家族のために立ち上がった真面目おじさん。日本の副業時代の「一歩」先を行く! 節約に格安SIMのペンギンモバイル、内臓脂肪、AGEにはアポラクトフェリン 携帯電話の話題、健康サプリメントの話題、を中心に気になることをお届けします。
誰しもが人生の成功を収めたいもの! 自分だけの人生設計において成功に向けて考えるポイントはここにあります。 1.ライフプランを決めてそれに合わせて手段を選ぶ 自分がどうのような人生を目指すかということは何度のお話ししてきましたが、1度きりの人生できちんと考えるべきことです。 私の場合は何を優先するかと言うともちろん家族です。 旦那であり、父親であることは私以外に変わりはできません。 家族と幸せになる事が一番の目的であり、自分の自由な時間と自由に使えるお金で悠々自適な生活を家族と一緒に過ごせるような状態を早く手に入れたいです。 逆に仕事は生活するためにお金を稼ぐ手段と考えています。私だけができる…
私は不思議に思うのですが、タンス預金をしている人って結構いるのです。日本には50兆円ものタンス預金があると言われています。 たまにニュースで泥棒にお金を盗まれたという話がありますが、数十万円かと思うと、数百万円ということもありますよね。 これはタンス預金があるから大きなお金が取られてしまうということなのです。 1.なぜ、家に現金をたくさん置いておくのでしょうか? おそらくは、 税金逃れ。 戦後の預金封鎖経験者からの不安の伝達。 銀行に預けても増えない。 銀行に入れると自分の金なのに動かすのに手数料がかかる。 銀行口座が作れない、又は作るのが面倒 とかの理由が考えられます。 実質的な部分では、今…
皆さんにとっての理想の将来とは? この質問に対して明確に答えができれば大丈夫です。 自分の中でイメージができているということですのでそうなるための手段を模索してください。きっと理想により近い人生を送ることができるのではないでしょうか? しかし、多くの方が将来に目を向けていないのが現実だと思います。 でも実は誰しもボヤ~っと理想の将来像は持っているはずなのです。 例えば、憧れや他から得たイメージのようなものです。 大好きな両親のような生活 優秀な先輩や上司等への憧れ 映画やドラマのようなイメージ 家族や友達と話す夢物語 など。 でも、具体的な行動イメージまでは沸いておらず日々を過ごしてしまってい…
「ブログリーダー」を活用して、1歩目のはじめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。