ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
forgiveの本当の意味とは 〜イギリス・ヨークシャーから朝の生配信〜
前回の続きです。ポイ捨てって英語で何という? ゴミ拾いをしていると、以前はビールの缶が目立ったんです。瓶はさすがに落ちていないので、車から投げ捨てたり…
2021/12/18 10:00
ポイ捨てって英語で何という? 〜イギリス・ヨークシャーから朝の生配信〜
今回も朝の生配信からお話を。(実は音声を聞き取りやすくするために収録することにしたので、完全に「生」ではないんですけどね笑) さて、イギリスは段々と日…
2021/12/11 10:00
人生をリセット!簡単にできる一つの方法とは
前回、私がこのお仕事に携わるきっかけとなった中学時代の恩師の話をしました。▷#23 「ワッパーラブ」ってどんなラブ?今があるのは「掘った芋いじるな」を実践…
2021/11/27 10:00
「ワッパーラブ」ってどんなラブ?今があるのは「掘った芋いじるな」を実践してくれた恩師のおかげ
不定期ではありますが、朝の生配信をYorkshireからお送りしています。 今日はその1話をご紹介。 英語の話がないときもありますし、音声だけで十分ですの…
2021/11/23 10:00
クイーン We Will Rock You 歌詞解説!〜サッカースタジアムで聞かれるのはなぜ?〜
前回は、クイーンのWe Will Rock Youをフレディみたいにかっこよく歌う方法を解説しました。▷#21 クイーン We Will Rock You…
2021/11/20 10:00
クイーン We Will Rock You フレディみたいにかっこよく英語で歌おう♪
前回まで『ボヘミアンラプソディ』を解説してきましたが、みなさん歌えるようになりましたか?▷#20 これでバッチリ歌える!クイーン「ボヘミアンラプソディ」…
2021/11/16 14:45
これでバッチリ!クイーン「ボヘミアンラプソディ」を英語で歌おう!<発音解説>【前半】part2
前回に引き続き、クイーンの『ボヘミアンラプソディ』を解説していきたいと思います。フレディの歌が始まる部分からですね。 Any way the wind…
2021/11/13 14:00
これでバッチリ!クイーン「ボヘミアンラプソディ」を英語で歌おう!<発音解説>【前半】part1
今回はクイーンの「ボヘミアンラプソディ」の発音攻略解説をしてみました!名曲ですし、解説には気合が入って、緊張しました〜 随所にイギリス英語としてのポイン…
2021/11/09 14:00
紛らわしいwalkとworkをズバッと解説!
さて今回は、紛らわしい発音の筆頭と言っても過言ではないwalk ウォークwork ワークを用いて、発音のポイントを解説していきたいと思います。 発音の違…
2021/07/12 09:47
通訳翻訳ジャーナル 2021年春号に掲載されました!
皆さんこんにちは!日本からスタッフのMinaです。 この度、なんとなんと!!通訳翻訳ジャーナルにRieさんの記事が掲載されました!! 2/20発売とな…
2021/03/10 08:00
#06 The Beatlesの“Let It Be”を英語で歌おう! 〜Facebookグルー
2021年1月24日日本時間の22:00からpart2オンライングループレッスンを開催しました!オンライングループレッスンといっても、この「洋楽で楽しみながら…
2021/03/01 08:00
#08 同時通訳者ならでは!リスニング力アップに大事な2つのポイント
音楽をやっている方はやはり音をピックアップする力がすごいですよね。早いです。ピアノの講師をされている受講生の方がいらっしゃって、音楽脳というか音楽耳というか、…
2021/02/27 08:00
英語が通じない人がやめるべき2つのポイント
今日は私が実際に経験した国際会議での同時通訳での一場面をご紹介しながら、英語上級者なのに通じない経験のある方には是非チェックしてほしい2つのポイントをご提案し…
2021/02/25 08:00
#07クラブハウス(Clubhouse)を外国語学習(英語学習)に活かすポイント10
クラブハウス、日本でも急速に人気のアプリとなりましたよね。今回は、このクラブハウスを外国語学習に活かすポイントを私なりに提案していこうと思います。英語に限らず…
2021/02/22 08:00
”【イギリス英語】えんとつ町のプぺル Poupelle of Chimney Town”
2021/01/14 15:53
[:ja]057. 英語を話すときに避けたい5つのこと[:en]英語を話すときに避けたい5つのこ
今回は英語を話すときに気をつけたいこと・避けた方がいいことについて、5つ例を出してお話ししています。改まった場ではカジュアルすぎる表現、避けた方が良い「強い」…
2020/10/17 08:00
056. 音楽にまつわる英語表現②
今回は前回のJackさんの好きな曲に引き続き、平松のfavorite songについてお話ししました。平松が選んだのは最近Facebookではやっているコロナ…
2020/10/10 08:00
055. 英語で「ジャケ買い」はなんと言う?音楽に関する英語表現
今日はいつもと趣向を変えてJackさんの好きなイギリスの歌について聞いてみました。興味深い歌詞や音楽に関する表現フレーズについても解説していますのでぜひメモを…
2020/10/03 08:00
054. イギリスで使われる雨にまつわる英語表現
今日は雨が多いことで有名なイギリスならではの雨にまつわる英語表現についてお話ししました。It’s raining cats and dogs のように有名なも…
2020/09/26 08:00
053. イギリスで変わったマスクに対する人々の意識
今回はイギリス現地でのマスクに対する意識の変化や日英の違いについてお話ししました。各国でコロナ対策としてマスクを推奨されていますが、イギリスで人々はどのように…
2020/09/19 08:00
YouTubeにてフォニックスシリーズを開始しました
YouTubeにてPhonicsが初めての方向けの解説シリーズを始めました!フォニックスがわかると英語のつづりや発音の仕組みが分かります。これから英語を頑張り…
2020/09/12 20:29
052. なぜ発音が大事なのか?何のために発音改善をするのか
今日はなぜ発音が大事なのか、なぜ・何のために発音改善をするのかについて平松ひとりでお話ししています。平松が発音にこだわるのには、理由があります。————–★日…
2020/09/12 08:00
051. 英語学習者をまどわす侵入の「R」とは?
「R」の発音がむずかしいのは日本の英語学習者の中でも有名ですが、「侵入のR」というRがあるのはご存知でしょうか?実は専門家の中でも意見が分かれる発音なのですが…
2020/09/05 08:00
050. 通訳者が自分の通訳に満足できる日は来る?
通訳は生モノ。入念に準備をしていてもいつ何が起こるかわかりません。その中でベストを尽くすために日々努力をし精一杯の準備をして通訳本番を迎えるわけですが、思いが…
2020/08/29 08:00
049. 通訳者ふたりの言語ルーティーン
今回は、現役通訳者である平松とJackが日頃からしているルーティーンについてお話しします。二人が英語・日本語の向上のため習慣にしている練習法とは?————–*…
2020/08/22 08:00
048. 通訳者が避ける英語表現 -「ご存知のとおり」はNG!?
今回は平松とJackが通訳する際になるべく避ける表現についてお話しします。「But」「おかげさまで」「ご存知のとおり」などよく使う表現も、気をつけていないと違…
2020/08/15 08:30
046. 英語のコミュニケーションで大事なPs and Qsとは?
今回は英語圏で礼儀として教えられるPleaseとThank you の大切さについてお話しします。礼儀は日本でも重要視されるものですが、外国語として英語を学ん…
2020/08/01 08:30
045. You Had Better の本当の意味
今回はEnglish ジャーナルでも紹介されていた 「You had better 〜」という表現についてお話ししています。日本のテキストでは「〜したほうが…
2020/07/25 08:30
”ポジティブで居続けるために”
2020/07/19 09:28
044. 英語のあいさつにバリエーションをもたせたい
今回はいつも同じあいさつになってしまうというリスナーさんのお悩みに答えてJackさんと平松が日常的に使える英語のあいさつフレーズをご紹介します。たかがあいさつ…
2020/07/18 08:30
043. 食べ物に関するイギリス英語 Stick of Rock は何を指す?
今回は前回に引き続きDinner England vs Tea Englandについてもう少しくわしくお話しいただいた他、イギリス英語で使われる「Stick …
2020/07/11 08:30
042. イギリスで Tea, Dinner はお茶、夕食ではない!?
今回はイギリス(特に北部)で使われる Tea と Dinner が指す意味についてJackさんに聞いてみました。日本の学校英語ではTea… お茶Dinner……
2020/07/04 08:30
041. 英国のコロナ経済対策 & 通訳・翻訳業への影響
イギリス在住会議通訳者・発音改善コンサルタントの平松里英の番組です。イギリス出身で日本在住の通訳翻訳者Jackさんと共にイギリス現地ニュースを取り上げます。テ…
2020/06/27 10:36
040. イギリス現地ニュース イギリスの大学に求められるオンライン授業の質の確保
2020/06/20 08:30
YouTube更新 英語の教養として知っておきたい聖書のこと
YouTube更新しました!<span style="display: inline-block; width: 0px; overflow: …
2020/06/14 03:53
[:ja]YouTube更新 イギリス英語とアメリカ英語の違い【イギリス到着篇】移住初日に役
YouTubeを更新しました!<span style="display: inline-block; width: 0px; overflow:…
2020/06/13 05:48
038. イギリス現地ニュース イギリスの医師「拍手はいらない」
2020/06/06 07:00
紹介記事サマリー Podcast エピソード037 イギリスの議員たちロックダウンの中議
5月30日配信のポッドキャスト、イギリスのニュース コロナ禍で議会の運営ルール変更。それってどうなの?のニュース要約部分をご紹介します。=========…
2020/05/30 08:30
037. イギリス現地ニュース イギリスの議員たちロックダウンの中議会に戻る!?
イギリス出身のJackさんと共にイギリス現地ニュースをとりあげます。英語 & 日本語半分ずつですので英語学習にもぴったり!番組の最後には今回の記事から注目した…
036. Jackさんインタビュー③ イギリスとアメリカの違い
今回も初田美紀子さんと共に、福岡在住 英日通訳・翻訳者の Jack Jamesさんのインタビューをお送りします。本日のトピックはジャックさんが思うイギリスとア…
2020/05/23 08:00
[:ja]035. Jackさんインタビュー② 来日しておどろいたこと、日本とイギリスの共通点[
今回も初田美紀子さんと共に、福岡在住 英日通訳・翻訳者の Jack Jamesさんのインタビューをお送りします。本日のトピックはこちら日本に来ておどろいたこと…
2020/05/16 08:00
034. イギリス人通訳・翻訳者 Jack Jamesさんインタビュー①
今回は初田美紀子さんと共に、福岡在住 英日通訳・翻訳者の Jack Jamesさんのインタビューをお送りします。Jackさんとの回はリスナーの皆さんに本場の英…
2020/05/09 07:00
033.通訳の実体験を逆インタビュー?
今回は、ゲスト初出演ドイツを拠点にブロガー・インフルエンサーとして海外ノマドとして活動している、WSBI(ワサビ:Yuko Fujisawa)さんと共に、「通…
2020/05/02 07:00
032.通訳者の視点からおすすめする勉強法(つづき)
今回は、日高奏美さんと共に、「通訳者の視点からおすすめする勉強法のつづき」ということで前回に対する補足のお話しをお送りします。* 素材選びでやってはいけないこ…
2020/04/25 07:00
031.中級の壁を乗り越えることについて
今回は「中級の壁を乗り越えることについて」というテーマでお送りします。先日入門・初級者用の教材と上級者用の教材は沢山あるけど中級用の教材がないというこんな嘆き…
2020/04/18 07:00
イギリス英語発音改善コース|詳細ページ ※コロナ自粛期間限定特典あり
体験セミナーは第3土曜日に行っています。(止むを得ず変更することがあります) 次回は 4月18日(土)20時〜22時(予定) 👉体験セミナー情報ページ …
2020/04/12 08:00
030.通訳者の視点からおすすめする勉強法〜その1
今回は、日高奏美さんと共に、「通訳者の視点からおすすめする勉強法〜その1」というテーマでお送りします。* なぜ中級者用の素材が無いのか?* 「中級」とはどんな…
2020/04/11 07:00
堀江貴文は英語がしゃべれる?ゴーン氏対談と『英語の多動力』
ホリエモンの『英語の多動力』という本が売れていたけど、ホリエモンって英語が話せるの?たくさん出している本は一冊も読んだことがないし、ホリエモンの英語は聞いたこ…
2020/04/10 08:00
参加者募集‼︎ 発音改善体験セミナー 4/18(土) 開催 ※参加特典あり
発音改善体験セミナーのご案内発音改善コースにお申し込みいただく前にぜひお試しいただきたい 体験セミナー のお知らせです。 次回の開催日時は2020年 4月18…
2020/04/05 08:00
029.発音とリスニングについて
今回は、ひとりでYouTubeでもご紹介した「発音とリスニング」というテーマでお送りします。先日こんなご相談をいただきました・・・外資系に転職してキャリアアッ…
2020/04/04 07:00
028.シャドーイングについて考える
今回は、日高奏美さんと共に「シャドーイングについて考える」というテーマでお送りします。 まずは、ここ数年学習方法としておなじみになった「シャドー…
2020/03/28 07:00
堀江貴文氏とカルロス・ゴーン氏の対談|通訳者の目から見たホリエモンの英語についてVol.7
堀江貴文さんがご自身の経験を踏まえ、日本の司法制度について、レバノンまで行きカルロス・ゴーンさんと対談されました。その様子がご自身のYouTubeチャンネルで…
2020/03/27 08:00
堀江貴文氏とカルロス・ゴーン氏のインタビュー|通訳の視点からホリエモンの英語について語るVol.
堀江貴文さんがご自身の経験を踏まえ、日本の司法制度について、レバノンまで行きでカルロス・ゴーンさんと対談されました。その様子がご自身のYouTubeチャンネル…
2020/03/25 09:00
[:ja]堀江貴文氏とカルロス・ゴーン氏のインタビュー|通訳の視点からホリエモンの英語について語
先日、ホリエモンこと堀江貴文さんが、レバノンでカルロス・ゴーンさんと対談した様子をご自身のYouTubeチャンネルで公開し、話題になっています。そこで、ホリエ…
2020/03/23 08:00
[:ja]Topic 01: 会話のかみ合わせを左右する 5W1H の黄金ルール[:]
2020年3月18日更新グローバルでも、多国籍でも、国際的にビジネスを展開する、国際派ビジネスマンのためのシリーズ第1弾‼ 現役通訳者によるビジネスコミュニケ…
2020/03/22 08:00
027.スピーキングの練習方法と練習場所
今回は、初田美紀子さんと共に、英語のスピーキングの練習方法と練習場所というテーマでお送りします。 りえさんがどこでどうやって英語の練習していたのか、とても興…
2020/03/21 07:00
堀江貴文氏とカルロス・ゴーン氏のインタビュー|通訳の視点からホリエモンの英語についてるVol.4
2020/03/20 08:00
堀江貴文氏とカルロス・ゴーン氏のインタビュー|通訳の視点からホリエモンの英語についてるVol.3
2020/03/19 08:00
2020/03/18 08:00
2020/03/17 08:00
026.二人の英語の勉強法
今回は、初田美紀子さんと共に、2人の英語の勉強法というテーマでお送りします。美紀子さんは帰国子女としてアメリカから帰国しましたが、その後の英語の勉強には注意点…
2020/03/14 07:00
「新型コロナウィルス感染症」は英語でなんと言う?
日本全国で猛威を奮っている新型コロナウィルスですが、私が一時帰国中の1月下旬にニュースになり出しました。イギリスに戻ってきた2月11日はまだロンドンの街中では…
2020/03/12 08:00
英語力を上げる魔法の音読方法
同時通訳者がおしえる音読の方法について今日はお話ししたいと思います。リスニングを伸ばしながら英語の勉強がしたいとか、英語の勉強で音読を試そうか二の足…
2020/03/10 08:00
よく使うbecauseの発音!
毎週土曜日に配信されている平松里英のポッドキャスト番組 「日本人の英語を変える!ポッドキャスト」 次の配信までに、前回のエピソードをおさらいしませんか? 音源…
2020/02/23 12:10
イギリス英語とアメリカ英語の発音
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第23回:イギリス英語とアメリカ英語、例を使って比較…
2020/02/21 09:00
warmとwormの発音
2020/02/16 13:55
イギリス訛りとは?
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第22回:イギリス英語の「訛り」「Accent」につ…
2020/02/15 09:00
Early うまく発音できますか?
2020/02/09 09:00
アクセントって何?
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第21回:アクセントって何? 今回のテーマはアク…
2020/02/08 09:30
趣味のない?わたしの趣味
みなさんこんにちは 今日は私の趣味についてお話ししたいと思います。 趣味…趣味…考えちゃうんですよね なかなか趣味に当てている時間がない 趣味ね〜 本当は山…
2020/02/05 09:00
イギリス英語って何?
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第20回:イギリス英語って何? 今回はイギリス英…
2020/02/01 09:00
こだわっていること
みなさんこんにちは 今日は「私なりのこだわり」についてお話ししたいと思います。 こだわりと言うとボディシャンプーってあるじゃないですかシャワーの時に使うジ…
2020/01/29 09:00
「職場恋愛はご法度」は英語で?
2020/01/26 12:35
バイリンガルとセミリンガルについて
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第19回:バイリンガルとセミリンガルについて 今回…
2020/01/25 09:00
イギリスでのメールのやり取りで必要なのは…
2020/01/19 09:00
日本と海外のメールの書き方の違い
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第18回:日系の会社と英系の会社との違い 先週に引…
2020/01/18 09:00
得意な料理
みなさんこんにちは 今回は「得意な料理」についてお話ししたいと思います。 私実は家でほとんど料理しなくなってしまったんですけれども料理が嫌いってことではない…
2020/01/15 09:00
イギリスの日系の会社と英系の会社の違い
2020/01/12 09:00
ポッドキャストに家族が登場!
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第17回:日系の会社と英系の会社との違い 今回の…
2020/01/11 09:00
受講者からのご感想を共有します
こんにちは、平松里英です。今日は嬉しい感想をいただいたのでシェアさせて頂きますね🙌イギリス英語の発音を徹底的に身につけたいとRie Hiramatsu さん…
2020/01/09 17:42
イギリス英語の「アクセント」について
みなさんこんにちは 今回も前回に引き続きイギリス英語の発音についてお話ししていきたいと思います 「イギリス英語でも色々とアクセントがあるよ」っていう話をこれ…
2020/01/09 09:00
イギリス英語の特徴(アメリカ英語と比較)その2
みなさんこんにちは 前回はイギリス英語の特徴をアメリカ英語と比べてご紹介しました アメリカ英語と比べてもイギリス英語が違う点は一つではなくて前回上げた R …
2020/01/08 09:00
イギリス英語の特徴(アメリカ英語と比較)その1
みなさんこんにちは 今日はイギリス英語の特徴についてお話ししたいと思います イギリス英語の特徴ということでアメリカ英語との違いで大きなものいくつかあげられる…
2020/01/07 09:00
イギリスって何?
みなさんこんにちは あけましておめでとうございます 今日は1月3日になりますね(収録日) 今日は「イギリスってそもそも何?」という話をしたいと思います Po…
2020/01/06 09:00
「驚く」を表すイギリス英語
2020/01/05 09:00
帰国子女であることを隠す理由
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第16回:帰国子女であることを自己防衛のために隠すと…
2020/01/04 09:00
受講者のご感想|イギリス発音、イギリス英語を学びたい方にぜひおすすめしたいです‼︎
『日本人の英語を変える!発音改善コース』基本コース+グループレッスン グループレッスンのオプションでコースを受けてくださっている受講者からいただいたご感想を紹…
2020/01/03 08:00
将来の目標
みなさんこんにちは 今日は私の「将来の目標」についてお話ししたいと思います。 仕事の目標もあればプライベートの目標もありますけども、今日はプライベートの目標…
2020/01/02 09:00
わたしの愛する家族について
みなさんこんにちは 今日は「私の家族」についてお話ししたいと思います 私の今一緒に住んでいる家族は夫と犬が2匹います 子供が息子と娘といますけれども二人とも…
2019/12/31 09:00
留学に持っていけばよかった物
2019/12/29 09:00
カナダ留学1週間目の感想
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第15回:留学先のカナダに到着!最初の一週間の感想 …
2019/12/28 09:00
苦手なこと
こんにちは平松里英です 前回は得意なことについてお話ししましたので今日は苦手なことについてお話しします 数々ある苦手なことの一つがルーティンです。言い換える…
2019/12/26 09:00
受講者のご感想|発音改善コース受けてみた。その内容と効果をご紹介!
2019/12/23 08:00
How are you?になんて返せばいいの?
2019/12/22 09:00
【イギリス英語発音改善コース】 スペシャル企画!対面セミナー
【対面セミナーのお知らせ】2020年1月中旬から2月上旬にかけて日本に一時帰国します。 ふだんはオンライン「のみ」でセミナーもレッスンも行っていますが、今回は…
2019/12/22 08:00
逆カルチャーショックとは?
毎週土曜日は「日本人の英語を変えるポッドキャスト」新エピソード配信日(ご視聴方法は下記に記載しています) 第14回:逆カルチャーショックのお話 今回は逆カル…
2019/12/21 09:00
【イギリス英語発音改善コース】 クリスマスキャンペーン開催中25日まで‼️
🎄クリスマスキャンペーン開催中🎄『日本人の英語を変える!発音改善コース』 キャンペーン期間は12/25(水)まで① LINE公式アカウント(通称 LINE…
2019/12/21 07:15
得意なこと
こんにちは平松里英です 今日は得意なことについてお話しします 現在というよりも、割と何年も前から意識的に努力をして…努力というよりは心がけているうちに得意に…
2019/12/19 09:00
尊敬している人
みなさん、こんにちは 「私について」の記事21個目ということで今回は【尊敬している人】についてご紹介したいと思います。 この人がいなかったら今の私はいないと…
2019/12/17 09:00
「キレさせる」は英語で?
2019/12/15 09:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、平松里英さんをフォローしませんか?