畳
先日、我が家唯一の和室の畳を入れ替えました。マンションに住んで約20年、昔の大掃除のように畳を上げることをやったことが無くマンションではこんなものかと思っていましたが、相棒から畳の表面が一部凸凹しており畳を替えましょう、との提案がありました。近所に畳屋さんが無いかと探し空堀通りにあることを見つけ、頼んでみました。来られた社長さんにお話を伺うと、現在の国産畳は熊本産が主流で岡山産はほとんどないそうで、イグサと言えば岡山との認識を改めました。また、畳の土台も麦藁は使っていなくで発泡スチロール等だそうでした。(そのほうが湿気除け等メリットが多いそうです)寸法を測り畳表とヘリを決めました。1週間後、新品の畳が届き早速寝転んでみました、昔懐かしい畳の香りが鼻をつき手のひらにも畳の感触がよみがえってきました。子供のこ...畳
2025/02/17 11:19