chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KINMU OF DIGGIN https://blog.goo.ne.jp/tohei1003

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

kinmu_of_diggin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 須永辰緒 in 寿氷 レコード番長ともののけ姫とレコード掘り

    前日、FUDANCAFÉで今日のイベントの選盤を兼ねて酒を呑む。オーナーのキョンちゃんとP.O.Pのお兄ちゃんと一緒に。お陰で深酒してしまう。昨日の酒を引きづりながら朝、今日プレイするレコードをバックに詰め込む。9時半頃にyouichi.de.parejaクンニ自宅マンションに迎えに来てもらい真岡に向かう。トップバッターは僕なのでサウンドチェックや須永辰緒さんを迎え入れる準備があるので1番乗り。かき氷屋でDJというイベントで、しかも真岡市でということで盛り上がるのか、不安と期待と二日酔いが交錯する。11時のオープン前にはタツオさん含めDJ陣が勢ぞろい。会場には新聞の切り抜きを持った夫婦やクラブでは見かけないおじいさんが来場。機材トラブルとかあり、11時過ぎに僕が「真岡音頭」からスタート。年寄りが多めなので...須永辰緒in寿氷レコード番長ともののけ姫とレコード掘り

  • 五木ひろし【そして…めぐり逢い】のカセットテープ捕獲

    酷い腰痛もだいぶ楽になってきた。ハリーポッターの呪文のお陰だな。午前中、理不尽なイラスト変更指示があり、会議室に籠る。みんなの前でイラスト描いてるとはた目から見ると遊んでいるように見えるから。実際に「遊んでんじゃねえぞ」と言われ喧嘩になったことが何度もあるので。描いてる身にもなれっちゅうの。しかも午前中のアポをすっぽかされ、午後イチのアポもリスケに。代わりに益子町関係者から相談事があり、出かけることに。お昼を回ってしまったので、昼飯を益子町で済ますことに。★ラーメン大功マイメン★野さんに教えてもらった辺境ラーメン。高校の同級生んちのすぐ近くなのに知らなかった。狭い店内にはU字工事師匠の色紙が4枚とU字工事師匠への感謝のメッセージが手書で。餃子も気になるが、酒が無いのがちと残念。看板メニューの肉みそラーメン...五木ひろし【そして…めぐり逢い】のカセットテープ捕獲

  • Come On-A My House

    朝起きると腰痛が酷く、午前中休みを取って整骨院に。先生に「急な激しい運動とかしたの?」と聞かれたが、流石にマイケル・ジャクソンの振りまねでオナラをして痛めたとも言えず、長時間のデスクワークと嘘をついた。施術が終わりだいぶ良くなったので、昼飯時ということもあり後輩に迎えに来てもらい飯に。うちの近所の喫茶店の老舗「紙風船」に。オムライスとハンバーグ、ナポリタンが安くて旨い。ハンバーグカレー880円を注文。ライスはほとんど後輩に押し付ける。3人分を僕が支払い店を出る。タクシーで帰ったほうが安上がりだった。午後、デザイン仕事を片付けているとあっという間に定時に。バイクを飛ばして会社帰りにレコード掘り。スノーキーレコードに。今週末の真岡の須永辰緒さんのイベントに店主のサンスケさんとも参加するので、打ち合わせを兼ねて...ComeOn-AMyHouse

  • 夜逃げレコード

    昨日は恒例のとちぎプロレス。お酢屋家族とリングサイドで酒呑みながら観戦。コロナの5類引き下げになったので、本格的に宇都宮酢っきりハイボールのプロモーションを実施するので打ち合わせも兼ねて。それと、宇都宮市案件でプロレスネタを色々仕込むので企画を練りながら楽しむ。観戦しながらこういう展開だったらもっと面白いとか、次の展開の呼び水としてこんなこと仕込まなきゃとか談笑しながら観戦してると、完全にプロレス脳になっている。俺は栃木のパット・パターソンだな。近い将来。プロレス観戦の後は、慶安楼で呑み直し。ニラレバと大瓶でスタート。麻婆茄子を追加して大瓶コマゲン。慶安楼はアルコールがビールしか無いので、店主に断って並びにの酒屋で角ハイを持ち込み。豚生姜焼きを追加。ハイボールに合う、合う!最後は炒飯で締め。安いし美味いし...夜逃げレコード

  • 郷ひろみ主演映画「おとうと」音楽 大野雄二

    ダイエットのため毎朝バナナとヨーグルトを食べて腸活をしている。おかげで一日中屁が止まらない。昨日帰りに会社を出る時に、後輩に向かってマイケル・ジャクソンのダンスの要領でムーンウオークからくるっと回って屁をぶっかけようとしたら、腰を変に捻ってぎっくり腰になってしまった。朝起きると腰痛が酷くなっていて、久しぶりのタクシー通勤。朝、会議を終えて壬生町役場に。現在、宇都宮市内の寿司チェーンと栃木県産かんぴょうを使ったワサビ入りかんぴょう巻きタイアッププロモーションを実施している。反響がすこぶるよく、予定数のかんぴょうがなくなり、3回目の追加補充。壬生町役場に行く前にチラシの納品を1件。納品を終えて、近くのハードオフ宇都宮環状鶴田店に。レジ前にレコードがあるがうぶにではない。でも時々補充するので油断できない。100...郷ひろみ主演映画「おとうと」音楽大野雄二

  • 世界一のかき氷屋『寿氷』に須永辰緒がやって来る!

    世界一のかき氷屋『寿氷』に須永辰緒がやって来る!

  • バザール de いわま 初見山!

    今日は恒例の大前神社お宝骨董市&フリマの日・昨日からの雨模様と天気予報で流石に中止になる気配が。直前の天気予報では午前中曇りの予報なので、朝5時の時点で合否を勝手に判断。少々の雨では強硬しようと勝手に判断。主催者に問い合わせることもできないので。天気が気になったせいか、3時くらいに夢に大蛇だ出てきてびっくりして目を覚ます。朝5時にマイメン★野さんからGOサインのメールが。5時半に自宅マンションに迎えに来てもらい真岡に。雨はやんでいる模様。車内でかんぴょうの出来が悪くて原付を買ってもらえなくなった友人の話や、耕運機で煙草を買いに行ったズッコケ話をしているうちに真岡市内に。路面も濡れたままなのでやってないかと不安になるが、フリマの案内看板が目に飛び込む。更に走らせると骨董市のテントが。いつもの五行川のへりにク...バザールdeいわま初見山!

  • フリマ de いわま 初見山!

    今日は恒例の大前神社お宝骨董市&フリマの日・昨日からの雨模様と天気予報で流石に中止になる気配が。直前の天気予報では午前中曇りの予報なので、朝5時の時点で合否を勝手に判断。少々の雨では強硬しようと勝手に判断。主催者に問い合わせることもできないので。天気が気になったせいか、3時くらいに夢に大蛇だ出てきてびっくりして目を覚ます。朝5時にマイメン★野さんからGOサインのメールが。5時半に自宅マンションに迎えに来てもらい真岡に。雨はやんでいる模様。車内でかんぴょうの出来が悪くて原付を買ってもらえなくなった友人の話や、耕運機で煙草を買いに行ったズッコケ話をしているうちに真岡市内に。路面も濡れたままなのでやってないかと不安になるが、フリマの案内看板が目に飛び込む。更に走らせると骨董市のテントが。いつもの五行川のへりにク...フリマdeいわま初見山!

  • 千石 ムジンレコードからの北千住 ファンダンゴレコード

    まぁ、色んなことで都内に。前から気になっていたムジンレコードに。ホームページで開店までの経緯を見たりしてチャレンジ精神に物凄く共感したり。自分に置き換えて想像したり。名前の通り無人レコード。誰もいない。泥棒な感じで靴を脱ぎ、奥にあるレコードを掘る。和モノシングルが50円?袋が50円で値段はまちまち(笑)。LPもヒップホップ、R&B、ダンクラの中に和モノ混在。ちゃんと試聴もできる。大体持ってるけど、1枚欲しいレコードがあり精算方法が分からず店内をウロウロ。電子決済!俺、かみさんを騙したりしてカードやPayPalとかでレコード買ったのがバレて、クレジットカードや電子決済を止められてしまった。故に現金しか使えない。レコード棚に戻してさようなら。もの凄く勉強になった。北千住に移動。★ファンダンゴ・レコード久しぶり...千石ムジンレコードからの北千住ファンダンゴレコード

  • WHAMの西城秀樹カバーを五木ひろしがカバー

    午前中頑張ってイラスト素材を完成。後はイベントロゴ作れば今後の仕事がだいぶ楽になる。イラスト完成したら13時を回ってしまったので、15時のアポまで時間があるようでないので道すがらスーパーでお惣菜で昼飯。スーパーの駐車場で総菜を食べてる会社員はきっと寂しく見えるのだろう。これもダイエットとレコード掘りの時間を作るため。サクっと総菜を平らげて、近くのハードオフ宇都宮環状鶴田店に。レジ前うぶに風段ボールをチェック。●五木ひろし【五木ひろしベストコレクションそして…めぐり逢い】LP五木ひろしが有名ポップスをカバー。安全地帯「ワインレッドの心」や高橋真梨子「桃色吐息」、テレサ・テン「愛人」、島津ゆたか「ホテル」を五木節でカバー。特筆は西城秀樹「抱きしめてジルバ」もカバー。そもそもワム「ケアレス・ウイスパー」を西城秀...WHAMの西城秀樹カバーを五木ひろしがカバー

  • 鹿沼 さつき娘

    雨の中のバイク通勤は嫌になる。昨日は大雨で外出できないので、自宅でNETFLIXで「浅草キッド」と「聖域サンクチュアリ」を鑑賞。「浅草キッド」良かった。小学生はドリフファン。中学になるとひょうきん族、ツービートのファン。テレビは勿論、高校生の受験勉強時もたけしのオールナイトニッポンを愛聴していた。東京支社勤務時代も谷中や稲荷町に住んでいたので浅草によく行った。高田文夫師匠とも花見ができたり、たけしとは宇都宮餃子日本一奪還計画時にたけしと石橋貴明の番組に呼ばれ、お姿を初めて拝見できた。「聖域サンクチュアリ」も秀逸。続編が待ち遠しい。朝、会社でトラブルがあり緊急会議。朝から重い雰囲気の中、引き続きイラスト仕事。ひと段落したらお昼になったので蕎麦を食いに出かける。久しぶりに「みやこ家」へ。いつものたぬき蕎麦50...鹿沼さつき娘

  • 春の益子陶器市で無料レコード

    昨晩は長男が先に東京に戻ると言うので、家族水入らずで夕食。自宅マンションにひとりで住んでいて、レコードだらけの散らかし放題を見つかってしまって大目玉。ワインをがぶ飲みして話を聞いてなかったら更に大炎上。朝からレコード整理と掃除。昼前くらいにLINEが。寿退社した元部下の女性から、益子陶器市にいて無料のレコードがあると画像とともにメッセージが。おばちゃん掘ってるし(笑)。急いでバイトにまたがり益子に向かう。宇都宮からだと50分弱かかるので残っているか心配になる。メイン通りにあり人通りも多いので、到着したら無かったというオチも現実味が。新緑眩しい田園風景の中を走らせていると、何か物足りない。そうだ、鯉のぼりを全く見ない。今日は子どもの日。昔はこの時期そこかしこで鯉のぼりを見かけた。青空を泳ぐ大きな鯉のぼりは、...春の益子陶器市で無料レコード

  • 茂木町のGroovin'

    昨日から家族が勢揃い。夜にかみさんの実家に集合して酒飲み。焼き筍が栗のような甘さと風味。山椒と筍の炊き込み。山椒味噌を里芋に塗った芋串。季節の旬な田舎料理が美味いのなんの。長男にサファリカラーのSBを父の日のプレゼントにもらう。ビス・マーキーがエア・サファリを履いていたので、長年このカラーリングを愛用している。朝遅めに起きて、義父と故郷の愛媛県内子町の話をしながらお茶を飲んでいると、最近お客さんから近所にレコード屋だか貸レコード屋ができたと聞いたと。今どき貸レコード屋なてと笑いながら、高齢の義父の話を半信半疑。夜更かしの家族が起きてきて昼飯の準備。家族に黙って義父が言っていたレコード屋を探しに。本当にあった。★Groovin'ちゃんとした中古レコード屋さん。和モノLPを中心に掘る。●O.S.T【必殺仕事人...茂木町のGroovin'

  • Doo Wop Tonight

    世間はゴールデンウイークだけど、仕事があるので出社することに。国内産かんぴょうの生産量の98%が栃木県産。壬生町が近江からかんぴょうが伝わり県内かんぴょう発祥の地。所謂、かんぴょうの本場。壬生町のかんぴょうブランド向上のため、お寿司の〆にワサビ入りのかんぴょう巻きを食べようという「みぶのサビかん」プロジェクトを企画立案。宇都宮市内で何店舗も構えるすし華亭で、この「みぶのサビかん」の提供を通じたプロモーションを実施中。多くのメディアに紹介された結果、予想以上の注文が入り、提供予定数がオーバーになりそうなので、国産かんぴょうを追加提供することに。ゴールデンウイーク前に無くなるなんて予想外の嬉しい反響。午前中にかんぴょうを受け取りに、壬生町役場に。約束の時間に間に合わないので、ハードオフ宇都宮西川田店をスルー。...DooWopTonight

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinmu_of_digginさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinmu_of_digginさん
ブログタイトル
KINMU OF DIGGIN
フォロー
KINMU OF DIGGIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用