仕事を辞めてハローワークに失業給付を受けるまでの道のり【認定日までの実績の作り方】
こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログでは、説明会でのあれこれについて書きました。 ▼こちら! www.305log.com 今回は失業給付を受けるにあたって大事な部分である「実績の作り方」について。 私が実際にした事や聞いた事もご紹介します。 そもそも「実績」とは? 「求職活動の実績になるもの」って? 1回となる活動実績 ハローワークでの職業相談 セミナー・面接対策講座・カウンセリング等の受講 再就職に資する各種国家資格の受験 2回となる活動実績 職業相談後、職業紹介を受ける 求人への応募(面接・応募書類の発送) 「求職実績にならないもの」って? そもそも「実績…
仕事を辞めてハローワークに失業給付を受けるまでの道のり【雇用保険説明会に参加】
こんにちにち。305(@mok_freedom)です。 前回のブログの続きになります。 ▼こちら www.305log.com 今回は雇用保険説明会に参加した時の内容をシェアします! 私が受けた時は丁度コロナ真っ只中だったので本来の流れとは少し違うかもしれませんがぜひご参考になればと思います。 雇用保険説明会に参加する 雇用保険説明会 当日の流れ 説明会であった話を詳しく解説! 失業認定日について 失業認定申請書の書き方について 認定日までの求職活動実績について 雇用保険説明会に参加する 前回ハローワークに登録をしに行った日に受給者資格のしおりをもらいました。 私の場合はこちら。 (因みに私は…
「ブログリーダー」を活用して、305さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。