久しぶりの末っ子、食べ応えある量のうえ、味も良し🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
山野草の成長記録や日々の出来事『ポケモンGOやラーメン等』を書いてます。興味のあるブログには読者申請していくのでよろしくね。
限定のあんかけラーメン🍜あんかけ好きとしては注文せずにいられないメニュー。味は最高でした😁色々なあんかけを伊藤商店でいただきたいね😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
麺王道勝の辛ネギラーメン、最高だ😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
近くを通った時、おっ!良い雰囲気の外観だな。そんな事を思いつつ、昼休み中だっもので中を覗くと店内には2人のお客さん😆こんな感じで緩く経営しているのもいい感じ🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) いつか打ちに来ようかな😀
看板にそう書かれていましたよ😀あっさりした見た目通りのラーメンで好みでしたね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
美味い😋ラーメン😋喜多郎😁ここのラーメンはとても美味しいので食べてみてほしいね😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
海鮮丼をいただきに来ました女川へ。ここに来るなら時間は早めが正解だね😁 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) いつ食べても美味しい海鮮だね😆
こもれ美の店主が急に作り始める家系ラーメンナリ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) みんな頼んでいるんだよね😆
光華飯店へ角田ブラックのワンタンメン😀何を頼んでもベースはこのスープってところがまたいいね😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
薬萊ガーデンへ出掛けた時に見てしまったポケモンマンホール巡りのマップこんなにあるんだー、なんて軽く話を振ったつもりが、奥様のやる気スイッチが入ったらしくマンホール撮影ツアーが開始となりました😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 薬萊から野蒜方面まで向かうなかなかの距離を走り回って中々の数を撮影してきました😆 ここのところ仕事が忙しく色々と手につかない状況の中、楽し…
秋刀魚は諦めた結果、牡蠣にシフトチェンジ😁結論からいくと、風炉で炭焼きするのは最高だと知りました😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 丈夫な上に片しやすい作り、大事に使っていきますよ
家の近所にできた山形そば屋味はいいし、店員さんの接客もとても良い😆こういう店が近くにあると安心だよね😮💨 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
気に入った選手でも極にするのが大変すぎるプロスピa View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 課金はしない🤣
この時どころか、今年の秋刀魚は全然ダメだったなー秋刀魚好きとしては残念でしたが、来年こそ美味い秋刀魚をいただきたいものです😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
鴨せいろが大好きな私は、メニューにあれば必ず注文してしまいます😁店によってはいただけない味の店もあり、頼むのに一瞬悩みますが結局食べますあたりを引いた時の悦びはかなりのものですが、ハズレを引いた時の『まだ蕎麦がこんなに残ってる』って時の怠さがまた良い😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) ここは悦びのほうでラッキー🤞 美味しくいただきました😆
オープンまであたりでウロウロして時間を潰していたら、早めに店が開いてました😁辛さはそれ程でもないですが、私は好きな味でしたよ😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
来るたびにメニューが増えているような錯覚をする吟玉 かつては味噌ラーメン専門だったはずが今はなんでもあり😁 ただ、味噌では無いラーメンのほうが好きなのが多いラーメン店🍜 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 新しいラーメンも味噌ではないいわゆる私の好みの味ラーメンとでもいっておきますかな🤣
まだ色違いザングースをゲットしたことがなかったのでようやくきたかって🤣 知らなかったニャルマーの色違いもしれっとゲット😆こんなこともあるわね😁 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
距離はあるけど行く価値があるやま刺身がらみの定食なら速攻で出てきます🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
普段並びが凄いお店で並ばずに入るだけでその後の幸せ度が上がる私は単純ですな🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 近くにある嘉一それだけでも十分幸せでラッキーである🤞
気軽に食べられる値段ではなくなった渓流ラーメン 物価の高騰とはいえ上げ過ぎでは無いかと思います😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
見かけるとついおみやげで買ってしまうたい焼きあんこが好きなうちの子😁ただ感謝は無い🥲 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
定食のメニューにあるとテンション上がるレバニラ定食😁これに納豆があればなお最高でしたな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)
地元民からおすすめされた西屋へ初訪問で何を頼めばいいか聞くのを忘れてしまいましたが、周りが注文していた特製をいただきました😆あっさりした見た目通り私の好みで最高でした😁 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 次は何を食べようかな( ̄▽ ̄)
実家で育て始めたすずめ瓜見た目が可愛いので来年増えたら貰えるように交渉中😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 急に仕事が忙しくなってしまい参っています。 さらに日中は携帯が圏外なので最悪です😅
前まで働いていたお姉さんが居なくなってラーメンの提供まで少々時間がかかるようになった気がする吉兆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) それでもブラックタンメンを食べに来なくてはいけないんです😆 懐かしい味、ブラックタンメン
「ブログリーダー」を活用して、オイチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりの末っ子、食べ応えある量のうえ、味も良し🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
いつもありがとうと言いたい中華亭分店 いつも安定したアッサリラーメンをいただけるお店やで🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
うちの奥さんが大好きなカニ 去年は調べ忘れて買いに行けなかったのですが、今年は思い出して調べましたよ( ´艸`) 三人分買うと結構な値段がしますが、カニ弁当以外にも激辛鮭やイカの塩辛等々満足のいく買い物が出来て楽しかったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) カニ専門店で食べるよりはリーズナブルで食べ応えありますよ
市内にできた麻婆豆腐専門店へ ちょうど用事があったのもあり寄ってみると、いい感じの店でした 出てくる麻婆にも期待が高まる店内に広がる香辛料の匂い😆 楽しみしかないこの高揚した私の前に出てきたのがこちらです View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 美味すぎでしょ😼 また来ますよ😄
会社の後輩くん、嘉一は薄味すぎて苦手とのこと。 無理強いはしませんが、俺は嘉一のラーメンはむしろ味がちょうど良くて、食べ続けると濃くなっていく感じなんだよね 薄いと感じることがないから共感はできないけど、薄いと騒ぐこの2人、激辛ラーメンが好きなんだよね😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
ダールラーメンをいただいたばかりでしたが、ここの味噌バターコーンも好きなんだよね、五目焼きそばも😆 一回来ると立て続けに通うのもわたしの特徴 そして美味いときたもんだ😀 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
町中華に求める味は人それぞれですが、ここは下手に味が濃いわけでも、油っぽい訳でもない好きな味。 ただね、細麺が細過ぎるのと、太麺がどのくらい太いか分からないのが残念ナリ😢 次はカレーでも食べようかな やはりニューこのりにしようか悩みますな😫 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
味よしで味噌ラーメン以外を食べるのもいつ以来か❓ あまりお腹すいてなかったので醤油にしましたが、普通に美味すぎた😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
久しぶりのダールラーメン、あんかけ大好きな俺のためのようなメニューのピリ辛あんかけラーメン いつも美味くて最高ですよ😃 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
1人で食べる麻婆豆腐定食ってのも、わたし的には珍しい😅 いつだったか、広告で目に止まったこのお店 気になっていたので食べに来てみれば美味かった 味付けも数種類あるみたいだし、また来たくなる素晴らしい麻婆豆腐屋でしたよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
今のご時世 久しぶりに来てみればやはり値上げしているね 仕方がないこととはいえ、一気に値段が上がるとガッカリしますな😮💨 そんなテンションで食べても美味い愛子の仙台っ子ラーメン😆 また来るよ🍜 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
カニ好きの奥さんの為に蟹工船でカニ弁当を買って来ましたよ。 一昨年来た時はコロナ禍真っ只中 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
チケットを貰ったので二年ぶりの楽天戦を観戦してきました 試合自体は勝ちましたが、最終戦間近ってのもあり少し寒かったのと、5回まで0-0の同点で小雨模様になったから帰って来ちゃったのよね、 帰りのテレビで先制して勝ったのは知っていましたが、ファーボール合戦で試合が間延びしたのも少々残念でしたが、スポーツ観戦はやはり楽しいよね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
講習会に参加したので、近くにあるラーメン屋へ食べに向かいました。 新宮のパーコー麺、非常に美味いけれども、昔味噌ラーメン食べたような気がするんだけれども、メニューに無いんだよね🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
渓流が完全に閉店したみたい、残念ですが仕方ありませんね😅 人手不足が理由らしいと噂を聞きましたが、何処も人が足りなくて大変ですよね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) ただね、渓流で作っていた方が天狗山に居たのは良かったです 川崎町に行って食べに行く楽しみが無くならなくてラッキーでしたよ
九月も半ばを過ぎるこの辺りまで、特にダメージは受けた感じがない山野草 今年は夏日が今までで最高日数でしたので、外に置いたまま育てていたらダメになっていた鉢は幾つあったのだろうか❓ これからは外に置いても大丈夫なものと、それ以外を見極めなければいけないね。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
渓流が休業中だと思って天狗山に行ってみたら、数ヶ月前に完全に店を閉めたみたいね😭 しかし、渓流でラーメンを作っていたお兄さんが厨房にいたのを確認して一安心でしたよわさ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
近くにありながら食べに行った事のないお店、棒棒 駐車場の入りづらさが最大の理由でしたが、なんてことでしょう、美味すぎる五目あんかけ焼きそば😆 店内も満席だし、人気店なんだなぁ〜って程度の認識で食べていたら、今日が営業最終日でした😭 今まで来たことがない奴には言われたくないでしょうが、凄い残念です 後悔で一杯ですが、最後に食べられて良かったです、ありがとうと言いたいね☺️ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
鳥笑から変わった中華料理店五六ハへ 牛レバー丼、美味かったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
あつあつ具合は最高レベルのもちもちの木 ただ苦手な部類の味なので、中華は小で頼みます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
うちの奥さんが大好きなカニ 去年は調べ忘れて買いに行けなかったのですが、今年は思い出して調べましたよ( ´艸`) 三人分買うと結構な値段がしますが、カニ弁当以外にも激辛鮭やイカの塩辛等々満足のいく買い物が出来て楽しかったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) カニ専門店で食べるよりはリーズナブルで食べ応えありますよ
市内にできた麻婆豆腐専門店へ ちょうど用事があったのもあり寄ってみると、いい感じの店でした 出てくる麻婆にも期待が高まる店内に広がる香辛料の匂い😆 楽しみしかないこの高揚した私の前に出てきたのがこちらです View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 美味すぎでしょ😼 また来ますよ😄
会社の後輩くん、嘉一は薄味すぎて苦手とのこと。 無理強いはしませんが、俺は嘉一のラーメンはむしろ味がちょうど良くて、食べ続けると濃くなっていく感じなんだよね 薄いと感じることがないから共感はできないけど、薄いと騒ぐこの2人、激辛ラーメンが好きなんだよね😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
ダールラーメンをいただいたばかりでしたが、ここの味噌バターコーンも好きなんだよね、五目焼きそばも😆 一回来ると立て続けに通うのもわたしの特徴 そして美味いときたもんだ😀 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
町中華に求める味は人それぞれですが、ここは下手に味が濃いわけでも、油っぽい訳でもない好きな味。 ただね、細麺が細過ぎるのと、太麺がどのくらい太いか分からないのが残念ナリ😢 次はカレーでも食べようかな やはりニューこのりにしようか悩みますな😫 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)