chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オイチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • リトルミーとサボハニとラブーン

    子供が小さな頃、ゲーセンで見かけて欲しがったラブーン クレーンゲームでゲットした割には作りがしっかりしていて何気に気に入っているやつ😆 そして昔パチスロ雑誌のプレゼントで当選したサボハニ こちらも割と気に入っている😁 そしてリトルミー、可愛いだろ❓ 勿体無くて箱から出せないミーちゃん いじわるそうな顔が堪らないよね🤣 ちなみに、私が持ち歩いているハンドタオルはミーちゃんかトトロのみ 五十手前の持ち物ではないな🤣

  • いつも行列のうまづら

    グラグラの器でつけ汁を提供しているだけで合格だよね、当然美味い!濃厚と言いつつも割とあっさりと食べれてしまうからか、周りではトッピングの嵐ですね。私はいつもノーマルでいただいていますが、今度は思い切ってシロをトッピングしてみますよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 久しぶりの喜多郎

    喜多郎、あっさりとコッテリの二種類あるラーメン。注文を聞いているとほとんどの方はコッテリを注文してますな私はあっさりのみ毎回注文していますが、こちらのほうが断然旨いと思いますねここのお店で唯一の欠点が駐車場が少ないこと、それが無ければ完璧なお店です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) またすぐ食べに来ますよ喜多郎

  • 猫も通勤、熊野那智神社

    那智が丘にまだこんなに家が建っていない時代、夜景の見える場所ってことでカップルが良くイチャイチャしに行くメッカだったのよねあの当時、あそこに住んでいた方々は非常に迷惑だったでしょうないまはそんなことないでしょうけどねそんな懐かしい那智が丘にある熊野那智神社へ御朱印巡りをすることに View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 初めて訪れる熊野那智神社飼い猫も数匹いるらしいが、ほとんどは下の住人の飼い猫らしく、参拝者へおなかが減ったアピールをしては夕方自宅に戻る、職業 野良猫のフリ達が皆さんに甘えに来ます

  • 宇那禰󠄀神社へ

    宇那禰神社、ここの近くは散々通ってきた道ですが、参拝に来るのは初めてです参拝を済まして境内を見て回っていると、鐘がありましてねそこには御用のある方は鐘をならせ的な張り紙がさすがに平日の昼間に一人で鐘を突くのも躊躇い、社務所へ向かうも宮司不在でした不在でしたが、対応してくれた方が面白かったので書置き御朱印をいただきましたまた今度来るときは、すぐ記帳するように言っておくからって( ´艸`)パワフルな方でしたね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 坪沼八幡神社へ参拝

    こちらも調べると色々なパターンの御朱印がありますねぇおひとり様一枚限りの御朱印も何種類かありますし、うちの奥さんも来たいと言っていたので、また参拝にやってきますね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) oichirokyotei.hatenablog.comoichirokyotei.hatenablog.com

  • 慈眼寺へ参拝

    クレイジージャーニーで出たときは見ていましたが、こんな近くにあるとは思わなかった慈眼寺良く調べもせずこちらへ参拝に来たので、寺務所でクレイジージャーニーのDVDが販売してるのを見てビックリしてしまった確か五巻だったような?まぁそこらは調べてもらうとしてね御朱印は書置きでしたが、寺は不在率が高いので仕方ないでしょう 檀家回りでもしてるのかもね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • また来ました秋保神社へ

    次回近くを通った時に寄って、寅年の御朱印をいただこうと考えていたら、思ったよりも早く近くに来る用事が出来ました寅年の書置き御朱印前回来た時に一緒にもらおうか考えていたこの御朱印私の干支、寅今年手に入れておかないと次は12年後生きてるかどうかも微妙な年齢に差し掛かるため、今回の購入となりました View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 豪華だよね oichirokyotei.hatenablog.com oichirokyotei.hatenablog.com

  • 秋保、嘉一へ初来店

    嘉一、国分町店もいまだにありますが、秋保が本店になったみたいね近くにできて嬉しいのですが、今回食べるまで二回ほど定休日以外のかなり長めな休みに当たってしまい、開店から今まで食べられませんでしたよ(笑) 行くたびに、おっ!今日は駐車場ガラガラじゃん、なんて喜んだのも束の間『臨時休業』の文字が飛び込んでくる絶望感たるや、、、出来ればSNSでもっと定休日を告知してくれ!ってのが嘉一ファンの総意だと思うだってこんなに美味いんだもの鳥皮を食べながらスープを啜っただけでさらに美味くなるラーメン ここのラーメンが食べたいなーって胃袋になった後、臨時休業ってすかされると次に食べるものが頭に浮かばないんだよ V…

  • 塩釜の亀喜寿司でお昼をいただきました

    わたしらの休日のお昼、特に外食はほぼラーメンただね、たまに少し遠出した時なんかはその周りの旨いものも食べに行ったりもします。最近は御朱印巡りで県内をウロウロしていますので周りの飲食店も調べていたりしますが、この亀喜寿司か廻鮮寿司塩釜港かの二択に猛烈に悩み、亀喜寿司へ行こうかと 廻鮮寿司塩釜はいずれ来るだろうと謎の確信が私にありますので(ホント謎)前を通ったら駐車場も偶々1台空いてましたしね、これは亀喜で食べろとの確定演出です評判もいいこのお店、最高ですね 職人も元気がいいし気持ちのいいお店です View this post on Instagram A post shared by Jikom…

  • 大崎八幡宮へ

    秋保神社で購入した御朱印帳が満願となったので、大崎八幡宮にて新たな御朱印帳を購入しました。うちは元々大崎八幡神社でいろいろとお世話になっていたのもあり、御朱印帳に記帳していただこうと少し前に来たんですが、コロナ禍のため感染予防対策で御朱印帳への記帳は行っていないと丁重に言われましてね、書置きをいただこうとも思ったのですがね。どうせなら今の御朱印帳が満願になった時に大崎八幡宮で御朱印帳を購入すれば大崎八幡宮の御朱印はいただけるな!なんてゲスいことを思いましてね。大崎八幡宮の御朱印はどうしても御朱印帳に記帳したかったのでね、半ば無理やりですが個人的には満足しています。 View this post…

  • 青葉神社へ参拝

    青葉神社へ参拝今年わたしは小厄なもので、厄払いを兼ねた御朱印集めを行っています。昔、一度だけこのあたりで仕事をしたときに参拝しに来た覚えがあるんだけど、全然覚えてないもんだなー軽く20年以上前の話だからな(笑) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 夕方だったからか、私ら以外に誰もいなかった 誰も居ない神社といい感じです🤣

  • 羽生天神社へ参拝

    羽生神社へ参拝に参拝を終えて社務所へ向かい、御朱印への記帳をお願いした時の対応は素晴らしく丁寧で有難かったですねまた近くに来た時は参拝で寄らせていただきます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 羽生天神社へ参拝に来ようかな~というあなた。車で来た時は、鳥居の前ではなく鳥居をくぐってくださいね鳥居をくぐってから左手に車が4~5台程度止められる駐車スペースがあります鳥居をくくれる幅は看板によると、縦横1.80mまでの車のようです。 ギリギリ走ればもう少し広いとは思いますが注意してくださいね

  • 塩竈神社へ

    塩竃神社へ参拝御朱印もいただきまして気分よく中を見て回りましたよ。ただ、態度の悪い方がいて残念でした View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 次は気持ちよく参拝したいものです🤣

  • 榴岡天満宮へ参拝

    朝一参拝、榴岡天満宮へ朝一でくる神社の雰囲気も厳かで堪らないものがあるね先ずは参拝その後御神籤などを引き、御朱印をいただきました私が書いてもらっている間にも三人ほど御朱印記帳に並んでましたから、今から混雑するんだろうなと横目で見つつドライブへ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 一丞のネギ味噌ラーメン

    前回ラーメンの味が似てるな〜と思ってから、気になりすぎて来ました一丞 ネギ味噌ラーメン、限定みたいですがレギュラーでいいよね だって美味いんだもの🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 次来た時は、なんの限定ラーメンがあるのかも楽しみの一つですな

  • 大満寺、虚空蔵尊は寅

    ここには私の干支が祀られてるのはかなり前から知っていました厄祓いもこちらにお願いしようかと思っていた時も、基本的に大崎八幡宮で車や子供のでお世話になっていたので、今の今まで来たことが無かったんです😅初参拝でタイミングよく御朱印帳に書いていただきましたし、御守りも購入したし大満足でしたよ😁 いろいろ対応していただいたことに感謝します。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 隣では膝かぶが💢と怒り心頭の奥さんがいましたが、支えて階段を降りましたよ😆

  • 金蛇水神社へ

    金蛇水神社、金運アップを望む方々に混じり願いをかなり長めに込めて参拝しました🤣神社や寺を回る御朱印巡りは精神的にもいいもんだね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) この辺りは来そうで来ない場所。ただ、11月にはまた来ようと思います

  • エビネの無菌播種

    去年撒いたエビネの種初めて挑戦した無菌播種のため、ここからどうしたらいいかよくわからないなもっと詳しく解説している本でもあれば買うんだけどなー View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 種蒔きから芽が出でくると嬉しいもんだよね

  • 竹駒神社へ参拝

    竹駒神社、一度来てみたかったので御朱印巡りを始めて良かったよ😆 今年は小厄らしいし、あんまり無茶をしないようにしないとね 願いは健康第一ですよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) oichirokyotei.hatenablog.com oichirokyotei.hatenablog.com oichirokyotei.hatenablog.com

  • みよし食堂でラーメンを

    ネットでラーメンを調べていると必ず目にするみよし食堂 ただこちらまで足を運ぶには距離があった食べに行きたいラーメン屋🍜 今は御朱印巡りで仙北方面にもくるようになったので念願の初みよし食堂来店です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) やはり想像していた通り旨い😋私が到着した時はちょうど満席でしたが、それ程待つ事なく入れましたよ😆 そこから並びが凄い事になっていましたが、お客さんも食べたら直ぐに出ていく回転もいいお店 ラーメンも当然ながら、この並びも納得いく美味しいラーメンでした。 また近くに来たら食…

  • 登米神社で参拝

    宮司不在でお会いできませんでしたが、参拝場所に書置きがありましたので奉納していただいてまいりました。普段いる時は直書き対応なのかは不明です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 松島、瑞巌寺で参拝など

    何年振りだろうか、車で通過するんじゃなく松島の町を歩いてまわるのは松島に来た理由は瑞巌寺、拝観料が700円『だったかな?』しますが、若い頃では感じることのない歴史を感じつつ楽しみました たまには松島も歩かないとダメだね😅などと反省し、御朱印をいただきました😁 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 次はもっと時間に余裕をもってじっくりと見て回りますね

  • 稲荷神社で参拝

    稲荷神社へ参拝、急な訪問でしたが気持ちの良い対応ありがとうございました😊 近くに来た時はまた参拝に参ります View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

  • 若草稲荷神社でお参り

    バイク乗りのとネコ好きには堪らない若草稲荷神社 いまうちの奥さん、膝がちょっと痛いみたいで、神社あるあるの急勾配の長い石段を見るたびに『私の膝かぶを殺す気か❗️』と騒ぐのよ。当然今回も膝が‼️と騒ぎ、ゼーゼー言いながら参拝して参りました😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 記帳している最中、かなり強めの雨が降りまして、車まで傘無しで帰れないな〜などと考えていたら記帳が終わると同時に雨も止んでくれて助かりました😆記帳中、ご飯を食べに戻ってきたネコの力かしらね

  • 玄龍で味噌ラーメンなどを

    初玄龍、ひと口食べた感想が一丞っぽいな〜、だったんだけど系列一緒なのかが気になりますな😅 ただ好きな味に違いないのでご機嫌です🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 旨いよね😋

  • サンドと狩野ちゃん

    狩野英孝さんが神主をされている櫻田山神社へ参拝に 当然英孝さんは居ませんでしたが、お母さんに対応していただきました😆 時期も時期で忙しい中、御朱印をいただきました View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) ぼんやりーぬで作った謎の像が未だにあるとは知らなくて、結構な声で笑ってしまったのは反省点ですね😅

  • ヨシ❗️

    たまにはこんなガチャガチャもいいよね😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) ヨシ‼️ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 向かいの同僚のパーテーションの上に飾るかな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オイチさん
ブログタイトル
オイチの自己満喫日記
フォロー
オイチの自己満喫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用