chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
asahikoy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • 先週の中学高校男子弁当まとめ 6月22日~6月26日

    体調がイマイチで久しぶりの更新。ひとまず先週のまとめです😰6月22日 ソースカツ弁当。 6月23日 ケチャップ炒め弁当 6月24日 のり弁 6月25日 にんにく醤油炒め弁当 6月26日 オクラ巻き弁当 いつも完食ありがとう😊

  • 6月25日 オクラ巻き弁当

    6月25日(金) 曇り時々雨 オクラ巻き弁当。 ☆オクラ巻き、卵焼き、ふかし芋、蒸し人参、 ミニトマト、ご飯(のりたま、じゃこ佃煮)オクラを豚肉で巻いて焼肉のタレで味付け。 次男は大好きで喜んでた! 長男はあまり好きじゃなかったみたい、 まっ、全部食べてたけど😁 ふかし芋と蒸し人参は炊飯器で。 少しの水を入れて普通に炊飯→しばらく保温。 これで人参がびっくりするくらい甘くなる。 味付けなしでそのままで美味しい。 お弁当の彩りにも良いし、 簡単だしこれは強くおすすめする😊 今日は土曜日。 長男は部活、次男は塾でテスト前勉強会。 2人ともよく頑張るなぁと思う。 忙しそうだけど楽しそうなのが嬉しい😌…

  • 6月25日 にんにく醤油焼きチキン弁当

    6月25日(木) 曇り にんにく醤油焼きチキン弁当。 ☆照り焼きチキン、卵焼き、ミニトマト、 竹輪きゅうり、ふりかけご飯鶏もも肉をにんにく醤油に漬けておいたのを ジャーっと焼いた。 私の母手作りのにんにく醤油のおかげで 味付けが一発で決まるし美味しい😋 長男は昼休みにクラスマッチの話し合いがあって ゆっくり食べられずだった、もっと味わって 食べたかったと言っていた💨 今日は金曜日。 何だか気持ち的に嬉しい😊 週末、息子達に散髪行くように言わなきゃなぁ~ ボサボサ寝グセひどすぎ😅 にほんブログ村

  • 6月24日 のり弁

    6月24日(水) 晴れ のり弁。 ☆ハムカツ、卵焼き、ひじき煮、ミニトマト、 ピーマン塩昆布和え、竹輪の焼肉タレ炒め、 海苔ご飯ハムカツの衣が揚げてる時にはがれまくり焦る💧 なんでだろう??? きれいな方を上にして盛り付け。 のり弁なので、ご飯と海苔の間におかかをと 準備していたのに忘れてた💧 そんなこんなの弁当だったけど、 作っただけでも良しと自分を励ます😅 今日パートが休み。 最近、掃除をさぼり気味💦 気持ち念入りにしよう、特に風呂場とトイレ。 午前中頑張って、午後は昼寝する! にほんブログ村

  • 6月23日 ケチャップ炒め弁当

    6月23日(火) 晴れ ケチャップ炒め弁当。 ☆牛こま肉のケチャップ炒め、卵焼き、 スパゲッティー、ほうれん草ソテー、 ミニトマト、ごま塩ご飯ケチャップと少しのウスターソースと砂糖て味付けして下味冷凍していた牛こま肉を炒めて。 卵焼き作って、ほうれん草炒めて。 見えてないけど、おかずの下にはスパゲッティーを 敷き詰めて底上げ。 長男から「シーブリーズ買ってて。」と頼まれた。 部活後に使うらしい。 「先輩みんないい匂いするんだって!」 今まで何にも気にしてなかったのになぁ~ ちょっと面白かった😁 にほんブログ村

  • 6月22日 ソースカツ弁当

    6月22日(月) 晴れ ソースカツ弁当。 ☆ささみのソースカツ、卵焼き、ミニトマト、 ウィンナー、キャベツとエリンギのソテー、 竹輪、ふりかけご飯私の親や姉から使わない弁当箱を何個か貰った。 早速、長男に弁当箱を2段の使ったら 詰めにくい詰めにくい😰 本人は1段でも2段でも何でも良いみたいですが… ソースカツは冷凍食品。 とても美味しかったと特に次男が絶賛😆 たまには夜ご飯も。 ☆鶏のにんにく醤油炒め、レタス、トマト ☆トウモロコシ ☆竹輪、蒲鉾 ☆ご飯 ☆味噌汁トウモロコシが甘くて美味しかった❕ 母が作ったにんにく醤油で鶏肉と玉葱を炒めた。 息子達がご飯片手にめっちゃ食べた。 お弁当にも入れ…

  • 中学高校男子弁当まとめ 6月15日~6月19日

    あれこれ考えるより、メニューを固定化してまわしていこうかなと… そぼろ、のり弁、唐揚げ、ハンバーグ、焼肉、 豚テキ、チャーハンなどなど。 これに、卵焼きやらウィンナーやらミニトマトやら 竹輪やら野菜やらを組み合わせて。そんなことを思った 先週の中学高校男子弁当まとめです😊 6月15日(月) 鶏つくね弁当。 ☆鶏つくね、卵焼き、野菜炒め、ミニトマト、 竹輪きゅうり、ご飯 6月16日(火) のり弁。 ☆白身魚フライ、唐揚げ、卵焼き、ミニトマト、 ベーコン巻き、きゅうり浅漬け、海苔ご飯 6月17日(水) ハンバーグ弁当。 ☆チーズインハンバーグ、ポテトフライ、卵焼き、 ほうれん草とベーコンソテー、ミ…

  • 6月19日 チャーハン弁当

    6月19日(金) 雨 チャーハン弁当。 ☆チャーハン、唐揚げ、豚カツ(冷凍食品)、蒲鉾週末感満載のお弁当。 卵、ネギ、魚肉ソーセージのチャーハン。 あとは唐揚げ&豚カツ! 冷蔵庫の残り物総動員でしたが、息子達大喜び。 実家に行ってきた。 父の日にビールやつまみを。 なのに、帰りには食パンやら果物やらお菓子やら いっぱい持たせてくれる。 息子達にお小遣いまで。 ありがたや~ あとでお礼の電話させなきゃ❕ にほんブログ村

  • 6月18日 豚こま炒め弁当

    6月18日(木) 曇り時々雨 豚こま炒め弁当。 ☆豚こま炒め、きゅうり浅漬け、卵焼き、 ソー星人、ミニトマト、ご飯豚こまを焼肉のタレで炒めた間違いないやつ。 ご飯の上にこれだけでもいいやつ😁 よく作るので秘かに焼肉のタレはいろんな種類を 買って飽きないようにしている💨 息子達が気付いてるかは不明… 今日も朝から夕方までパート。 でも金曜日だから気持ち的に楽💨 にほんブログ村

  • 6月17日 ハンバーグ弁当

    6月17日(水) 曇り ハンバーグ弁当。 ☆チーズインハンバーグ、ポテトフライ、卵焼き、 ほうれん草とベーコンソテー、ミニトマト、ご飯ガストの冷凍ハンバーグ。ポテトフライも冷食。 焼くだけ、揚げるだけ😅 卵焼きとほうれん草ソテーは作ったけど😁 今日はパートが休み。 買い物とかもろもろを午前中に済ませて、 午後は昼寝がしたい💨💨💨 にほんブログ村

  • 6月16日 のり弁

    6月16日(火) 曇りのち晴れ のり弁。 ☆白身魚フライ、唐揚げ、卵焼き、ミニトマト、 ベーコン巻き、きゅうり浅漬け、海苔ご飯いろいろ乗っけてのり弁。 唐揚げが少なかったとクレームあり😅 だと思った😰 週の真ん中、水曜日。 雨が降りそう、洗濯早くしてしまおう💨 にほんブログ村

  • 6月15日 鶏つくね弁当

    6月15日(月) 大雨 鶏つくね弁当。 ☆鶏つくね、卵焼き、野菜炒め、ミニトマト、 竹輪きゅうり、ご飯 今日は今から急きょパート💨 行ってきます❕ にほんブログ村

  • 先週の中学高校男子弁当まとめ 6月8日~6月12日

    先週の中学高校男子弁当まとめです😊 6月8日(月) 照り焼きチキン弁当 ☆照り焼きチキン、卵焼き、ミニトマト、 ほうれん草のごま和え、ごま塩ご飯 6月9日(火) のり弁 ☆白身魚フライ、きんぴら牛蒡、ミニトマト 卵焼き、そぼろ、きゅうり浅漬け、海苔ご飯 6月10日(水) ソース炒め弁当 ☆豚肉のソース炒め、人参しりしり、卵焼き、 ピーマンとソーセージ炒め、ご飯 6月11日(木) メンチカツ弁当 ☆メンチカツ(冷凍食品)、卵焼き、ミニトマト、 キャベツ塩昆布和え、鮭ご飯 6月12日(金) 唐揚げ弁当 ☆唐揚げ、卵焼き、人参しりしり、ミニトマト、 ブロッコリー、ワカメご飯 6月13日(土) ☆豚肉…

  • 6月13日 焼肉弁当

    6月13日(土) 晴れ 焼肉弁当。 ☆豚肉の焼肉のタレ炒め、卵焼き、人参しりしり、 ピーマン塩昆布和え、ソー星人、ご飯次男だけ弁当ありの土曜授業。 すっかり忘れてて、 豚肉が1パックあって助かった😰 炒めて、あとはある物をご飯に乗っけて いつもの弁当に。 ほんと、豚肉があって良かったよ~💨💨💨 今日は日曜日。 明日からの弁当や夜ご飯を決めて 買い出し行こう! にほんブログ村

  • 6月12日 唐揚げ弁当

    6月12日(金) 雨 唐揚げ弁当。 ☆唐揚げ、卵焼き、人参しりしり、ミニトマト、 ブロッコリー、ワカメご飯何だか写真がぼけてるなぁ~😰 唐揚げの素みたいのを貰ったのでそれで唐揚げ! 唐揚げは無敵らしい😁 もう毎日唐揚げで、ご飯と唐揚げだけ 入れてくれればいいと…。 肉だけ弁当アピール凄かった😅 今日は土曜日。 ゆっくりゆっくり家事しよう💨 にほんブログ村

  • 6月11日 メンチカツ弁当

    6月11日(木) 雨 メンチカツ弁当。 ☆メンチカツ(冷凍食品)、卵焼き、ミニトマト、 キャベツ塩昆布和え、鮭ご飯いつもに増して、やる気のない朝。 メインを冷凍食品のメンチカツに頼る。 あとは、作り置きを詰めただけ弁当。 とりあえず、作っただけでも良しと自分に甘い。 今日は朝からパート💨 でも金曜日だから頑張る😁💪 にほんブログ村

  • 6月10日 ソース炒め弁当

    6月10日(水) 晴れのち雨 ソース炒め弁当。 ☆豚肉のソース炒め、人参しりしり、卵焼き、 ピーマンとソーセージ炒め、ご飯豚肉を炒めて、お好み焼きソースで味付け。 とろみをつけようと小麦粉をパラパラのはずが、 ドバッと出て焦る💧 まぁ、そのまま気にせず盛り付けた💨 人参しりしりとピーマンとソーセージ炒めは 前の晩に作っておいた。 長男はピーマン嫌がるので、 今日はきゅうり浅漬けがあったのでチェンジ。 朝は晴れてたのに夕方から大雨だった昨日。 息子達、ずぶ濡れで帰宅。 制服は洗い替えがあるけど、 部活用のスパイクやランニングシューズはないから 昨夜は洗ってドライヤーで乾かしてを2人分😵 みんなで…

  • 6月9日 のり弁

    6月9日(火) 曇り時々晴れ のり弁。 ☆白身魚フライ、きんぴら牛蒡、ミニトマト 卵焼き、そぼろ、きゅうり浅漬け、海苔ご飯揚げるだけの白身魚フライ。 きんぴら牛蒡とそぼろは自家製冷凍食品。 浅漬けは作り置き。 朝は、卵焼きを作るだけで楽だった! 盛り付けも乗っけるだけで楽だった! 明日のお弁当は何にしようかなぁ~😌😌😌 今日も暑い❕ マスクが嫌だけど、水分補給を忘れず パート頑張ろう💪 にほんブログ村

  • 6月8日 照り焼きチキン弁当

    6月8日(月) 晴れ 照り焼きチキン弁当。 ☆照り焼きチキン、卵焼き、ミニトマト、 ほうれん草のごま和え、ごま塩ご飯鶏もも肉に小麦粉をまぶして焼いて、 照り焼きソースを仕上げにジャーっと。 ソースは醤油と砂糖と水を混ぜたの。 息子達から「今日の肉バリうま!」との言葉を いただき嬉しかった😊✌ また近いうちに照り焼きチキン弁当作ろう! 今日はパートかわ休みだったけど、急きょ 午前中だけパートに。 行ってきます💨にほんブログ村

  • 先週の中学高校男子弁当まとめ 6月1日~6月5日

    長男の朝課外で早く登校するようになり、 早起きに慣れてきてような気もするけど、 どんなに早起きしても毎朝バタバタするの謎🌀 そんな先週の中学高校男子弁当まとめです!6月1日(月) ☆鶏そぼろ、炒り玉子、ピーマン塩昆布和え、 薩摩揚げ、ミニトマト、ご飯6月2日(火) ☆ハムカツ、卵焼き、きんぴら牛蒡、ミニトマト、 きゅうり浅漬け、海苔ご飯 6月3日(水) ☆しょうが焼き、卵焼き、ミニトマト、ご飯 キャベツと人参と薄揚げのめんつゆ和え 6月4日(木) ☆チーズinハンバーグ、スパゲッティ、卵焼き、 ほうれん草ソテー、ミニトマト、ごま塩ご飯 6月5日(金) ☆唐揚げ、炊き込みご飯、卵焼き、 インゲン…

  • 6月5日(金) 唐揚げ&炊き込みご飯弁当

    6月5日(金) 晴れ 唐揚げ&炊き込みご飯弁当。 ☆唐揚げ、炊き込みご飯、卵焼き、 インゲンのおかか和え、蒲鉾唐揚げは前の晩に、塩コショウと にんにくチューブを揉み込んでおいた。 炊き込みご飯の素で炊くだけ。 ほんとはチャーハンにしたかったけど、 たまにはと炊き込みご飯に。 今日は雨の土曜日。 洗濯物が乾かないなぁ~😰 にほんブログ村

  • 6月4日 ハンバーグ弁当。

    6月4日(木) 雨 ハンバーグ弁当。 ☆チーズinハンバーグ、スパゲッティ、卵焼き、 ほうれん草ソテー、ミニトマト、ごま塩ご飯ハンバーグは、ジョイフルの冷凍食品、 焼くだけ、ソース付きで味も間違いなし! 見えてないけど、下半分にスパゲッティを詰めて 底上げして盛り付けた。 もしも用にストックしておこう! 夜ご飯。 ☆赤身魚の味醂干し焼き、トマト ☆豚バラとレタス蒸し ☆きゅうりとツナの中華和え ☆ご飯 ☆味噌汁(ワカメ、薄揚げ、玉葱、大根、長葱)長男が部活休み、次男が塾休み、私はパート休み、 主人は自宅勤務で、 平日久しぶりに家族そろって夜ご飯。 お弁当がどうしても野菜不足になるので それを補…

  • 6月3日 しょうが焼き弁当。

    6月3日(水) 雨 しょうが焼き弁当。 ☆しょうが焼き、卵焼き、ミニトマト、ご飯 キャベツと人参と薄揚げのめんつゆ和え豚肉に小麦粉をまぶして焼いて、 醤油、みりん、酒、生姜を混ぜたのをジャーっと。 美味しかったらしく、次男が 「肉が足りなかった、もっと食べたかった!」と。 肉だけ弁当にしてアピールが凄かった。 そういう訳にはいかないけど😁 今日はパートが休み。 買い出しと出来れば昼寝がしたい💨 にほんブログ村

  • 6月2日 ハムカツ弁当と夜ご飯。

    6月2日(火) 晴れ ハムカツ弁当。 ☆ハムカツ、卵焼き、きんぴら牛蒡、ミニトマト、 きゅうり浅漬け、海苔ご飯ハムカツはチーズ入り。 「今日のハムカツうまかった!」と特に次男が 言ってくれて嬉しかった😆 前の晩に衣をつけて、朝は揚げるだけに。 下準備しとくと気持ち的に楽。 きんぴら牛蒡は先週たくさん作って冷凍しといた。 弁当をいちから作るとなると続かないので、 出来るだけ前の晩に出来ることはしておきたい。 夜ご飯。 ☆シチューonライス ☆蒸しレタス、トマト久しぶりに夜ご飯も。 息子達が大好きシチューonライス! 普通のシチューより濃厚でご飯に合う。 レタス蒸しは、フライパンにベーコンを並べて…

  • 6月1日 鶏そぼろ弁当

    6月1日(月) 晴れ 鶏そぼろ弁当。 ☆鶏そぼろ、炒り玉子、ピーマン塩昆布和え、 薩摩揚げ、ミニトマト、ご飯前日にそぼろと炒り玉子と塩昆布和えを作って おいたので、朝は詰めるだけで楽だった! ポロポロ防止にスプーンを入れたけど、やっぱり 食べにくかったみたい😅 でもでも、そぼろ&炒り玉子、 たくさん作って冷凍したから、また近いうちに そぼろ弁当ありまぁ~す😁😁😁 今日はパート。 いつもは午後からなんだけど今日は午前中💨 流れがイマイチ分からず緊張しますが、 何でも聞いて落ち着いて頑張ろう💪 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asahikoyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asahikoyさん
ブログタイトル
わたしの毎日
フォロー
わたしの毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用