chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「九の法則」 40代は週に1回か2回射精しないと前立腺ガンリスクが高まる

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアはほぼ変わらず。 株式相場 安定感があまりにもなさすぎなので、サラリーマン投資家は手出し無用相場。 雑談 週に何回くらい射精しているだろうか。 これは奥さんとでも、秘密の彼女さんとでも、風俗嬢とでも、あるいは一人でやってても全てカウント可。 出していればオッケー。 40代であっても、20代のときと全く変わらないぐらいやってるよって人もいるかもしれない。 奥さんともして、秘密の彼女さんともして、1人でも2日に1回はしてって。 ただ、やっぱり、若いときより少なくなっている40代の方が多いはず。 私ももちろんそうなのだが、しかし、「出さなすぎ」というのは体に…

  • 「デイトレーダー=社会のはみ出し者」ということを忘れちゃいけない

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアはほぼ変わらず。 カナモトはもらえる配当と相殺してちょい利益になるとこで指しておいて、結果売れたので、約1万の勝ち。 株式相場 もう全然読めない。 雑談 あるデイトレーダー兼お笑い芸人は言う。 デイトレーダーやお笑い芸人っていうのは、完全なる落ちこぼれ人間なんです。 まあ、僕は両方やってるんで、その極みですけどね。 社会のはみ出し者、アウトロー、いわばヤクザと一緒なんですよ。 できるだけラクしたい、みんなと一緒のことはしたくない、それでいてお金はたくさん儲けたい。 ほとんどこういう考えの人間がデイトレーダーかお笑い芸人かヤクザになるんですよね。 デイト…

  • 40代サラリーマンは株だけじゃなくて、自分の外見にも投資しないと

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-3.7万。 新規で、カナモトを引けで1000株買い。 権利日前にもかかわらず、ずっと弱かったので今日も弱いと予想して、あえての引け買い。 株式相場 方向性が無さ過ぎる。 雑談 40代サラリーマンが投資すべきは2つ。 まずは、株。 こちらは言うまでもない。 今の時代、サラリーマンなんていつリストラされるか分からないんだから、別の収入源を作っておかないと。 それに、定年後、悠々自適に、裕福に過ごすためにも早いうちにやっておいて損はないし。 そして、もう一つの投資すべきところ。 こちらは40代だからこそだけど。 自分の外見 何でわざわざ外見なんかに投資しな…

  • サラリーマン投資家が「イナゴ」になったところで、佃煮にされるだけ

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+2.9万。 株式相場 全く読めない相場展開。 雑談 株の世界には「イナゴ投資家」という言葉がある。 分かりやすく言っちゃえば。 デイトレーダーが大集結し、天下一武道界が開催されているような、値動きが激しい銘柄に飛びつく投資家たちのこと。 大群で稲に群がり、食べつくすと次の場所に飛び去るイナゴとイメージが重なることからそんな風に名付けられている。 ちなみに、対象になった銘柄のチャートは、短期間で大暴騰したあと大暴落し、カリン塔のような形になることから「イナゴタワー」と呼ばれる。 まあ、今の時代、ツイッターがあって、タイムリーに情報が入ってきて、かつ、…

  • 「プレミアム優待倶楽部のコスパ抜群銘柄」現る コーユーレンティア

    株損益概算(前日比) 久しぶりに新規で、コーユーレンティアを寄りで1000株買い。 何で買ったかって・・。 株式相場 またしても雰囲気良くない相場。 雑談 コーユーレンティア(7081)という銘柄がある。 四季報を見てみると。 建設現場事務所やイベント会場、オフィスへ備品・ICT商品をレンタル。配当性向15%超目標、と書かれており、そして、上方修正、前号比で営業増益幅拡大、増配など良さげな言葉が並んでいる。 が、実はこの銘柄のこと、先週まで知らなかった。 じゃー、何がキッカケで知ったのかというと。 10月20日にこの銘柄の株主優待新設発表があったから。 その内容とは。 【プレミアム優待倶楽部…

  • 孤高の超A級スナイパーから株投資家が学ぶべきは「臆病」

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 よく分からない相場が続く。 雑談 私の職場の同僚ってのは、かなりの強心臓で。 彼はどんな大きなクレーム案件を抱えてしまったとしても、落ち込んだ素振りなんて全く見せることなく、普段通りに仕事をこなしている。 以前、彼に「よくそんな状況で、いつも通り仕事できるなー」って言ったら「なるようにしかならないからな」って。 いやー、すごいわ。 これって、私には到底無理な話で。 私だったら頭の中、クレームのことばっかになっちゃって、ずっと憂鬱な顔になってるだろうし、仕事は全然手に付かないし、プライベートも全く楽しめないはず。 まあ、私はそんな風になってしまう…

  • 太陽が上がらなければ影は伸びないように、日経平均が上がらなければ株価は伸びない

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 まだ買ってなくてよかったって相場。 雑談 今日もなかなか厳しかったが、先々週は日経平均株価が3000円以上も暴落していた。 のべつまくなしに、ほぼ全ての銘柄が売られてしまっていた。 なので、SNSではこんな悲痛な声が。 業績好調な超優良銘柄なのに何でここまで売られるわけ!?ありえないでしょ! この銘柄は下がる理由なんて何一つないんだよ!意味分かんねーし! 気持ちはとてもよく分かる。 ただ、株価というのは結局全体相場というか、日経平均の影響をもろに受けてしまうもの。 日経平均が1000円も下げたら、どんな銘柄を持っていたとしても下がってしまうのは…

  • スーツがシワシワであるデメリットは「カッコ悪い」じゃなくて「そこにさえ気を使えない人に仕事は頼めない」

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 よく分からない相場継続中。 雑談 毎朝の通勤電車。 たまに、スーツやジャケットがシワシワなサラリーマンを見かける。 見かけたときにいつも思うことは、自分も若い頃はスーツのシワなんて全く意識してなかったなー、だから成績が伸びなかったんだろうなーって。 いや、別にシワがあったって、仕事の成果がしっかり出せている人なら何の問題もない。 もしくは、私のような営業マンや接客業じゃなかったら、気にする必要なんて全くないだろう。 でも、もし、スーツで人と接する仕事をしていて、かつ、今よりちょっとでも仕事の成果を上げたいと考えるのであれば、スーツのシワにはかなり…

  • 不倫カップルは、セックスに「絆」を求める

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 雰囲気いいんだか悪いんだか分からない相場。 雑談 先日、こんなことが書いてある本を読んだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なぜ、不倫カップルは性的な結びつきが強いのか。 それは、日常生活をともにしていないこと、恋する情熱があること、不倫というある種の背徳的ともいえる関係にあることなどが理由だと思われる。 日常生活はエロスとはかけ離れている。 だから夫婦の間に、エロスが失われていくのはしかたがないと言える。 その代わり、夫婦には日常や子供といったかけがいのない、目に見える「絆」がある。 なんだかんだ言っても、人生の伴侶なのだ。 ともに…

  • 煽り屋(あおりや)のせいで大損 株の世界だけは「信じる者は救われない」

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 方向感が見えないから、とにかく閑散。 雑談 株の世界には「煽り屋」と呼ばれる人たちがいる。 「煽り屋集団が特定銘柄をこっそり買い集める→ツイッターで煽りまくる→株初心者が買う→株価が上がる→煽り屋集団はこっそり売り抜ける」 って仕組み。 その煽り文句がまた上手いんだわ、これが。 「えっ?まだ買ってないの!」 「持たざるリスクって知ってる?」 「今買わないで一体いつ買うの?」 中でも、ある煽り文句がとても効果的というか、まあ騙されてしまう。 「今日くらいにはあの特大IR出てくるかも!」 つまり。 上方修正、大手との資本業務提携、自社株買い、株式分…

  • 我々世代の歌姫は相当エロかったんだな 22歳の「TATTOO」

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 いい雰囲気になってきたから、来週狙ってるの買えそう。 雑談 先日の休みにユーチューブを見ていたら、ある動画がオススメに。 何気なく見始めたところ、その3分57秒。 終始、エッロ~、すっご~しか言ってなかったと思う。 もちろん、そんな時代だったからと言ってしまえばそうなんだけど、にしてもだ。 この動画、3秒見てしまったらもう絶対離れられない、少なくとも我々世代の男性であれば。 歌唱力は当然として、とにかく見せ方というか、パフォーマンスが圧巻すぎて。 特に、2分10秒からと3分50秒からの腰の振り方。 そして。 コメントにもけっこうあったが、3分1…

  • デイトレーダーは不潔でも常識無くてもどれだけ性格悪くても人としてダメダメであってもお金が稼げるんだから最高

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 見てる銘柄は全然上がってなかったけど。 雑談 営業という仕事をもう20年以上やってきて、最近強く思うことがあって。 人と会うことに疲れた・・・。 心底疲れた。 もう疲れすぎて、正直言って誰とも会わずにお金稼ぎたい。 って、私には営業以外のスキルがないから、そんなの絶対無理なんだけども。 営業として人と会うことの何がシンドイって、ただ会うだけじゃなくて、自分を売り込まなければいけないから。 自分を売ってから、その次に商品なわけで。 まず、身なりに気を使うのは当然。 とにかく清潔に。 毎日、スーツをパリッと着てネクタイして、髪型をバシッと整えてヒゲ…

  • 含み益45万が、最終的には2万に・・・

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 方向性が全然見えない。 ちなみに、直近IPOだけは調子いいから、ここでいっちょ稼ぐかなんて思ったところで、勝てるわけないから。 雑談 9月初旬に、ユー・エス・エスという銘柄を買った。 2000株を約360万分。 私としてはそれなりの大勝負。 【ユー・エス・エス(4732)】 ・特色:中古車オークション会場の運営で断トツ。中古車買い取り専門店の「ラビット」も。好財務。 ・株価:1768円(前日終値) ・2021年9月配当(予想):29.2円 ・株主優待(1000株):5000円相当のオリジナルグルメギフト では、なぜ買ったのか? 中古車市場が好調で…

  • 社内恋愛(不倫?)のリアル 彼女の最大の魅力は「好き好き、会いたい会いたい」って言わないとこ

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 下がる理由もないけど、上がる理由も見つからないって相場。 雑談 9月末にあいつと飲み、ではなく食事を。 ついに、やっとのことで、もうそろそろ飲みにいけそうだー。 彼は40代既婚者で別の会社に勤めている学生時代からの友人。 2年ほど前から、同じ会社の40代既婚者女性と社内恋愛を楽しんでいる。 いわゆるダブル不倫ってやつ。 とはいっても、キスもエッチもしてない関係だから、はたして不倫と呼べるか定かではないが。 www.shore-blue.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どうなの、彼女さんとは最近? 変わらずカラオケ行ったり、公園…

  • 含み益300万までいっちゃうかも! 26万でフィニッシュ・・・

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 そろそろ買えそうな展開かも。 雑談 9月初旬に、白銅という銘柄を買った。 2日に分けて合計2000株、約600万分。 私としてはメチャクチャ大勝負。 【白銅(7637)】 ・特色:金属商社。加工、小口、短期納が強み。主納入先は半導体・液晶製造装置。配当性向40%メド。 ・株価:2970円(前日終値) ・2021年9月配当(予想):46円 ・株主優待(1000株):20000円の株主優待ポイント では、なぜ買ったのか? 半導体市況が好調であったことは前提として、その他に大きな理由が2つ。 ①株主優待と配当が魅力的だったから 1000株で20000…

  • 株で負け続けてるときにさらに負けるのは、一発逆転を狙うから

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 月曜どうなるかがとても大事。 雑談 株を長くやってると、負けまくる時期が必ずおとずれる。 本当に何をやってもうまくいかないってときが。 こんなときにやりがちなことが一つあって。 それは。 一発逆転の勝負をすること、一発逆転のやり方を試みること。 そう、どうにかしてなんとかして、負け分を取り返そうと思って、やってしまう。 代表的なのが、値動きの激しい銘柄に大金勝負を賭けるとか。 私も何度やったことか・・・。 けど、うまくいった記憶はほぼない。 まあ、それは当然と言えば当然なんだけど。 結論としては、コレだけは絶対にしてはいけない。 なぜなら。 そ…

  • 「聖域無しの全軍撤退」 日経平均がマイナス2000円の超大暴落となったなら

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 全然安心できない相場。 雑談 一昨日、日経平均が一時はマイナス1000円弱となる大暴落に。 このとき、常に複数の銘柄を抱えているであろうサラリーマン投資家さんたちは、どんな対応をしただろうか。 おそらく何もしていない。 狼狽売りするわけでもなく、大半が静観だったに違いない。 なぜか? 目線が中長期だから。 デイトレーダーではないわけだし、それでも問題ないと。 では、ここから再度マイナス1000円の大暴落が起きたとしたら、いや、もっと極端に考えて、もしマイナス2000円の超大暴落が起きたとしたら、どうするだろうか。 さすがにそこまでいったら先が見…

  • 大地震で断水となったら、どれだけ食べものがあっても水がなかったらどうしようもない TOKAIを買い

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 昨日、リバウンド狙いで買った投資家多かったぽいから、それが下げに拍車をかけたと。 雑談 先日、9月の権利付き最終日の寄りで、TOKAIホールディングスという銘柄を買った。 以前に何度か買ったことがあるのだけど、今回久々に。 【TOKAIホールディングス(3167)】 ・特色:東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年4月経営統合。水宅配等も ・株価:868円(前日終値) ・2021年9月配当(予想):15円 ・株主優待:500ml入り天然水24本など(300株の場合) では、なぜ買ったのか。 手ごろな値段になってきてたから・…

  • 自分が本当に愛しいと思う人と長くいられることが幸せ たとえ秘密の関係であったとしても

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 まだもう少し下がありそう。 雑談 先日、「うきわ ー友達以上不倫未満ー」というドラマが最終回を迎えた。 このドラマは、タイトルそのまんまのいわゆる不倫モノ。 ただ、不倫ドラマ特有のドロドロした感じは全くなくて、終始「静かでキレイ」なものだった。 役者さんの演技はじめ、演出・映像・音楽がそれを可能にしたんだろう。 個人的にはテレビ東京史上最高のドラマだったかと。 内容をざっくり書くと。 子供がいない夫婦2組が、お隣さん同士で社宅に住んでいる。 そのうちの不倫されたもの同士が、ピュアな不倫関係に。 しかし、転勤がキッカケとなり、別れることに。 男性…

  • BEENOSで20万の負け・・・ 相性もチャートも良かったのに

    株損益概算(前日比) 持ち株無し中。 株式相場 あまりにも雰囲気が悪すぎる相場。 雑談 9月中旬に、BEENOSという銘柄を買った。 約320万分。 私としては、それなりの勝負。 【BEENOS(3328)】 ・特色:主力は越境EC事業。ブランド品の宅配買い取りや国内外でのベンチャー投資・育成事業も展開 ・株価:3030円(前日終値) ・2021年9月配当(予想):25円 ・株主優待:1000株以上で25000円分の株主優待ポイント この銘柄、実は去年の同時期の株価は1400円前後で、そこからかなり上がってしまったわけで、正直言って、割安感は全然なかった。 では、なぜ買ったのか? 去年初めて…

  • 2020年の10月1日はザラバ停止記念日だった 「今日は終日ダメね」と東証が言ったから

    株損益概算(前日比) あまりにも相場が悪すぎだったのと、月曜大暴落の可能性も考え、昼休み中に全売り注文。結果、配当分含めてユー・エス・エスは8万の勝ちで、白銅は35万の勝ち。だけども、メチャクチャ含み益が減ってしまった⤵ 株式相場 新政権期待が剥がれたから、かなりやばい感じかも。 雑談 昨年の今日、10月1日はどんな相場だったのかというと・・。 その翌日10月2日に書いた、私のブログから。っていうか、別の意味で今年の今日も終日ダメだったけど。 ーーーーーーーーーーーーーーー 昨日は久しぶりの有給休暇。 子供は朝から学校へ、奥さんはたまたま朝から友人とお出かけに。 つまり、幸運にも家には私一人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショア・ブルーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショア・ブルーさん
ブログタイトル
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ
フォロー
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用