chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
政治ウォッチャー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 4/24〜

    4/24〜副鼻腔炎手術で入院続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 太田市議会議員選挙の候補者(15人)を激励訪問!〜夜はジムで下半身の筋力を強化!!

    2023年4月17日 午前1時。気がつくとこんな時間!寝る前に急いで、ブログを更新する。 本日は(秘書課等と連絡を取りながら)夕方まで、太田市議選の選候補者(15人)の選挙事務所を激励訪問した。久々に大勢の人たちと握手を交わした。 夜は高崎市内のジム続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#23)。

    今日も「政治家女子48党」という反社会的カルト集団が、社会にどれだけのどれだけ迷惑をかけてきたのかを皆さんに知っていただくため、無料のレポートをまとめております。 順番をミスってしまい、昨日は間違えて過去記事の#9を先に出してしまいました。なので、順番が入れ替わって申し訳ありませんが、今日は#8を出します。ヤバいと思うニュースがありましたら、お近くの方にクチコミで広げていただきたいと思います。続きをみる...

  • 枝豆狩りッ!

    「矢切ねぎ狩りッ!」「田植え体験会ッ!」が大好評で、有り難いことに、多くの方から続続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 1976

    4月17日、江東区議会議員候補の鈴木あやこさんの応援活動をしました。鈴木あやこさんもNTTの仲間。NTTの先輩、吉川さおり参議院議員と一緒になっての応援で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 衆参補欠選挙 情勢報道集約

    衆参補欠選挙は、統一地方選の後半日程と同じ4月23日の投票です。これまでに行われた情勢報道を一覧にまとめました。●これは当落の予測ではなく、情勢報道の確認と検証を目的とするものであることにご注意ください。続きをみる...

  • 今朝はラジオ体操からスタート!バスのお見送りをして、空気が洗われたような気持ちのいい週の始続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 1975

    4月17日朝、上本郷駅で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算1975回目の街頭活動(201続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#22)。

    いよいよ統一地方選の後半が始まり、まったく原稿を書いている暇はなくなってしまいましたので、今日から1週間、「チダイズム新聞・電子版」でお届けした記事のアーカイブをお届けすることにしました。 最近、僕の存在を知った方もいらっしゃると思いますし、まさに今、スクープ記事で注目されるようになりましたので、過去のアーカイブも読んでみたいという方もいらっしゃると思います。間違って「NHK党」や「政治家女子48党」に投票してしまう人が少しでも減るように、今日は過去の記事をお届けいたします。続きをみる...

  • 球体関節人形

    関節部が球体によって形成され自在なポーズを取らせることが可能な人形「球体関節人形~無我の会~展」にうかがった。会場はノリタケの森ギャラリー。はちす、田中雅子、オオサワキョウコさんの3人による共同展覧会。なお、この展覧会は4月16日が最終日。はちすさんは田中雅...

  • 非常に厳しい戦いの幕開け…!運を味方に豊島区議会議員選挙にカツ!

    選挙戦1日目終了!立候補届け受付を決めるくじでは51本の中からまさかの1番を引き当て朝からめちゃくちゃビックリしました🥰運も味方についているみたいです✨今日は千川駅→ ピーコックストア上池袋→東長崎南口と区内を周りました☺️活動の中で今まで〇〇(政党名)を支持していたけどあなたを応援するわ!最初はこの写真どうなのかと思ったけど…とお声掛け頂き…頑張ってきた結果のひとつだととても嬉しくてうるっとしてしまいました😭昔から見た目と声でバカにされる事も多く、それはもう慣れてしまいましたが…こんな私だから...

  • 統一地方選後半戦始まる

    統一地方選挙の後半戦、市長・市議選が4月16日に告示され、各地で選挙戦がスタートした。私も友人の出陣式に参加。激励を申し上げるとともに、後援者の皆様に支援のお願いを申し上げた。日進市議選では友人の大橋ゆうすけ候補(40歳)が出陣式を開催。参加した百数十名ほどの支...

  • トランプ前大統領起訴・・リンカーンの懸念した「分かれたる家」

    トランプ前大統領が、3月30日、ニューヨーク州の大陪審によって起訴された。2016年の大統領選挙期間中に、不倫関係にあった元ポルノ女優などに口止め料を支払ったという容疑だ。顧問弁護士のマイケル・コーエンをを通じて支払ったが、弁護士費用と記しており、それが虚偽文書作成の罪に当たるという。 トランプは、今回の起訴を「魔女狩り」と称し、「史上最高レベルの政治的迫害と選挙妨害だ」と批判している。 トランプは、4日、裁判所に出頭し、34の罪について起訴され、罪状認否で無罪を主張した。その後、トランプはフ...

  • 本日、地方統一選挙第2弾がスタート!〜桐生市長選の出陣式と高崎市長選の当選祝賀会に出席!!

    2023年4月16日 18時。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。17時から富岡 高崎市長の当選祝賀会に出席。少し前に帰宅した。ジャケットとネクタイ姿のままで、キーボードを叩いている。 日曜日の今日は、午前7時50分に出発。午前9時から桐生市内で行われた荒木惠司 市長選候補(現職)の出陣式に飛び込んだ。続けて、午前10時30分からの新里地区出陣式にも参加。2ヶ所で応援演説のマイクを握った。 昼13時過ぎ。地元秘書の車で榛名湖に移動。知事選で使うポスターやパンフの写真を撮るためだ。現地でカメラマン...

  • 岩本誠さん

    小平市議会選挙に立候補したNTTの先輩「続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 矢切地域への不法投棄

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、市に対応を依頼しました。パトラン松戸は、パトロールランニ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【特集】第26回参院選(2022年)れいわ新選組――政権交代に必要なこと

    れいわ新選組は、結成の3か月後にむかえた第25回参院選(2019年)で2議席を得ました。これは政党要件を持たない政治団体が参院の非拘束名簿式で当選者を出した初の事例であり、朝日、毎日、産経などが躍進と報じました。 他方でこれは、野党各党がれいわ新選組を警戒することを結果します。与党も同じでした。れいわ新選組の勢力は小さいものの、もし既存の野党共闘勢力と結びついて無党派層を揺さぶる動きに発展していけばどうなるか――。そこで、あのような勢力はただのポピュリズムに過ぎない、N国党(後のNHK党、政治家女...

  • 1974

    4月16日終日、小平市議会選挙に立候補をした「岩本誠」さんの応援で、遊説しています。岩本誠さんは、関根ジローにとってNTTの先輩でもあります。関根続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 小川淳也、舞台挨拶に来るッ!

    なぜ君は総理大臣になれないのかまつど上映会7/15続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 国会議事堂見学会ッ!

    国会議事堂見学会ッ!7/21(金)10:30〜※続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 矢切で田植え体験会ッ!

    矢切で田植え体験会ッ!5/4(祝) 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 東京の地域政党自由を守る会候補者紹介~自由の一票を~

    自由を守る会は、憲政史上初めてとも言える「保守改革を目指す女性」(上田令子)が代表の東京の自由主義的地域政党です。 2023年第20回統一地方選挙がいよいよ始まりました! 時に議会で孤立しようとも、看過できぬ問題から逃げず果敢に議会で発言権を行使し、そのための綿...

  • 太田市の新たなスタジアム(オープンアリーナ)で群馬クレインサンダーズの試合を観戦!!

    2023年4月15日 20時。高崎の自宅にいる。花粉症はかなり楽になったが、まだ少し喉が痛い。いずれにせよ、今年も「薬を飲まずに」乗り切れそうだ。(ふう) 本日は午後から公務。迎えに来た知事車に乗り込み、太田市に移動。先日、完成したばかりの「オープンハウスアリーナ太田」に、初めて足を運んだ。想像以上に素晴らしい施設だった。(感動) 目的は、この新しいスタジアムで初めて行われるプロバスケットボールBリーグの試合(群馬クレインサンダーズvs宇都宮ブレックス)を観戦するためだ。 試合に向けた様々なパフ...

  • 満員御礼 矢切ねぎ狩りッ!は定員に達したため締切ました。

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 日本の民主主義と平和を守る。

    こんにちは。小泉進次郎です。今日、和歌山県を視察中で演説直前の岸田総理に筒状の物が投げ込まれ大きな爆発音が発生する事件が発生しました。幸い岸田総理含め怪我人は出ていない模様ですが、このようなことは決して許されず、屈してはいけない。私は地元の横須賀で明続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 鳥取県知事選2023・分析レポート。

    3月23日告示、4月9日投票で、鳥取県知事選が行われました。 当初は無投票当選が囁かれるほどの無風で、さすがに知事選で無投票になるのはマズいということで、辛うじて共産党が候補者を擁立しましたが、はっきり言って、勝負になっていません。 前回は、現職の平井伸治さんを見るために一生懸命頑張ったのですが、今年は最初から選挙ボードの撮影をするだけに割り切り、次なる地へと向かうことにしました。続きをみる...

  • 選挙前最後の平日は…セブンイレブンキャンペーン!

    選挙前最後の平日は…新宿区議会議員伊藤陽平さんと目白駅を利用している多くの方々にお会いする為朝7時から夜11時までのセブンイレブンキャンペーン実施しました!私は朝早めの6時前くらいから始めたので約18時間目白駅に立ち続けました!入江あゆみ🎀豊島区議🎀 4月23日は豊島区議会議員選挙‼️@irieayumi77 おはようございます☀目白駅前での活動開始です☺️豊島区民と沢山交流出来たらうれしいです✨#豊島区 #子どもの未来を守る #ピンクマン #政治 #高田 #目白 #池袋 #大塚 #巣...

  • 代表者を決めるのは裁判所になりました!政治家女子48党

    代表者を決めるのは裁判所になりました!政治家女子48党 

  • 「在日カナダ商工会議所」で群馬の魅力を猛アピール!〜改めて「英語のブラッシュアップ」を決意!!

    2023年4月14日 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 昨日は、都内のホテルに宿泊した。今日の出発は朝8時過ぎ。昨日から知事に同行している秘書課の係長と一緒に、「CIC Tokyo」(日本最大級のスタートアップ企業シェアハウス)に向かった。この場所で行われる「在日カナダ商工会議所」のセッションに参加するためだ。 午前9時。意見交換会がスタート。集まった企業関係者の前で、群馬の魅力をアピールする英語のプレゼン(約15分)をやらせてもらった。続けて、経産省調整官からの発表(約15分)もあった。 ...

  • 入学式その後…

    野田聖子です。入学式のブログ、たくさん、応援もらいました。本人はわからんけど、鉄母には、すごい励みになります!さて、その後…毎日、徒歩15分、ひとりで登校してま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 陸自ヘリ墜落事故とJアラートなど

     石破 茂 です。 陸上自衛隊のヘリコプター墜落事故で、搭乗者の発見が第一である...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#21)。

    今日は、あまりに移動が激しすぎて、ちょっと原稿を書いている余裕がなさすぎるので、急遽、政治家女子48党に関する過去のニュースのアーカイブをまとめることにしました。 まさに今、世間の関心が非常に高まっており、僕がテレビに出られる日も近いかもしれません。なるべく多くの方に「政治家女子48党」のカルト性を知っていただきたく、今度の統一地方選では「NHK党」や「政治家女子48党」の候補に投票しないでいただきたいという強い思いで、毎日、記事を書いております。今日も無料です。 「NHKから国民を守る党」とは何...

  • ドラマ

    昨日、陳情をいただいていた方から御礼のお電話が☺️陳情をいただいたのは選挙2日前のことです。公園でたまたまお会いした方からお困りごとをお聞きしたので、さっそく調査、要望などをして、選挙前日でしたが、その回答をご報告するために、ご自宅にお伺いしました。その時はお留守で一旦帰り、次の日にあらためて再度ご自宅に伺いました。ただ、またお留守。。干してある洗濯が昨日と変わっておらず、なんだか気になってしまい、その後も2回ご訪問しましたがお返事がなく、気になるので向かいのお家のインターホンを押して名前を名乗...

  • 中央学院大学弓道部を見学

    こんにちは、我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 昨日は地元・中央学院大学の弓道部にお招きいただきまして、見学させていただきました。  私自身は剣道の経験しかないため、初めて弓道を間近で見学し、皆さんの真剣な眼差しと練習の様子に感銘を受けました。  張り詰めた雰囲気と緊張感、集中力が伝わってきました。  私自身も背筋が伸びる思いでした。私も千葉県議会の剣道部に所属をしておりますが、武道は礼に始まり、礼に終わります。学...

  • 横須賀ソレイユの丘のリニューアルオープン!

    こんにちは。小泉進次郎です。今日は待ちに待った横須賀ソレイユの丘のリニューアルオープン!私は式典に出席しテープカットをさせて頂きました。私の息子もソレイユの遊具が大好きで、リニューアルオープンを楽しみに待っていた一人ですし、ペットも入れるようになったことで愛犬アリスも行けるようになるのは嬉しいです。この地域の連合町内会長だった原さん、天国で今日の景色を見て続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 「超党派カーボンニュートラルを実現する会」の設立総会

    こんにちは。小泉進次郎です。昨日「超党派カーボンニュートラルを実現する会」の設立総会が開かれました。私が環境大臣を務めていた2020年11月衆参両院で、超党派の議連による「気候非常事態宣言決議」を可決しましたが、カーボンニュートラルへの歩みを止めてはならないという強い想いのもと、その時の議連メンバーを中心に、昨日「超党派カーボンニュートラルを実現する会」が設立されました。「気候非常事態宣言決議」の際の衆議院議長で、今はJCLP(日本気候リーダーズ・パートナーシップ)で特別顧問を務められる大島理森...

  • 【政治家女子48党】定例記者会見ライブ配信

    【政治家女子48党】定例記者会見ライブ配信 

  • 1973

    4月14日終日、群馬県みどり市議会選挙に挑戦する準備を進めている「堀内としゆき」さんの応援で、遊説しています。関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 矢切ねぎ狩りッ!

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 大津綾香【おおつあやか】目黒区に居住実態無い!?【居住実態がないのに立候補したら犯罪になる!?】

    大津綾香【おおつあやか】目黒区に居住実態無い!?【居住実態がないのに立候補したら犯罪になる!?】目黒区選挙管理委員会に通報しました。証拠付きです。 

  • 新団長に就任しました。

    自民党名古屋市会議員団は4月12日、改選後初めてとなる団会議を開催し、横井利明が新しい団長に就任した。新幹事長は北野よしはる議員(守山区選出4期)、政調会長は浅野有議員(西区選出3期)。本日4月13日におこなわれた記者会見において、河村市政に対する基本的な姿勢を問わ...

  • 1972

    4月13日夜、馬橋駅西口で駅頭活動をしました。関根ジローにとっては通算1972回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 抗議とともに外交努力を

    突然のJアラート音にわが家もびっくり。北朝鮮の暴挙に抗議する、日本共産党の声明も発表しました(こちら)。ブログを書いている時点で北朝鮮の公式発表は出ていないものの、地域と世界の平和に逆行する暴挙であることは違いありません。 アラートから少し時間を置いて子どもを学校まで送りましたが、他の子どもたちも落ち着いて登校する姿を見て安心したものの、空襲警報とはこのようなものだったのかとも考えさせられました。 くりかえされる北朝鮮のミサイル発射。どうすればいいのか、話し合いで通用するのかと考える方も多いと思い...

  • キッチンジロー

    今晩のキッチンジロー。鮭、アボカドサーモ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 市川バカンスサイクルズ

    「江戸川サイクリングロードを軸とした東葛地域のサイクルツーリズム推進」を一緒に取り組む、中町けい市川市議会議員と市川にあるバカンスサイクルズさんに訪問しました。江戸川サイクリングロードは、市川区間が未整備ですので、中町けい市議会議員が早期の整備を目指し取り組んでいます。バカンスサイクルズさんからは、江戸川サイクリングロードでタンデム※が走行可能になることを要望もらいました。早速、安続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#20)。

    今は統一地方選の前半(4月9日投票)と後半(4月23日投票)の間の体制を整える期間ですが、既に大分県では参院補選が始まっており、山口4区、山口2区、和歌山1区、千葉5区でも衆院補選がスタートし、今、約14時間以上かけて車を走らせているところです。 しかし、こうしている間にも「政治家女子48党」がだいぶテンパっており、現場では毎日事件が起こっています。あまりに展開が早すぎて追いつかない人もいると思いますが、僕も鈴木エイトさんのように売れなければなりませんので、ここが勝負どころと見て、最新の動向を無料...

  • 1971

    4月13日午後、市川市内で中町けい市川市議会議員を応援する活動をしました。関根ジローにとっては通算1971回目の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 1970

    4月13日朝、馬橋駅西口で駅頭活動をしました。関根ジローにとっては通算1970回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • ここからが正念場!〜温泉文化の無形文化遺産登録推進のため、4人の有力国会議員と面会!!

    2023年4月12日 21時過ぎ。東京から高崎に向かう新幹線の車中からのブログ。今回も、極めて生産性の高い東京出張だった。(ふう) 午前中はテレワーク。午前10時30分からの協議では、カナダ商工会議メンバーとの意見交換会で使う資料の中身を打ち合わせた。 昼12時前の列車で上京。午後から夕方にかけて、衆参4人の有力な自民党議員(衛藤征士郎衆院議員、山谷えり子参院議員、二階俊博前幹事長、菅義偉前首相)と次々に面会した。 全員が、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を推進する議員連盟の主要メンバーだ。か...

  • バスパのリニューアルオープンは秋ごろ?

    公園内のスポーツ施設という資産を活かし、企業等の広告(協賛)をいただきながら、それを原資にスタッフを雇用、パークの適正な維持管理を進めるとともに、利用者に高品位なサービスを提供しようとするパークマネジメントがこのもうすぐ始まります。地域住民が自治体から管理...

  • 厚労委員会で子ども子育てについて岸田総理に質問をしました。

    こんばんは。小泉進次郎です。今日は厚生労働委員会で、子ども子育てをテーマに岸田総理への質問に立ちました。持ち時間は、5分(50分じゃないですよ)。5分だと、私が質問して、総理が答えるという1往復で時間切れになるので、何を質問しようかはかなり悩みました…。子ども子育てがテーマなら、3歳の息子を持つ立場で感じていることを大切にしようと思いました。特に、育児の日常で感じる周囲に対する「肩身の狭い思い」を解消することをポイントにしました。ベビーカーでこどもと移動中に肩身の狭い思いをした経験。育休を取る時...

  • 地方議員の値打ちはこんなにも

    統一地方選・後半戦の準備も進んでいます。北海道の予定候補者はこちらをご覧ください。私も応援にまわります。知人・友人などがいる自治体に予定候補がいれば、お力添えをよろしくお願いします。 コロナ禍や物価高騰による生活・地域経済への打撃。 人口減少のなか、医療・介護・福祉・運輸などでの人員不足。 酪農を中心とした農業危機。 すぐに解決が難しい課題も多く、道内各地で課題山積です。そこで日本共産党の地方議員が果たせる役割は-- ①住民の声をまっすぐ、議会質問にいかす 議員として当たり前のことですが、そもそ...

  • 【第42回総会ライブ配信】政治家女子48党

    【第42回総会ライブ配信】政治家女子48党 

  • 1969

    4月12日午後、船橋駅北口で高橋けんたろう船橋市議会議員を応援する駅頭活動をしました。関根ジローにとっては通算1969続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 近況報告!立花孝志は刑務所には行きません!

    近況報告!立花孝志は刑務所には行きません! 

  • 【選挙ウォッチャー】 徳島県知事選2023・分析レポート。

    3月23日告示、4月9日投票で、徳島県知事選が行われました。 徳島県の人口は、約70万人。少子高齢化が激しく、人口減少が著しいこともあって、2016年の参院選から高知県との合区になってしまったほどです。 この衰退をどうにか止めなければならない。 そんな状況で行われた徳島県知事選は、自民党から現職と新人合わせて3人が立候補してしまう「保守分裂選挙」となり、非常に激しい戦いとなりました。続きをみる...

  • 1968

    4月12日朝、馬橋駅駅東口で安藤じゅん子県議選へと駅頭しました。関根ジローにとっては通算1968回目の街頭続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【千葉県第5区補欠選挙】選挙にでると「国民へ還元」!?〜おだみつえ第一声

    【千葉県第5区補欠選挙】選挙にでると「国民へ還元」!?〜おだみつえ第一声 

  • 政治家女子48党の代表者が齊藤健一郎として、衆議院議員補欠選挙の届出が受理されました!黒川敦彦氏

    政治家女子48党の代表者が齊藤健一郎として、衆議院議員補欠選挙の届出が受理されました!黒川敦彦氏は立候補出来ません! 

  • サーキュラーエコノミーは日本の新たな成長戦略。

    こんばんは。小泉進次郎です。今日は自民党経産部会の資源自立経済PT(プロジェクトチーム)で、松野官房長官と西村康稔経済大臣のところに提言の申し入れに行きました。循環経済、所謂サーキュラーエコノミーは、元々資源の少ない日本にとっては、今後非常に重要な成長戦略となると確信しています。私は環境大臣だった時に、経団連と循環経済パートナーシップを立ち上げました(環境省が経団連と組むのは珍しいことでした)。今年からは、経産省が本腰を入れて部局横断的に取り組み始めたことを受け、経産部会の中に資源自立経済PTを...

  • キッチンジロー

    今晩のキッチンジロー。和幸でと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 藤井としゆき流山市議会議員

    4/11午後、民主党時代からの仲間、藤井としゆき流山市議会議員の事務所に訪問しました。藤井市議をはじめ超党派の地方議員で取り組んでいる「江戸川サイクリングロードを軸とした東葛サイクル続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 1967

    4月11日夜、北松戸駅東口コージーコーナー側で駅頭しました。関根ジローにとっては通算1967回目の街頭活続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 矢切ねぎ狩りッ!

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • (撤去完了)矢切地域への不法投棄

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、市に対応を依頼していましたが、添付の通り撤去が完了しています。パトラン松戸は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 52回目の援農ボランティア

    今日は矢切地域の農家のお手伝い(通算52回目)。関根ジローは地元農業のさらなる発展にむけて活動する「野良の会(援農ボランティア)」のメンバーです。添付は農家からお裾分けしてもらったブロッコリー。援農ボランティアは「農家の応援ができる」「農作業を手伝うことで健康づくりにつながる」「仲間ができる」といった一石三鳥の市民活動です。援農ボランティアにご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。090-5766-6891(関根ジロー)jiro.sekine@gmail.com*************...

  • 旗振りと入学式

    今日も母校、上本郷小学校の通学路に立ち、PTA活動としての、交通安全の旗振りをしました。通学する子どもがぜんぜんいな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • ふり返り

    皆さま、それぞれのポジションで様々な角度からの応援、本当に有難う御座います。選挙は水もの、蓋を開けるまで分からない。それを今回も痛感しました。選挙戦最終日の夕立ち駅。新人の自民党候補の選挙カーが信号待ち+夕立ちするため、街頭演説中の私の目の前で停まりました。目をやると候補者本人。目が合い、ライバルではありながら思わずマイクを強く握り締め、「ご健闘をお祈り申し上げます!」と申し。今回、自民候補は初めての選挙。右も左も分からずきっとここまで一生懸命やって来られたんだろうな、、自民党という巨大な看板を...

  • 夏の知事選に向けた5回目の記者会見を実施〜作成中の政策集の中から、新たに3つの施策を紹介!

    2023年4月10日 22時30分。東京から高崎に向かう新幹線の車中からのブログ。帰宅するのは、23時半頃になりそうだ。 県庁での公務終了後、高崎駅から東京行きの列車をキャッチした。国会議員時代にお世話になったタイ人のご夫妻が来日。東京駅の近くで夕食会をセットした。英語の堪能な2人の友人にも、同席してもらった。 話は弾んだが、英語を喋り続けるのは結構、辛い。(ふう)日本語で喋る時と、英語で会話をする際の「表現力のギャップ」があまりに大きくて、ストレスが溜まるからだ。 それでも無理して時間を作って...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#8)。

    今日から4月に入り、早くも全26本あった茨城県議選のレポートを出し切ってしまいましたので、ここからは「政治家女子48党」という反社会的カルト集団に間違って投票する人が少しでも減るように、連日、「チダイズム新聞・電子版」でお届けしたニュースのアーカイブをまとめていきたいと思います。 4月9日投票の大阪府知事選と神奈川県知事選には、N国信者の女が立候補していますが、着実に供託金没収に追い込み、海外逃亡中の詐欺師に流れる億単位の税金を少しでも止められるように、資金を削ることが大切です。続きをみる...

  • 前半戦のご支援に感謝

    統一地方選・前半戦でのご支援に、心からお礼を申し上げます。結果を受けての党北海道委員会・常任委員会の声明を下記に転載しますので、お読みください。なお、全面的な総括は後半戦が終わってからになります。 ーーーーーーーーーー 統一地方選挙前半戦の結果と後半戦のたたかいについて 2023年4月10日 日本共産党北海道委員会・常任委員会 (1) 4月9日投開票となった統一地方選挙・前半戦で日本共産党北海道委員会は、北海道知事選挙で池田まき氏を支持し、また札幌市長選では「いのち☆く...

  • 1966

    4月10日夜、北松戸駅東口交番側で駅頭しました。関根ジローにとっては通算1966回目の街頭活動(2続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 7月21日(小中学校夏休み初日)開催、国会見学会

    松戸市立小中学校の夏休みの初日(7月21日(金))に、国会見学続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#18)。

    北朝鮮もビックリの独裁政党を作り出し、11億円の借金をなすりつけるために党首をポンコツ風味溢れる何も知らない女に変更したところ、逆襲に遭ってしまい、よりによって、独裁政党の規約のせいで、代表権をめぐって争うことになってしまった極限のアホアホ政党「政治家女子48党」。 まさに今、「懲役2年6ヶ月・執行猶予4年」の判決が確定し、4年間を大人しく過ごさなければ、すぐに高い塀の向こう側に放り込まれる存在にもかかわらず、相変わらず名誉毀損に問われかねない発信を続け、爆速で塀の向こう側にひた走っております。 ...

  • 交通安全の旗振り

    本日は上本郷小学校の通学路に立ち、PTA活動としての、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【政治家女子48党】ミーティング特別ライブ配信

    【政治家女子48党】ミーティング特別ライブ配信 

  • 政治家女子48党 初ステージ 舞台裏

    政治家女子48党 初ステージ 舞台裏 

  • 政治家女子48党 アイドルデビュー! Fly DAY ステージ

    政治家女子48党 アイドルデビュー! Fly DAY ステージ 

  • 政治家女子48党 アイドルデビュー!Fly DAY

    政治家女子48党 アイドルデビュー!Fly DAY 

  • 大津あやかさんと、りそな銀行に行ったヤマナカという人物は過去に恐喝で逮捕されている山中裕の可能性

    大津あやかさんと、りそな銀行に行ったヤマナカという人物は過去に恐喝で逮捕されている山中裕の可能性が高いです!黒川君にLINEで質問したら、既読無視されてます! 

  • フィンランドのNATO加盟、プーチン大統領は戦術核で対抗するのか?

    4月4日、フィンランドがNATOに加盟した。ロシア包囲網が拡大している。 3月25日、ロシア国営テレビのインタビューで、プーチン大統領は隣国のベラルーシに戦術核を配備すると述べた。 ウクライナは、NATOから兵器を供与されて反転攻勢に出ており、ロシア軍は苦戦している。プーチンは、西側が戦車に加えて戦闘機まで供与し始めたことに危機感を抱き、核兵器の使用を仄めかすことによって、牽制しているのである。 実は、1991年にソ連邦が崩壊した後、大きな問題となったのが核兵器の管理である。 ソ連邦を構成し...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#17)。

    反社会的カルト集団「政治家女子48党」は、完全に終わっています。 尊師・立花孝志は、4月20日に約8300万円の政党交付金を受け取れると考えているため、このお金で少しは生き延びられると考えているかもしれませんが、実際は、尊師・立花孝志が強引な「実効支配」をしてしまったため、ますます政党交付金がホールドされ、発狂しながら脱糞することになるのではないかと思っています。 統一地方選の後半は4月23日なので、まさに選挙の真っ最中に脱糞なんですが、どうしてこんなことになってしまうのかと言ったら、単純に立花孝...

  • 盲導犬を普及させる会

    午前中は、盲導犬を普及させる会のニュースレター発行作業のお手伝いをしてきまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 一票の力

    活動を終え、SNSのタイムラインを見ると、頑張る仲間の投稿と、その何倍もの数の応援してくださる皆さんの投稿。正直、家族や友人でもなく、報酬があるわけでもないのに、多くの時間を割いて、拡散、反論、デマ撲滅…。そして闇雲に応援するだけでなく、しっかりと私たちをチェックもしてくださる。本当に感謝しています。何度も言いますが、維新には特定の選挙支援団体などはありません。私たちの力は、皆さんのご支援だけです。ただただ、皆さんのひと声、一票の積み重ね続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されており...

  • 県議選最終日は県内11ヶ所の地区決起大会で熱烈演説!!〜9日間の「死の応援ロード」を走破!!

    2023年4月8日 間もなく22時。高崎の自宅からのブログ。 本日は県議選の最終日。13時からの国際ロータリー地区年次大会を挟んで、朝から晩まで、仲間の応援に飛び回った。 高崎市、伊勢崎市、安中市、邑楽郡(明和町と大泉町)の地区決起大会に出席し、1ヶ所の選挙事務所(館林市)を激励訪問した。 応援に駆けつけた候補者は、次の8人。足を運んだ地区決起集会は、午前中が7ヶ所、午後が4ヶ所の合わせて11ヶ所。すなわち、応援演説11連発だ。どの会場でも、魂を込めて、候補者への支援を訴えた。<高崎市>橋爪洋介...

  • 県議選は安藤じゅん子に投票をお願いします。

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • マイク納め

    マイク納めを終えました。選挙期間中、大きなマイクでお騒がせして申し訳ありません。大阪の未来の為とどうかご容赦ください。なんばでは松井さんの最後の演説があり、そちらに行きたかった方もいらっしゃったでしょうに、私のマイク納めに来てくださった皆さま、本当に感謝いたします。ありがとうございました!マイク納めの様子は、この続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 新しいリーフレット

    新しいリーフレットを作成しました。より多くの方々に、関根ジローに対する理解を深めて頂くために、ご自宅の周辺などをポスティング続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 1966

    4月8日夜、馬橋駅東口で、竹内千春立憲民主党千葉県第7区総支部長、二階堂つよし松戸市議、戸張ともこ松戸市議、古矢ちはる野田市議、滝本けいいち野田市議、と一緒に、安藤じゅん子県議候補続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 政治家女子48党・動向チェック(#16)。

    党のお金がショートし、連日、発狂が止まらない「政治家女子48党」の尊師・立花孝志。かねてから指摘しているように、これまで尊師・立花孝志は、ゴルフ、キャバクラ、彼女へのお手当など、いわゆる「遊興費」にお金を使ってきたため、これ以上ないほどの「公金チューチュー野郎」なんですが、「自分ほどお金にクリーンな人間はいない」というブランドを守るために、ありとあらゆる手を使い、党の資金に調査が入ることを防ぐために必死の工作活動をしています。 何も事情を知らない人が見ると、これまで旧NHK党を牽引してきた立花孝志...

  • 最終日!!

    おはようございます!本日選挙戦最終日🏃💨ご助言いただき、ポスターに公認シールを貼っていただきました!!ボランティアさんのおかげで一晩で貼り終わりました👏皆さんに感謝です🙇‍♀️本日 4月8日19時〜ポートタウン西駅にてマイク納めになります🎤✨最終最後まで走り抜きます!私の思いを伝えさせてください!皆さまお時間がございましたらぜひお越しくださいませ☺️住之江区にお住まいの皆さま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 明日は投票日 今日は横井利明の思いをぶちまけます!!

    3月31日(金)から始まった選挙戦も、今日4月8日(土)で最終日を迎えました。いよいよ明日の投票日には市民の皆様の審判を受ける日となります。名古屋市会議員には、よこい利明をどうぞよろしくお願いいたします。この後の文章は私の思いですので、時間が許す方はぜひご覧くださ...

  • 午前中は警察学校入校式で祝辞、午後からは県議選の決起大会(5ヶ所)で応援演説!!

    2023年4月7日 22時30分。眠い目を擦りながら、パソコンの前に座った。気力を振り絞って、最新のブログを書く。 午前10時。県警察学校の入校式に出席。来賓として祝辞を述べた。緊張感のある、凛とした式典だった。(感銘) 「社会の治安を維持し、県民の生命と安全を守る」という崇高な使命感を胸に、警察職員への道を選んだ新入生の皆さんに、心から敬意を表したい。 警察学校での慣れない生活に色々、苦労することもあるだろう。が、厳しい訓練や難しい授業にも正面から立ち向かい、様々な壁を乗り越え続きをみる『著作...

  • 1965

    4月7日終日、安藤じゅん子県議候補と松戸駅東口で駅頭しました。関根ジローにとっては通算1965回目の街頭活続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 入学式 雨男晴女対決!

    野田聖子です。中学校入学式!雨男のムスコさん晴女の鉄母小学校卒業式は、雨。ムスコさんの、勝ち〜で、本日…ギリ曇り、で、強風引き分け!これからいろいろあるだろうな。しかし、明けない夜は、ない!ともに、泣き続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • ひろゆき氏との対談など

     石破 茂 です。  統一地方選挙の道府県知事、政令指定都市の市長、道府県議会議...

  • 期日前投票

    松戸駅東口プラーレ6Fで「安藤じゅん子」さんに期日前投票続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 「おもしろすぎて元気な名古屋に!」の何がおもしろいのか?

    市民の皆様から今選挙におけるキャッチ、「おもしろすぎて、元気な名古屋に!」の「おもしろすぎて」の何が「おもしろすぎるのかわからない」とのご意見をいただいています。横井利明はこの2年間、学生さんや20~40代の若者と、「どんなまちだったら住みたいのか?」「おもし...

  • 【政治家女子48党】記者会見ライブ

    【政治家女子48党】記者会見ライブ 

  • 必勝

    大阪市会議員選挙 8日目!選挙戦もあと2日となりました🧤今朝の駅立ちは雨でびしょ濡れになりましたが、差し入れに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、政治ウォッチャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
政治ウォッチャーさん
ブログタイトル
政治ブログまとめ
フォロー
政治ブログまとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用