みけ(メス)は鼻づまりを治療してから1週間しかたっていないのに、また鼻づまりとなり朝1番に動物病院に駆け込み治療をしてもらいました。今回は点滴にインターフェロンを入れ、点鼻薬とネブライザー治療をして大変な朝でした。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a再度、鼻づまりになった猫
のらちび(オス)は布団を口でくわえて前足でモミモミするので、布団がボロボロになってきました。ストレス解消でやっているようなので怒りませんが、人間の方がストレスが溜まります。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a布団をボロボロにする猫
だい(オス)は昨日動物病院へ行き皮下点滴をしてもらいました。22歳の年のせいか脱水症状がひどく皮下点滴に食欲増進剤も入れてもらったせいで、帰ってきてからものすごい食欲でした。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a動物病院へ行った猫
だい(オス)は缶詰のみだったのをネコカリ(ドライフード)に変えてから太ってきました。今まではネコカリにすると吐いてしまい、大変だったので缶詰のみでしたが、ドライフードにお湯を入れてふやかすようにしてから吐かなくなりました。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a体重の増えた猫
カブ(オス)は寒くなってきてコタツをつけるようになってから、朝4時頃にうるさく鳴いて人を起こすことがなくなりました。寒くなってきたので餌の時間までコタツにおとなしく入っていてくれるので、人は安眠ができるので助かります。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a朝早く人を起こさなくなった猫
みけ(メス)は現在、鼻づまりも治っており絶好調です。他の猫たちにも飛びついたり猫パンチをして暴れまわっています。体は猫たちの中では一番小さいですが、大きな猫もなんのその関係なく挑んでいます。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a絶好調な猫
カブ(オス)は人の膝に載ってきて頭を撫でてもらおうと甘えに来ています。しかし、ほかの猫も飛び載ってくるので滞在時間は短くなっていつも追いやられています。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a甘えに来る猫
みけ(メス)はほとんど夜通し鳴き続けている状態で安眠できませんでした。猫語がわかれば何を要求しているのかわかり、便利だなと思う夜でした。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)夜通し鳴いていた猫
だい(オス)は最近寝てばかりいます。年齢は22歳で人間で言えば104歳ですから、しょうがないと思います。お腹がすいて食べる時だけ起きてきて後は寝てばかりです。若いときは高い所にも飛び載って元気でしたので最近は衰えを感じるこの頃です。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a寝てばかりいる猫
ぱんだ(メス)は寒くなってきたのでコタツをつけるとすぐに中に入ります。ゆったりとコタツで過ごす猫を見ると人の気持ちも癒されます。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツに入る猫
ちょっこり(メス)は夕ご飯を台所でいつも食べてから、必ず自分の部屋へ戻り一休みをします。一休みが終わると台所に戻ってきて、ブラシを掛けなさいと、うるさく鳴いて要求してきて、今や毎日の日課となっています。ペット(猫)ブログランキングへ千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aいつも要求する猫
「ブログリーダー」を活用して、senjuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。