chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仲良し夫婦のイカニンジンDIARY@郡山 https://ikaninjin.hatenablog.com/

首都圏から福島県郡山市に一家移住した夫婦のブログです。夫はリモートワーク中、妻は専業主婦です。身近なお得情報や、つれづれ日記を書いていきます。

ikaninjin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/09

arrow_drop_down
  • 体調不良で仕事を退職するということ。

    今日は久々、子育て以外の話。 安倍総理大臣。 政治に疎いアラサー専業主婦、何にも知識はないし 好きでも嫌いでもないけど 体調が優れない中 常に頑張らなければならない、というプレッシャー 大変なこともたくさんあったはず、、 私にも、経験がある。 まっったくレベルが違う次元の話だが。 退職前 常に、教師として全力疾走してきた。 学級崩壊のクラスを受け持った壮絶な一年もあったし 辛いこと苦しいこと、数えきれない。 朝が来るのが怖いと感じた日 一人でトイレで泣いた日。 成果が出て嬉しくて自分にご褒美を買って帰った夜。 いろんなことが、あった。 教員四年目 多忙で睡眠不足 小さい頃からの難病が再発したと…

  • 耳鼻科で3時間半待たされる。

    今日は、ドッと疲れた。 次男が、耳の外側から耳の中を見ると すこし、垢が見えた。 以前長男が中耳炎になったこともあり、 念のため、耳鼻科に行こう。 そういえば、長男も、3カ月前に耳掃除した後、耳鼻科行ってないし、2人みてもらおう。 まぁ、耳掃除だし、朝番号取ってるし 1時間くらいで終わるだろ〜 なんて。。 あの頃ののんきな自分に言いたい。 『地獄のような待ち時間ですよ』と。 近所の耳鼻科。 なかなか怖くて質問もできない👨‍⚕️男の先生なんだけど💦 近いし、また新しい病院探すのも大変だし💦 あー早く終わらないかな、帰ってきたらお風呂プールでもしてドリルもやらせて 午後はまくら投げでもして遊ばせよ…

  • 大学院卒業と同時に結婚。

    次男、今月で4ヶ月! ぷっくぷく。 ほっぺがたこ焼きみたい。 完全ミルク育児だからか、よく寝る。 最近は8時に寝て、朝6時に起きることが多い。 今は、200mlを5回飲む。 リズムも付いてきて楽になってきた😊 前みたいに完全ミルク育児への罪悪感は無くなった。 長男のときより、身体はきついけど 精神的には楽な気がする。 育児書の こうあるべき という言葉にとらわれなくなったからだろうか。 育児って、あっという間に過ぎていくんだろうな〜〜 毎日ヘトヘトで。 特に長男が大変(°▽°) ママーママー!ママーーー!! あそぼー)^o^( ママー見てーー!! 毎日かくれんぼ 追いかけっこをしている。 狭い…

  • 夫とほとんど会話しなくなる。

    長男4歳 次男0歳。 毎日子育てに追われている。 幸せ。 宝物たち。。 今日もありがとう。 今日は夫が仕事。 長男は汗ダラダラかきながら家中動き回り 真剣な顔で細かいレゴやって アイパッドを食い入るように見て 今日も、たくさん笑って コテっと寝た。 愛おしい。 次男はあまり手がかからない。 寝る前にミルク200飲むと、10時間くらい寝てくれる。 あやすと笑うようになり、 ほんとに可愛い。 ぷくぷく。 そろそろ寝返りしそうな感じ♡ 楽しみ。 幸せいっぱいなんだけど 二人育児、やはり、ドッと疲れる。 今年一番言っている言葉は 「ちょっと待って」 これに尽きる。 長男には、1日に何回 ちょっと待って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikaninjinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikaninjinさん
ブログタイトル
仲良し夫婦のイカニンジンDIARY@郡山
フォロー
仲良し夫婦のイカニンジンDIARY@郡山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用