最近よく食べるブルボンシリーズ。おかんと買い物に行った時、私はこれが好き~と手に取っていたのを見て便乗して買いました(笑)ブルボン ホワイトロリータ・・・初めて見た。というより、知らないから眼中になかったのかもしれませんw1袋14本入りねじり式のビニールに入っ
昔からあるギンビス アスパラガスビスケット。小さい頃から食べてた記憶。黒ゴマの味とバターの味。クラッカーみたいで少しかためなんだけど噛むたび美味しい感じ。塩っ気もあるのに甘みもあって食べだしたら止まらない~(*^-^*)1袋で結構入ってるのにあっという間になくな
いただき物の焼き菓子。パティスリー PINEDE(ピネード)のフィナンシェとマドレーヌ・ピネード 店舗一覧 - 食べログブーケ型で可愛い~(^^♪裏を見てみるとオールハーツカンパニー愛知のお菓子屋さんかぁ・・・(お菓子に詳しい私が知らないお店でした)でも実はこのお菓子昨年
どのコンビニもいちごフェアやっててセブンイレブンではこれを発見。もっちりいちごレアチーズシューなんか袋が豪華な感じ・・・・・・と思ったら生地もピンク色~。退色を防ぐための袋なのかな?割ってみるとこんな感じでした。シュー生地は薄めで中のクリームが甘酸っぱい
ずっと食べたくてやっと食べられた丸亀製麺の牡蠣たまあんかけうどん。終売駆け込みセーフでした。ぷりぷり浜ゆで牡蠣が6粒寒くて冷え切ってた体にきく~(*'▽')たまごあんかけも牡蠣の風味が染み出てる~(´;ω;`)薄味のたまごあんかけがほんとたまりません・・・この牡
ポッキーって無性に食べたくなる時あるんですよねぇ。。。買っておいたつぶつぶいちごのポッキーを食べてみました。なんかパッケージがかわいい~♪エールを送る用にメッセージが書けるようになってる。中はお洒落で可愛い苺のイラスト入り。ポッキーの部分が白くないいちご
ポテトチップスの中でちょっとお高めのプライドポテト。凛凛レモンが安かった時に買っておいたのをやっと食べました。1袋310キロカロリー。うん。まぁまぁ・・・。見た感じは普通。すっぱむーちょみたいな感じを想像してたけど・・・全然違う。じゃが芋の味も残しつつレモ
ジョブチューンで満場一致・・・とまでは惜しくもいかなかった極旨 黒豚まん。食べたことなかったので食べてみました。正直コンビニの肉まんはだいたい安いのしか買わない派なのでジョブチューンで紹介されてなかったらきっと食べてないであろう一品。(・・・テレビの影響受
ジョブチューンでやってたスイーツを買いにファミマに行った時にスイーツコーナーで一目惚れしたこちら。榮太楼監修の黒みつしまうま生どら焼老舗和菓子店とコラボ…つい気になって買っちゃいました。(昨年12月の7日から売ってたらしい…知らなかった…)クリームたっぷり生地
マックのチキンナゲット新味の黒胡椒ガーリック。普通のナゲットと食べ比べで買ってみました。ソースも新しい味が。燻製チーズソースとにんにく醤油マヨソース。黒胡椒ガーリックのチキンナゲットはもうこのままでも味があってそのままいける。ガーリック感は少なめでほんの
マックの期間限定パイ。カナディアンメープルカスタードパイ中はこんな感じ。三角チョコパイ よくばりカスタードはドタイプだったけど今回はどうだろうか・・・。外のパイ生地はアップルパイと同じ生地でカリッと揚がった厚みのあるパイ生地。この生地意外と好き。ちょっとク
本八幡の駅で期間限定でハイジフェアをやってまして・・・ちらっと覗いたらヨーゼフが可愛すぎてすんごい考えて買ったのがこれ(笑)ヤギミルクプリンカスタードプリン確か550円。ハンカチとか買うか迷ったんですが・・・いっぱいあるやん( ゚Д゚)と自分に言い聞かせて陶器カッ
セブンスイーツのもっちりわらび餅シリーズの練乳いちご味。前に食べて美味しかったパイナップル味の味違いバージョン。練乳いちごは間違いない味ですね。練乳いちご味も結構前に食べた気がするけどブログに上げ忘れていたので今回はその感想を。もっちりとしたミルクわらび
セブンスイーツの黒蜜きなこばばろあを見つけたので買っちゃいました~。もう名前から間違いない感じ。きなこのばばろあにホイップ上には黒みつときなこがかかってます。ふわっとやわらかいばばろあとホイップでまろやかなきな粉と黒蜜の味わい。甘さも控えめで美味しい~(*^
これもジョブチューン満場一致の一品、ファミマのクリスプチキン。コンビニのチキンってファミチキ、ナナチキ、からあげくんくらいしか馴染みがないから気になって食べてみました('ω')サクっとカリッと、そんでもって脂っこさがないのにジューシー。ファミチキとからあげく
意外と好きでつい見ちゃうジョブチューンで満場一致だったプリン。窯出しとろけるプリン見た感じはいたって普通のプリン。満場一致の合格プリンはどんなだろうとまず一口。・・・お~とろけるくちどけなめらかなプリン。甘さも控えめでくどくない。下にはほろにがカラメルソ
セブンイレブン ピエールエルメのエクレア ストロベリーオレンジ
気付くと新しく発売してるセブンイレブンとピエールエルメのコラボスイーツ。12月7日以降順次発売だったみたいで私はクリスマス近辺に買って食べました。今回は第6弾らしい。意外と発売の度に食べてます。中はこんな感じのいつも同様のトレーに乗ってます。ホイップクリーム
青森県民のソウルフード、イギリストーストがいつものスーパーに売ってたのでつい買ってしまいました。・イギリストースト 青森 工藤パン(paypayモール)そうそうこのパッケージ。見た感じは普通の食パン・・・・・・なんですが食パンと食パンの間にマーガリンとグラニュー
安かったから買ってみたヤマザキの5つに切ったロールケーキ バニラ味。スイスロールと何か違うのかな・・・と思って食べてみたけど同じな気がする。ふわふわで少し甘めだけどたまに食べる分にはいいかも。切る手間がなくてラクでした~(*'▽')久々に食べて美味しくてついつ
ドンキで見切り品で安く買った蒟蒻畑。塩スイカ味なんて初めて見た~。見切り品だから恐らく夏限定だとは思いますが・・・そして久々に食べた蒟蒻ゼリー。子供の頃は気を付けて食べなさいってよく言われたもんです。フルーツのスイカはあんまり好きではないけどこのゼリーの
新潟の友達からもらって激うまでそれ以来お気に入りのこれ。小竹の笹だんごパン秘密のケンミンSHOW極でもとりあげられていて新潟県民馴染みの味らしい。公式サイトの通販。↓パッケージもパンダで可愛らしい~♪ちゃんと裏までパンダ(^^♪袋から出すとこんな感じに。上
蒟蒻畑 塩スイカ味と一緒に購入したシチリア産レモン味。普通のレモンと違うのかなぁ~・・・と思って食べたらなんか違う。ちょっと苦味がありながら甘みのあるレモン味。普通のレモンよりリッチな味わいに感じました。シチリアって聞いてるからなのかな~??ひとまずさっぱ
だいぶ昔のジョブチューンでやっててそのあとすぐに食べました♪ファミマのとろけるクリームわらび餅黒みつ別添えでした。職人もべた褒めの濃い~黒みつ。たっぷりと全部かけました(*^-^*)一番下はとろりと柔らかいわらび餅でその上にホイップクリーム、きな粉がかかって層に
ファミマのわらび餅と比較してみようとセブンイレブンで買ったくちどけわらび。カップでスプーンで食べるタイプ。見た感じは普通のわらび餅って感じ。黒みつは見た目薄めの黒みつ。黒みつかけたらみたらし団子みたいに(笑)ファミマと比較するとくちどけってネーミングだけど
西友のプライベートブランドみなさまのお墨付き。近くに西友はないのですがみなさまのお墨付きシリーズは結構好き。美味しいから食べてみてとおかんからもらったこちら数量限定 鰹だしの旨み 沖縄風そば。カップめんにしてはカロリーは低めな気が・・・。麺はうどん麺。具
恋です セブンイレブンコラボ キャラメルポップコーンドルチェ
公式サイトを見る限り第二弾も近日中に登場とのこと。(・・・食べてすぐ書こうと思ってたのにうっかり・・・笑)もうとっくに発売しててむしろドラマも販売も終わっちゃいましたwそんなこんなで今回は第一弾の「恋で弾けるキャラメルポップコーンドルチェ」の感想です。恋です
「ブログリーダー」を活用して、ブーロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。