今年の懺悔は今年のうちに〜よく書いてある?小学生が塾に行くのが奇跡と思い優しく子供の頑張りを認め褒めつつも……苦手な部分を…はいはいはい。やりたいですよ…頑張ってるよね。偏差値も上がってるねニコニコして言いたいです。でも…実際は成績が下がった時真面目に勉強しないとき 等暴言が止まりません…。汚い言葉で罵ってしまいます「塾なんて、辞めてしまえ!」「受験なんて、させないよ!」「講習キャンセルするからな!」「私立中全落ちしたら高校は都立のみ!」等。。あ…書いてて、酷すぎる…(TT)これらは言いすぎていて?亀子も慣れてしまいました四年から考えると組分けの結果が悪くて破り捨てる。塾のテキストをゴミ箱に…
今日から正月特訓です正直、正月特訓は申し込まず自宅で過去問をやらせたかったのですが亀子「最後まで、塾の友達と頑張りたい」「ハチマキが欲しいo(^_^)o」と、塾大好きに純粋培養されてしまったので?亀子の納得の行く型で受験まで走りきって欲しいと思い申し込みました。ほぼ毎年購入しているカルディ、モロゾフ、ドドール、ミスド、サーティワン、マクドナルド、ルピシア、銀だこ、メゾピアノJr.の福袋は全て我慢しました!福は2/1に取っておきたい!あれ?福の袋だから買ったほうが良いのかなー?笑あーーーそうだ…冬期講習も個別塾追加費用も出願費用も正月特訓も…じゃんじゃん、お金が流されていきます(TT)
リアルタイムでは書けませんでしたが12月 某日出願を終えましまた。3校出願しましたできれば、全部受かって欲しいけどどうだろな…?正直な所一勝二敗かな?と予想しています。ギリギリ受かりそうな学校一校ギリギリ?落ちそうな学校のニ校合計、三校にしました受験料が勿体無いと思いましたが出願忘れを防ぐ為合格をみて…ではなく落ち着いて出願できる年内に全て出願しました。注意→一校合格が取れていれば3校目は受けないかもしれません全落ちなら、もう一校増やすかもしれません。仮に予定通り一勝ニ敗なら「知識の穴が沢山あんだよ…今わかって良かったね…まだ2/1まで少しあるから追い込み頑張って!でも一校受かってるから実力は…
願書に使う写真を携帯で撮りました。亀子は小柄でポチャっとしていてちょっと地黒なのでマレーグマに似ています。亀母も似たような、見た目です…マレーグマ似でも我が子なので可愛いです。〇〇坂みたいに、万人ウケする綺麗感は無いけれど…ご当地キャラと言うか…ブサかわ風で愛嬌のある顔です。願書の写真を携帯で撮影する事にしました。でも携帯で撮った写真がなんて言うか…亀母が撮っているので真面目な顔が出来ず?恥ずかしくて?笑ってしまい口が曲がっていたり目が半目になっていたり…。睨んでいたり…まともな顔に撮れません…(TT)唯一、目も口も曲がっていないまともに撮れたかな?と思う写真は頭を少しかしげている成績が悪そう…
注意→一月の首都圏入試の出願期限は過ぎています早稲田佐賀中東京からも沢山の生徒が寮生として進学しています。私立の大学のトップの早慶早慶付属中に勝負出来るのは本当にチャンスでありありがたいと思っています。また、落ちたとしも人生の中で早稲田受験したけどダメだった…と言える人生になります。(言ったから、どうなの?と思うかもしれませんが…うまく、表現できずスミマセン)受験料さえ出せば受けるのは自由だけどあまりにも、成績がかけ離れていると意味ないし…2/1の大事なカードを試験問題で名前しか書けないであろ早実には使えない受けれない。でも一月入試の早稲田佐賀を受験し他の一月日程でも受けられる学校は沢山あるか…
先日小学校でも面談がありました。この面談で調査票が必要な人は先生に依頼します。また、期間は決めていませんが一月から二月にかけて学校を休みます。欠席中の提出物、宿題等の相談をするのも今回の面談のメインの話です担任「亀子さん、勉強が本当に良く出来ますねとくに国語と算数と理科と社会がもの凄く出来ます授業態度も素晴らしいです。ご自宅で勉強されていると思いますが多くの子は学校の勉強が簡単過ぎて、聞いてないんですよね。授業中寝ちゃう人もいますしね…でも亀子さん、もう分かっている内容でも視線は必ず合うし授業中に頷いたりノートもしっかりとっていて気持ちが良いです」亀母の心の声『これは成績表期待できるかな…。今…
元々素敵な学校だけれど近年…恐しく人気が高まり、受けたいけれど、偏差値が足らず泣く泣く、早々に諦めた学校の一つ。毎日卒対の事でイライラしつつ亀子の事等で頭がパンクしそう日々先日ポストの中に某学校からのクリスマスハガキを見た瞬間嬉しくて涙ぐんでいました…もう、受ける事は出来ないけれど心がホッとしたというかああ。やっぱり素敵な学校だな…。・゜・(ノД`)・゜・某学校。ありがとう
正直、千葉も埼玉も遠く実際通うとなると、何時起き?乗り換え、部活の朝練?等を考慮したら毎日五時起き?となってしまいます。。なので本番の試験の緊張感を感じるなら首都圏会場入試アリだと思います。実際の入試が体感できる受験料が安い都心で受けられるので交通の便が良い寮もあるので、学校を熱望していれば入学もありだと思います。首都圏会場入試で検討したのは、この四校(順不同)不ニ聖心女子学院(首都圏会場入試)盛岡白百合学園(首都圏会場入試)早稲田佐賀(首都圏会場入試)宮崎日大(首都圏会場入試)ですが…千葉、埼玉入試でも大学附属中が沢山あり魅力的です千葉埼玉の頑張れば通える…はず一月の大学付属の一校をお守りに…
このブログは大学付属中を目指したブログですブログを始めた時に、書くべきでしたがその時は大学附属中と言われてもどんな種類が有るのかすらわかっていませんでした。。実際に、学校名に○○大付属中と書いてなかったり直系、傍系等…色々な くくりがあります。また中高は進学校で系列?グループ?中高と同じ名前の関係のある大学は有るけど付属高からの進学がゼロの学校もあります。大学附属と言えないよ…(−_−;)と、思われと思いますがこのブログでは○○大付属中と書いてなくてもグループに大学があれば「大学附属中」と言う事にして書いていきたい思います。よろしくお願いします\(^^)/
先日首都圏模試のラストでした。嬉しいような寂しいような。春の首都圏模試では会場をどこにしようか…とウキウキして選んでいました。会場で説明会がある学校ばかり選んでいたように思います。実は今回の首都圏模試の後に、日曜特訓がありました。予定がタイトだけど、午後入試も移動を入れたらこんな感じかな?と思い午前→首都圏模試午後→日曜特訓と予定を組みました。でも出てくるのが遅く…移動もあるのでごはんを食べる時間がありません。あれ…間に合わないかも。。と、焦る亀母「お腹空いちゃうし、軽くマックで食べてから15分位なら遅れて日曜特訓いけばよくない?先生の頑張ろうな!おー!みたいな世間話とかあるでしょ?」亀子「…
仲の良い塾友も受験するノーマーク校が第一希望候補になっている。倍率が高い為「誰も受からないカモしれないからね!」と何度も言っていますが、譲る気なし。亀子になんで、その学校に行きたいの?と聞いてみました。塾友が受けるから!以外の理由を教えて!と問い詰めていました。すると…学校で将来の夢(なりたい職業や、こんな大人になりたい、身近な夢として中学で入りたい部活や中学校で頑張りたい事等)について調べて発表し、文集にまとめてたそうです亀子は将来の夢が無いので、小学校先生になりたいと言う事にして担任を観察(笑)発表し文集をまとめたそうです…学校の友達の発表を聞いて、あー、カッコいいな。自分は中学受験塾ばか…
塾友が受けるから受けたいと言う安易な気持ち第一希望校にする亀子。過去問すら家になく購入し、やらせてみると合格最低点から10点足りない位。あれ、手応えあるんじゃない?合格最低点には足りないけど亀子「キターーー」と大喜び!!いやいや、最低点に達してないから!!友達が受けるから私も受ける…これ、仮に公立中に行ったら思春期女子モードが発動し『〇〇君が好きだから〇〇君と同じ志望校にする!(//∇//)きゃ』(注意→勉強はしない)みたいな恋愛バカ女になりそうで恐ろしい!!!志望校、まじめに考えて!もう、亀母一押しの第五希望でよくない?ずーーーと80%だよ。過去問の相性悪いけど、間に合うよ。。多分…
塾から戻ると「ママ!塾で仲良しの友達が〇〇受けるって」亀母「へーそうなんだ。」亀子「私も受けたい(*^▽^*)」亀母「はあ?そんなんで、決めたらダメだよ!」亀子「友達と偏差値同じレベルだし〇〇と同じ学校に行きたい!仲良しの他の友達も受けるって!誰か受かるよ!」亀母「仲良しの友達が受けるから…って受験してもその中で合格出来るのは1人だと思うよ…あそこ…倍率が…友達の真似して受けて全落ちしたらこんなハズじゃなかったって絶対後悔するよ!!それに誰か受かるって…『その誰か』が亀子じゃないカモしれないんだよ。もう、いい加減にしなさい!そんな適当に決めたら絶対だめ!」一応第10希望までには入っていた学校で…
偏差値が足らず過去問もボロボロ。高望みし過ぎていた第一希望〜第三希望は第六回の合不合が、よかったらもしかしたら…(゚∀゚)これは、また後日書きたいと思います!!第四希望→60-80判定 過去問の相性良い第五希望→80判定 過去問の相性悪いどちらを適正校の第一希望校とするか迷っていました。亀母は80%判定で過去問の出来はイマイチな第五希望推し亀子は過去問の相性が良い第四希望推しうーん(・Д・)正直、どちらも素敵な学校ですが一長一短です。通うのは亀子だし亀子の意見を尊重し第四希望校を適正校としての第一希望としようかな…と思っていました。
判定80%だから適正校!と偉そうに書いていたけれど…よくよく考えてみるとこの第五希望の学校の過去問を四年分やったけど合格最低点に一度も届いていません。。。亀子曰く「うーーーーーーーーーーーん。何か嫌いなんだよね…この学校の問題。難しい。。」。・°°・(>_<)・°°・。難しいって…いたって普通のシンプルなレベルです。でも、なんて言うかな…どの学校も図形や特殊算はでると思うんですが、うまく表現出来ないけど亀子が嫌いな感じです……亀子「まあ、埋めれるように頑張るけど…うーん。何か嫌いなんだよね。ここの学校の問題…まだ第四希望の方が偏差値足りない時も有るけど、問題が好き」確かに第四希望の学校は何回解…
第五回の合不合の結果を塾長に見せる塾長第一希望まで引き上げる予定で冬期講習プラン考えていました…第一希望校は、チャレンジしない方向ですか?亀母あの………ずーーーと判定が20%で…本当に受かる可能性はあるのでしょうか…?塾長………………………………………(-_-)…とても厳しいです。でも、いるにはいます。逆転合格する子…合格者の中で1人いるか…いないか…合格した後も、私立中…のメリットで有る学校生活の充実を体感する事無く塾通いになる可能性が高いです…(-_-)また、附属高に上がれなかったり上がれても留年して辞めてしまったり…。。皆さんは合格する事が目的になっていますが合格はスタートなんです。逆転…
面談のブログの前に書かなきゃ行けない記事があるので書きます。第五回 合不合の自己採点をすると、出来ていない…第五回の合不合の結果を元に集団も個別も面談をすると言っていました。少し遡りますが第五回 合不合頃の気持ちです本心を書いています不適切な表現や不愉快に感じる方もいると思います。とても甘い考えだとは承知しています何様なんだ?と思われると思いますが…突っ込み所満載かもしれませんがすみません。誰にも言えず…この頃の苦しい胸の内を書きました。よろしくお願いします。第五回 合不合の自己採点を終わらせ土壇場になり志望校を変えました。もう、20%判定なんて見たくない。第5希望位で書いていた学校を第一希望…
ブログをサボっていたので少し前の話題になります個別の面談がありましましたいつも校長との面談なので講師とは話しません。実際に講師を見たのは体験授業の時位です。もちろん亀子を担当してくれている講師の顔はわかりません。面談に行くと、受付付近で教えていた講師。すぐにこちらに気付きすっ!と立ち上がり「こんにちは!(キラキラスマイルと会釈)面談ですよね!(ニコ)こちらです!!」と案内してくれました背もすらーーーーっと高くてイケメン*\(^o^)/*見た目偏差値75青春胸キュン映画の実写化に出て来そうな爽やか系イケメン俳優?と思う程のイケメン。うわー塾でバイトするから頭も賢いはずだし東大?早慶?東工大?どこ…
泣いても笑っても、最後の合不合模試。ここまで本当に長かった。もう12月わかっちゃいるけど、なんだろう…色々ブログに書きたいのですが書けてなくてスミマセン。受験日を迎えたくない気持ちと早く終わらせたい気持ちが複雑に交差しています。。会場に着くと多くの保護者と受験生体温測定検査前に長い列「いつも通りやれば大丈夫だからな」等の保護者の声が聞こえる中亀子に「頑張って!」と声をかけるのが精一杯でした。体温測定検査を突破するといつもはすーーーっと校舎内に吸い込まれ行きます。でも、今回は何度も振り返ってくれました。緊張しているのかな?とも思いましたが亀子は笑顔でした。亀母は口パクで「が、ん、ば、れ」とすると…
「ブログリーダー」を活用して、亀母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。