chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オイチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • 室内飼育の山野草

    九月も半ばを過ぎるこの辺りまで、特にダメージは受けた感じがない山野草 今年は夏日が今までで最高日数でしたので、外に置いたまま育てていたらダメになっていた鉢は幾つあったのだろうか❓ これからは外に置いても大丈夫なものと、それ以外を見極めなければいけないね。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • ラーメン天狗山へ

    渓流が休業中だと思って天狗山に行ってみたら、数ヶ月前に完全に店を閉めたみたいね😭 しかし、渓流でラーメンを作っていたお兄さんが厨房にいたのを確認して一安心でしたよわさ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 棒棒、最高でした

    近くにありながら食べに行った事のないお店、棒棒 駐車場の入りづらさが最大の理由でしたが、なんてことでしょう、美味すぎる五目あんかけ焼きそば😆 店内も満席だし、人気店なんだなぁ〜って程度の認識で食べていたら、今日が営業最終日でした😭 今まで来たことがない奴には言われたくないでしょうが、凄い残念です 後悔で一杯ですが、最後に食べられて良かったです、ありがとうと言いたいね☺️ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 五六ハでランチ

    鳥笑から変わった中華料理店五六ハへ 牛レバー丼、美味かったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • もちもちの木へ

    あつあつ具合は最高レベルのもちもちの木 ただ苦手な部類の味なので、中華は小で頼みます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 大雨の日に山頭火へ

    インデックスが無くなってしまい、大雨の中文房具屋へと行く羽目になりました ただ、外は大雨 出たくない気持ちで一杯のところ、ついでに昼を山頭火で食べましょうと気合いを入れて出かけました View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 目的はインデックスのはずが、最終的な目的は山頭火で塩ラーメンを食べる事に変わり、実に気分良く外出することができました😆

  • 漁火へ

    気仙沼に来たので海鮮丼でも食べようかと思ったけど、帰りに気仙沼ホルモンを購入するのをドライブ中に決めたので、適当なお店に入ることに。 味噌がおすすめとありましたが、今回は五目ラーメンをいただきましたよ😆 美味しくいただきましたが、行く時は昼に食べるお店を探していたほうがいいね🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 気仙沼は遠いぞ

    御朱印巡りに気仙沼へ なんかドラマでも使われたらしい早馬神社 奥さんが興奮していたのが印象的でしたな😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 麺王道勝へ

    わたしがここへきたのはごく最近だけれども、お店はもう10年以上やっている麺王道勝 何故いままで来なかったのか後悔するぐらい美味い店 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 多数の常連がいるらしく、開店前から並ぶのが当たり前みたいね🤣 なので開店から店内は満席です、美味い店の宿命だね、行列は

  • 並びがエグい嘉一

    いつ来ても並びが凄い嘉一 シンプルな鳥中華で人を唸らせるラーメンだからできるんだろうね☺️ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) それでも通ってしまう嘉一は凄いな😆

  • 昔はこんな店構えの中華料理店

    義務教育あたりまではラーメンと言えば中華料理屋で食べるのが普通だった時代 昨今のラーメン専門店はあまり見当たらなかったし、わざわざラーメンを食べようともしなかったなー それでも味はどうあれ、こんなお店が大好きですな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 初の遊大へ

    タンメンが有名なこのお店 今まで食べに行く機会があまりなく、行きそびれていたのですが、タイミングよく近くを通った時に思い出して来てみたのですが、実に美味かった😆 ここのタンメン、チャーシュー抜きで食べてみたくなりましたよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 提供がスピードが仙台で1番

    の吟玉 行くたびに増えるメニューに迅速に対応しているのが凄い店 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 味噌ラーメンが売りのこのお店で、新メニューの味噌じゃない方が好きなのはご愛嬌

  • 喜多郎の冷やし中華

    特段、目新しさもないこの冷やし中華が大好きだ 冷やし中華発祥の店、龍亭よりもね😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • カニ政宗って凄いよね

    レディースランチ、私はカニピラフ カニは取られてただのピラフになりましたが、レディースランチは凄いね 男女平等どこいった❓ってなるレベルで豪華ね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) カニ政宗はランチで行くのが1番コスパが良さそうね

  • 喜多郎へ

    喜多郎で味噌バターコーンをいただきましたが、正直冷やし中華とどちらを食べるか悩みましたわ🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • そばの店ひらま

    2回目の訪問、ひらま 今回はチャーシュー麺をいただきました ザ・山形ってラーメンの代表格だね😊 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オイチさん
ブログタイトル
オイチの自己満喫日記
フォロー
オイチの自己満喫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用