イギリスの会議通訳者、人気のポッドキャスト番組『ロンドン発英語よもやま話』パーソナリティの平松里英のアメブロです。イギリス英語発音矯正の会員制サロン主宰。発音矯正コースやイベント、イギリスの暮らしについて書いています。
前回、私がこのお仕事に携わるきっかけとなった中学時代の恩師の話をしました。▷#23 「ワッパーラブ」ってどんなラブ?今があるのは「掘った芋いじるな」を実践…
「ワッパーラブ」ってどんなラブ?今があるのは「掘った芋いじるな」を実践してくれた恩師のおかげ
不定期ではありますが、朝の生配信をYorkshireからお送りしています。 今日はその1話をご紹介。 英語の話がないときもありますし、音声だけで十分ですの…
クイーン We Will Rock You 歌詞解説!〜サッカースタジアムで聞かれるのはなぜ?〜
前回は、クイーンのWe Will Rock Youをフレディみたいにかっこよく歌う方法を解説しました。▷#21 クイーン We Will Rock You…
クイーン We Will Rock You フレディみたいにかっこよく英語で歌おう♪
前回まで『ボヘミアンラプソディ』を解説してきましたが、みなさん歌えるようになりましたか?▷#20 これでバッチリ歌える!クイーン「ボヘミアンラプソディ」…
これでバッチリ!クイーン「ボヘミアンラプソディ」を英語で歌おう!<発音解説>【前半】part2
前回に引き続き、クイーンの『ボヘミアンラプソディ』を解説していきたいと思います。フレディの歌が始まる部分からですね。 Any way the wind…
これでバッチリ!クイーン「ボヘミアンラプソディ」を英語で歌おう!<発音解説>【前半】part1
今回はクイーンの「ボヘミアンラプソディ」の発音攻略解説をしてみました!名曲ですし、解説には気合が入って、緊張しました〜 随所にイギリス英語としてのポイン…
「ブログリーダー」を活用して、平松里英さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。