1件〜100件
純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)富谷店|鷹乃杜に11月下旬オープン!
富谷市鷹乃杜に「純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)富谷店」が2020年11月下旬にオープンするようです。ハレパンといえば、宮城県では2019年9月に高森にオープン。甘みが強くふわふわで生でも美味しく食べられる、開店以来大人気の食パン
【富谷市】持ち帰り(テイクアウト)ができる飲食店一覧・メニュー
仙台市泉区・富谷市にある飲食店で、持ち帰り(テイクアウト)や出前・宅配(デリバリー)を実施している店舗の一覧を作成しました。2020年4月6日現在、食のジャンル別に仙台市泉区約130店舗、富谷市約30店舗の情報(メニュー・電話番号等)を掲載しています。
【仙台市泉区・富谷市】出前や宅配(デリバリー)ができる飲食店一覧
仙台市泉区・富谷市にある飲食店で、持ち帰り(テイクアウト)や出前・宅配(デリバリー)を実施している店舗の一覧を作成しました。2020年4月6日現在、食のジャンル別に仙台市泉区約130店舗、富谷市約30店舗の情報(メニュー・電話番号等)を掲載しています。
富谷市ひより台、お昼はあったかごはんのカフェ、夜はダイニング居酒屋として営業している「あったか、お箸ダイニング熊谷」。ダイニング居酒屋の名の通り、夕食向けの定食からお酒の肴までとにかくメニューが充実。お弁当のお持ち帰りもあり、個人のお店にも
【仙台市泉区・富谷市】テイクアウト・デリバリーができる飲食店一覧
新型コロナウイルスの流行による外出自粛で、外食(イートイン)に抵抗が出てきました。すでに飲食店のイートインを禁止とする国も多いです。とはいえ、全く外食に頼れないとなると生活が成り立たない方も多いはず。海外でもテイクアウトやデリバリーは営業し
ガトーみかわ|ミルキーなさくさくシュークリームがおすすめ【遠田郡美里町】
宮城県遠田郡美里町小牛田、ホルスタイン柄の外壁が目を惹く「ガトーみかわ」。大人気のシュークリーム「牛べこでシュー」やマドレーヌ「小牛田まどれーぬ」をはじめ、焼き菓子、和菓子、生菓子などが多彩に揃います。どれも素朴でやさしいほっとする味で、良
カフェハチ(cafe hachi)秋保里センター店|肉汁たっぷりのハンバーグに舌鼓【宮城県太白区】
宮城県太白区秋保温泉の秋保・里センター内にあるレストラン「カフェハチ(cafe hachi)」。2019年に創業40年を迎えた名取市の「レストランHACHI」。現在は宮城県内の仙台や長町などにハンバーグとスパゲティ(ナポリタン)をメインとし
東北地方屈指の名湯である宮城県大崎市の鳴子温泉郷(なるこおんせんきょう)。「生蕎麦 登良家(きそば とらや)」は、陸羽東線「鳴子温泉駅」からすぐの人気のお蕎麦屋さん。お店のおすすめメニューである「鴨せいろ」のお蕎麦は食べやすい更科そば。細麺
道の駅おおさき|街中にオープン!産直、おみやげ、カフェほか子連れ設備が充実【宮城県大崎市】
国道108号線沿い、大崎市古川の街中にある「道の駅おおさき」。2019年7月オープンの新しい道の駅で、新鮮な野菜や果物などの地場食品や大崎みやげが並ぶ「産直コーナー」、飲食ができる「コミュニティカフェ」のほか、無料で利用できる「道路情報・休
デリシャスファームカフェ|人気のトマト辛味噌ラーメンは必食【宮城県大崎市鹿島台】
宮城県大崎市鹿島台の「デリシャスファームカフェ」は、「デリシャスファーム」のトマトを使った美味しいお食事やスイーツが楽しめるカフェレストランです。一番人気のメニュー「トマト辛味噌ラーメン」はトマトと味噌のスープにたっぷりの野菜が添えられたタ
はなやか亭|すいとん、すっぽこ。郷土料理が美味しい食事処【宮城県遠田郡美里町】
宮城県遠田郡美里町の産直「花野果市場」内にある「農家レストラン はなやか亭」。椎茸のやさしいだしの味に地元の野菜たっぷり入ったすいとん汁のほか、ボリュームたっぷりの定食メニューが楽しめます。味はもちろん比較的リーズナブルな価格もあり、ランチ
アルディーノ|将監殿の住宅街でゆったり本格パスタランチ【仙台市泉区】
宮城県仙台市泉区将監殿(しょうげんとの)にあるイタリアンレストラン「アルディーノ(Aldino)」。住宅街の一角にあり穏やかな時間が流れる店内でゆったりとランチを楽しめます。季節の旬の食材を使用して丁寧に作られたパスタが美味しく、デザートの
活鮮料理ひらつか|ランチにもおすすめの定食屋・居酒屋【石巻市】
石巻市の国道45号線沿いにある「活鮮かつせん料理ひらつか」。定食や丼を中心としたメニューが豊富で、どれを食べようか迷ってしまうほど。ランチの時間帯に10食限定で提供される日替わり定食もお得です。テーブル席、カウンター席のほかに靴を脱いでくつ
Fevrier(フェヴリエ)|ショコラスイーツが絶品のケーキ屋さん【石巻市大街道北】
石巻市大街道沿いにあるチョコレート&ケーキ屋さんのお店「Fevrier(フェヴリエ)」。上品で見た目の美しい生ケーキのほか本格的なトリュフショコラも販売しています。もちろん日持ちのする焼き菓子もたくさん。中でもチョコレート系のケーキがとても
コブレンツ(Koblenz)|完全無添加ソーセージの直営店【宮城県黒川郡大和町】
仙台市泉区役所から車で約20~30分ほど、宮城県黒川郡大和町にある「無添加ソーセージ コブレンツ」では、こだわりの原材料を使用した完全無添加のソーセージやベーコンなどを販売しています。原材料だけでなく製法にもこだわったコブレンツのソーセージ
まいにちのパン 日々|予約がおすすめ。古川に行ったら立ち寄りたいパン屋さん【大崎市】
宮城県大崎市古川にある「まいにちのパン日々」。住宅街の中にあるご夫婦で経営されているアットホームなパン屋さん。時間が経っても美味しい生地、やさしい味のパンがすっかり気に入りました!仙台市泉区からは決して近くはありませんが、もう一度行きたいパ
仙台市泉区の「餃子食堂マルケン」。餃子食堂マルケンは八剣伝を経営するマルシェグループが手掛ける店舗のひとつ。全国に10店舗(2020年1月現在)ありますが、東日本ではなんとココ泉中央店だけ!看板メニューはもちろん餃子。焼餃子、水餃子、バリ餃
仙台焼き鳥とワインの店 大魔王Terrace|ランチが楽しめるのはセルバテラスだけ!
2020年1月23日、泉中央駅すぐのセルバテラス2階に「仙台焼き鳥とワインの店 大魔王Terrace」がにオープンした。仙台駅周辺に数店舗を構える「焼き鳥とワインの店 大魔王」グループの中でも、「大魔王Terrace」はディナーだけでなくラ
Little Sparrow(リトルスパロウ)|宮城県でイイホシユミコさんの器を取扱うお店【松島町】
宮城県宮城郡松島町にある「Little Sparrow(リトルスパロウ)」は2019年5月にオープンした雑貨屋さんです。器作家イイホシユミコさんの作品が宮城県で唯一購入できるお店で、店内には持って帰りたくなる器がたくさん。器だけでなく、着心
とんかつ浜|カツ丼も定食もボリューム満点でコスパ良し【仙台市泉区南光台】
仙台市泉区南光台の人気店「とんかつ 浜」。山形産の豚肉「米澤豚一番育ち」、やわらかジューシィーなお肉を使った揚げたてのとんかつが食べられます。ロースかつ2枚がどかんとのったカツ丼が人気ですが、定食もボリューム満点でおすすめです。量の割にぺろ
本場讃岐うどん むら泉|コシのある太麺を味わう、楽しむ。【仙台市泉区寺岡】
仙台泉アウトレットの裏にある住宅展示場ポルクの裏の住宅街の中にある「本場讃岐うどん むら泉」。同じ名前のうどん屋さんが大和町にもありますが、メニューは少し違うようです。ご兄弟で経営されていて、泉区寺岡の「むら泉」が本店なのだとか。香川県出身
【仙台市・宮城県北】赤ちゃん・子連れでランチ!おすすめカフェ【駐車場あり】
「育児中に赤ちゃんや子どもを連れて、少しでもゆっくりできるカフェや飲食店はある?」この記事では、仙台市・宮城県の子連れで食事が楽しめるカフェや飲食店をご紹介します。仙台の街中ではなく、郊外の仙台市泉区、宮城野区、青葉区、宮城県北にある親子カ
仙台市泉区高森にある「無添生粉打そば 桂木庵」。更科さらしなそば、田舎いなかそば、韃靼だったんそばと3種類の美味しい蕎麦がリーズナブルな価格でいただけます。メニューには蕎麦だけでなくかつ丼や天重などのご飯、おつまみ、種類は少ないですがうどん
「のびすく泉中央」の一時預かり(託児)の概要、利用方法、実際に利用しての感想をご紹介します。夜泣き、後追い、食事拒否、イヤイヤ期、ワンオペ…。かわいい我が子とは言え、24時間365日離れずの育児は本当に大変。さらに家事もこなさなくてはならず
瑪蜜黛(モミトイ) 八乙女店|上谷刈にタピオカ専門店が12月3日オープン!
仙台市泉区上谷刈に新しいタピオカドリンクの専門店「瑪蜜黛(モミトイ)八乙女店」が2019年12月3日にオープンしました。タピオカだけではない様々なトッピングや人気のチーズティーを楽しめます。泉区では、セルバテラスの「瑪蜜黛(モミトイ)caf
感性の森|遊具から利用方法まで完全ガイド!お得な平日パスポートとは?【錦ケ丘】
宮城県仙台市青葉区にある錦ケ丘ヒルサイドモールにある「木の室内創造あそび場 感性の森」。すべり台、ボール転がし、ボールプール、積木など、子どもたちが大好きな遊具がたくさん!これらの遊具をはじめ、施設内の床、壁、天井、棚などほぼ全てが木ででき
ドーノドーノ仙台泉店|カフェのような居心地のイタリアンレストラン【仙台市泉区】
仙台市泉区大沢にあるイタリアンレストラン「DONO DONO(ドーノドーノ)仙台泉店」。カジュアルな雰囲気で入りやすく、座り心地が良い広々ソファでゆったりと寛げる店内。各テーブルにあるタッチパネルでオーダーをするシステムになっています。パス
矢本海浜緑地公園|全遊具・水遊びスポット・BBQ広場を写真で徹底紹介!
東松島市矢本に新しく誕生した「ガス&ライフ 矢本海浜緑地(Yamoto Seaside Park)」。東日本大震災により大きな被害を受け閉園していましたが、その後場所を変えて整備、2019年4月に新たに「ガス&ライフ 矢本海浜緑地」としてオ
SOBA CAFE 孫三(まごぞう)|ブランチ仙台WESTでユニークな蕎麦メニューを楽しむ
仙台市泉区長命ヶ丘にあるブランチ仙台WESTに新ショップ「SOBA CAFE 孫三(まごぞう)」が2019年11月7日にオープンしました。国産の蕎麦粉のみを使用し毎日店内で製麺している「十一(といち)蕎麦」、国産のカツオ節と北海道産の真昆布
スマイルダイニング|陸前小野駅すぐ!豊富なランチメニューがうれしい【東松島市】
宮城県東松島市牛網のダイニングカフェ「スマイルダイニング」。県道45号線沿い、JR仙石線「陸前小野駅」からすぐの好立地にあり、メニューが充実しています。地元産の有機野菜等を使用した家庭的で手作り感のあるお料理が美味しく、近くに来た時には立ち
トラットリアデルチェッポ|子連れもOK!カジュアルだけど本格的イタリアン【富谷市】
宮城県富谷市のイタリアンレストラン「トラットリア デルチェッポ(Trattoria Del Ceppo)」。国道からも目立つ赤色の外観は一見コンパクトに見えますが、店内は天井が高く開放感があります。もちもちのパスタ、ピッツアのほか、オムライ
餅よし|づんだ餅、団子、大福、富谷大使、羊羹などの和菓子が勢揃い!
富谷市富ケ丘にある「餅よし」。餅、団子、大福などの餅菓子のほか、一升餅や上棟餅などを販売する「餅よし」。昭和56年創業、大手航空会社機内食採用経験もあるお餅専門店です。店内の対面式ショーケースには多様な餅菓子がずらり。餅1つ、団子1本から購
ジェノワーズブラン南光台店|11月1日にオープンの食パン専門店
仙台市泉区南光台に「ジェノワーズブラン南光台」が11月1日(金)にオープンする予定です。ジェノワーズブランは、「食パンに魔法!」「洋菓子のシェフが生み出した、まるでスポンジケーキのような食パン」がキャッチコピー。次々に新店舗がオープンしてい
仙台市青葉区錦ケ丘ヒルサイドモール1階にある「野菜屋カフェヴェルデ」。秋保大滝の近くにあった一軒家のレストランが、2018年12月に錦ケ丘ヒルサイドモールに移転オープン。自然栽培で育った安心で美味しい野菜がたっぷり食べられます。また、キッズ
岩泉ヨーグルトはどこで買える?仙台市や宮城県内の取扱店・販売店一覧、値段の比較も!
もちもちの食感が特徴的でやみつきになる「岩泉(いわいずみ)ヨーグルト」。原材料から製造までを岩手県の岩泉町で完了し、岩泉町のふるさと納税の返礼品に設定されています。メディアで紹介されたこともあり、全国的にも大人気の岩泉ヨーグルトは、宮城県で
瑪蜜黛(モミトイ)Cafe セルバテラス店|10月13日オープン!【泉中央駅】
仙台市営地下鉄南北線「泉中央駅」にあるセルバテラス1階に、タピオカドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)Cafe」が10月13日(日)オープンします。仙台市泉区内でタピオカドリンクが飲めるお店は数あれど、専門店はなかったため、タピオカ好きの方に
宮城県利府町に2019年4月にオープンした「産直市場あじわいの朝」と「お食事処伊達商店」。「産直市場あじわいの朝」には、新鮮な野菜や果物、県内産のこだわり卵、精肉、米、総菜やスイーツなどが並びます。同じ建物内にある「お食事処伊達商店」は、大
ツタヤ利府店オープン!|キッズスペースあり、コメダ直結の店内
宮城県利府町に2019年9月6日にオープンした「TSUTAYA(ツタヤ)利府店」。場所はイオンモール利府近くの七十七銀行のお隣。2020年冬にオープン予定のイオンモール利府新棟とも道路を挟んでお隣。同じ敷地内には「コメダ珈琲店利府店」や「イ
榎川砂防公園|川遊びや水生生物観察が楽しめる!【宮城県利府町】
宮城県利府町のグランディ21の裏口近くにある「榎川砂防公園」。園内には川幅1~3mほど、平均的な水深は子どもの足首~ふくらはぎ程度の安全な小川があり、小さな子でも安心して川遊びを楽しめます。▼台数は多くありませんが、舗装された無料駐車場もあ
富谷市成田にあるイタリアンレストラン「イルミオカンポ」。食材の作り手である生産者さんの想いを大切されているシェフと、管理栄養士と野菜ソムリエの資格をお持ちで丁寧に対応してくださる奥様がご夫婦で経営されています。野菜たっぷりのアンティパストが
三滝堂ふれあい公園|園内をくまなく紹介!川遊び、バーベキュー、芋煮!【宮城県登米市】
宮城県登米市東和にある「三滝堂ふれあい公園」。園内には澄んだ水が流れ、魚が泳ぐ川があります。乳幼児でも水遊びができる場所から浮き輪で浮いて遊べる場所も。屋根のある炊事棟があり、バーベキューや芋煮も楽しめます。予約不要で料金は無料!以前は山の
宮城県総合運動公園(グランディ・21)|全遊具を写真で紹介!未就園児~小学生まで楽しい!【利府町】
宮城県利府町菅谷にある「宮城県総合運動公園(グランディ・21)」。スポーツ大会やコンサート会場として利用される「ひとめぼれスタジアム宮城」や「セキスイハイムスーパーアリーナ」が有名ですが、公園内には未就園児から小学生まで楽しめるたくさんの遊
ノワイエ|ケーキ、焼き菓子ギフト、かき氷…ありマス。【富谷市】
宮城県富谷市、イオンモール富谷の近くにある「ノワイエ」は2018年6月にオープン。店内のショーケースにはカットケーキのほか、ホールケーキ、パウンドケーキ、マカロンが並びます。焼き菓子の種類も豊富。さらに、夏季はかき氷も提供しているケーキ屋さ
丹庄ファーム菓子工房|新鮮こだわり卵のシフォンとプリン【仙台市宮城野区】
宮城県仙台市宮城野区の「丹庄ファーム菓子工房」。岩切にある鶏舎でのびのびと平飼い、かつ安心の自家配合発酵飼料で育てられた鶏の卵を使用して作られたシフォンケーキ、プリン、ロールケーキを販売しています。産卵後すぐの新鮮な卵を使用して作られたシフ
「純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)」|仙台市泉区高森にオープン!
仙台市泉区高森に、食パン専門店「純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)」が2019年9月26日(木)OPENします。東北では3店舗目、宮城県初出店です。仙台市泉区では、イオンタウン仙台泉大沢の「一本堂」、長命ヶ丘の「食ぱん道」、泉中央駅
仙台市宮城野区鶴ケ谷付近、国道4号線沿いから見える半円の壁が特徴的な建物。㈱石黒建築工房さんが経営する「カフェクラフト」は、子連れにうれしい設備がいっぱい。子ども用いすやキッズメニューはもちろん、キッズスペース、オムツ交換台、授乳室完備。屋
了美ワイナリー|眺望抜群のレストランがオープン予定【宮城県黒川郡大和町】
了美 Vineyard and Winery(ヴィンヤード・アンド・ワイナリー)は、宮城県黒川郡大和町にある七ツ森湖の北西にある宮城県で3番目にオープンしたワイナリーです。15haの広大な敷地内には、3.3haのブドウ畑、そして醸造所が隣接
立輪水辺公園|七ツ森でバーベキューや芋煮を楽しむならここ!【宮城県黒川郡大和町】
七ツ森湖畔公園の1つ、「立輪水辺公園(たちわみずべこうえん)」。≫地図、住所、マップコードを見る七ツ森湖の北側に位置し、高低差のある園内には芝生が広がり小川も流れています。予約不要・無料で利用できるかまどが設置され、バーベキューや芋煮を楽し
肌寒くなり、葉が色づき始める10月になるとフィギュアスケートのグランプリシリーズが開幕します。テレビで放映され話題になると、子どもに「スケートしたい!連れてって!」とせがまれ、大人は「スケート?小学生ぶり?滑れるのか?いや意外と楽しいかも?
七ツ森湖畔公園の1つである「蛇石せせらぎ公園」。「蛇石」の読み方は「じゃいし」です。≫地図、住所、マップコードを見る水深の浅いところが多く小さな子でも安心して川遊びが楽しめるため、夏季は家族連れでにぎわう仙台近郊の人気水遊びスポットです。一
新幹線総合車両センター|車内や運転席を見学!【宮城県利府町】
宮城県利府町にある新幹線総合車両センター(新幹線車両基地)は、誰でも無料で見学できる施設です。実際に走行していた新幹線の車内に入ることができ、乗務員室の運転操縦席にも座れる!「新幹線PRセンター」では充実のプラレールで自由に遊べる上、車体工
暑い夏!気温が高い日には子どもを連れて水遊びスポットへ!プールに飽きた子も暑さが堪える大人も!みんなでぴちゃぴちゃ水遊びはいかがですか?この記事では、宮城県内で水遊びや川遊びができる公園を中心に全14ヶ所をご紹介します。現在は仙台市以北が中
暑い夏!気温が高い日には子どもを連れて水遊びスポットへ!プールに飽きた子も暑さが堪える大人も!みんなでぴちゃぴちゃ水遊びはいかがですか?この記事では、宮城県内で水遊びや川遊びができる公園を中心に全14ヶ所をご紹介します。現在は仙台市以北が中
仙台市泉区長命ヶ丘近くにある「CAFE264」。介護施設の1階で少し認識し難い場所にあります。交通量の多い大通りに面していますが、車の音は全く気になりませんでした。シックで落ち着いた雰囲気の店内は居心地が良く、友人、恋人、家族など誰とでも、
直近のお祭り(イベント)情報!7月20日(土)~21日(日)仙台ストリートダンスフェスティバル(勾当台公園(市民広場))仙台勾当台公園(とその周辺)で開催されるお祭り(フェス)やイベントについて、開催月別の一覧を作成し概要をまとめました。杜
食ぱん道 仙台長命ヶ丘店|焼き上がり時間をチェックして予約がおすすめ!
東北初出店として仙台市泉区に2019年1月オープンした「食ぱん道」に行ってきました。開店から約半年が経ち多少落ち着きましたが、ふらっと行くと平日でも人気のパンは売り切れという人気の食パン専門店です。現在、仙台長命ヶ丘店ではお取り置きが可能と
ウネルモイポッロ|ふくろうのいるパン屋さん【仙台市泉区根白石】
仙台市泉区根白石にあるふくろうのいるベーカリー「ウネルポイモッロ」に行ってきました。のどかな田園の中にあるパン屋さんでなんと本物のふくろう「こだまちゃん」に会えます。営業日が週3回(火、金、日)なので日を選びますが、手作りのパンはもちもちで
ノキシタカフェオリーブの小路|野菜たっぷりのスープカレー【仙台市宮城野区田子西】
仙台市宮城野区田子に「Open Village ノキシタ」が2019年5月18日にOPENしました。その敷地内にあるのが「ノキシタカフェオリーブの小路(こみち)」。大きめ野菜がごろっと入ったスープカレーとフレンチトーストは大満足のお味。小上
仙台市泉区の「桂中央公園」。閑静な住宅街の中にあり、広い芝生広場、遊具、バスケットボールのゴールのほか、壁泉(人工滝)もあり、水遊びを楽しむことができるのどかな公園です。≫地図、住所などを見る芝生広場がある住宅街の中の公園桂中央公園の大部分
アルパジョン仙台泉八乙女店|ずらりと並ぶホールケーキが圧巻!
子どもの誕生日ケーキを購入するために「アルパジョン仙台泉本店」に行ってきました。宮城県内に6店舗を展開し、サンタのいるケーキ屋さんでおなじみのアルパジョン。店舗に赴きホールケーキを購入したのは初めてだったのですが、その品ぞろえに感動!店内は
仙台市泉区の「長命ヶ丘六丁目西公園」。長命ヶ丘公園から西へ4~5分ほど歩いたところにあります。公園の駐車場はありませんが、隣接する長命ヶ丘児童センターの開館日であればセンターの駐車場を利用することができます。公園の遊具や芝生広場で体を動かし
仙台市泉区にある長命ヶ丘公園。野球場、テニスコートのスポーツ施設・設備が整っており、芝生広場のほか遊具や砂場、健康遊具もあります。ただし、大型複合遊具がひとつなので、長時間遊ぶには物足りないかもしれません。また、仙台市の駐車場のある公園にし
杜の館桜ヶ丘本店|公園の新緑に癒されるカフェ併設のケーキ屋さん【仙台市青葉区】
仙台市青葉区にある杜の館桜ヶ丘本店。「杜の館」は仙台駅のエスパルや三越にも店舗があり、お馴染みの方も多いのではないでしょうか。「杜の館桜ヶ丘本店」には、ケーキやお菓子のテイクアウトはもちろんですが、カフェが併設されておりイートインが可能です
仙台泉プレミアムアウトレット周辺の飲食店(ランチ)完全ガイド【車で10分以内!】
仙台市泉区寺岡にある「泉プレミアムアウトレット」、「泉パークタウンタピオ」は、土日祝日には臨時駐車場が開放される大人気スポットです。周辺にはインテリアショップの「アクタス」や住宅展示場の「ポルク」もあり、休日を楽しむにはぴったりですが、悩ま
仙台泉プレミアムアウトレット周辺の飲食店(ランチ)完全ガイド【車で10分以内!】
仙台市泉区寺岡にある泉プレミアムアウトレット、泉パークタウンタピオは、土日祝日には臨時駐車場が開放されたり、県外ナンバーの車が並んだりと大人気の集客スポットです。周辺にもインテリアショップのアクタスや住宅展示場のポルクもあり、お買い物にはぴ
【仙台市、富谷市】バスケットボールゴール、コートがある公園まとめ
仙台市、富谷市で屋外のバスケットゴール、コートが設置されている公園をまとめました。どの公園も、近隣の中学校の生徒が土日や平日の夕方前後に利用しているのをよく見かけます。平日の午前中はガラガラです。現在は仙台市泉区と富谷市が中心ですが、随時更
【泉中央、仙台市泉区、富谷市】赤ちゃんの体重・身長が測れる場所まとめ
泉中央駅周辺、仙台市泉区、富谷市内で赤ちゃんの体重や身長を測定できるスポットをご紹介します。誕生後の赤ちゃんの体重増減が気になる方は多いと思います。母乳やミルクをあまり飲まない子は「体が大きくなっているか?」、よく飲む子は「大きくなりすぎじ
農風cafe「杜ノ遊庭(もりのあしびな)」|マクロビオティックな古民家カフェ
仙台市泉区にある農風cafe「杜ノ遊庭(もりのあしびな)」に行ってきました。しっとり落ち着く昔ながらの建物と庭をそのままに、お家の脇には自家菜園が広がっていました。野菜と豆料理が中心で、動物性食品及び砂糖不使用のマクロビオティックなお料理を
レアフローレ和花|アレンジメントのセンス抜群なお花屋さん【宮城県富谷市】
宮城県富谷市成田にある「レアフローレ和花」。外観も店内もこなれていておしゃれなお花屋さんです。花束も素敵なのですが、おすすめはフラワーアレンジメント。現居に引っ越してくる前は、贈答用、自宅用共に「レアフローレ和花」でアレンジメントをお願いす
キッチンキッチンカフェ・キーチャンズ台原食堂|「和洋中伊」何でもそろうレストラン【仙台市青葉区】
仙台から泉中央に向かって県道22号仙台泉線を北上すると左手にある「キッチンキッチンカフェ・キーチャンズ台原食堂」。お隣には「中嘉屋食堂」が並んでおり、お店の外観を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。和食、洋食、パスタと迷ってしま
シャルメ・ドゥ・ブーランジェリー(CHARMER DE BOULANGERIE)|はりねずみが目印!住宅街のパン屋さん【富谷市日吉台】
富谷市日吉台の住宅街の一角に、パン屋さん「シャルメ・ドゥ・ブーランジェリー(CHARMER DE BOULANGERIE)」が2019年6月12日にオープンしました!開店3日目に行ってみたところ、お店の看板、店内の雑貨、スタンプカードとはり
眞野屋(まのや)内のレストランとカフェ「Water lily」|野菜が美味しいからだにやさしいランチ
2019年4月19日、北仙台にオープンした「眞野屋(まのや)」にはレストランとカフェがあります。眞野屋のレストラン詳細「眞野屋(まのや)」内レストラン&カフェ営業時間11:00~21:00(L.O20:00)クレジットカード利用可(電子マネ
「子どもとのお出かけ、車でいつもと違う広い公園へ行きたいけれど、駐車場が無料の公園ってどこ?」この記事では、仙台市(泉区、青葉区、若林区)、富谷市の駐車場が無料のおすすめな公園をご紹介します。現在は仙台市泉区と富谷市が中心ですが、随時更新予
タピオカの流行がすさまじいですね。仙台駅周辺にも続々と専門店がオープン。どこも行列ができていたり完売していたりと大人気です。では、仙台駅まで行かずとも仙台北部でタピオカドリンクを飲めるお店はどこ?この記事では、仙台市泉区、泉中央、富谷市、利
満天食堂明石台店|コスパ抜群の定食メニューが豊富。無添加、化学調味料不使用のワンコインお弁当もおすすめ【富谷市明石台】
富谷市明石台にある「満天食堂」。2017年に「菜々屋」から看板が変わりオープンしました。運営会社は「株式会社イズムフーズ」で変わっていません。こだわりの食材と無添加かつ化学調味料不使用にも関わらず、お財布にやさしい価格設定がうれしい。お持ち
和食感 Yellow Factory(イエローファクトリー)|【富谷市】
富谷市4号線沿いにある「イエローファクトリー」。宮城県内にいくつか店舗のある武家食堂の系列のお店です。イエローファクトリーのアクセス、駐車場、営業時間などイエローファクトリーまでの行き方や駐車場、店舗情報です。アクセスイエローファクトリーは
ル・ニ・リロンデール|住宅街の中にあるメニューが充実しているベーカリーカフェ
東松島市にある「ル・ニ・リロンデール」は、静かな住宅街の中にある一軒家カフェ。地場の野菜をふんだんに使用したランチ、升(ます)を器にした抹茶のティラミスをはじめ、フード、ドリンク、デザートメニューが充実していて迷ってしまいました。店内にはミ
ル・ニ・リロンデール|住宅街の中にあるメニューが充実しているカフェ
東松島市にある「ル・ニ・リロンデール」は、静かな住宅街の中にある一軒家カフェ。地場の野菜をふんだんに使用したランチ、升(ます)を器にした抹茶のティラミスをはじめ、フード、ドリンク、デザートメニューが充実していて迷ってしまいました。店内にはミ
せんだい農業園芸センター「みどりの杜」|バラ、梅、果物狩りに遊具。入場無料で最高。【仙台市若林区荒井】
仙台市若林区荒井にある「せんだい農業園芸センター(旧仙台市農業園芸センター)」は、通年で様々なイベントを行っています。注目は梅、バラ祭り、イルミネーション。いずれもなんと入場無料で楽しむことができます。お花だけではなく、トマト狩り、果物狩り
仙台で開催される食フェス(グルメフェス)2019|月別・食べ物飲み物別まとめ
【最終更新日:2019年5月30日】仙台では青葉区勾当台公園を中心に様々な食フェス、グルメフェスが開催されています。調べてみると、割と毎年同じ時期に同じ食フェスが開催されているようなので、まとめました。過去3年分の開催日と開催場所を掲載して
眞野屋(まのや)|オーガニックや天然素材。からだと地球にやさしいこだわりのモノが並ぶ空間【仙台市青葉区】
2019年4月19日、北仙台にオープンした「眞野屋(まのや)」。JR・地下鉄南北線「北仙台駅」から徒歩約5分とアクセス良好。店内には、からだにやさしいオーガニック食品、地球にやさしい天然素材の製品など「良いもの」がずらりと並んでいました。眞
「仙台駅の近くに授乳室はある?」あったとしても、授乳室によって設備はいろいろ。ミルク用のお湯は?個室はある?広さは?ベビーカーは入れる?鍵はかかる?パパは入れる?など気になります。仙台駅には、JRや地下鉄の改札内の他、駅近くの商業施設に授乳
桜ヶ丘公園|野球、テニス、バスケ、グランドゴルフ。スポーツ設備が豊富な公園【仙台市青葉区】
桜ヶ丘公園は、宮城学院女子大学や仙台市立桜丘小学校・中学校と住宅街に囲まれた緑豊かな公園です。4面のテニスコート、野球場、グランドゴルフ場、バスケットボールコートなどがあり、スポーツ設備も充実しています。桜ヶ丘公園のアクセス・駐車場・開園時
西行戻しの松公園|桜はもちろん新緑も美しい。絶景カフェのある癒しスポット【宮城県松島町】
西行戻しの松公園(さいぎょうもどしのまつこうえん)は、松島海岸駅から車で5分弱のところにある見晴らしの良い公園です。松島湾を一望できる展望台のほか、見晴らしスポットは園内に数か所あります。ぜひお気に入りの場所を見つけてくださいね。西行戻しの
ninna nanna(ニンナナンナ)|こだわりの素材を使った繊細で上品な味のタルト【宮城県富谷市】
宮城県富谷市上桜木にある「ninna nanna(ニンナナンナ)」。タルトを中心に、シフォンケーキや焼き菓子なども販売している可愛いお店です。タルトのお味が美味しいのはもちろん、生地の原料にもこだわりがあり安心して食べられるので、お気に入り
八乙女の住宅地の中、八乙女小学校の向かいにある八乙女中央公園は、広い芝生広場、小さい子から小学生まで遊べる遊具広場、見晴らしの良い展望広場と3つのゾーンに分かれているユニークな公園です。八乙女中央公園のアクセス・駐車場・開園時間などアクセス
八乙女の住宅地の中、八乙女小学校の向かいにある八乙女中央公園は、広い芝生広場、小さい子から小学生まで遊べる遊具広場、見晴らしの良い展望広場と3つのゾーンに分かれているユニークな公園です。八乙女中央公園のアクセス・駐車場・開園時間などアクセス
ジェノワーズブラン泉中央店|食パン専門店!無添加ふわふわ。子どもにもおすすめです!【仙台市泉区】
仙台市泉区に食パン専門店「ジェノワーズブラン(Genoiseblanc)泉中央店」が、4月25日にOPEN!早速行ってきました。「食パンに魔法!」「厳選した素材にこだわり、無添加で安心・安全」「洋菓子のシェフが生み出した、まるでスポンジケー
仙台市泉区にある松陵公園は、野球場、テニスコートのほか、遊具・健康遊具が設置されています。特別大きな特徴があるわけではありませんが、野球場やテニスコートの利用者はもちろん、遊具を利用しに遊びに来る子どもたちや親御さんの出入りが多く見られまし
CAFE202ブランチ仙台店|パンケーキとオムライスのゆったり座卓カフェ【仙台市泉区】
青森県のパンケーキのお店「CAFE202」が仙台にやってきた!2019年4月25日にBRANCH(ブランチ)仙台WEST内にオープンしました!パンケーキやオムライスの材料である卵、小麦、牛乳、お米などにもこだわりがあるお店です。CAFE20
BRANCH(ブランチ)仙台WESTオープン!全店舗の写真と子連れにうれしいキッズスペースや授乳室の情報も!【仙台市泉区長命ヶ丘・桜ヶ丘】
2019年4月25日。仙台市泉区長命ヶ丘にBRANCH(ブランチ)仙台WESTがオープンしました。2018年11月29日にオープンしたBRANCH(ブランチ)仙台EASTと合わせて、BRANCH(ブランチ)仙台のグランドオープンとなります。
暗黒中華そば雷電|魔界ラーメン月光2号店も乃木坂46推し推し。【宮城県仙台市泉区明石南】
宮城県仙台市泉区明石南に「暗黒中華そば雷電」が4月23日(月)にオープンしました。同じく仙台市泉区南中山にある「魔界ラーメン月光」の2号店です。「魔界ラーメン月光」は人気店ですので、常連さんにとっては待ちに待っていたことでしょう。ツイッター
山の喫茶店Decoy(デコイ)|七ツ森湖畔にほど近い自然の中のカフェ【宮城県黒川郡大和町】
宮城県黒川郡大和町にある「山の喫茶店Decoy(デコイ)」。七ツ森湖畔に近くにあり、薪窯のピザや自家製ベーコンを使ったお料理が美味しい癒しカフェ。家族でランチを楽しんできました。山の喫茶店Decoy(デコイ)のアクセス・営業時間・駐車場など
閑静な住宅街の中にある緑あふれる高森東公園。バスケットゴール、遊具のほか、鴨が泳ぐ池にほとりには音楽広場があります。手入れのされた花壇も整備されており、居心地の良い公園です。高森東公園のアクセス・駐車場・開園時間などアクセス高森東公園は、仙
寺岡中央公園|泉アウトレットが近い!スポーツ施設・設備が充実している公園【仙台市泉区】
「泉プレミアムアウトレット」「泉パークタウンタピオ」などの商業施設や総合住宅展示場「泉ハウジングパークポルク」のすぐ近くにある寺岡中央公園。野球場、テニスコート、バスケットゴールのほか遊具などもあり、春には桜もきれいな公園です。寺岡中央公園
利府イオンが東北最大級に!現イオンの移転?建て替え?2020年開店予定の「(仮称)イオンモール利府新棟」の最新情報!
【最終更新日:2019年4月19日】「利府に新しいイオンができるの?」「新店舗はいつオープンするの?」「現イオンモール利府は移転するの?それとも建て替えるの?」2011年の震災後、利府に新しいイオンができるとのニュースがありました。その後は
【仙台市泉区・若林区・富谷市】託児・キッズスペースのあるヘアサロン(美容院・美容室)13店まとめ。子連れでリフレッシュ!
まだ小さなお子さんの育児中のママ(パパ)は髪の毛のお手入れもままなりませんよね。髪を切りたい!サロンに行きたい!と思っても、環境的に子どもを預けるのが難しく、気が付けば何カ月も髪の毛のお手入れをしていない!なんてよく聞く話です。ですが、出産
紫山公園|ローラーすべり台のある遊具がある公園!林道散策もおすすめ!【宮城県仙台市泉区】
宮城県仙台市泉区にある紫山公園は、丘がそのまま公園になっています。見晴らしが良く、長いすべり台のある大型遊具があります。主に丘のふもとにあたる部分に遊具やベンチ、芝生や水場(夏季)が整備されていますが、丘の林道を登っていくと、丘の反対側に出
シフォンケーキ専門店ニコリ(Nicoli)|こだわりの安心素材で体にやさしいふわふわシフォンケーキ【宮城県富谷市】
宮城県富谷市にある「シフォンケーキ専門店ニコリ」。ふわふわのシフォンケーキ、そのシフォンケーキにクリームとフルーツを挟んだシフォンサンド。お店のオープン日が週2~3日である上に、あっという間に売り切れてしまう日もあり、レア感のあるシフォンケ
宮城県富谷市にある明石台公園は、富谷市立明石台小学校(2015年開校)に隣接する公園です。小学校の敷地から明石台公園に直結する階段も整備されています。野球グランド(外野芝)やバスケットコート、大型遊具があります。駐車場があるため、車での利用
「ブログリーダー」を活用して、himawariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。