総務部長から全体の方針を説明。出席議員との質疑応答に移った。いつものとおり、(事実確認のための一部の質問を除き)全て知事の言葉で答えた!! 細かい点については、今後の常任委員会や本会議の中で、丁寧に説明させてもらう!! ...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「JR高架下の電球に不具合が生じている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼していましたが、添付の通り修繕されました。パトラン松戸は、パトロールランニングをし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は我孫子市民の皆様のご相談対応の1日でした。細かい歩道等の改善箇所や我孫子にお住まいの外国のご家族が日本語ができず様々な申請が難しいということで、そのご家族のご近所の方からご連絡をいただきました。まず、ご近所の方が外国のご家族を助けるために政治家に連絡するということまでできて良かったです。 私が帰国子女ということもあってか、実は外国の方や外国語教育に関するご相談は少なくなく、我孫子市内はバイリンガルの方が少なくないので、英語...
今日は北海道母親大会で来賓あいさつ。第66回の今年は、同志社大学・岡野八代さんによるオンライン記念講演「ケアに満ちた政治へ」をメインに、道内各地の取り組みも交流されました。軍事大国に突き進む政治を変えて、命やくらしを大切にする日本にしようとの思いがあふれました。 私があいさつで紹介した第1回母親大会での呼びかけ文は、いま読んでも胸に突き刺さります。戦争の恐怖や犠牲、子どもに満足な食事を出せないことなど抱えている苦しみを、すべての母親が集まって解決しようという、心に沁みる訴えなのです。 粘り強い母親...
9月議会の関根ジローの一般質問は、9月6日(金)10時に登壇予定です。一般質問はネット視聴ができます⇒https://www.city.matsudo.chiba.jp/gikai/i-gikai_tyuukei.html質問項目は下記の通りです。1.外貨コイン募金による国際貢献について外貨コイン募金を取り組むことが出来ないか、見解を伺う。2.ゴミ収集事業における熱中症対策について品川区がゴミ収集に携わる職員に対して、ファン付き作業着を配布しており、本市も同様の取り組みを行うべきと考えるが、見解...
派閥なき初の総裁選で、派閥による「推薦人貸し」などあるはずがないと確信!!
2024年9月1日:パート2 18時過ぎ。20分ほど、床の上で気絶していた。(ふう)が、少しでも寝ると、身体が随分、ラクになる!!夕食の準備をする前に、急いで本日2本目のブログを書く。 14時。高崎市内で行われた市議会議長祝賀会に出席。来賓として祝辞を述べた。始まる直前に、地域の複数の市議や県議と言葉を交わす時間があった。 自民党総裁選に関する最新の報道によると、既に立候補を表明している3人に加え、5人の候補者が立候補表明の会見を開く予定らしい。そうすると、最終的な候補者は8名ということになる!...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「栄町西地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しました。 パトラン松戸は、パトロールランニングをしながら、道路等の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しました。 パトラン松戸は、パトロールランニングをしながら、道路等の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
自民党総裁選白熱の様相〜故•安倍晋三元総理とは違う意味で、河野太郎を最後まで応援する理由とは?!
2024年9月1日 朝。高崎市内のカフェで、パソコンのブログ更新画面と向き合っている。 日曜日の今日は、午後から「政務」がある。残りの時間は、米国出張の準備に充てる。知事のプレゼンの中で披露する「弾き語り」の練習も、マジでやっておかないと!!(ふう) 台風10号は、紀伊半島付近で停滞しているようだ。東海や近畿、関東地域では、局地的に激しい雨が降るおそれがあるとのこと。 台風の影響で、全国ではこれまでに6人が死亡、127人の方々がけがをしていると報道されている。心からお見舞いとお悔やみを申し上げた...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#511)。
おそらく「発覚部屋」の配信者は、自分が名誉毀損をしている感覚はまるでないと思いますが、それは事実関係の確認がまったくできていないにもかかわらず、適当な思い込みで発信しているからではないかと思います。 日頃から誹謗中傷するような内容でなければ、多少の事実誤認はお目こぼしになったかもしれませんが、1日5本以上という気が狂ったペースで発信しているチャンネルなので、名誉毀損が疑われる部分も見逃してもらえなくなるのではないでしょうか。本人は訴訟を歓迎しているようなので、本当に訴えられればいいと思います。続き...
大雨の影響による各地の状況確認/第17回あびこカッパまつり屋内開催
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 千葉県では、今晩夜から9月1日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。千葉県として県民の皆様に注意喚起しております。1日にかけて、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 本日は、これまでに県民からいただいた排水溝からの水の吹き出しやマンホールが浮くなどが発生した箇所の状況確認に行き、治水対...
【選挙ウォッチャー】 東京都議補選2024・中野区レポート。
6月28日告示、7月7日投票で、東京都議補選が行われました。 中野区の欠員は1となっており、2022年の参院選に荒木千陽さんが立候補したことで空席ができ、改めて補欠選挙が行われることになりました。 今回は、小池百合子都知事の右腕にして、参院選に挑戦後は「都民ファーストの会特別顧問」となっていた荒木千陽さんが、もう一度、自分が座っていた椅子に座り直すために立候補してきました。これを阻止するために自民党や共産党が候補者を立てましたが、結果は「やっぱりね!」という感じがします。続きをみる...
「ブログリーダー」を活用して、政治ウォッチャーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
上野宏史です。いよいよ参議院議員選挙も最終日。本日は、秋葉原及び銀座での「杉田みお」候補の街頭演説会へ。私からは「いつも安倍総理が選挙戦最終日に演説していたのはここ秋葉原。もし卑劣なテロにより安倍総理が亡くなっていなければ、きっとこの場で『私の政策を先頭に立って参議院の場で実現してくれるのは杉田水脈さん以外におりません』と力強く応援してくれていたはず。本当に悔しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
上野宏史です。参議院議員選挙に比例区から立候補している「杉田みお」候補とは、自民党「南モンゴルを支援する議員連盟」でも共に活動してきました。南モンゴル(中国・内モンゴル自治区)の東半分はかつての満州国、西半分は蒙古連合自治政府(親日政権)。日本が少なからず関わったこの地における中国政府の人権侵害について、我々が国内外に対してしっかりと発信続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
2025年7月19日:パート2 間もなく22時。参院選投票日前の最後のブログを掲載する!! 本日17時から高崎市内で行われた「清水まさと候補」の総決起大会に足を運んだ。炎天下での外の集会だっただけに、参加者の方々の体調が心配だった!!日傘を持っていないひとのほうが多かったからだ!! 主催者側の意向を踏まえて、知事の応援演説は2分間でまとめた!!ポイントを絞って「言霊」を放った。集会の途中で、運良く途中から陽が翳った。聴衆の様子を見回して、ホッと胸を撫で下ろした!! 終わったことを言っても仕方がな...
マイクを使った最後の演説に多くの方々が来てくださり、紙智子参議院議員の応援にも励まされ、訴えぬきました。まだ時間はあります。日が変わるまで「比例は日本共産党」とお広げください。 自民・公明が参院でも過半数割れとなる可能性が出てきました。1人区での共同・連携が効いてもいます。新しい政治へのチャンスです。 「しんぶん赤旗」の裏金事件スクープから、衆議院での過半数割れとなった昨年の総選挙。参議院も過半数割れとなれば、政治の激変は進みます。 その時に、最後は石破政権に助け舟を出してきた維新や国民民主が伸び...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
7月19日夜、柏駅で参議院議員候補「長浜ひろゆき」さんのマイク収めに、安藤じゅん子事務所・ゆげたよしあき市政担当と一緒に参加しました。関根ジローにとって通算2433回目の街頭活続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
上野宏史です。参議院議員選挙・東京都選挙区においては、自由民主党の「たけみ敬三」候補、又は、「鈴木大地」候補へのご支援をお願い申し上げます。私自身も厚生労働大臣政務官などを務める中で、たけみ候補には様々な場面でご指導いただきました。困難な課題も続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
7月19日夕方、松戸駅で参議院議員候補「長浜ひろゆき」さんを応援する駅頭活動をしました。戸張ともこ松戸市議会議員、ゆげたよしあき市政担当と一緒になっての活動です。関根ジローにとって通算243続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
上野宏史です。参議院議員選挙に比例区から立候補している「有村治子」候補。常に誠実で温かい人柄の有村候補ですが、自民党保守派の良心として、必要なときにはどんな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今日は栃木県足利市を皮切りに、群馬県は桐生市、埼玉県は春日部市・さいたま市で最後の訴え。伊藤岳・埼玉選挙区候補の再選、福田みちお栃木選挙区候補と高橋たもつ群馬選挙区候補の躍進・勝利ともども、比例5議席をと力を込めました。 選挙が始まる前から、そして始まってからも、最終盤の今日も暑かった。地球沸騰化を抑えるために、政治が本気の気候危機対策を。日本共産党は大胆な温室効果ガスの削減目標を持ち、石炭火力からの計画的撤退、省エネと再エネを抜本的に広げます。 ただ、再エネは大型開発や住民合意なき設置など、全国...
上野宏史です。参議院議員選挙に比例区から立候補している「本田あきこ」候補は薬剤師。本田候補とは、私が初めて選挙に出た15年前からご縁をいただいています。全ての国民が必要なときに必要な薬を使えるた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
2025年7月17日:パート3 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 今回の参院選で逆風に立ち向かっているのは、自民党だけではない。連立を組む友党の公明党も、全国各地で、厳しい戦いを強いられている!! 元復興副大臣で、3選目を目指す実力派の平木大作(ひらき・だいさく)候補には、ぜひ、再選を果たして頂きたい!!地元の福重隆浩衆院議員には、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録運動等でも、本当にお世話になっている!!(感謝) 加えて、国会議員時代から山本一太を応援してくれている各職域団体(正確には政治連...
7/19(土)17:00〜松戸駅東口☆応援弁士衆議院議員 安藤じゅん子千葉県議会議続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
7月18日夜、北松戸駅で参議院議員候補「長浜ひろゆき」さんを応援する駅頭活動をしました。安藤じゅん子衆議院議員、戸張ともこ松戸市議会議員、ゆげたよしあき市政担当と一緒になっての活動です。関根ジローにとっ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
7月18日、「吉川さおり」参議院議員候補をお迎えした県政×国政報告会を市民会館にて開催しました。ご参加い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
7月17日、千葉市で開催された「長浜ひろゆき」参議院議員候補の個人演説会に参加しました。松戸市からは、安藤じゅん子衆議院議員、戸張ともこ松戸市議続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
2025年7月17日:パート2 夕方。知事室にいる。次の日程まで随分、時間が空いた。「かまやち・さとし候補」に関するブログの続編を、一気に書き上げてしまおう!! その前に本日の日程をサッと振り返っておく。 午前9時。高崎の自宅を出発。午前10時から担当部局との協議。3つの問題について話し合い、2つの重要な報告を受けた。いつもと同様、中身の濃い議論だった!!(ふう) 昼食は海鮮丼。オイコスのヨーグルトでタンパク質も確保した。 13時からは総務部との協議。「春の叙勲・褒賞」に関する知事選考会だった。...
2025年7月17日 早朝。起きたばかりでまだ動きの鈍い「ちっちゃな頭脳」を無理やり稼働させながら、「かまやち」候補に関するブログの続編に取り掛かった。 先ずは、現在、行われている参院選において、群馬県出身の唯一の比例区候補である「かまやち・さとし候補」が、新型コロナとの戦いで、どんな貢献を果たしたのかを振り返ってみよう。 かまやち氏は、日本医師会の代表として、2020年から「新型コロナ感染症対策専門家会議(いわゆる専門家会議)及び、その後に設置された「コロナ分科会」の構成員として、更には厚労省...
第27回参院選 情勢報道集約に反映した、中・終盤情勢にもとづいて、当選が有力とみられる候補者から、このままでは当選が難しいとみられる候補者まで、選挙区に立候補した350人を序列化してみました。 これは実験的なものなので、関心のある方に見ていただければと思います。みちしるべでは、今回の参院選についても様々な成果をお見せできるように頑張っていくので、応援してもらえたらとてもうれしいです。続きをみる...
6月7日告示、6月16日投票で、沖縄県議選が行われました。 この国頭郡選挙区は、定数2に対し、3人が立候補していますが、この選挙区だけ、他の選挙区とは様相が違いました。なんと、玉城デニー県政を支える「オール沖縄」の候補が、別の「オール沖縄」の候補を殺しに行くという「革新分裂」の選挙となり、裏切り者は絶対に許さないという鉄の意志を感じることになりました。続きをみる...
2024年7月20日 21時30分。尾瀬国立公園にある山荘(ロッジ)の部屋で、パソコンのキーボードを叩いている!! 何しろ、消灯時間が20時30分。耳を澄ませると時々、話し声が聞こえるが、建物全体が静まり返っている!! 土曜日の今日は、4人の友人たちと一緒に、尾瀬国立公園までやって来た!!知事に就任後、何度も「尾瀬行き」の計画を立てたが、その度に(新型コロナや緊急の公務等で)キャンセルになっていた!!(ため息) 4度目の正直で、やっと念願叶って足を運ぶことが出来た!!スゴく嬉しい!! 先ずは、高...
先日、ルーマニアの駐ロシア公使が観光目的で国後島・色丹島を訪問したと明らかに。日本政府は日本領土である歴史的経過などを示しながら、「受け入れられない」と伝えたのか。千島諸島に対する岸田政権の認識が、厳しく問われています。 この公使は、ロシア連邦保安局の許可を得たといいます。これではルーマニアは「北方領土」をロシア領土として認めたことになってしまいかねません。公使の立場からしたら、日ロの外交問題であることを知らないはずはないでしょう。ルーマニア側の説明も必要です。 日本政府の問題点で言えば、こういう...
...
今月のはじめに公開したリアルタイム議席数推定シミュレーションは、もしも衆院選や参院選の投票が毎日おこなわれたとしたら、各政党が比例で得られる議席は日々どのように推移することになるのかを計算し、追跡するという試みでした。考え方などの詳細は以下の記事を参照してください。続きをみる...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
6月7日告示、6月16日投票で、沖縄県議選が行われました。 中頭郡選挙区の定数は「5」となっていますが、ここには6人が立候補したため、「誰が落選するのか」が気になる選挙となっていました。 中頭郡選挙区は、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町の6町村で構成されており、衆院選では浦添市や宜野湾市とともに、沖縄2区にあたるエリアとなります。イメージとして、浦添市と宜野湾市は自民党系が強いエリアなので、この中頭郡選挙区で玉城デニー県政を支える与党系が議席を独占できるかがポイントとなります。続...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 国の文化審議会(会長 島谷弘幸氏)は、本日令和6年7月19日に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、文部科学大臣に対し、〇市川市所在「勝家住宅主 」他1棟〇成田市所在「旧下総御料牧場(三里塚記念公園)貴賓館」他1基〇我孫子市所在「榎本家住宅主屋」他5棟を登録有形文化財(建造物)として登録するよう答申をしました。今回の答申後に登録されると、千葉県内の登録有形文化財(建造物)の件数は 315件となります。 ※登...
毎週金曜日の朝に、勤医協北見病院の職員さんがおこなっているスタンディング宣伝に参加。その後は医療や中小零細事業者の実態も聞き、あらためて自民党政治の行きづまりを痛感しました。希望が見える政治へ、どうしても変えなければ。 スタンディング宣伝は昨年12月から始めたとのこと。ロシアのウクライナ侵略、イスラエルのガザ虐殺などに「自分たちも何かしなきゃ」と、仕事を始める前の10分間、このアピールを始めたのだそうです。 「朝の短時間ですが、続けてきたことで注目されてきたと思います」と黒澤久司専務。忙しい職場ゆ...
 石破 茂 です。 関東地方の梅雨も明け、都心も酷暑の日々となりました。 昭和4...
<定例記者会見>大津綾香被告【逮捕】の件 等
東京都知事選挙無効の裁判をする理由 <br>
立花孝志が大津綾香被告らの名誉毀損をしても大丈夫【違法にならない】な理由。#違法性阻却事由 とは
つばさの党 黒川敦彦は明後日4度目の逮捕されると思います!
大津綾香【逮捕】間近【実刑か執行猶予】を予想してみた。
大津綾香【逮捕】のXデーは最高裁の決定日!警察署に被害相談に行ってきました!
大津綾香の犯罪確定!破産申立て後に父親の会社に4,150万円!大津綾香後援会に2,000万円!こいつ本当にヤバイ犯罪者だった!
連日、目がバッキバキの尊師・立花孝志。 いよいよ普通の人たちにも「あの人、最近、ヤバくないですか?」と心配される始末。アホのN国信者向けのYouTubeで、呪文のように「大津綾香は破産詐欺罪で懲役になる!」とホザいていますが、そんな与太話を信じているのはアホのN国信者だけで、普通の人たちは「そんなことより立花孝志の目ぇバッキバキ過ぎん?」です。ここ最近、目をバキバキにしながら大津綾香をネット攻撃する立花孝志(引用元リンク)続きをみる...
2024年7月18日 21時40分。少し前に帰宅した。冷蔵庫に入れておいたブルーベリーを20粒ほど解凍して、次々に口に放り込んだ!! やっぱり、群馬県のブルーベリーは美味しい!!(ニッコリ) 今日は18時から、前橋市内のカラオケボックス「まねきねこ」の広い部屋で、秘書課の人たちと懇談会をやった!! 初めての試みだったが、こうした会合の場所としては最適だと感じた!!あらゆる意味で健全だし、1人1人の負担も抑えられるからだ!! 今回の会合に参加したのは、秘書課所属の15人。食べ物と飲み物を持ち込み、...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。議会が終わって、地元の我孫子市での地域活動の日々です! 先日は、自治会の副会長の立場で、柏市の自治会で実施している手賀沼湖上遊覧&ヨット体験の取り組みを視察させていただきました。 天候が心配されましたが、乗船の時間帯は雨も降っておらず、暑くもなく最適でした。 子どもたちも大人も楽しんでいました。 手賀沼という地元の自然を堪能し、環境問題を学ぶために周辺学校や自治会では...