chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北の窓から(芦田っち) https://blog.goo.ne.jp/ashm314

PC関連と私的雑感のブログ。 PC関連の記事が多いですが、カメラとか音楽、本など、あるいは日常気づいたことなどをつづっています。

芦田っち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • オヤヂ押しの酒店

    いつからか嗜好が変わってきた晩酌のお酒。長くイモ焼酎だったけれど、今ではすっかり泡盛党。通販で買っている。いくつかのお店(ネットショップ)を巡った結果、落ち着いたのは宜野湾市にある「高江洲酒販」。2回前の注文だったか、電話がかかってきた。発送日を3日ほど遅らせてもよいか、との確認だった。その理由は・・・そうすれば送料が安くなるため、だった。ネット注文に対して、わざわざ電話でこんな確認をしてくれるお店ってあるだろうか?(沖縄の人たちってこんな人が多いような気がする)そして今回・・・沖縄県の支援事業。ECサイトで販売した商品の送料実質額を支援する県の施策で、予算を使い切るまで送料が無料になるらしい。https://okinawa-ec.com/で、泡盛単品でのウレシイ価格に加え、送料無料・・・ここ以外で買う理...オヤヂ押しの酒店

  • 今日は Windows 10 バージョン 22H2 のリリース日

    2022年10月19日、今日はWindows10バージョン22H2のリリース日。米国時間なら10月18日、第3火曜日になる。第2火曜日のパッチ・チューズデイ(PatchTuesday)の翌週、Cリリースの日。9月の第3火曜日(日本では9月21日・水曜日)にWindows11の大型アップデートがあった。バージョン22H2がリリースされた。ここから推測して、Windows10の大型アップデートは10月・Cリリース(米国時間の第3火曜日)になると思われた。それが当たり、2022年10月19日今日、Windows10バージョン22H2がリリースされた。Windows10の大型アップデート(バージョンアップ)が年に2回(春と秋)だったのは去年まで。今年からは年1回(秋)になった。それが今日。Windows10バージ...今日はWindows10バージョン22H2のリリース日

  • 出ました、正式版 VirtualBox 7.0

    7.0Beta1、7.0Beta2と連続していましたが、ついに出ました正式版の7.0。VirtualBoxです。(クリックで拡大画像)これでWindows11(の仮想マシン)が安定して動作するだろうと大いに期待してBeta版ではフリーズしていたWindows11を除去しました。新規にインストールしてみました。Windows8.1をインストール。そこからWindows10にアップグレードし、さらにWindows11にアップグレードしました。#面倒な手順を踏んだのは、すでにWindows10のライセンスはすでに使い果たし、Windows11のライセンスは持ち合わせていなかったためです。Windows8.1のライセンスは余っていたので、そこを起点にしたという次第。図示するとこんな感じでしょうか。(クリックで拡大...出ました、正式版VirtualBox7.0

  • 募集した川柳を印刷するマクロを作ってみた(Excel)

    地域活動をしています。ボタンティア的な活動です。最近ひとつ増えた活動があります。小中学校、地域の方々から川柳を募集し、応募していただいた句を公開します。応募用紙で寄せられたものはそのまま使い、メールやウェブ経由で応募された句は印刷して公開します。狭い範囲なので多くではありませんが、330句ほど集まりました。(ご協力いただいた学校や地域の方々に感謝です)そのうち印刷するものは26句だけ。A4(横置き)1ページに4句並べて印刷します。全句が入力されたExcelブックからデータをインポートし、印刷対象の句をピックアップし、4句/ページごとにまとめる作業をマクロ化しました。また、句のフォントを選択できるようにしました。上はページ(4句)単位で進む・戻るの動作と、フォントを選択し変更する部分です。Excelブックは...募集した川柳を印刷するマクロを作ってみた(Excel)

  • VirtualBox 7.00 Beta2 での Windows 11 用設定

    VirtualBoxバージョン7が出ています。まだベータ版ですが、これを使うとWindows11の仮想マシンが作れます。仮想マシンWindows11での設定を見ると下図のようになっています。ポイントは(システム>マザーボードでの)TPM(TrustedPlatformModule)という新項目にチェックを入れること、そしてEFIを有効化にチェックを入れること。これはWindows11のシステム要件が(Windows10以前と比べ)高くなり、TPM2.0以上、システムファームウェアとしてUEFI(UnifiedExtensibleFirmwareInterface)が必要になったため。VirtualBoxバージョン6.xではこれに対応していないためWindows11の仮想マシンを作ることができません。バージ...VirtualBox7.00Beta2でのWindows11用設定

  • VirtualBox、待望のバージョン 7 -- Windows 11 の仮想マシンはできたけど --

    VirtualBoxの新バージョンが公開されました。バージョン7です(ベータ版です)。これなら、Windows11のシステム要件を満たさない(多くの場合、TPM22.0を満たさない)場合でもWindows11仮想マシンを作れるはず。#オヤヂの場合、実マシンはWindows11のシステム要件を満たしており実マシンではWin.11をインストールできています。通常使うのはWin.10なので、そこにWin.11の仮想マシンを作りたいと思っています。が、仮想マシン環境として使っているVirtualBox(現在は6.1.36が最新バージョン)ではWin.111の仮想マシンは作れない。仮想マシンとしては前述のシステム要件(TPM2.0)を満たしていなから。Windows11の仕様、機能、コンピューターの要件を確認するh...VirtualBox、待望のバージョン7--Windows11の仮想マシンはできたけど--

  • あっ、BunBackup がバージョンアップしていた!

    10年以上前から、毎日のように愛用してきたソフト。効率的な(高速な)バックアップができるソフト。オヤヂにとっては必須のソフトがBunBackup。それがバージョンアップしていました。いつから使い始めていたかは記憶は不確かですが、ライセンスを取得したのは2011年5月となっているので(ライセンスキーを保存したファイルがその年月なので)やはり10年以上使っているというのは間違いではありません。昔の会社の上司とか、サポートしてきた近所の先輩とかのパソコンにもインストールしてきたおススメのソフト。時にはチェックしてみるものですね。あっ、BunBackupがバージョンアップしていた!

  • Windows 11 にアップグレードしてみた

    2022年9月20日(米国時間)、Windows11の大型アップデートがリリースされました。バージョンは22H2になりました。Windows11が登場したのは2021年10月5日(バージョンは21H2)だったので、ほぼ1年経っています。Windows10はいつまでも10のままで、バージョン(21H1とか21H2とか)だけが変わっていくはずだったのに、なぜか11が出てきて、いつもながらMSの言動は不可思議だと思いました。Windows10に慣れ各段の不満もないのであと1、2年はW.10のままで行こうと思っていたのですが、話題を増やすのも一興かと11を入れてみることにしました。(W.10からのアップグレードで、アプリケーションやデータは残したまま移行)これまでに何度も試行的にW.11にアップグレードして、いつ...Windows11にアップグレードしてみた

  • VirtualBox 6.1.36 が起動しない

    VirtualBoxを使って仮想マシンを作成・起動している。いつ頃からかは覚えていないが、相当昔から仮想環境としてはVirtualBoxを利用している。VirtualBoxはほぼ2か月毎にバージョンアップしている(ようだ)。今年(2022年)になってからは6.1.32、6.1.34とバージョンアップし、7月になって6.1.36がリリースされた。好ましい姿勢とは言えないが、バージョンアップ版が出るたびに、あまり考えることなくバージョンアップしてきた。なので、今回も6.1.36を(上書き)インストールした。インストール自体は正常終了したが、6.1.36が起動しない。仮想環境のベースになるVirtualBoxが起動しないのだから、仮想マシンも起動させようがない。6.1.34を(上書き)インストールすると問題なく...VirtualBox6.1.36が起動しない

  • 接続できません・・・セキュリティ更新プログラム(KB5014699)が原因

    最近は使うことが少なくなったVisualStudio2022を起動した。すると「接続できません」とのダイアログボックスが背後に表示されていた。接続できません。現在、いずれかのサービスに接続できないようです。後でもう一度試すか、問題が解決しない場合はヘルプデスクにお問い合わせください。HTTP404login.microsoftonline.comどうやらWindowsの更新プログラムが悪さをしているらしい。KB5014699(Windowsのセキュリティ更新プログラム)をアンインストールするとこの現象が消えた。手動でWindowsUpdateを実行すると、またKB5014699が適用されてしまう。マイクロソフトが対処してくれるのを待つしかないようだ。#更新プログラムをアンインストールするにはコントロールパ...接続できません・・・セキュリティ更新プログラム(KB5014699)が原因

  • Windows 11 をインストールしてみた(2)

    DevチャネルのInsiderPreviewにしていた仮想マシンではWindows11にアップデートできた。#この仮想マシンはWindows10のInsiderPreview版。必要要件をチェックしてみたところ、Windows11には対応していない。でも・・・WindowsUpdateしたらWindows11にアップデートできた。正式版(RTM版)ではない。なので、今年後半に登場する(らしい)正式版では画面構成や動作が変わっているかも。でも、おおまかな点では同じようなもの(だろう)。で、使い勝手はどうか・・・1.タスクバーの中央化大昔のWindowsからスタートボタンは左端にあった。それが中央部に寄っている。スタート、検索、エッジ、エクスプローラーなどがセンタリング配置。2.スタートボタンの動作スタートボタンを...Windows11をインストールしてみた(2)

  • かんたんカレンダー、バージョンアップ!

    かんたんカレンダーでA4サイズのカレンダーを作れます。年月を指定するだけで月間カレンダーが作れます。(Excelマクロです)2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせて休日が変更されていました。それが2021年に延期されたので、休日も合わせて変更となりました。(正直なところ、安直な休日移動には賛成しかねますが・・・)ま、やむなし。ということで、遅まきながら「かんたんカレンダー」を2021年版休日に対応させました。北窓舎のサイトよりダウンロードできます(無償のフリーウェアです)。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えします。ただし、ご本名を書...かんたんカレンダー、バージョンアップ!

  • Windows 11 をインストールしてみた(1)

    Windows10を11にアップデート(バージョンアップ?)してみた。UI(ユーザーインターフェイス)が大きく変わったと聞いてはいたが、慣れるには時間がかかりそうだ。現時点(2021年6月29日)では、Windows11のISOファイルなどは公開されていない。また、Windows10からのアップデートはまだ始まっていない。が、Windows11にするためのシステム要件は公開されていて、その要件を満たすかどうかチェックする仕組みが公開されている。なので、ノートPC(物理マシン)と、その中で動く仮想マシンで調べてみた。要件チェックするソフトは次からダウンロードできる。サードパーティ製・・・WhyNotWin11https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases/lates...Windows11をインストールしてみた(1)

  • 次期 Windows は 11 になる?

    ここのところ盛り上がっているのが、次期Windowsの名前。Windows10ではなく、11になるとか・・・2015年7月に登場したWindows10。年に2回の大型アップデート(バージョンアップ)があっても、名前はWindows10のまま。月に1回、パッチチューズデイ(現地時間で第2火曜日)には更新プログラムが提供される。それが6年ほど続いてきたが、ついに名前が変わる。ユーザーインターフェイスも変わる。それが2021年6月24日のMSイベントで発表される。で、名前はどうなる?Windows11、WindowsSunValley、Windows、あるいは変わらずWindows10・・・今日の時点では、Windows11が最有力候補。日本時間では2021年6月25日零時・・・楽しみだなぁ。------------...次期Windowsは11になる?

  • Windows 10 バージョンアップ : 2021年5月版が公開されました

    今日(2021年5月19日)、Windows10バージョン21H1が公開されました。宅内のPCを21H1にバージョンアップしました。拙作「設定一直線」も21H1に対応して公開しました。「設定一直線」は、Windows10の「設定」をツリー表示し、任意のメニューを開くユーティリティです。ダウンロードはここから・・・#久しぶりのブログ更新・・・ブログ(gooブログ)の編集方法をすっかり忘れていました・・・Windows10バージョンアップ:2021年5月版が公開されました

  • 「家」という字はどちらが正しい?

    テレビに映る「家」という字が、覚えている字と違うことに気付きました。私は左側の字を覚えて(手書きして)いたのですが・・・どちらが正しいのでしょうか?---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・「家」という字はどちらが正しい?

  • ~ 2020/6/18 新型コロナウイルス:検査数少なすぎ・・・

    厚労省発表のデータに信頼がおけなくなったので、毎日更新していたこのページの更新を今日(2020-06-19)で止めることにします。直近4日間のデータを示すと・・・ちょっと見にくいのでExcelシートに転記してみました。国内事例6月16日ー17日を見てください。1日で47,511増えている(=334,250ー286,739)にも関わらずカッコ内の増分は3,690です。何が正しいのか分からなくなりました。数値に信頼がおけないので、これ以上毎日データを拾っていても意味がありません。なので、このページの更新は中止・・・これにて打ち止め。===以下、前日までの記事============================================6月半ばになりました。チャートを毎日更新し始めてから3か月半になります。...~2020/6/18新型コロナウイルス:検査数少なすぎ・・・

  • 【VB.NET】ドラッグ&ドロップして画像・テキストを表示(サンプル・ダウンロード可能)

    VB.NETネタです。本ネタでは画像またはテキストファイルをドラッグ&ドロップしてフォーム上に表示するサンプルをご紹介。動きはこんな感じです・・フォーム左側にPictureBoxを、右側にTextBoxを配置しています。エクスプローラなどから、画像ファイル・テキストファイルをドラッグ&ドロップして画像またはテキストを表示します。なお、画像であるかテキストであるかは、ファイルの拡張子で判断しています。判断の元になる拡張子はプログラム内で登録しています。また、画像ファイルの場合は、ドラッグ中(イベントはDragOver)に画像を表示するようにしています。テキストファイルの場合は、北窓舎のロゴ画像を表示しています。これがサンプルの肝となる部分です。コードは次のとおりです。=======================...【VB.NET】ドラッグ&ドロップして画像・テキストを表示(サンプル・ダウンロード可能)

  • 【VB.NET】DataGridView - ドラッグ&ドロップ(サンプル・ダウンロード可能)

    VB.NETネタです。WindowsFormなどでDataGridViewが使えます。これは、Excelのような表(行・列)ですが、列(セル)にはテキストだけではなく、画像・ボタン・チェックボックス・コンボボックスなどが使えます。一覧表的なものを表現するにはとても便利なコントロールです。さて、本ネタではファイルまたはフォルダーをドラッグ&ドロップしてDataGridViewにファイル一覧を表示するサンプルをご紹介。動きはこんな感じです・・・ドラッグ&ドロップ部分のコードは次のとおり。(読みやすさのため、半角スペースを全角に置き換えています)'---●frm_Main:DragEnterPrivateSubMyBase_DragEnter(senderAsObject,eAsDragEventArgs)_Hand...【VB.NET】DataGridView-ドラッグ&ドロップ(サンプル・ダウンロード可能)

  • VB.NET: DataGridView - コンテキストメニュー(サンプル、ダウンロード可能)

    VB.NETネタです。DataGridView上で右クリックしてコンテキストメニューを表示します。ここでは、DataGridViewの行を挿入または削除を選択できるようにしています。DataGridViewのCellMouseClickイベントを使います。'---DGVイベント:CellMouseClickPrivateSubDataGridView1_CellMouseClick(senderAsObject,eAsDataGridViewCellMouseEventArgs)_HandlesDataGridView1.CellMouseClickIf(e.Button=MouseButtons.Right)ThenIf(e.ColumnIndex>=0Ande.RowIndex>=0)ThenMe.Sele...VB.NET:DataGridView-コンテキストメニュー(サンプル、ダウンロード可能)

  • 37.5度 x 4日・・・ウソは許されない

    厚労省は「⾵邪の症状や37.5度以上の熱が4⽇以上続く」場合は電話で相談しよう、と言ってきました。これは2月にすでに厚労省のHPで公開されていたことです。なのに、今になってそれが誤解だったと言っています。消されると思ったので、そのページを保存しておきました。数日後、このページは削除されているでしょう。証拠隠滅、死人に口なし・・・それが現政権のやりかた。こんなウソは許されません。政治的な発言をできるだけ控えてきましたが、沈黙は金でなく、沈黙は悪だと思ったので書いておきます。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and...37.5度x4日・・・ウソは許されない

  • オッと・・・だまされそうだった、偽アマゾン

    先日、カメラ関係の商品をアマゾンに注文した。コロナの影響かは不明だが、まだ届いていない。そんな折、こんなメールが届いた。配送先の住所が変更されたとのこと。配送先は変更していない。もしかして、自宅ではないどこかに配送されるのだろうか・・・怪しいなと思い、メールのヘッダー情報を見た。Return-Pathはanonymous@s153.coresever.jpとなっている。どう考えてもアマゾンではない。どこから送信されたのだろう。ヘッダー情報にあるIPアドレスから、場所を調べてみた。外国からだと思っていたら、国内、尼崎からだった。(使ったのは経路道・・・http://keiromichi.com)最後に念のため、アマゾンにログオンして配送情報を確認した。まだ発送はされていないが、届け先住所は自宅。やはりアマゾンを騙...オッと・・・だまされそうだった、偽アマゾン

  • コロナは安倍政権の救世主?

    報道は新型コロナウィルスで満ち溢れています。おかげで、森友問題、黒川(検事長)問題、さくらを見る会問題、公文書改ざんなどの影が薄くなっています。コロナは安倍政権の救世主のようです。#参院予算委員会では、野党からの黒川問題の追及が続いています。(2020年3月23日、11時30分現在)コロナ問題を取り上げるべきだとの声もあるようですが、私は正しい姿だと思っています。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りくださ...コロナは安倍政権の救世主?

  • 休校中の子どもたちにぜひ見てほしい科学技術の面白デジタルコンテンツ

    科学技術広報研究会臨時休校対応特別企画として休校中の子どもたちが科学技術を楽しんで学べるコンテンツを集めたサイトができています。科学技術広報研究会臨時休校対応特別企画休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツパパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃんはご自分のお子様・お孫さん、近所の子どもたちに教えてあげてください。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・休校中の子どもたちにぜひ見てほしい科学技術の面白デジタルコンテンツ

  • WHO - 新型コロナウイルス対策は「手洗い」に尽きる

    新型コロナウイルスの対策情報があふれていますが、WHO(世界保健機関)は「手洗い」をススメています。新型コロナウイルス対策はとにかく「手洗い」に尽きるとWHOが様々な噂をメッタ斬り---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・WHO-新型コロナウイルス対策は「手洗い」に尽きる

  • ドラッグ&ドロップで、絵がマウスポインターに追随しない・・・

    昨日、AshShrinkBoxを公開しました。先月20日に着想を得て、開発開始・・・公開が2月3日なので、ちょうど2週間かかったことになります。数日でおおよその画面や動作が決まりました。1週間もあれば、ほぼ完成形になるだろうと思っていました。それがなぜ2週間もかかったのか・・・解決に最も時間がかかったのは、DragOver時の動作。フォルダーとかファイルをマウスでドラッグしてAshShrinkBoxにドロップします。次の3つのイベントを使います(ハンドルします)。1.DragEnter2.DragOver3.DragDrop何となく想像できると思いますが・・・DragEnterは、特定の場所にマウスポインターが入った時に働きます。DragOverは、その上でマウスポインターが動いている時に働きます。DragDr...ドラッグ&ドロップで、絵がマウスポインターに追随しない・・・

  • Ash ShrinkBox 新登場!

    AshShrinkBoxを新規公開しました。AshShrinkBoxは、ファイル(複数可)やフォルダーをドラッグ&ドロップするだけで画像を縮小できるユーティリティです。まずは画面をご覧ください。起動時は次のような画面です。ここに画像ファイルが含まれているフォルダーをドラッグ&ドロップしてみると・・・縮小方式には、1.自動縮小、2.手動縮小の2つがあります。1.自動縮小ではドラッグ&ドロップした時点で自動的にすべての画像が自動的に縮小・保存されます。2.手動縮小では一覧から任意の画像を選択して(チェックを入れて)縮小を実行します。縮小サイズは400~2048の範囲で選択(または入力)できます。手動縮小で全ファイルを選択して縮小してみると・・・指定サイズを1024にしているので、それ以下のサイズの画像は縮小されませ...AshShrinkBox新登場!

  • 情けは人の為ならず・・・ Q&A はヒントの宝庫?

    相変わらずMSDN,TechNetのforumに出没しています。質問した数は10件にもなりませんが、回答は(答えにならなかったものも含めると)5,000以上になります。そんな中で新しいソフトのヒントが見つかることがあります。今年になって単機能のソフトを幾つか公開しています。自分のプログラミング練習用に作っていたものとかforumの質疑応答の過程で得たヒントを元に作ったものとか・・・ここひと月の間に公開したのはそんなソフトばかりです。forumでの回答は、学生時代にサボっていた英語のブラッシュアップとプログラミング、Windows関連の技術習得に役立っています。変なことは書けないので、サンプルコードを書いたり、自分の環境でテストしたり・・・これが大いに自分のためになるのです。情けは人の為ならず。回答のつもりが答え...情けは人の為ならず・・・Q&Aはヒントの宝庫?

  • WULF Express 3 バージョンアップ: 更新プログラムのアンインストールを追加

    WULFExpress3をバージョンアップしました。選択されている特定の更新プログラムだけをアンインストールする機能を実装したかったのですが、あれこれ調べてみたものの現時点では無理だと判断し、コントロールパネル内の「更新プログラムのアンインストール」画面を呼び出すボタンを追加しました。ダウンロードはここから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・WULFExpress3バージョンアップ:更新プログラムのアンインストールを追加

  • Ash BCG(バーコード、QRコード 作成ソフト)バージョンアップ!

    拙作「AshBCG」をバージョンアップしました。#AshBCG(BarCodeGenerator)は、QRコードやJANコードを生成するソフトです。バージョン1.20です。DPIスケーリングが125%以外のときでも、期待どおり表示されるようにしました。直前のバージョンでは、QRコードが含まれる画像ファイルをドラッグ&ドロップすると文字をデコードする機能を追加したのですが、DPI100%などの場合のテストが不十分でした。開発用PCは解像度4K、DPIスケーリング125%です。ウィンドウのサイズをプログラムで変更するときは他のスケーリングでもテストすべきでした。ダウンロードはここから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事につ...AshBCG(バーコード、QRコード作成ソフト)バージョンアップ!

  • Ash BCG(バーコード、QRコード 作成ソフト)バージョンアップ!

    AshBCGをバージョンアップしました。初公開した時はバーコード、QRコードを作る機能だけでした。今回のバージョンアップで、読み込んたQRコードから文字を復元できるようにしました。QRコードの画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。とあるソフト紹介サイトで、D&Dによりデコードできればよいとの声が挙がっていたのでその機能を追加した次第です。ユーザーさんの声は有り難いですね。ダウンロードはここから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリ...AshBCG(バーコード、QRコード作成ソフト)バージョンアップ!

  • Ash BCG(バーコード、QRコード 作成ソフト)新登場!

    AshBCGを公開しました。QRコード、バーコードを作成するソフトです。名前や住所、ホームページのアドレスなどを入力して、QRコードを作ることができます。商品などについているバーコードを作ることもできます。作ったコードをファイルに保存したり、クリップボードに貼り付けたりできるので、名刺作成ソフトやラベル印刷ソフトで利用してください。なお、QRコードでは、英数字だけではなく漢字も使えます。赤とか青などの色も使えるので、アイデア次第で用途が広がります。無料ソフトなのでご自由にお使いください。ダウンロードはここから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答...AshBCG(バーコード、QRコード作成ソフト)新登場!

  • Ash Magnifier バージョンアップ v.1.20 (20.0106)

    AshMagnifierをバージョンアップしました。バージョン1.20(20.0106)です。上のアニメのとおり表示対象の内容が変われば、拡大画像もそれに追随するようにしました。#静止画面(文字など)を拡大表示できるようにと開発しましたが、今回のバージョンアップで動画も拡大できるようにしました。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・AshMagnifierバージョンアップv.1.20(20.0106)

  • 「設定 一直線 (tvSettings)」をバージョンアップしました

    「設定一直線(tvSettings)」をバージョンアップしました。「設定一直線」はWindows10の「設定」項目をツリー表示し一覧性を高めると共に、ダブルクリックで設定の項目を開くことができるフリーソフトです。Windows10バージョン1909(コード名19H2)に対応しました。バージョン1909は昨年11月12日(米国時間)に公開されました。その前のバージョンでもそうだったのですが、日本語版Windowsと英語版Windowsでは「設定/Settings」の項目構成に不一致があります。なので、今回から英語版対応を止めることにしました。(MSにフィードバックしているのですが、不一致が解消しそうにないので・・・)というわけで、1909の場合は、日本語表示のみとなります。(それ以前のバージョンでは日・英が自動的...「設定一直線(tvSettings)」をバージョンアップしました

  • Ash IconExtractor (アイコン抽出機)を公開しました

    AshIconExtractorを公開しました。AshIconExtractorは、指定したフォルダーからアイコンを抽出するソフトです。指定されたフォルダーにあるexeファイルを探してアイコン画像を取り出すだけの単機能、シンプルなユーティリティ。自分の練習用に作りました。なので無料です。遊んでみてください。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・AshIconExtractor(アイコン抽出機)を公開しました

  • Ash Magnifier(拡大鏡ソフト)バージョンアップ

    明けましておめでとうございます。昨年、クリスマスプレゼントとして公開したAshMagnifierをバージョンアップしました。画面(の一部)を拡大表示するソフトです。ウィンドウ位置(拡大する部分)を「手」のドラッグでも変更できるようにしました。ダウンロードはここから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・AshMagnifier(拡大鏡ソフト)バージョンアップ

  • Ash Magnifier 新登場! クリスマス・プレゼントとして公開!

    「AshMagnifier」を作成、公開しました。名前のとおり、拡大鏡ソフトです。画面の一部を拡大して表示します。AshMagnifierのサイズを変更すると、拡大率も自動的にかわります。めったに使わない拡大鏡機能ですが、ときどき必要になるので自作してみました。主要部分は1日で出来たのですが、細かい部分を作りこんでいたら数日かかりました。単機能の小さなソフト作りは頭の体操・気分転換になっていいですね・・・クリスマス・プレゼントとして公開。ダウンロードは北窓舎のサイトから・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓a...AshMagnifier新登場!クリスマス・プレゼントとして公開!

  • 男性は、教わる側より、教える側になりたがる?

    男性は、教わる側より、教える側になりたがる・・・何かの会合で女性がそんなことを言いました。大した意図はなかったのでしょうが、記憶に残りました。それって本当?わが身を振り返ると、確かに当たっているように思います。まぁ、言ってみれば、教えたがり・・・なのですね。1泊2日で郷里に行ってきました。入院した母親に会うためです。ビジネスホテルに泊まるつもりでしたが、話したいこともあるからと言われ、姉夫婦の家に泊まらせてもらいました。そこでどうしたわけかパソコンの話になりました。義兄いわく・・・パソコンが遅くなった、近所の人のススメでSSDに入れ替えることにした、その人がSSDを買ってくれることになっている、HDDからSSDへの入れ替えもその人にしてもらう。そんな話題は私の最も得意とするところ・・・なので(お酒を頂きながら)...男性は、教わる側より、教える側になりたがる?

  • マウス(ポインター)が画面外に出たとき、ウィンドウが透明になるのを防ぐ

    Windows7あたりからだと思いますが、マウスポインターが画面の外に出ていったとき、開いているウインドウが透明になります。マウスを右下コーナーから更に右下に移動させると発生します。枠線だけが残り、中身が見えなくなります。マウスが外に行き過ぎたことを示すための透明化だと思いますが、はっきり言って余計なお世話。なので、透明化を防止する方法をご紹介・・・Windows10ではこのようにしてください。1)マウスポインターを右下コーナーからさらに右下に動かします。(開いているウィンドウが透明になります)2)マウスを「右」クリックします。(下の画像が現れます)3)[デスクトップのプレビュー(P)]をクリックして、チェックを外します。・・・以上です#なぜこのような仕様にしているのか、いろんな環境を想像してみるのですが分かり...マウス(ポインター)が画面外に出たとき、ウィンドウが透明になるのを防ぐ

  • アニメ GIF 作成ソフト: ScreenToGif

    普通、スクリーンショットは静止画ですが、画面の動きを見せたいことがあります。いわゆるアニメーションGIFです。これを作るフリーウェアをご紹介・・・#以前、記事にしたかも知れませんが、記憶にございません・・・(^-^;名前はScreenToGif(ダウンロードもここから)。#名は体を表す・・・その見本のような、ストレートなネーミングです。使い方などは多くの人が紹介していると思うので、ここでは割愛。(何ができるかが分かれば、操作はムズカシクないと思います)直前の記事Excel(VBA):行・列が挿入・削除されたことを検知するでお見せしている動画もこれで作りました。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑...アニメGIF作成ソフト:ScreenToGif

  • Excel (VBA) : 行・列が挿入・削除されたことを検知する

    MSDNforumで質問が上がっていたので、のでサンプルを作ってみました。Excelシート上で、行や列が挿入(or削除)されたことを検知するマクロです。まずは動きをご覧ください。#質問が英文だったので、Excelの表示言語とメッセージを英語にしています。OneDriveで共有したファイルでは日本語のメッセージにしました。行・列の挿入・削除を検知する前提として、検知範囲(行と列)を指定しておきます。#動画の黄色部分(行:1-10、列:A-J)が検知範囲です。この範囲内で行・列の挿入・削除が発生すれば、それを知らせるしくみです。検知範囲の指定は、Excelブックが開いたときのプロシージャで行っています。(ThisWorkbook内)'-----------------------------------------...Excel(VBA):行・列が挿入・削除されたことを検知する

  • 1909 って、毎月の更新プログラムと変わらない・・・

    大型アップデート1909といいながら、実に短時間で完了します。従来(1903,1809,1803など)とは大違い。月例・更新プログラムの履歴もクリアされないし、何が違うの???と思っていたら、毎月の更新プログラムとほぼ同じだとか・・・「Windows10November2019Update」って旧版となにが違うの?実は「May2019Update」とほぼ一緒、毎月降ってくるパッチも同じ!らしいです。最近の(ここ数年の)マイクロソフトってよく分からない・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書い...1909って、毎月の更新プログラムと変わらない・・・

  • バージョン 1909:更新プログラムの履歴・・・

    仮想マシン(Windows10)でバージョン1909にしました。特に問題がなさそうなので、本番・物理マシンでも1909にアップしました。ものすごく短時間でアップデートできました。いったい何が変わったのだろう・・・って感じです。さて、従来、大型アップデート(バージョンアップ)を行うと、更新プログラムの履歴がクリアされていました。が、1909では過去の履歴がクリアされず残っています。これは有り難いことですが、WULF3Expressで見ると今日の履歴がありません。WULF3(Expressではない)でも今日の履歴がありません。Windowsの[設定]で見ると、機能更新プログラムとして今日の履歴があります。今日の1909だけではなく、6月に実施した1903の履歴もあります・・・下はWULF3Expressで見た6月~...バージョン1909:更新プログラムの履歴・・・

  • お酒はぬるめの燗がいい、地図は不正確なのがいい?

    メルカトル、モルワイデ・・・・地理の時間で習ったことがあるでしょう。地図の図法(投影法?)です。正距方位図法などというのもあります。その地図を見れば、誰もが「ああ、あれのことか」と言うでしょう。それぞれに固有のメリットがあるそうです。モルワイデさんが考案した図法では・・・南極・北極近くのゆがみが少なく、より正しい面積が表現されるそうです。なので国ごとの分布図などに多用されるとか・・・(なので正積図法とも)メルカトルさんの場合は・・・地図上の2点を結ぶ角度が一定になり、船などで進行方向を決めるのに役立つそうです。(円筒形を広げたように見えます)正距方位図法では・・・2点の距離と方向が正しく表現されるとか。ただし中心点を外れると正しくなくなる・・・さて、今から話すのは地図は地図でも、路線図。電車に乗ればドアの上に貼...お酒はぬるめの燗がいい、地図は不正確なのがいい?

  • VirtualBox: 起動しない -- VT-x is not available (VERR_VMX_NO_VMX)

    VirtualBoxでのお話です。つい先日まで起動できていた仮想マシンが起動しなくなりました。エラーメッセージはVT-xisnotavailable(VERR_VMX_NO_VMX)。上のメッセージはWindows7Ultimate(64-bit)を起動しようとしたときのもの。他の仮想マシンも同様に起動しません。BIOSで[IntelVirtualizationTechnology]は有効になっているし(そもそも変更していないし)、[Windowsの機能の有効化または無効化]で[Hyper-V]は無効にしているのに・・・で、管理者権限でCMD.exeを開き、bcdedit/sethypervisorlaunchtypeoffを実行し・・・復旧できました。原因は不明です・・・(^-^;VisualStudio20...VirtualBox:起動しない--VT-xisnotavailable(VERR_VMX_NO_VMX)

  • Excel 2016 の怪 --- 未解決

    MSDNForrumに出没して、幾つかの質問(ExcelVBA)に回答しています。オヤヂが使っているのはExcel2016(32-bit)。Aさんに回答したマクロ(VBA)は問題なく動作しますが、Bさんへのマクロは実行したらExcel自体が終了してしまいます。この記事を書いているパソコンではどちらも正常動作・正常終了しますが、別のパソコンでだけ上の問題が発生します。問題の発生するパソコンであれこれ試してみました。1.Office2016の修復クイック修復をしてもダメだったので、多少時間のかかるオンライン修復を行いましたが、ダメ。2.Windowsのエラーチェック、修復お馴染みのSFCとDISMを使いましたが、ダメ。#SFCとDISMの使い方は次のページをご参照ください。SFCとDismコマンドをつかってWind...Excel2016の怪---未解決

  • 昔なつかし、ファイルマネージャ (File Manager - WinFile)

    初めて触ったWindowsは、3.1でした。その後Windowsは95になり、今のWindows10へとつながっています。Windows3.1ではファイルマネージャというのがありました。GUIでファイル操作ができるもの。忘れている方がほとんどだと思うので、仮想マシンのWindows3.1でお見せすると・・・Windows10でもそれが使えます。もちろん同じものではなく、外観をほぼ同じにした進化形です。最新版version10が出ているとの記事があったので、早速ダウンロードして試してみました。#記事はOriginalWindowsFileManagerwithenhancementsforWindows10ファイルマネージャ―(WinFile)のダウンロードはここから・・・下のページが表示されます。赤枠のWinf...昔なつかし、ファイルマネージャ(FileManager-WinFile)

  • WULF Express 3、バージョンアップ

    WULFExpress3をバージョンアップしました。WULFExpress3(ウルフエクスプレス3)はお使いのパソコンにインストールされている更新プログラムの一覧を瞬時に表示するソフトです。更新プログラムの説明文が長いので、個別に表示するようにしました。(選択している更新プログラムの説明文が下方に表示されます)無償のユーティリティです。ダウンロードはここ(http://hokusosha.com/software/default.html)から・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていた...WULFExpress3、バージョンアップ

  • amazon を騙る詐欺メール多数・・・

    久々のブログ記事です。#数本の新作ソフトを並行して作成中で、ブログ記事を書く元気が減退気味・・・いつ頃からか記憶していませんが、少なくとも3か月以上前から届いています。amazon.co.jp(プライム)を騙る詐欺メール。あまりに頻繁なので、記事にしました。こんなメールが届いたら、速攻で削除してください。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・amazonを騙る詐欺メール多数・・・

  • 還暦を迎えた COBOL

    オヤヂが初めて接したプログラミング言語がCOBOL。CommonBusinessOrientedLanguage...一般的なビジネス向き言語(?)。1959年に開発されたとのことなので、今年で60歳、還暦を迎えたわけです。IDENTIFICATIONDIVISION,ENVIRONMENTDIVISION,DATADIVISION,PROCEDUREDIVISION...懐かしいですねぇ・・・#COBOLの言語仕様がCODASYL-60として発表されたのは1960年らしいので、1959年は有り体にいえばタネ付けの年なのかも・・・就職したら、電子計算機室に配属されました。ここで初めてコンピューターにお目にかかることになりました。冷房の効いたマシンルームに鎮座していたメインフレーム。パンチ室というのがあって、5、...還暦を迎えたCOBOL

  • おやぢチップス (133):絵文字の入力 (emoji picker)

    絵文字(emoji)とはこんな文字・・・😊😎🎁😜Windows10には絵文字ピッカーというのがあり、これを呼び出すと絵文字の入力(選択)ができます。絵文字ピッカーの呼び出し方法は・・・[Windows]+ピリオド、です。顔文字や記号を選択することもできます。オヤヂはあまり使いませんが、SNSなどでは便利かもしれません・・・---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・おやぢチップス(133):絵文字の入力(emojipicker)

  • おやぢチップス (132):マウスポインターのサイズ・色をお好みに・・・Windows 10 - 1903: May 2019 Update

    Windows10バージョン1903(May2019Update)での新機能。マウスポインターのサイズと色を変えられます。2K、4Kなど高解像度のモニターではマウスポインターが小さすぎる、白いポインターでは見にくい・・・そんな時にお試しください。[設定]-[簡単操作]-[カーソルとポインター]で変更できます。【余談】Windows10をお使いではない場合、あるいはWindows10でもバージョン1903未満の場合でもマウスポインターの位置を目立たせる方法があります。老眼などで小さなポインターが見ずらいとき、あるいはプレゼンのとき、人に説明するとき、ポインターの位置がハッキリしてとても便利です。便利ソフト:PointerStick(フリーウェアです)--------------------------------...おやぢチップス(132):マウスポインターのサイズ・色をお好みに・・・Windows10-1903:May2019Update

  • 設定 一直線、バージョンアップ: 1903(May 2019 Update)に対応しました

    Windows10、年に2回の大型アップデートは延期されていましたが、5月21日(米国時間)にリリースされました。バージョン1903(May2019Update、19H1)です。これまでの(度重なる)不具合を見聞していたので様子見としていましたが、落ち着いてきたようなので6月末にアップデート。これに合わせ「設定一直線」をバージョンアップしました。従来の「コントロールパネル」にも多くの設定項目があり、目的の項目に辿りつくのが難しかった。でも、これには神モードがありました。特定の文字列のショートカット(フォルダー)を作れば、すべての項目が見渡せます。神モードを作るには次のページをご参照ください。Windows10-神モード(GodMode)の使い方拙作「設定一直線」は「設定」での神モードを目指したものです。設定項目...設定一直線、バージョンアップ:1903(May2019Update)に対応しました

  • 無料サービスの落とし穴

    GAFAと総称される巨大IT企業があります。Google,Apple,Facebook,Amazonです。いずれも多くの無料サービスを提供しています。無料サービスには落とし穴があります。プライバシー、セキュリティが最大の懸念点でしょうが、ここでは別のことを書きます。サービス提供者もGAFAのような巨大企業ではありません。2つ経験しました。ひとつは、ブログ。2005年に始めました。人もすなるブログといふものを、オヤヂもしてみむとてするなり、というわけです。いくつかあったブログサービスから選んだのはDoblog(通称ドブログ)でした。NTTデータが提供していたので、そこなら安心だと思いました。が、2009年5月末、そのサービスが打ち切られました。同年2月にハードディスク障害によりサービスが一時停止となりました。復旧...無料サービスの落とし穴

  • 便利ツール: MiniTool Partition Wizard・・・その2

    この前、ブログ記事を書いて、プロ・アルティメット版を頂戴しました。アルティメット版は永久アップグレード付き。今後バージョンアップがあっても無償でアップグレードできるようです。この恩義に応えるべく、MiniToolPartitionWizardその2を書いてみます。何よりも有り難いとおもったのは、起動用USBメモリーが作れること。これがあると、Windowsが起動しなくなっても大丈夫。パソコンをUSBメモリーから起動できます。USBメモリーから直接、MiniToolPartitionWizardを起動できるわけです。例えば、現行パソコンのディスクイメージ(クローン)を作成して、新たに買ったパソコンにそのイメージを作ることができます。#ただし、ハードウェア構成は同一ではないでしょうから新パソコンでWindowsが起...便利ツール:MiniToolPartitionWizard・・・その2

  • +00ドライバーを買って、キーボード交換完了!

    泡盛を飲ませてキーボードをダメにしました。バカは治らない・・・自分のことですが。日本語キーボードが届いたので、交換作業にかかりました。が、ネジ頭をなめてしまって、ネジを緩めることができません。結局、+00ドライバーを買い足すことにしました。正しいキーボードは届いたが・・・ところで、5月26日、地域活動の総会を開催しました。3つ掛け持ちしていた活動。これが3つ目の総会・最後の総会で、2018年度の活動はおしまい。地域活動が一段落した27日、キーボードもドライバーもそろったので交換作業を再開。頭をなめてしまったネジは3本。新しい+00ドライバーでも回すことができませんでした。なので、精密ヤスリでネジ頭を削りました。・・・すべてのネジを外すことができました。#今回の作業で気になったこと。1.ネジの締め付け(トルク)が...+00ドライバーを買って、キーボード交換完了!

  • 正しいキーボードは届いたが・・・

    (Lenovo)X1-Carbon(ノートパソコン)にオンザロックを振る舞い、結果、幾つかのキーが効かなくなりました。腕に覚えがないじゃなし・・・ということで、自分でキーボードを交換することにしました。元は日本語キーボード。USキーボード好きのオヤヂは、どうせ交換するなら・・・で、2週間ほど待って無事USキーボードは届いたのですが、キートップと本体のレイアウトが違っているので交換できないことに気づきました。#この間の様子は「バカは治らない・・・自分のことですが。」に書きました。やむなしで、日本語キーボードを発注しました。昨日(2019-05-23)新しいパーツが届きました。今度は、本体に合った日本語キーボード。前回、分解・組み立てだけは練習しておいたので今回は楽です。取り外す・取り付ける部品ごとに、別々のプラス...正しいキーボードは届いたが・・・

  • どこまで広がるのか・・・ファーウェイ問題

    ファーウェイ(Huawei)製タブレットを使っています。MediaPadM5という8.4インチ画面のもの。バッテリー容量が5100mAhあります。電池の持ちがいい代わりに、それなりに重い・・・AndroidOSのアップデートも割合頻繁に行われ、購入時には8.0だったのが、数日前に9.0.1になりました。さて、ホワイトハウスに端を発したファーウェイの封鎖・ブロックはグーグルがそれに従い、インテル、クァルコム、そしてマイクロソフト・・・と広がっています。#マイクロソフトについていえば、オンラインストアからファーウェイ製品を消しただけで、Windows等をどうするかについては沈黙しているそうです。米国がくしゃみすれば風邪を引いてしまう国でも、同様。今朝のニュースではパナソニックが・・・と言っていました。ファーウェイ自...どこまで広がるのか・・・ファーウェイ問題

  • 今日の1枚: 2019-05-22(トンボ)

    息抜きに2時間ばかり散歩。ついでに1枚・・・産卵中だと思います。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・今日の1枚:2019-05-22(トンボ)

  • 1か月間の練習結果・・・マニュアルフォーカス

    ひと月前にカメラが届きました。ボディは新品でも、レンズは昔のものを使っています。(レンズまで買う余裕がなかった・・・)なので、ピントは手合わせ。オートフォーカスではなく、マニュアルフォーカス。動いているものは撮れない(ピントを合わせられない)ので、動かないもので練習しています。2019年5月17日(今日)の結果・・・(どれもトリミングしています)---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・1か月間の練習結果・・・マニュアルフォーカス

  • 古酒・・・やはりウマい

    3つの地域活動に追われた1年間。(どの活動も年度始まりは4月なので)カレンダー上は年度末を過ぎているのですが、総会が終わったのは1つだけ。なので、5月になっても年度末を迎えていない活動が残っています。最後が終わるのは、今月26日。実質はまだ終わっていないのですが、ま、自分への1年間のご褒美として少し贅沢をしています。(理屈と膏薬はどこにでも付くとか申します・・・)#膏薬(こうやく)と言って、ピンと来る人は少ないかも知れません。ま、現代的に言えば・・・少し古いほうではサロンパスとか、新しいほうではインドメタシン配合とかロキソニン・テープとかのあれです。裏紙をはがして貼る、痛みを軽減してくれる、シール・布切れです。オヤヂの記憶にある膏薬は、黒い何か(粘着性あり?)の薬剤が塗布された油紙のようなものでした。(おばあち...古酒・・・やはりウマい

  • バカは治らない・・・自分のことですが。

    来月で買ってから4年目になります。メインマシンと化したノートパソコン、(Lenovo)X1Carbon。家人の苦言を背中で聞きながら、仕事場と化したリビングでお酒を飲みながらパソコンに向かいます。4月も終わる頃、泡盛を振る舞いました。自分ではなくX1Carbonに・・・その数か月前は焼酎でした。オンザロックなので不純物は入っていないのですが、2度めともなれば酔いが回ってきたようです。オヤヂではなくX1Carbonに・・・数個のキーが効かなくなりました。左側の[Ctrl],[Fn]とか[Z]が反応してくれません。修理に出せば高くつく、腕に覚えがないじゃなし・・・というわけで、パーツを買うならいつものeBay。USキーボードがありました。(キートップがすっきりしたUS配列が好きなのです)どうせ交換するならUSに・・...バカは治らない・・・自分のことですが。

  • パラリンピック・・・どうして一元化しないの?

    いよいよ来年に迫った、2020東京オリンピック・パラリンピック。本題は、どうしてオリンピックとパラリンピックが別ものとして扱われるのか、どうして一体化しないのか・・・答えではなく疑問です。本題に入る前に、開催についての私見・・・日本での開催に反対する立場です。何もなければ、たとえ商業主義といわれても、特に反対はしません。(どちらかと言えば関心なし・・・)何があるのか、なぜ反対なのか・・・今の日本は、オリンピック・パラリンピックにリソースを割くべきではないと思うからです。2011年3月11日・・・東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)。その前には1995年1月17日・・・兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)。2014年8月には広島市土砂災害、2016年4月には熊本地震、2018年6月には大阪府北部地震、2018年6月(...パラリンピック・・・どうして一元化しないの?

  • 便利ツール: MiniTool Partition Wizard・・・無償です

    昨今のパソコン・・・SSD搭載モデルが増えています。なぜHDDではなく、SSDなのか。第一の理由は、その高速性でしょう。Windowsの起動、アプリの起動・・・どれをとっても高速。一度使うと、HDDには戻れません。次に考えられるのは、振動に強いこと。持ち運びが前提のノートパソコンには振動が付き物。可動部分のないSSDなら多少の振動なら気にする必要はありません。#激しい衝撃を与えてもいいという意味ではありません。SSD本体には影響がなくても、接点だらけのパソコン内部では接触不良になることもありますから。高速性を誇るSSDですが、安くなったとはいえ、HDDと比べると容量単価は高い。HDDのように4TB、8TBなんて大容量は・・・買えません。上手にパーティションを構成して、SSDのメリットを生かすのが知恵の見せ所。単...便利ツール:MiniToolPartitionWizard・・・無償です

  • フェイスブックは・・・もう少し続けることにしました

    プラスよりマイナスのほうが多い、積極的な意味を見出せない・・・などの理由で、フェイスブックを止めようかと思っていました(連休前のこと)。この10連休で決着とつけようと考えていました。元号が変わったついでに、フェイスブックを止めようか・・・熟慮したわけではありませんが・・・各段の止める理由が見いだせなかったので、続けることにしました。我ながら、なんとも歯切れの悪い説明ですね・・・各段の止める理由がない・・・これは疑わしきは罰せずということです。状況証拠はありながら、物証に欠ける・・・そんなところでしょうか。#法律の専門家ではないので、門外漢の言葉使いなので、不正確でしょうが、ご容赦ください<m(__)m>止めることと続けることを比較衡量すると・・・止めることはいつでもできるが、再開するには多少手間がかかる。手間は...フェイスブックは・・・もう少し続けることにしました

  • お医者様でも草津の湯でも・・・治らない?

    呑みながらTVを見ています。今日は、2020東京オリンピック・パラリンピックの申し込み開始日とか・・・アクセスが多すぎたとか・・・つながらない状態が続いたとか・・・治らないですね。恋の病にかかるのは古今東西、今も昔も、どの国でも変わらない、人間らしい病でしょう。恋の病にかかったことのある老人なので、悪く言えるはずはありません。が、つながらないなどという事象は来年に向けた申し込み(日本のこと)。古今東西というには、あまりに一時的・局所的なこと。実施する委員会も、それに追従する報道も・・・思考力が低下しているのでしょうね。報道は、何日も前から、今日が受け付け開始日だと煽る一方で(抽選であり、先着順ではないと断っているにせよ)自分で考えることをしなくなった視聴者がどう反応するかに考えが及ばなかった・・・#あるいは、忖...お医者様でも草津の湯でも・・・治らない?

  • おやぢチップス (131):Thunderbird アドレス帳の同期

    愛用しているメールソフトはThunderbird。複数のパソコンでThunderbirdを使っています。当然ながら、どのパソコンでもアドレス帳を最新状態にしたい。それぞれのパソコンでアドレス帳を同期したい。従来はアドレス帳をエクスポート/インポートしていましたが、都度これを行うのは実にメンドー。探したところ、便利なアドオンがありました。その名もズバリAddressbooksSynchronizer。概略は・・・1.それぞれのパソコン(Thunderbird)にAddressbooksSynchronizerを入れる2.同期「元」のThunderbirdでアドレス帳を「アップロード」するよう設定する3.同期「先」のThunderbirdでアドレス帳を「ダウンロード」するよう設定するそれぞれの手順は・・・1.それぞ...おやぢチップス(131):Thunderbirdアドレス帳の同期

  • おやぢチップス (130):Word の双璧・・・段落とスタイル

    アイガー北壁、グランド・ジョラス北壁、マッターホルン北壁・・・山好きの人にはおなじみの三大北壁。で、Wordの双璧といえば、段落とスタイル・・・でしょう。(個人的な感想です)#北壁のへきは壁、双璧のへきは璧・・・似ていますが、別の字・別の意味です。登頂を拒み続けてきた北壁。人の命を奪ってきた北壁。Wordは人の命までは奪いません。が、征服するには多少の努力を必要とするかも知れません。まずは「段落」から攻めてみましょう。「段落」とは次の改行がくるまでの範囲です。Wordは改行を段落の区切りとみなします。これを覚えておかないと、妙なWord文書を作ることになります。散見されるのは・・・文・センテンスの途中にある改行([Enter]キー)です。日本語なら句点(。)が文・センテンスの終わり。文の途中で改行すると、Wor...おやぢチップス(130):Wordの双璧・・・段落とスタイル

  • 元号が変わったついでに、フェイスブックを止めようか・・・

    改元とは何の関係もないのですが、フェイスブックを止めようかと考えています。その理由は?間接的な理由から書いていくと・・・元来、出不精な人間・蟄居がお似合い(?)の人間なのでどこのカフェで何を楽しんだとか、どこのラーメンがおいしかったとか・・・他の人の感興に(あまり)心が動かないのです。人間や人生にとって大事なことを数語で済ませてしまうような、政治的な意見や環境への関心を他人の意見に「いいね」で済ませるような、過激・煽情的な言葉で立場をアピールするような、何て言うか・・・そんな発言は安直で、思考停止に近いように思えるのです。ま、これは以前から感じていた・思っていたことで、フェイスブックを止めようと思うには(私には)根拠薄弱。で、今回、再考せざると得ないと思った直接的な理由は・・・「友達リクエスト」を出していないの...元号が変わったついでに、フェイスブックを止めようか・・・

  • 変わったのは元号だけではありません・・・Office 2016 のアイコンも

    改元しました。変わったのは元号だけではありません。Office2016のアイコン(Excel,Word,PowerPoint)も変わりました。どのように変わったか・・・次の画像をご覧ください。従来のアイコンより、シンプルに、すっきりしたものになりました。#Word,Excel,PowerPointは変わりましたが、Publisherは前と同じ。パソコン画面の解像度が1024x768あたりから、FHD(1920x1080)に、さらに高精細に(4Kなどに)なっているので、アイコン(ショートカット)は小さくなりがち。ごちゃごちゃ描き込まれたアイコンよりシンプルなのが見やすいと思います。他のソフトも次第にシンプル化していくのでしょうね。#なお、Office2016のアイコンが変わったのはClick2RunのOffice...変わったのは元号だけではありません・・・Office2016のアイコンも

  • 無料で読める神レベルのセキュリティ本

    「半径300メートルのIT」という連載コラムがあります。今日のお題は・・・「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり?ある無料教本が神レベルで優れている件過去の常識は今の非常識、間違った知識を正してくれて、網羅的で、かつ読みやすい・・・内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が無料公開しているハンドブックが紹介されています。ぜひお読みください。PDFファイルなので、ダウンロードしてときどき読み返せば万全です。---------------------------------------------------------ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答掲示板」で・・・#ご質問にはできる限りお答えしています。ただし、お名前(本名の姓and/or名)を書いていただいた場合に限らせていただきま...無料で読める神レベルのセキュリティ本

  • マニュアルフォーカスにハマリそう

    新しいデジカメに、オートフォーカスの無かった頃のレンズを付けて遊んでいます。昔のマニュアル操作の楽しみが蘇ってきました。高齢者の仲間入りをする1か月前、新しいカメラを買いました。ボディだけで(オヤヂには)十分高かったので、レンズは含めませんでした。コンピュータ、ソフトなければ、ただの箱。カメラも同じ・・・レンズなければ、ただの箱。なので、手持ちのオールド・レンズを使うことにしました。オートフォーカスではなかったフィルムカメラで使っていたレンズです。マウント(ボディに空いた穴、レンズを取り付ける部分)が変更されているので、アダプターを付けて旧レンズを取り付けます。新カメラと旧レンズの合体です。問題は・・・旧レンズはCPUを搭載していない、カメラ本体と通信ができないこと。使う側から言えば・・・オートフォーカスがない...マニュアルフォーカスにハマリそう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芦田っちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
芦田っちさん
ブログタイトル
北の窓から(芦田っち)
フォロー
北の窓から(芦田っち)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用