世帯年収400万円代夫婦の家計簿や節約情報を公開中。 ポイ活やイデコもやってます。
暮らしニスタさんで節約コラム連載中https://kurashinista.jp/column/detail/6983
夏休みは星飛雄馬並みの体力がデフォルトでなの?なんでなの?なぜ、1歳半で昼寝が30分なの?4歳なんて寝やしねえ他の記事もよかったらみてください^^家計簿まとめや金銭関係の記事です
家でポップコーン食べるの好きいつかキャラメルポップコーン作りたい!一生やらなそうだけど、やりたい!
まだ、火曜日なんて信じられない
笹って毎年捨ててるけど、他のお家はどうしてるのかな?子供の工作はジップロックに入れて毎年飾る、予定!まだ未実行!ごめん!
前回の話ちなみに5万のは私でもわかるくらい鍵盤軽かったけど、比べたからそう思っただけで、グランドに比べてどのくらい軽いか全くわかりません笑はてさて、あとはじじばばからピアノ補助金をもらい、実費が決定!悪い親です。
電子ピアノに決定!
なんとか予算に収まってほっとしてますが夫が使った分をひょいって出してきそうで怖いです!週末はレジャー費が余ってるので どこかに子ども達を連れて行きたいと思います!他の記事もよかったらみてください^^家計簿まとめや金銭関係の記事です
朝役員の仕事して会社行って仕事して、家の書類関係提出したり、地獄でした。マイホームについては進展してるのですが、メンタルボロボロで笑そのうち書きますね。しかし、メンタルにくると暴食してたのですがはじめて喉を通らない日々を過ごしました。ははは(^◇^)全然
あ、勉強も運動もできないかは仮にだよ笑 今の所 親より優秀☆夫中国出張帰国後一週間の食費(お祝飯込)約9400円夫二週間の出張費約5万 実費は多分2万位ちゃんと計算するの怖いけどやる!memo夫 出張中で、食費減るぜ☆って思ってたけど、帰国して美味しいもの食べさ
今月の目標は日用品雑費を抑えることmemo夫 出張中で、大人1幼児2なら一週間食費5000で足りる!ピアノについては後日書きます!他の記事もよかったらみてください^^家計簿まとめや金銭関係の記事です
マザウェイの倒産は本当にびっくりしました。残念です。どうか最後の閉店セールの売り上げが店員さんのお給料になりますように。実は園の役員をしています。工作を任せてもらったのですが予算が少ないので、練習やらのものは個人的に買いました。請求してもいいのですが、余
投資素人の主婦がイデコの運営機関を決めた話。次のイデコの記事はどの投資商品を決めた話を描きます!イデコの設定ができるまで、他の記事を描きますねイデコ1 はじめた理由とイデコの隠れメリットイデコ2イデコと他の積立を比べた結果イデコ3運営管理機関を決めた話1
投資素人主婦がイデコの金融機関を決めた話です。素人意見のまとめなので参考までに毎月管理手数料かかるので数百円ですが、大事ですよね次の記事ではなぜ楽天にしたかを描きます!他のイデコの記事です。イデコ1 はじめた理由とイデコの隠れメリットイデコ2イデコと他の積
今月のガチやばい家計簿やばすぎて無料素材でデコって心を癒しました。先々月くらいかな奨学金、あと10万くらいか、5月から仕事の時間増やすし、全額返済しようって謎の勢いでしちゃいまして。まさか旦那の給料がこんな低い月だと思わなくて。いやーGW怖い!一週間分の残業な
「ブログリーダー」を活用して、ハナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。