chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オイチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • ユキモチソウの芽出し

    去年種植えしたウラシマソウの芽が出てきました 今から増えるのかどうか、あれだけの種がありながら一つしか咲かないとは何事だろうかまあそんな事もあるさ、植物だものそういいつつ、あと何芽かは生えてきてほしい今日この頃 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 海鮮丼は豪勢だね

    女川でお値段三千円の海鮮丼をいただきました豪勢かつ新鮮な魚介類が山のようにドンブリに盛り付けられております!味は当然言うまでもなし、旨いしかし、食べ続けると刺身の量と脂っこさにやられる軟弱な私(;'∀')それでも最後まで美味しくいただきましたよつぎはいくら丼でも食べましょうかね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 拉麺ろはんで醤油つけ麺を

    ろはん、仙台出身の漫画家荒木飛呂彦先生のジョジョシリーズに出てくる岸辺露伴からとっている模様店員に聞いたわけじゃないけどフィギィアが置いてあったから、岸辺露伴のつけ麺は自家製面と非常にマッチしていて美味しいですね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 次は味噌つけ麺だな、醤油は細麺だったけど、味噌は太麺らしいね

  • 雪割草の種蒔きナリ

    山野草展で購入する時に種蒔きを強く勧められたのもあり、雪割草の種蒔き初挑戦いわく、どんな華が咲くかわからないのが堪らなく楽しいらしい先ずは芽が出てくれるかどうかからだけれども、楽しみではある数年後にしか華が咲かずとも、最近は種蒔きからの発芽に楽しさを覚えています🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 潮の音もいいね

    店内は狭いけど気にならないラーメンの味に関しては一流ただ、卵かけご飯が少々お高め出汁に拘るラーメン潮の音間違いにない店また来ます😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 朝ラーもあるよ

  • 春蘭展は気品があるな

    春の山野草展、春蘭展を農業園芸センターに見に行ってきました普段の野草展やエビネと違って少し高貴な感じのする野草展でしたね確かに春蘭は綺麗ですが、まだはまる要素はありませんどこで見ても微妙に高い値段設定のため、気軽には手を出せませんね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 綺麗な花だけに残念なところではありますが、いずれ何か育ててみたいですね

  • 二日酔いにはブドウ糖

    今禁酒中の為確認できませんが、二日酔いにはこのラムネ(ブドウ糖配合)が効くらしい二日酔いにはしばらくなる予定が無いので、偏頭痛に効くかを試したい View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 効いたらラムネを家や車に常備します

  • 5年ぶりかな?春蘭よ

    葉が緑で生い茂っているものは諦めてはいけないとうの昔に枯れたと思っていた春蘭が咲きました長い年月、新芽も出さず地下で育っていたんだねこれから毎年咲きつつ、株も増えてくれるのを願うよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • もと鳥笑、今は五郎ハでラーメンいただきました

    知らないうちに鳥笑の看板が外されて中華麺飯酒房 五郎八という看板というか店名が変わってましたわただ、脇に貼ってある紙に元鳥笑って書いてありましたので、おんなじ経営者なのかな?謎ですが、ラーメンや定食、どれも写真では美味そう実際食べた味噌ラーメンは美味かった、これは人気になっちゃうかもね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) ここは流行っても可笑しくないぜ

  • プリムローズを育ててみるよ

    サクラソウに属していながらも丈夫な花、プリムローズ義母はこういった華を増やすのが得意でね、旨い事育てるんですわ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 私も真似して旨い事育てて増やしてみた良いね

  • 竹治郎へ久々に

    しばらく東口に用が無くて来ていなかった竹治郎奥さん子供もつけ麺が苦手なのに、竹治郎は美味しくいただくくらい旨いつけ麺久しぶりに来て限定なんか見ちゃうと直ぐに来たくなるねやっぱ旨いわ竹治郎 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) ちなみに今回は限定ではありません(笑)

  • 斑入りのヤマシャクなど

    ヤマシャク斑入りを発購入買う気はなかったけど、お店のおやじに育てろ育てろしつこく言われて泣く泣く買いましたよいろいろと、まけてもらっているしまあいいかとただ二年物と三年物二年物を買おうとしたら三年物を勧められ(高いほう)買っちゃいましたたまには斑入りもいいかもね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • 名取のとがしでつけ麺を

    つけ麺、セルフタイプのお店のとがし提供は早いし、席も豊富なんだけど、なんか落ち着かないお店だったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 味は良いんだけどね😅

  • 日本人形が大量に😆

    見た目の迫力と怖さしかない日本人形ひな人形ってのは呼び名負けだよねこれだけあると何体かは夜中に包丁持って動きそうでやはり怖いな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • シラネアオイ、濃色やで

    ここまで出てくれると安心するシラネアオイ濃色シラネアオイってのもあり、ネコにやられたくない一心で室内飼育に変えて一年目だったもので育ってくれるか心配だったんだよねけど立派に出てきてくれました View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) シラネアオイは可愛らしい華ですな

  • 碁飯で味噌を

    生野菜が乗っている味噌よりも、やはり炒めた野菜が乗っているラーメンのほうが圧倒的に美味いよねここ碁飯もそう、旨い味噌ラーメンさ営業時間外にはクレープ屋もしているようなので甘い物好きな方も来てみてね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) いい店だよ碁飯は

  • 味噌屋へ

    名取近郊でウロウロする期間が長かったもので、今までは入る予定すらなかったお店に行く機会が増えました。新しい店にチャレンジしてみてるチャンスが増えた感じね例年、年明けから忙しくなるところ今年は11月から3月まで結構な忙しさでインスタやブログをアップする時間すらありませんでしたねものすごく忙しい分けじゃなく、絶妙に暇がないっていうかね、地味に忙しい感じただちょいと時間が出来そうなこともあり徐々にブログも再開していく予定ですマークはつけていなくとも、皆さんのブログはのぞいていましたよ( ´艸`) View this post on Instagram A post shared by Jikoman…

  • 大谷さん

    携帯アプリでやっているプロスピaチケットでできるガチャで出ました大谷翔平選手旬の選手が出てくれるとテンションも上がりますね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • またまた楽

    豚骨ラーメン楽山岡家よりも匂いが抑えめで、私好みの豚骨ラーメンそして急ですが、豚骨ラーメンに木耳を最初に入れた人は正直天才だと思ってます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 山頭火しかり、ラーメンや中華料理に入っていない限り一生食べることのなかった食材だと思うからねラーメン万歳

  • ミヤマアズマギクもヨロシク

    密集させたままだと増えないのかもしれないアズマギクこの花も咲き始めの状態が可愛らしい華 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 安いし育てるのも難しくはないし見つけたら購入しても良い華だと思います

  • 心温(神)のカツカレーは神すぎる

    カツが厚くて評判が良い心温食堂(神)にてカツカレーをいただきましたよ小腹が空いていたのもあり、つい調子に乗ってしまい、カレーは飲み物だ❗️って同僚の言葉に騙され中盛にした所、大失態半端ない量で、私のようなもんが食べきれる量ではない正直、一番小さいサイズでも怪しいぞ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) しかし、カツは本当に分厚いし、味も最高!カツカレー好きなら一度はおいで、後悔はしないよ

  • ハッカクレンも随分と増えたな

    植えっぱなしで何年たったろうか、毎年咲いてくれるハッカクレンもともと別の花を購入した時のおまけでもらった品なので地植えにしていますがうちの奥さんが好きなんだよねハッカクレン毎年着々と増えているので、肥料切れだけはしないように気を付けたいと思います View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 思い切って小分けにしてみようかな

  • うまづらのつけ麺はカスタムが正解

    つけ麺の苦手な同僚たちすらも虜にしたうまづらのつけ麺カスタムでホワイトを3枚~5枚入れてきくらげトッピングが私のマスト一緒に行った皆がこれを真似ていますが、評価は最高です。是非試してみてね締めのライスインも忘れずに View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)

  • ショウジョウバカマも満開

    根付いてからは結構放置気味のショウジョウバカマ年々株数が増えてきていますが、密集するとなかなか見応えがありますなシランも放置しっぱなしですが、テリトリーを増やしていますし、強い野草は勝手に増えていきますな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) とは言え、そろそろこの鉢もいっぱいになるから株分けしましょうかね

  • 琴平荘でラーメンを

    みんなテレビや雑誌で一度は目にしたことがあるであろう琴平荘あご出汁を有名にしたのもここが最初だと勝手に思っている一定期間ラーメンを提供しない時期があるからこそあの並び、ラーメン好きに根強い人気なんだろうなけどこの店、本業は旅館だからね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) でもラーメンで有名になりすぎた感はあるよね🤣

  • やっと種から出てきたヤマシャクが

    なんとなく採取しては蒔いてみる野草の種発芽率が悪いのか場所なのか分からないけどなかなかに難しいヒマラヤハッカクレンに関しては一回も出てきたことが無い、適当過ぎるのか水遣り等、別の原因なのかしかし諦めず蒔く事数年、ヤマシャクが種から発芽しましたこれから暑くなるし、気温も上がるので葉焼けで消えてなくならないように管理していきたいと思います View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • カネチャンラーメンへ

    私は存在すら知らなかったカネチャンラーメン、同僚が見つけて食べたところ、気に入ったらしく連れて来られましたよお店は年配の夫婦で切り盛りしているんでしょう、お母さんのほうが出前までしていて店内は私らだけでしたが非常に忙しそうでした私がたべた五目ラーメンもどこか懐かしさを感じるし、とても気に入りましたその他大勢がいただいたカネチャンラーメンはピリ辛の模様そして美味かったとのこと、気になる方は是非食べに来てくださいね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 初です、町田商店

    家系ラーメン、最近よく目にする町田商店何故か率先して入る気がしないのはどうしてなのかは自分でも不明でしょうがない、看板の色合いかどうかは謎ですただ遂に近くで仕事があったので初訪問としゃれこみましたよ( ´艸`)駐車場は広く止めやすいのは好感触、店内のメニュー表もわかりやすい先ずはノーマルからいただくことが多い私、油も何もかも少なめでいただきました旨いけど、正直仙台っ子ラーメンのほうが好みってのは仕方なし、次は別メニューでチャレンジしてみますね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 石川ガーデンへ行ってみた

    山野草店で調べると直ぐに出てくる山形の山野草店、石川ガーデン遠いと思い、行く気が無く距離を調べていたらそれほど遠くないという事実が発覚したため行ってきました。まだ早かったのか華が咲いているのが少なく、雪割草くらいしかなかったが、義母が誕生日近くの為、雪割草を買っていました私も一鉢購入しましたが、喜んでくれるといいですね石川ガーデンは近々また行きます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 楽のランチやで

    明太子ご飯セットを楽でいただく楽のラーメンにこの明太子ライスは最高に合う楽の場所が微妙な位置の為、頻繁には来ていませんが、昼時近くを通ったら今はここ一択さ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 楽ももっと近ければいいのに

  • 斑入りのユキモチソウ

    こんなことを書いていながら、斑入りだってことをすっかり忘れていたユキモチソウこうやって見ると自然な模様に見えるけど斑入りなんだね斑入りどうこうよりも、ユキモチソウが好きなもので今年も出てきてくれてありがとさんってのが大きいね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) どのくらい大きくなりますかね

  • カンアオイ、雪月花

    カンアオイの雪月花こちらも去年の山野草店で購入したもの色々な品種を売っていましたが、一番手ごろで名前が気に入ったのがこれだったんだよな今年ももう少しでこれを購入した時の山野草展があると勝手に思い込んでいますが、まだ予定に入っていないんだよね野草展はもっと開催してほしいね、速攻で有給使うから眺めているだけでもいいし、こんなのがあるんだって確認できるのがいいいずれは他県にも足を延ばしてみたいね千葉のエビネランの展示即売会も一度見たいけれど、なかなか難しい遠いし、奥さんと休みを併せないといけないからね View this post on Instagram A post shared by Jiko…

  • Yamamoto

    ちょいちょい出てくれる山本由伸プロスピをやるうえで好きな選手が出ること、そしてゲームを続ける上でテンションが上がるかどうかも大事だからね。ただ不満なのは、二年前に出たSランクの選手達が全く使い物にならなくなっていく仕様だけは残念だね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) プロスピaは動きがリアルでいいけど、俺が学生時代にこんなのが出ていたらって思うと怖い、課金の嵐だったと思う仕事のある私には面白過ぎるのも困っちゃうんだけど、その時代に沿ったゲームを直ぐに開発して提供してプレイ出来る今は幸せなのかもね…

  • 濃色シラネアオイも咲きました

    ネコにやられる率が高いシラネアオイ今年は室内に移しての冬越しでしたがうまくいきました余談ですが、オオイワチドリの鉢植えには、草むしりした翌日に奴らの足跡がありましたマジで放し飼いやめてくれないかな、犬のふんの話題は上がるらしいけど、放し飼いはあまり出てこないみたいだし、次に集会がある時の議題にしてもらうように頼もうかな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 放し飼いにしてる飼い主に罰が当たりますように

  • ここまで集めたポケモンマンホール

    残り2か所、本当なら1か所石巻のマンホールがある場所は工事中で撮れないのよ、そろそろマンホール解放してくんないかな工事関係者の皆さん View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) しかしここまで撮りに撮りまくりましたね、長かったと感じなかったのは楽しかったからだろうね😆

  • エビネの病気かな

    去年から出っぱなしの芽が黒ずんできたのではさみで切ると中も真っ黒芽が伸び切らずにダメになったものなのか分からないのでしばらく様子見して、やばそうなら株分けして黒い部分を取り除きます急にこういうことになるから毎日チェックしていないと駄目だよね~ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 私の楽しみはこれ

    毎年恒例の焼肉参り最高の肉を提供してくれるママには感謝しかない View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 何を食べても最高マッコリはここでしか呑まないぜ

  • 春が来た

    シラネアオイの芽出し、毎年のことながら頭をもたげて出てくるこの状態が好きフクジュソウや雪割草のほうが花咲く時期は早くとも、シラネアオイが出てきてからがホントの春到来って感じがするんだよね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 暖かくなってから咲くのと、寒い時期に咲く違いってだけなんだけどねただ今からまだ霜が降りる時もあるので注意が必要ですよ

  • 秩父紅、安くて良かった😆

    農業園芸センターでフクジュソウ(秩父紅)が販売してましてね、前から存在は知っていても見ることはなかった華まさかお目にかかれるとは思わず、即売店の前でどの苗がいいかガン見していましたよ値段設定は1芽1200円で設定していたみたいで、一つだけいやに黒い葉をした秩父紅がありとても気になっていたらおばちゃんに買われてしまった(笑)ただ私はもう一つの鉢、二芽出ているのに1200円の鉢にも眼を付けてました罠なのか何なのか、片っぽの候補が買われてしまったのでこちらを購入しようとしたらば店主が、ありゃ?二芽出てたのに値段間違えちゃったと笑いながらそのまま売ってくれました。まさかの勘違いだったのでラッキーといえ…

  • 誕生日に御朱印を

    誕生日に自分の干支を祭る寺へ参拝に良く来るお寺ですが、雰囲気も良くていい場所です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 階段がキツイ神社やお寺もある御朱印収集も、1つの運動と神仏巡りだと思うと楽しいものだよね

  • 動画の炎上系で訴えられる子が多いね

    暴力肯定派ではないけど、義務教育時代に大人や先生方から叱られることのなかった世代が無茶苦茶な事をしているとしか思えないな😅未成年だから大丈夫とか勘違いした結果が 訴えられらて、安くない賠償金を親が払うとこのやっちまった出来事で殴られることはないけど、裁判で負けて払う賠償金で初めてわかる人としてしてはいけないこと今ならわかる、散々殴られていた時代で良かったと😆悪いことするの怖かったもんな🤣安易にやばい動画はアップしない方がいいよ、良く考えてな

  • 今年は雪割草に注目さ

    雪割草、売りに出されるのが早く、華が散るのも早いため今までよく見てこなかった華の代表みたいな山野草今回は山野草展のメインで展示されていたのでじっくりと見ることができて考えが変わりました展示販売していた夫婦の方の熱い説明と雪割草の受粉から種蒔き、芽出しまでの楽しさを教わり目覚めたため、今年から雪割草マスターを目指すことにします種から同じ花が咲くとは限らない、一番刺さった言葉はこれだねぇ早速種が付いているのも確認したし、発芽率がどうなのか等々楽しみながら育てていきたいと思います。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyou…

  • 末っ子のランチ

    黒酢酢豚定食、見た目通りとても美味しいこの辺りで食べるのに困ったら末っ子に行けば済む話ってくらい旨いのですが、駐車場の台数が少ないのと、食べ終わって帰る時に駐車場を出るのが少々面倒くさいのが玉に瑕( ´艸`)それでも食べたい末っ子のランチ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • ポケモンマンホール探しと散歩

    石巻にあるポケモンマンホールはそろそろ工事の柵が取れたかな? 写真が取れなくて二回空ぶってんだよね~それでも栗原には行ってきましたよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) マンホール撮影はドライブに行く理由として最高さ

  • ヌードルマンで油そばを

    久しぶりの更新です ヌードルマンの細麺の油そばは旨し最近の流行りは太麺で味濃いめ、油マシ的な私が食べられないものになってきていましたが、これは最高だった😋 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) こういったのがもっと増えればいい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オイチさん
ブログタイトル
オイチの自己満喫日記
フォロー
オイチの自己満喫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用