(imation)T5RというNASを使っている。HDD5台が入るNetworkAttachedStorage。2014年7月に購入し、RAID5で運用してきた。24時間・365日、大きな古時計のように休むことなく動いていた(*1)がちょうど10年が過ぎた今月、1台のHDDで障害が発生した。(*1)完全に無休というわけではなく、雷がひどくなりそうな今夏は手動でシャットダウンした。UPSに接続しているがサージが怖くて停止した。安いところからHDDを購入して交換・・・RAIDの再構築(リビルド)が自動的に始まり、一晩かけて完了。障害発生前と同様、何もなかったように動いている。このNASはもう1台のNAS(メイン)のバックアップ用。そろそろお役御免かなぁと思っていたが、もうしばらく使い続けよう。NAS--初めてのリビルド