chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • will と be going to の使い方の違い

    TOEICの勉強はまず英語の基本がわかっていないので文法と語彙を増やすために単語も勉強しています。学生時代から苦手だった文法。今改めて勉強すると、そうだったんだという新たな気づきが多いです。例えば未来を表現するwill と be going toどちらも同じ意味で使い方も同じ

  • TOEICを今年中に3回は受験したい

    今後の仕事のためにTOEICの試験を受けようと思い勉強中ですが試験は結構緊張してしまうので慣れないとなと思います。毎回試験って焦ってしまうし緊張するんですよね。。頑張らなきゃ。それと試験問題に慣れたいです。問題集をやったとしても、実際の試験とは時間の感覚も違う

  • 野菜たっぷりカレー

    物価高で値上りが多くなりましたが夏野菜が安くなってきて嬉しいです。まだジャガイモや玉ねぎは少し高いけどその分、他の野菜をたくさん入れて野菜たっぷりのカレーです。カレーにはトマトを入れてナスは油で炒め、蒸したブロッコリーをのせて彩りもカラフルで美味しそう。

  • チャーハンが少し美味しくなる調味料

    最近、町中華みたいなチャーハンを作りたくてあれこれ具材を変えたり、調味料を変えたり試行錯誤しています。その中でも美味しくなった方法をいくつか。・お塩の代わりに中華だしを使うこれが結構良かったです。お塩の単調なしょっぱさでなく中華だしや鶏ガラスープの素を使

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなさん
ブログタイトル
たまに贅沢 のんびり節約生活
フォロー
たまに贅沢 のんびり節約生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用