「子福桜」との出逢い
連れ合いに、近くの平瀬川の土手に珍しい小さな桜の花が咲いていると聞き、高樹の上に小さな花弁を付けた桜の木を見つけ、望遠レンズを付けて撮影して来たので報告しておきます。説明札に「こぶくざくら」との表示有りそれもアップして置きますが、開花は10月から3月で厳冬期を除き断続的に咲くとのこと。花には雌蕊が1~8本あり、花一輪に2~3個のサクランボが実る特性が有り、これから、子宝⇒子福となったそうです。この木は近くの学校の職員が退職記念に植樹されたとのこと。「子福桜」との出逢い
2023/12/11 14:25