chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亀歩の出逢 https://blog.goo.ne.jp/shiradai

いよいよ今日から「令和」のスタートです。<br>昭和から平成を超えて、<br>令和に入って退職と人生いろいろですね。

亀歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 「子福桜」との出逢い

    連れ合いに、近くの平瀬川の土手に珍しい小さな桜の花が咲いていると聞き、高樹の上に小さな花弁を付けた桜の木を見つけ、望遠レンズを付けて撮影して来たので報告しておきます。説明札に「こぶくざくら」との表示有りそれもアップして置きますが、開花は10月から3月で厳冬期を除き断続的に咲くとのこと。花には雌蕊が1~8本あり、花一輪に2~3個のサクランボが実る特性が有り、これから、子宝⇒子福となったそうです。この木は近くの学校の職員が退職記念に植樹されたとのこと。「子福桜」との出逢い

  • 「四季彩写真展」

    「展覧会入口」の看板12月1日から6日にかけて、武蔵溝ノ口駅前のノクティプラザマルイ12階の「高津市民館ギャラリー」にて、第四回の写真展を開催する旨の案内が送られてきたので、近くの知人も参加しておられる9人会で、素晴らしい写真を毎回発表されているので3日の日曜日に、連れ合い共々拝観させて頂きました。残念ながら知人は案内には午後とのことでお会い出来なかったのですが、相変わらず素晴らしい写真を堪能させて頂きましたので、許される範囲でブログに掲載させて頂きました。「案内状」以下発表会場最も感動「朝霧の中第一声の鳴き声」との説明文「四季彩写真展」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀歩さん
ブログタイトル
亀歩の出逢
フォロー
亀歩の出逢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用