chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NursEnglish http://nursenglish.tokyo/

元看護師が1から英語を勉強し始めてオーストラリアで看護師を目指すブログ。 英語×看護の完全特化型メディアです。

NursEnglish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • TOEICの単語はアプリで効率よく学習!【おすすめ7選紹介】

    POKO TOEICの単語アプリってたくさんあるけどどれがいいのかな?無料のアプリも結構あるけどホントに使える? MARU 短期間でTOEICのスコアをアップするためには使い勝手のいい有料アプリ、ゆっくり自分のペースで学習を進めたい人には気軽に始められる無料アプリから始めることをおすすめするよ!! TOEICの学習において、文法やリスニング力ももちろん大事ですが、単語の暗記は避けて通れない&地道で

  • 【厳選】英語の添削・校正に絶対使えるサービス・アプリ【無料・有料どっちも紹介】

    MARU 仕事のメールやビザの申請書類の英語が正しいのか不安だな…。 POKO ライティング力アップのために英語で日記を書いているけど、文法や表現が正しいかチェックしたいなー。 このような英語で文章を作成した時の悩みを解決してくれるのが『英語添削サービス』です。 この記事では、英語の添削や校正をしてくれる英文添削サービス・アプリを紹介します。 日常で使う文章からビジネスライティングや英語試験対策ま

  • 2大オーディオブック徹底比較【使えるアプリはどっち?】2020年最新版

    POKO オーディオブックは『audiobook.jp』と『Audible』が有名だけどどっちがいいのかな? MARU どちらもアプリでオーディオブックが聴けるけど、自分の目的に合った方を選んで使うのがいいね! 聴き放題が人気の【audiobook.jp】とコンテンツ数豊富な【Audible】どちらがいいのか迷ってしまいますよね。 どんな作品に強いのか、料金プランは?などの疑問にお応えすべく、今人

  • audiobook.jpは聴き放題のオーディオブックアプリ【料金や評判は?】

    POKO 聴き放題のオーディオブックアプリってホントに使える?追加料金とかラインナップが気になる。 MARU 『audiobook.jp』のアプリなら1万以上のオーディオブックが追加料金なしで聴き放題だよ! アメリカではすでにメジャーなオーディオブックですが、日本でも利用者は年々増え続け、サービスも充実してきています。 この記事では、日本語コンテンツ数トップのオーディオブック配信サービス【audi

  • Audibleとは?アプリでも聴けるオーディオブック【評判や無料体験の方法も解説!】

    POKO 本って文字が多すぎてなんか苦手。開いただけで眠気が…。 MARU Audibleなら好きな事をしながら音楽のように本を聴いて楽しむことができるよ! 読書をしたいけど時間が取れない、本を読むのが苦手という方におすすめなのが本を聴くこと。 プロのナレーターや声優が朗読した本をスマホやタブレットなどのデバイスで聴いて楽しむことのできるのが『Audible(オーディブル)』です。 Audible

  • Audible(オーディブル)とは?【評判や無料体験の方法も解説!】

    POKO 本って文字が多すぎてなんか苦手。開いただけで眠気が…。 MARU Audibleなら好きな事をしながら音楽のように本を聴いて楽しむことができるよ! 読書をしたいけど時間が取れない、本を読むのが苦手という方におすすめなのが本を聴くこと。 プロのナレーターや声優が朗読した本をスマホやタブレットなどのデバイスで聴いて楽しむことのできるのが『Audible(オーディブル)』です。 Audible

  • IELTS対策に使えるアプリ10選【2020年のおすすめはこれだ!】

    POKO IELTSっていつも本を持ち歩かなきゃ学習できないのかな?使えるアプリがあったら空いた時間にスマホで勉強できるのに…。 MARU Appストアで★4.2以上で定期的にアップデートされているアプリだけを厳選してみたよ! この記事ではIELTSの学習に役立つアプリを以下の項目に分けて紹介していきます。 ライティングリスニングスピーキング単語全科目 結論からいうと、アプリのみでのIELTS学習

  • 【英語の発音アプリおすすめ10選】苦手な発音を矯正して使える英語を身につけよう!

    POKO 自分の英語の発音が気になる…。1人で発音練習ってどうやったらいいんだろう。 MARU 英語を発音するときのコツを教えてくれたり、発音練習に使えるアプリがあるよ! 英語の発音練習は評価してくれる人がいなかったり、声を出せる環境でないと練習ができないので取り組むのが難しいですよね。 そんな時に活用できるのが英語の発音練習アプリです。 自分の音声を録音したり、発音採点機能を利用して手軽に練習す

  • 英語アプリでリスニング学習!【初心者から使えるおすすめ11選】

    POKO TEDやBBCはリスニング教材として有名だけどちょっと難しいし堅苦しい…。 MARU 難しすぎると勉強が嫌になっちゃうし、繰り返し学習なんて不可能! リスニング力を鍛えるためには英語の音に慣れなければいけません。 しかし、中には自分に合っていない教材を選んでしまう事で伸び悩んだり、学習自体が嫌になってしまう場合もあります。 そこでこの記事では、ちょっと英語学習が楽しくなってきた初心者の方

  • 英語アプリでフレーズを勉強するなら必須の7選!【2020年版】

    POKO 英語で会話してる時って、どう返したらいいか分からない時ない?教科書みたいな返事しかできなくて、なんか会話が盛り上がらない…。 MARU 単語や文法も大事だけど、フレーズを覚えれば表現の幅が広がってもっとたくさんの人と楽しく会話できるようになるよ! この記事はこんなあなたにオススメ! 使える英語フレーズアプリが知りたい英語での会話をもっと楽しみたい英語でなんて言ったらいいのかいまいちわから

  • おすすめ英単語アプリ10選!4年間の英語学習で使ってきたモノをまとめます。

    MARU 単語帳を使ってひたすら単語を覚えようとしてもなかなか続かないし、なにかアプリで効率的に楽しく勉強できるものってないのかな... POKO アプリで英単語学習をすれば毎日コツコツと続けられるし、うまく使えば無料でも十分に勉強できるアプリがたくさんあるんだよ! この記事はこんな人にオススメ 英単語を覚えるのが苦手毎日何時間も時間を割けない単語帳で勉強するのが苦痛すぎる この記事では効率的に英

  • ポリグロッツ【POLYGLOTS】は英語学習アプリの中でも必須級のアプリです。

    POKO 英語の記事を効率よく読めるアプリを探しているんだけど、何か良いオススメある? MARU ポリグロッツは無料でリーディングと単語力を確実にレベルアップできる、必須級のアプリだよ!ダウンロードして後悔はしないと思うよ! リーディングが苦手だけどどうやって勉強したらいいのか分からない、なかなか伸びなくて悩んでいるという人は多いはず。 そんなあなたに最適なアプリが【POLYGLOTS】。最新の英

  • 英語学習アプリ【トーキングマラソン】を海外在住4年の私が実際に使って感じた事

    POKO 頭では文法や単語とか分かっているんだけど自信ないし、いざ話すとなると全然英語が出てこない…。 MARU 話せるようになるには英語を話すことが1番だけど、難しいよね。 会話は一瞬で英文を作らないといけない為に実際に話す際に詰まってしまう...でも後から考えれば『こう言えばよかったかな』って思うことありますよね。 そんな悩みを解決してくれるのがパッと英語が出てくる瞬発力を磨くスマホ自主トレー

  • 英語の文法をアプリでサクッと勉強できる有料・無料オススメ8選!【実際に使ってみた】

    MARU 英語学習を始めようってなった時に分厚い文法書を買って、1日何時間もかけてひたすら理解しようとしてたよね...今思うとなんでもっと他の手段を使わなかったのか不思議でたまらないよ。 POKO そうだよね。文法書はあくまでも分からない文法を確認するためのモノであって、最初からそれだけで英文法を勉強するのは効率が良いとは言えないよね。あの時アプリで勉強するという考えがあればもっとスムーズに勉強出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NursEnglishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NursEnglishさん
ブログタイトル
NursEnglish
フォロー
NursEnglish

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用