chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KINMU OF DIGGIN https://blog.goo.ne.jp/tohei1003

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

kinmu_of_diggin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 小山市のレコード屋「円盤Peninsula」

    今日も学校廻り。小山市、栃木市方面に。宇都宮を出るのが中途半端だったので、学校の昼休みにかかりそうなので、先に昼飯を。久しぶりにレストラン倉井に。ホルモン定食にもつ煮込みを追加して910円。おろしにんにくを追加して食べれば、西成ホルモンのよう。濃い味付けに白飯が進む。もちろん酒も進む。勤務中なので飲めないけど。小山市内の大学を訪問。ダ―マンがお休みの学校にも。折角小山に来たので、まだ行けてないレコード屋に。★円盤Peninsula店主が大学生時代に初めて会って、店をオープンしたと聞いてから一度も行けてなかった。開店準備中の頃、YUJICAFEのイベントでレコードを販売中に、ヒップホップのレコードをまとめて購入してくれた。次の栃木市の学校とのアポまで時間がないので、和モノをサクサク…後輩が営業車の中でイライ...小山市のレコード屋「円盤Peninsula」

  • 風来堂でポチャポチャ小唄

    今日は後輩を連れて県北地域の学校巡り。那須の高校を回り、昼飯はすずや食堂のひたしかき揚げ天そば(もり汁付)。後輩が最後の相盛にありつけた。みんなうどんを注文するので、うどんが売り切れになる。途中ハードオフ西那須野店に立ち寄ったが、何も掘れなかった。ここはしばらくダメだな。那珂川町の高校に向かう。営業車を走らせていると、運転中の後輩から「あれ?リサイクルショップありますよ」と。急停車させ、外観を見ると確かにリサイクルショップだった。遠い記憶で来たことがある感じもするが、このブログを開設してからは初めてだと思う。車内に後輩を待たせてレコード掘り。LP500円、EP200円てな感じ。ジャズとかアニメとか発見。最近は大人になったので500円では抜かなくなった。端っこにまとめておいたので誰かよかったらどうぞ。要らな...風来堂でポチャポチャ小唄

  • HARAHELLS

    昨晩、深夜沖縄から帰って来て、大宮の家に宿泊。昼過ぎに起きて、パルコ50周年を記念した“パルコを広告する”展覧会をカミさんとふたりで観にいこうと。学生の4年間を渋谷で過ごし、絶好調だったパルコの広告宣伝が刺激的だったので、CMとかポスターとかキャッチコピーとか覚えている。今は無き宇都宮パルコとは浜崎貴司さんと斉藤和義さんの二荒山神社境内ライブや、渋田パルコ宣伝部がわざわざ見に来た宇田川町の渋谷パルコでも実現できなかった須永辰緒さんのDJイベントを企画した。宣伝部の人とも久しぶりに会いたいし。沖縄旅行の疲れが溜まり、カミさんが起きてこない。14時半を回ってしまったので、断念して宇都宮に戻ることに。途中、大ちゃんからLINEが来たので、宇都宮に帰るから呑もうと誘うとOKの返事が。JR宇都宮駅第7サティアンでソ...HARAHELLS

  • 沖縄旅行 3日目

    沖縄旅行も最終日。沖縄せんべろのクオリティを確かめたかったが、家族の反対で断念。僕以外は綺麗好きでトイレが汚いお店は敬遠するから。部屋飲み用にファミマで毎晩おでんのテビチと島豆腐で呑んでいる。沖縄のファミマは“ファミンチュ”をキャッチフレーズに、沖縄そばやおにぎりとか地元グルメを扱っている。コンビニ飯なのに地元民も普通に買って行く。それほどクオリティが高いのだろう。ファミマがファミンチュなら、俺と★野さんはホリンチュ。大ちゃんはチリョウンチュでソンチュ。鍋ちゃん、ダーマン、ボブくんはまとめて、オマンチュ。ホテルをチェックアウトして、早いランチ。A&W牧港店で思いっきりアメリカン。チーズバーガーとコーヒー。サロンパス臭いルートビールは頼まず。これからレコード掘り沖縄旅行3日目

  • 沖縄旅行 2日目

    旅の疲れか、酒の疲れか遅く起床。家族の希望で何たらコーヒーでエスプレッソを。自家焙煎で美味しゅうございました。またまた家族の希望で昼飯を何たら鮮魚店前も来た天ぷら屋。いつもすごい行列。ロケーションも最高。魚ともずくとかき揚げみたいな天ぷらを。もずく天ぷらが最高。運転なので酒が飲めないのがつらい。アウトレットで、冬用のゴルフパンツと、オリーブ色のパンツを購入。家族が行きたいとこ優先でいつまで経ってもレコード屋に行けない。僕だけ別行動に。スマホ片手に歩いて散策。★GOODMUSICRECORDS栄町の呑み屋街にあるレコード屋。海外にありそうな雰囲気。イタリア人の店主だから余計に感じる。LPをサクサク。●オルケスタ・デル・ソル【もしもし…こちらお祭り局です】LP床の奥から掘り上げたら、イタリア人店主が『それ、い...沖縄旅行2日目

  • 沖縄旅行 初日

    今日から2泊3日の日程で沖縄に家族旅行。ブックオフ宜野湾店ここも変な値付けで秒でゲンナリ。ブックオフ宜野湾店向かいのキングタコスでタコライス550円で遅めのランチ。リサイクルショップを何軒か見たが、さっぱり。★円盤屋バーと同居スタイル。店内のDJブースから僕好みの黒い選曲。肝心のレコードは抜けなかった。これから酒まみれ。続く…沖縄旅行初日

  • 桑名晴子 Million Stars

    今日は休みなので、朝から掃除したり、洗濯したり、レコード聴いたりとのんびり。午後、スマホでBREAKINGDOWN10の無料視聴試合を観る。僕は自慢ではないが、一度も喧嘩に負けたことがない。しかも、人生で一度も告白されたことがない。どんな相手でも、すぐ謝り、すぐ逃げ、やばい奴には近づかないので喧嘩にならない。勃ち技と寝技には自信あるけどね。何試合か観ていたら、喧嘩したくなったのでバイクに乗り路上に。路上生活の伝説と言われた俺だか、今では、ストリーキングドリームを手に入れた。まずはガス欠寸前のバイクにガソリンを入れに。チキンナゲットで酎ハイを呑みたくなったのでマクドナルドに。外で呑むと高いので、今日は家呑み。喧嘩自慢じゃなくて、原価自慢。酎ハイを買いに、スーパーに。ダメもとで、隣接のブックオフ宇都宮今泉店に...桑名晴子MillionStars

  • 華厳の滝に身投げする歌

    今日は朝から面倒な案件のため真岡に。この前のDJ屋台のイベントの時も、僕がスーツを着て昼間の仕事をしているのがみんな想像できないという。ずっとくだらないこと言いながらゲラゲラ笑って酒呑んでる印象しかないから。近所のたこ焼き居酒屋でも、スーツを着ていったら「いつもTシャツなのに珍しい。何かあったの?」とサラリーマンとしての一面が珍しいらしい。昼間はどんな仕事をしてるか聞かれて、「営業職」と言うと、さらに想像できないらしく「いつも馬鹿な話ばかりで、お金くれる人なんていないでしょ?」と。それがちゃんとしてるんですよ。そうじゃないと30年以上もこの商い続けられないから。営業車で真岡に向かう途中、開店直後のハードオフ宇都宮駅東店に。ジャンクコーナーにクラブ系12インチがチラホラ。買取のレコードちょこちょこ突っ込んで...華厳の滝に身投げする歌

  • 日光市のレコード屋「NOW」の新店舗で掘ってみた

    午前中溜まったデスクワークを片付ける。昼飯を軽く済ませて、日光方面にクルマを走らせる。県内の小学生親子に工場見学を通じてSDGsを学んでもらおうという企画のため。紅葉が綺麗だし、お腹もいっぱいなので部下に運転させ車内で爆睡。気が付くと工場の駐車場。寝ぼけ眼でお仕事。次に会議ができるコミュニティセンター的な場所を探そうとクルマを走らせると、最近見た風景が。道路の拡幅工事で移転したレコード屋「NOW」を覗いたけど、やってなかったのが今月の話。周辺の風景を記憶していたのですんなり到着。ドアを開けると「久しぶりだねえ」と店主がお出迎え。聞くと移転して3年になるという。だいぶ来てなかったんだ。日光市内の蕎麦屋にもレコードを置いて販売していて、外国人観光客の増加とともに売り上げも絶好調だと聞く。まだまだシティポップの...日光市のレコード屋「NOW」の新店舗で掘ってみた

  • 宇都宮蚤の市

    掘れたよ宇都宮蚤の市

  • 北の漁場は厳しいねぇ

    今日はなかがわ水遊園に。宇都宮から結構な時間がかかる。昼過ぎに到着。打ち合わせも順調に進む。ふと、15,6年前を思い出した。小学生の長男に自然教育を学ばせたく、栃木県に生息している天然記念物のミヤコタナゴの保護活動のイベントに参加。ミヤコタナゴ保護地域の池で、外来生物で天敵のアメリカザリガニの駆除を通じて保護活動とミヤコタナゴの生育を学ぶというもの。竹竿に釣り糸垂らして、エサはスルメイカの干物。親子で夢中になってアメリカザリガニを釣った。翌日、東京支社に出勤すると色々な人に、「息子さん可愛いですね」とか「しっかりしたお父さんの側面もあるのね」とか言われる。決め手だったのは「黄緑色のラルフのカーディガンに、つばの短いニューヨークのキャップ似合ってましたよ」の発言。確かにザリガニ釣りをしている時の格好だった。...北の漁場は厳しいねぇ

  • ジャズの7インチが掘れたし、ダ―マンの職場にも行ったよ

    どうも風邪をひいたらしい。酒の飲み過ぎと急激な温度変化が原因だと思う。重い身体を引きづり、県内を廻る。学校やら工場やら企業やら。うちのスタッフが解決できない課題が僕のところに回って来る。みんな諦めが早いし、最初から厳しいとか難しいとか、できなくてもしょうがないという結論を最初に持っている人間が多い。そんな奴は何もできない。また、対外呼称、所謂役職でしか話をできない奴はもっとタチが悪い。分が悪くなるといなくなるから。こんな奴はただ背広来ているだけだから。スタッフが諦めた案件を僕がひっくり返しに。どこも受け入れてくれない工場見学を、旧知の知人に頼んだら2つ返事。やっぱり義理事って大切。陰で悪口言ったり、不義理なことって必ずわかるからね。ホッとしたので、ハードオフ宇都宮西川田店に(笑)。最近、こことの相性抜群で...ジャズの7インチが掘れたし、ダ―マンの職場にも行ったよ

  • 大前神社お宝骨董市&フリマ 2023年11月

    昨晩、大ちゃんと朝5時に起きて、真岡の骨董市に行こうと約束。朝起きると7時過ぎ。★野さんからの電話で寝坊したのがわかった。クルマに飛び乗り真岡に。8時に大前神社に着くと、神社では骨董市がやってない。川向こうの骨董市に行くとやっている。★野さんと笠間クンが掘った残りを掘るつまらなさ(笑)。レコードを発見したが、先々月と同じもの。だってビートルズのボックスセットがそのままだから。たぶん5000円くらい吹っ掛けられて誰も買わないのだろう。ここは何もないので、更に川向こうの骨董市でレコード探し。いつものおっちゃんにご挨拶。「今日は遅いねえ。友達はだいぶ前にレコード見ていったよ」と言われゲンナリ。東京ぼん太がいっぱいあったけど、サイン入りで持っているので丁重にお断り。さらに会場内を探すとレコードがチラホラ。でもカス...大前神社お宝骨董市&フリマ2023年11月

  • 真岡の寿氷に須永辰緒さんのDJイベントに参加

    今日は真岡で須永辰緒さんのDJイベント。世界一を目指すかき氷屋「寿氷」で第2回目となる。須永辰緒さんに加え、地元からは鍋谷君やダ―マン、松本君とか地元DJも参加。僕も10時からのトップバッターで。朝、大ちゃんを拾ってクルマで真岡に。9時半前について音響チェックしてDJスタート。朝一番なのでほぼお客ゼロ。ユーロビートの日本語カバーで30分。10時半になったのでクルマで市内に。目的は庄助のママに八起堂のタイ焼きを頼まれたので。案の定、15分待ちなので近所のハードオフ真岡店で時間調整。週末で15分待ちなら奇跡的。この前は3時間待ちと言われたから(笑)。ジャンクコーナーに直行。15分しかないので新しく突っ込まれた形跡を探してペラペラ。●アンリ・ド・パリ楽団【黒い傷あとのブルース】EPこの邦題の映画に主演したのが小...真岡の寿氷に須永辰緒さんのDJイベントに参加

  • ボサノヴァでキッス

    金曜日の夜から謎の腹痛で自宅静養。FUDANCAFÉの20周年パーティーも途中離脱。午前中から暑い中、プロレス観戦して、酒呑んでたからバチが当たったか、ダイエットの逆効果で免疫力低下に起因した何かのウイルスが入ってしまったか。朝起きてもお腹がチクチク。朝飯、昼飯抜いて寝ているだけで、夜酒を呑んでしまうから治らないのか?明後日からの某団体の全国大会シンポジウムの仕込みを朝から。全国から来る来場者のために、栃木県内の食材を使用した特製弁当を依頼に。いつものように★野さんに依頼。会社に向かう途中、実家近くのお墓の前を車で通った時、手を合わせた途端、雨が降ってきた。ワイパーでひとかきしたら止んでしまった。ほんの一瞬だけ雨が降った。それから雨には降られない。不思議な体験だった。祈りが通じたのかな。★野さんんと打ち合...ボサノヴァでキッス

  • 和製The Style Councilの後は、本物のThe Style Councilが掘れた!

    月末精算やら学校廻りやらで午前中から外回り。道の駅しもつけで★野さんと打ち合わせ後、壬生町役場に向かう。途中どこかで昼飯でもと思ったが、良さそうな店が見つからず。昨晩JB社長と飲み過ぎたので、脂っぽいものを自然と避けていたのかも。結局、山田うどんでたぬきうどんとミニかき揚げ丼のセットを。結局どっちも脂っぽい(笑)。壬生町役場で打ち合わせ。現在、「JR東日本駅弁味の陣2023」に壬生町特産のかんぴょうを使った駅弁「みぶのサビかん」がエントリーされている。僕と★野さんのコンビで発売した駅弁で、多くのメディアで取り上げられ好評を博している。現在人気投票中なので是非1票を。期間中毎日投票できるので、壬生町あげて組織票をかき集めている。受賞したらまたいい酒呑めるな。壬生町を出て宇都宮に戻る途中、ぶらりとハードオフ宇...和製TheStyleCouncilの後は、本物のTheStyleCouncilが掘れた!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinmu_of_digginさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinmu_of_digginさん
ブログタイトル
KINMU OF DIGGIN
フォロー
KINMU OF DIGGIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用