楽器を一度も触ったことがなく、楽譜が全く読めない超初心者でも 東方Projectの原曲のピアノアレンジが楽しめる方法を紹介します。 キーワード:ピアノ,初心者,独学,練習法,レッスン,東方Project,東方ピアノ
【東方ピアノ】偶像に世界を委ねて ~ Idolatrize world
「偶像に世界を委ねて ~ Idolatrize world」は東方鬼形獣6面ボス、埴安神袿姫(はにやすしん けいき)のテーマです。 人間がコンピュータに置き換えられている現在ですが、人件費削減が極限まで進んだ暁には何を削減するのでしょうか? そして、あらゆることを受け継ぐ人たちがいなくなって、未来そのものがなくなるでしょう。 AIがすべてを救うかのように言われていますが、これだって人間が設計した…
東方原曲を聴いていると、 メインのメロディーだけでなく、 裏のメロディーも聞こえてくることがわかるはずです。 原作をやっているときは、プレイに集中していて 音楽を聴く余裕がないかもしれませんが。 東方Projectの曲をピアノで弾くときに、 バッハのインベンションを弾けるようにしておくとよいです。 その理由としては、 違う旋律(メロディー)を右左別々で弾くことになり、 どうやって弾くか瞬時に判断…
東方緋想天エンディングテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 暮色蒼然
東方緋想天、比那名居天子(ひななゐてんし)との戦闘前の曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 天衣無縫
東方緋想天、(ながえ いく)との戦闘前の曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 雲外蒼天
東方緋想天、会話曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 冷吟閑酔
東方萃夢想、会話曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 砕月
「東方紅魔郷」や「蓬莱人形」の音楽がずれて聞こえるのは・・・
たまには文章主体というのもよいでしょう(動画が混ざっていますが)。 ここ最近は楽譜ばかり貼り付けていたものですから。 「東方紅魔郷」や「蓬莱人形」の音楽がずれて聞こえるのは ズバリ ・ ・ ・ チューニングにあります。 皆さんの常識だと、基本チューニングは440Hzだったり、442Hzだったりしますよね。 バロック音楽をかじったことのある人だったら、4…
東方萃夢想、会話曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 戦迅
東方萃夢想、会話曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 紅夜
東方萃夢想、会話曲です。 あきやまうに(U2)さんはこの曲が使われないと思っていましたが…。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 仰空
【東方ピアノ】少女綺想曲 ~ Capriccio(萃夢想版)
東方萃夢想、夜の霊夢のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 少女綺想曲 ~ Capriccio Ver 萃夢想
東方萃夢想、夜の霧雨魔理沙のテーマです。 あきやまうに(U2)さんが編曲したバージョンです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 魔女達の舞踏会 ver.萃夢想 だいぶ遅いです。 そんなに難しくないので、慣れてきたらBPM=120まで速くしましょう。
東方萃夢想、スタッフロールの曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 東方萃夢想
東方萃夢想、八雲紫(やくも ゆかり)のテーマです。 妖々夢に引き続き、専用のテーマが用意されています。 萃香を除く他のキャラクターは全員、アレンジバージョンです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 夜が降りてくる ~ Evening Star
【東方ピアノ】御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power
東方萃夢想、伊吹萃香のテーマです。 昔から鬼とお酒は切っても切り離せないものです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power
東方萃夢想、宴会直前戦闘のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Demystify Feast
蓬莱人形の2曲目です。 秋霜玉「二色蓮花蝶 ~ Ancients」のセルフアレンジです。 博麗の巫女(博麗霊夢とは限らない)が紅白だからでしょうか? Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 二色蓮花蝶 ~ Red and White
秋霜玉エンディングテーマです。 「themselves」と書かないのは、少女達というのを強調するためでしょうか? VIVITは量産型メイドにはならなかったようです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード ハーセルヴズ
秋霜玉6面ボス、VIVIT(Captured)第3段階のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 少女神性 ~ Pandora's Box
秋霜玉6面ボス、VIVIT(Captured)第2段階のテーマです。 ご主人様の娘ですが、亡くなったのか捕らわれたままなのか私にはよくわかりません。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 幻想科学 ~ Doll's Phantom
秋霜玉5面ボス、エーリッヒのテーマです。 VIVITのご主人様です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 魔法少女十字軍 1:51から楽譜は一緒ですが、オルガンの音色に変わります。 なんか禍々しい感じですね。
秋霜玉5面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード カナベラルの夢幻少女
秋霜玉4面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード スプートニク幻夜
秋霜玉3面ボス、ゲイツのテーマです。 45歳軍隊隊長のおっさんです。 珍しく年齢が公表されているキャラクターです。 ろくな扱いをされていない…。 3面から殺伐とした感じになります。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 天空アーミー
秋霜玉2面ボス、めい&まいのテーマです。 「まい」と名前のつくボスと言えば… コンビで登場するのが特徴ですね。 ユキ&マイ(東方怪綺談) 爾子田里乃(にしだ さとの)&丁礼田舞(ていれいだ まい)(東方天空璋) 秋霜玉では魔理沙と霊夢以外は乗り物に乗って攻撃します。 THE・シューティングゲームという印象です。 勿論東方Projectがシューティングゲームということを、否定し…
秋霜玉4面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード スプートニク幻夜
秋霜玉Extraステージボス、博麗霊夢のテーマです。 「にいるれんかちょう」と読みます。 最初は「にしょくれんげちょう」と呼んでいました。 主なアレンジ曲としては、IOSYSの「博麗神社町内会音頭」が有名です。 カラオケでたまに歌います。 このころは幻想郷の男は霖之助とZUNさんしかいなかったですね。(妖忌もいたよね) モブキャラならそれなりにいますが。 Easy(DMBN版)
【西方ピアノ】魔女達の舞踏会 ~ Magus(秋霜玉Ver.)
東方Projectではなく、西方Projectの秋霜玉から。 秋霜玉Extraステージのボス、霧雨魔理沙のテーマです。 妖精大戦争の「メイガスナイト」の原曲だということはあまり知られていません。 秋霜玉において敵弾にかするとエネルギーをチャージするというシステムが、 妖精大戦争にそのまま使われています。 Extraステージのボスが魔理沙というのも偶然ではないはず。 西方Projectの曲もZUNさんが作っています。 カテゴ…
東方天空璋Extraステージのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード もうドアには入れない
【東方ピアノ】秘神マターラ ~ Hidden Star in All Seasons
東方天空璋Extraステージボス、摩多羅隠岐奈(またらおきな)のテーマ。 6面では椅子に座ったまま攻撃していましたが、それでも強い。 Extraでは椅子から立ち上がり、本気を出してきます。 後ろ戸がドラえもんのどこでもドアおや、こんな時間に誰だろう? Easy(DMBN版)
東方紺珠伝3面ボス、ドレミー・スイートのテーマです。 夢の中って整合性がないですよね。 ある場面から急にどこかへ行っちゃうから、訳がわからなくなる。 起きているのか寝ているのかすらわからないときもある。 それでまれに頭が痛くなります。 Easy(DMBN版) …
東方紺珠伝5面ボス、クラウンピースのテーマです。 「It's a lunatic time!」 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 星条旗のピエロ
たった2曲ですが。 東方儚月抄曲一覧 妖怪宇宙旅行 綿月のスペルカード ~ Lunatic Blue
東方儚月抄オリジナル曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 妖怪宇宙旅行
【東方ピアノ】綿月のスペルカード ~ Lunatic Blue
東方儚月抄オリジナル曲です。 綿月豊姫および綿月依姫のテーマ曲とするときもあります。 儚月抄底巻のオチは素晴らしいと思います。 絵のタッチが結構かわいらしい。少女漫画まではいかないにしても。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 綿月のスペルカード ~…
東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity第3巻オリジナル曲、第2曲目です。 Easy(DMBN版)
東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity 3巻のオリジナル曲1曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード フェアリー冒険譚
妖精大戦争1面のテーマです。 東方キャラクター紹介のあの曲です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 可愛い大戦争のリフレーン
東方三月精 ~ Eastern and Little Nature Deity、スターサファイアのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 妖精燦々として
東方三月精 ~ Eastern and Little Nature Deity、ルナチャイルドのテーマです。 栗みたいな口だよね? Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 夜だから眠れない
東方三月精 ~ Eastern and Little Nature Deityのサニーミルクのテーマです。 最初の東方三月精ですが、ほとんど知られていません。 私は読んだことはありません。現在は絶版です。 松倉ねむさんが病気で降板してから、比良坂真琴さんに交代しました。 Easy(DMBN版)
東方輝針城、タイトル画面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 不思議なお祓い棒 ト音記号の上に8が付いていたら1オクターブ上げて、 下に8が付いていたら1オクターブ下げます。 本当にややこしい。 とにかくト音記号の見間違いに注意してく…
東方輝針城2面ボス、赤蛮奇(せきばんき)のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 柳の下のデュラハン
東方輝針城3面ボス、今泉影狼(いまいずみ かげろう)のテーマです。 咲夜さんの『あっしは満月を見ると変身するでガンス』は、「怪物くん」からとったに違いありません。 月が紅くないから変身することはないでしょうが。 紅魔郷や妖々夢のようなギラギラした感じよりは、ちょっと優しい咲夜さん。 時間が経てば多少は性格は丸くなるんでしょうか? そういえば霊夢たちは何歳おやこんな時間に誰だろう? Easy…
【東方ピアノ】輝く針の小人族 ~ Little Princess
東方輝針城6面ボス、少名針妙丸(すくな しんみょうまる)のテーマです。 Google検索で「少名針妙丸」と検索してスペースキーを押すと…。 針妙丸ちゃんはかわいらしいですよね。小動物みたいな感じ。 原作の設定でも20cmぐらいで、手のひらに乗るぐらいですよ。 Easy(DMBN版)
東方神霊廟Extraステージボス、二ッ岩マミゾウのテーマです。 元ネタは佐渡島の二ツ岩大明神です。 佐渡島は金山で有名ですが、化け狸の伝説でも知られています。 団三郎狸と呼ばれた狸がその大本です。 団三郎狸をモチーフにしたキャラクターは、 ジブリにも『平成狸合戦ぽんぽこ』では名前のみで登場しています。 ドラえもんは青狸と呼ばれていますが、おやこんな時間に誰だろう? Easy(DMBN版) …
【東方ピアノ】聖徳伝説 ~ True Administrator
東方神霊廟6面ボス、豊聡耳神子(とよさとみみのみこ)のテーマです。 豊聡耳神子のモデルは聖徳太子です。 ZUNさんが急いで作ったキャラクターです。 聖徳太子は歴史の教科書から消されたんですよね。 昔は1万円札にもなってたけど、なかったことになった。 実は政府にとって悪いもの扱いだからといううわさもありますが…。 最近になって政府にとって都合の悪いものが、どんどん消されていますよね? 山本太郎さ…
東方神霊廟4面ボス、霍青娥(かく せいが)のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 古きユアンシェン リズムをだいぶ削っているので楽です。 強弱をつけて演奏してみましょう。
東方神霊廟4面のテーマです。 どのシリーズでも3面までは大人しいけど、 4面になると急激に難しくなってくる。 英語表記だと「Desire Drive」です。 欲望を動かせだから、「欲望に忠実になるな。コントロールしろ」という意味でしょうか? Easy(DMBN版) 東方ピ…
東方神霊廟1面のテーマです。 神霊たちがあふれているから冥界に行ったが、 手掛かりになる情報は別のところででした。 ちょっと更新頻度を落とします。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 死霊の夜桜 原曲もこのテンポのほうがいいと思うのは私だけで…
大空魔術の7曲目です。 「Gravity Free」の略称でしょうか? 無重力空間をふわふわと漂ってばかりだと、 骨が弱くなると聞いたことがあります。 支えるものがないから、自然と骨も筋肉も使わなくなってしまいます。 宇宙から地球に帰ってきたときに立てなくなるのは、 重力に慣れていないのもあります。 また、筋肉が衰えているのも一つの原因です。 Easy(DMBN版)
大空魔術の6曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 衛星カフェテラス
大空魔術の10曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 向こう側の月
大空魔術の4曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 車椅子の未来宇宙
【東方ピアノ】大空魔術 ~ Magical Astronomy(曲名)
大空魔術の8曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 大空魔術 ~ Magical Astronomy 全体的になめらかに指でつなげて弾くのがよいです。 ペダルを使う必要はありません。
卯酉東海道の11曲目です。 曲名は最澄と空海から来ていると思いきや、 実のところはどうなんでしょうか? Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 最も澄みわたる空と海
【東方ピアノ】ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express
卯酉東海道の1曲目です。 「富嶽三十六景」は歌川(安藤)広重の絵です。 名古屋の松坂屋でも歌川広重展を行っていたときがあります。 かなり人気でなかなかチケットがとれません。 年配の人だと安藤広重と言う人が多いかな。 サブタイトルの「Retrospective 53 minutes」は、東海道五十三次からです。 Easy(DMBN版)
夢違科学世紀の5曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 科学世紀の少年少女
夢違科学世紀の9曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 夢と現の境界
【東方ピアノ】童祭 ~ Innocent Treasures
夢違科学世紀の1曲目です。 幻創神主・ZUNさんの入退場テーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 童祭 ~ Innocent Treasures
蓮台野夜行の11曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 幻想の永遠祭/a>
蓮台野夜行の7曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 月の妖鳥、化猫の幻
蓮台野夜行の2曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 古の冥界寺
蓮台野夜行の6曲目です。 マエリベリー・ハーンのテーマでもあります。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 魔術師メリー
蓮台野夜行の2曲目です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 少女秘封倶楽部
蓬莱人形の13曲目です。 メロディの感じから博麗霊夢のテーマと言いたいところですが、 紅魔郷より前のお話ですので、誰のテーマともいわないほうがいいかもしれません。 「空飛ぶ巫女=博麗霊夢」と思い込んでいる節があります。 これは霊夢が産まれる前の、だいぶ昔の話でしょう。 Easy(DMBN版)
蓬莱人形の1曲目です。 なんだろう懐かしい感じのする響きは。 基本チューニングが422Hzだからかな? 415Hzとか440Hzとか442Hzとかに慣れている人だと外れているように聞こえます。 外れているように聞こえるのがミソです。 常識にとらわれている人ほど、音楽は楽しめないのかもしれません。 Easy(DMBN版)
ダブルスポイラー、取材のテーマ3です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード ネメシスの要塞
ダブルスポイラー、取材のテーマ1です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード あなたの町の怪事件
ダブルスポイラー、取材のテーマ2です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 妖怪モダンコロニー
【東方ピアノ】無間の鐘 ~ Infinite Nightmare
ダブルスポイラー、取材のテーマ4です。 実は、はたてのテーマがないんですね。 ZUNさん作ってくれるといいのですが。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 無間の鐘 ~ Infinite Nightmare
東方靈異伝のステージ曲に使われるはずだった…。 幺樂団の歴史にもありません。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 風の神社
東方靈異伝地獄20面ボス、Konngaraのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 星幽剣士
東方靈異伝魔界20面ボス、Sarielのテーマ1です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード いざ倒れ逝くその時まで
東方靈異伝15面ボス、ElisあるいはKikuriのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 魔鏡
東方靈異伝、魔界16~19面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード The Legend of KAGE
東方靈異伝、地獄6~9面のテーマです。 ZUNさんが作曲したゲーム用BGMとしては、第1曲目です! 「東方怪奇談」という名前は、1985年にタイトーから発売されたゲーム『奇々怪界』からとったものです。 ちなみに博麗霊夢の元になった人物は、『奇々怪界』の小夜ちゃんです。 Easy(DMBN版)
東方靈異伝、1~4面、地獄ルート16~19面のテーマです。 ちなみに東方靈異伝はブロック崩しゲームです。 今のような弾幕シューティングゲームになったのは、 2作目の東方封魔録以降からです。 東方靈異伝では、5の倍数のステージごとにボスが出てきます。 東方鬼形獣では、霊夢たちが地獄に向かっていきますが、 靈異伝キャラクターとも関係があるのでしょうか? Easy(DMBN版)
東方封魔録4面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード ひもろぎ、むらさきにもえ Easyといえどけっこう難しい。 BPM=70とかなり遅いので、指をあわてずに動かせば弾けます。
東方封魔録3面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 幻夢界
東方封魔録1面ボス、のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード She's in a temper!!
東方封魔録2面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード End of Daylight
東方封魔録2面ボス、明羅(めいら)のテーマです。 明羅は東方Projectの中のイケメンだとおもいます。女性だけど。 霊夢から、さん付けで呼ばれる数少ない人。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード やみのちから
東方封魔録5面ボス、魅魔のテーマです。 封魔録は5面が最終面です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Complete Darkness
東方封魔録4面ボス、魔理沙のテーマです。 このころはまだ霧雨の姓は与えられていませんでした。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 恋色マジック
東方夢時空、岡崎夢美のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Strawberry Crisis!! イントロがかなり長いです。
東方夢時空、北白河ちゆりのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Sailor of Time
東方夢時空、カナ・アナベラルのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 夢消失 ~Lost Dream グリーグとかスメタナとかの国民楽派の音楽にも聞こえるし、 「ポリシュカ・ポーレ」にも聞こえる。
東方夢時空、小兎姫(ことひめ)のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Maniacal Princess 連打が多いです。 最初は遅くして練習するとよいです。
東方夢時空、エレンのテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Tabula rasa ~空白少女 なんか懐かしい感じの、ファミコンのゲームで聴くような音型。 ファミコンのほうが先に出てるから、 多少なりともそういうメロディーが入っててもおかしくはない…
東方夢時空、タイトル画面のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 夢は時空を越えて
東方夢時空、魅魔のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Reincarnation
東方夢時空、霧雨魔理沙のテーマです。 夢のままいるのも悪くないです。 でも、私が最近見る夢は心臓にわるいものばかりです。 しばらく眠れなくなるというか、ちょっと怖くなるんですよ。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード Dim. Dream 半分ぐらいで切れ…
東方夢時空、博麗靈夢(はくれいれいむ)のテーマです。 のちのいろいろなシリーズでアレンジされてますが、やっぱり最初のシリーズが好きです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 東方妖恋談 イントロのBPM=168が速すぎる。和音のよさを活かせない。 メ…
東方幻想郷Extraステージボス、幻月(げんげつ)のテーマです。 発狂弾幕は今までの東方作品の中で一番かもしれません。 天使っぽい見た目していて悪魔です。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード かわいい悪魔 ~Innocence Easyだから、わりとシンプルな音…
【東方ピアノ】眠れる恐怖 ~ Sleeping Terror
東方幻想郷5面ボス、幽香のテーマです。 幽香の住居が太陽の畑に移る前の話です。 寝起きでも油断できないようです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 眠れる恐怖 ~Sleeping Terror
東方幻想郷4面のテーマです。 区切る場所は「アリス/マエステラ」です。 ということは、紅魔郷の「上海紅茶館」や「明治十七年の上海アリス」は、 メロディーをこの曲からとったのかもしれませんね。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード アリスマエステラ …
東方幻想郷4面ボス、霧雨魔理沙のテーマです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 星の器 ~ Casket of Star
東方幻想郷4面ボス、博麗靈夢(れいむ)のテーマです。 永夜抄の少女綺想曲はこれをアレンジしたものです。 Easy(DMBN版) 東方ピアノEasyモード 少女綺想曲 ~ Capriccio
「ブログリーダー」を活用して、ゆっくりれいむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。