豊中高校 11回タイブレークで大成学院大高校に勝利!!10回表に2点取られながらも、その裏に2点取り返して、そして11回裏に一点取っての勝利!そして、天王寺は…
パナホームと契約、パナソニックホームズで完成、引き渡し完了。初めてのマイホーム取得でウキウキしています。 さてローンがんばります。 うん、多分!
この週末、TUBEの横浜スタジアムライブがあり、盛り上がったようです。DA PUMPと北山たけしがゲスト、特にDA PUMPは盛り上がったのではないか、と。甲…
こんな感じで始まった娘夏休み。塾の自習室に行くのは、塾の日だけでした(笑)ほかは、地元の図書館と自宅、半々でした。図書館行く日は、朝1時間勉強したあと、お昼の…
どなたも興味はないでしょうが。。最後は高校の成績です。高1から高3までが1つになっています。 そして、各学期の成績は100点満点で示されてます。ただ、これらは…
今回は、私の成績編、定期テストなどの学級内、学年内順位です。中1、中2、中3の順です。中1時は2回目以降、クラス内は定位置2位。学年内はばらつき大ですね。クラ…
二泊三日の帰省から帰りました。今年は高3娘と妻を残し、長男と二人の帰省。移動中も口数が少ない旅でした(笑)実家では孫と食事に行くなど親孝行できたと思います。レ…
受験ネタではないです。うちのパキポさん。葉が冬を通して残り、夏の今はさらに葉が増えてモサモサしてます。4頭それぞれもぐんぐん成長中。2センチほど伸びたかな。も…
夏休みがはじまりました。まだはじまったばかりなので、今後どうなるかは娘に任せてます。本人は自宅では誘惑?があり集中できないので、弁当持参で図書館と塾自習室をハ…
「ブログリーダー」を活用して、ヘイ!ケビン!さんをフォローしませんか?
豊中高校 11回タイブレークで大成学院大高校に勝利!!10回表に2点取られながらも、その裏に2点取り返して、そして11回裏に一点取っての勝利!そして、天王寺は…
大阪府予選3回戦文理学科の戦績です。生野、大商大高にタイブレークで勝利!三国丘、金光八尾に勝利!天王寺、9回表3-1で勝っている佐野の2アウト1塁の攻撃中で雨…
みなさん、されてますか?うちもできる範囲で頑張ってます。はじめたきっかけは、会社の確定拠出年金制度の導入。いまから10年ほど前だったかな。その時はかなり重く捉…
○○○○に当てはまるのは??はいそうですよね!TUBE今年は40周年。先月はハワイのライブがありましたね。そして、40周年のアルバム2つが発売されています。h…
本日の試合で敗退したので、中3息子の部活は引退になります。前回は府大会へ進んだので、今回の最後の大会も府大会へ行きたかったのですが、残念です。勝てる相手のよう…
この週末はうちのコ2人ともテストでした。まず、中3長男。第3回公開テスト。この前の公判結果での泣いた反省を活かした取り組みをしていたようには見えるけど、果たし…
三国丘の投手、今年も注目です!文野くん(島大医医)、松本くん(関大)など何年か好投手が続いてますね。https://number.bunshun.jp/art…
難関国立10大学の合格者数の記事です。東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大の旧7帝大に東京科学大、一橋大、神戸大を加えた難関国立大学10…
4年前、令和3年の新聞広告。カッコいいですね。今年も応援に行こうかな。青のタオルと黄色の応援用うちわ、持参で。https://osaka.hsbflash.j…
カバー写真は、天理◯◯ラーメン。息子が食べている途中、どんぶりの中に炒められたてんとう虫を発見しました。キャベツに付いていたのでしょうね。口には入らなかったし…
東大、京大、国公立医学部の総数の割合では公立では、北野ダントツです。https://bunshun.jp/articles/-/79643?page=1 1位…
観てませんでした。しかし、放送が進むにつれ、どうやら面白いと評判に。結局、観ないまま、放送終了。そして、数日前、麻の番組に堺雅人さんが出演していて第二部が始ま…
長男、テストでも点数が取れた科目、できた問題のことは自慢げに言うけど、点数が取れなかった科目やできなかった問題はケチをつける傾向があります。先日、塾の小テスト…
ようやく咲きました!我が家のパキポディウムホロベンセ。4月から花芽が出て、茎が少しずつ伸び始めました。そして6月に入りつぼみが緩みはじめてようやく開花!黄色の…
まずは中3息子ですが、中間テスト、塾の公立判定模試おわりました。中間テストですが、今回はふるわず、五教科合計でどうにか450点を超えた程度でした。答案見ると、…
娘はだいぶ大学生活に慣れてきたようですが、大学の授業週3のサークル(移動多め)休みの日は大学友人と宿題→遊びという生活のようです。かなり環境変化の要因で疲れる…
娘が一人暮らしになったので、この機会に我が家の家計の見直しをしようと考えています。そもそも一ヶ月の支出として食費日用品費被服費光熱費通信費車関連学費保険費娯楽…
今年度の関西大学アメリカンフットボールの一部リーグは残念ながら大阪大学が外れてしまいました(泣)でもまだ、京大、神大がありますので、その2校の活躍に期待したい…
今日から大阪大会は4回戦が始まります。昨年は三国丘が公立として勝ち進みました。その時の高速投手、文野くんは医学部志望でした。その文野くん、受験うまくいかず一浪…
毎年恒例のこのシリーズ。2回戦が繰り広げられてます。10校ある文理学科の勝敗は5勝4敗1未3回戦進出は、北野、四條畷、茨木、三国丘、天王寺。2回戦敗退は、大手…
受験とは関係ないネタです。久々のライブに行ってきました!TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2024 SUN CUE 4 OAR at 阪神甲子…
高3の大学受験生の皆さん、そして大学受験に向けて早くから取り組もうと考えている高2、高1の皆さん、赤本の準備はお済みでしょうか?うちの娘は、高2の途中に超高望…
中2長男の期末テストの結果が返ってきております。100=数=理>英 >社会> 95≒五教科>>80>国>75でした。副教科は70-90点台。。。数、理は少なく…
本年度から塾ではじまった英検プレテスト。英検協会と連携したものとのことで、どんな結果の出方になるのか、と思っていましたが、さすがに英検連携、それっぽい感じのよ…
ネタがないので、過去の結果を切り出して。。娘がマーク模試を初めて受けたのは、今年24年度の東進同日からです。成績書はそりゃ素晴らしい作り(得点ではなく)で今も…
娘の机に控え目な「合格」の紙が貼られてました。これでは、控えめすぎる!熱く滾る感じで書いて欲しい!この前、塾で相談してまいりました。 模試日程のエクセルを見せ…
夏の選手権大会地区予選がはじまろうとしているので、記事が目立つようになってます。医学部合格者の多い札幌南の田沢くん 北の超進学校に天才現る 医学部志望の“両投…
模試について調べていると、もともと知っていた模試ですが、実は競争心をそそるものだと気づいた模試がこれです↓全国統一高校生テスト 【公式】全国統一高校生テスト(…
しょうもない記事名ですみません。土曜日で少しだけハイテンションです。さて、娘学校では、マーク模試3回、記述模試1回(マーク模試とドッキング判定)受検するようで…
winningticket−2025さんが首都圏の高校で現役合格者数を出している高校の合格実績をまとめられていますので、私は関西公立高校(私立となると多いので…
だいぶ前ですが、中間テストの結果が帰ってきました。五教科合計440点。度数分布からみると学年6,7位といったところ。中1の最初の中間テストは燦然と学年トップだ…
学校学年全員で受けた全統共テ模試なので、校内平均などが結果表(PDFダウンロードができるようになりましたね)に載ってますね。模試をうけた現浪別の平均点もでてい…
アメンバー申請はこちらをご参考に!
ここ最近、いや昨年から気になるのは、高校入学後、男子の成績の伸びが大きい、のではないか、ということです。娘によると、明らかにふざけている感じの男子なのに、数学…
昨年、記事にもしましたが、関西の大学アメフトは国立3つとなり、注目のシーズンとなってます。京大、神大に加えて阪大が入ってます。 関西学生アメリカンフットボール…