chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北の窓から(芦田っち) https://blog.goo.ne.jp/ashm314

PC関連と私的雑感のブログ。 PC関連の記事が多いですが、カメラとか音楽、本など、あるいは日常気づいたことなどをつづっています。

芦田っち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • Windows 11 最新バージョン 24H2 で不具合(Chrome 「前回開いていたページを開く」が効かない)

    2024年10月1日(米国時間)、Windows11の最新バージョン24H2がリリースされた。コード名は「ハドソンバレー(HudsonValley)」。年に1回となったバージョンアップ(アップグレード)。毎朝、パソコン起動後にWindowsUpdateを実行したが、最新バージョンは降りてこない。(2024年10月7日)新しいのを試してみたかったので、マイクロソフトのサイトから24H2のISOファイルをダウンロードした。ダウンロードしたISOファイルをマウントし、バージョン23H2からインプレース・アップデート。現在のアプリや設定を残したままで24H2にアップグレードした。無事、アップグレードは成功。なお、今回のような大きな変更を加える前には不測の事態に備えて必ずイメージを作成している。バージョンはいささか...Windows11最新バージョン24H2で不具合(Chrome「前回開いていたページを開く」が効かない)

  • NVIDIA ドライバー(最新版)で画面輝度が下がった

    オヤヂが常用しているのは(Lenovo)ThinkPadP53というノートパソコン。CPU内蔵のグラフィックス、独立したグラフィックスのどちらかを選択できる。NVIDIAQuadroRTX3000というのが独立グラフィックス、これを選択している。さて、今朝電源を入れてみると新しいドライバーが使える旨のメッセージが表示された。セキュリティ関連で更新があったのか、あるいは新しいゲームソフトに対応したのか・・・深く考えることなく、いつものようにアップデートした。再起動が要求されたので従った。何だ?画面がいつもより暗くなった。[Fn]+[F6]で明るくすることができるので、押してみた。が、最大輝度にしてもいつもより暗い。BIOS設定画面でCPU内蔵グラフィックを選択した。いつもの明るさに戻った。NVIDIAチップ...NVIDIAドライバー(最新版)で画面輝度が下がった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芦田っちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
芦田っちさん
ブログタイトル
北の窓から(芦田っち)
フォロー
北の窓から(芦田っち)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用