chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラケットオタの探求の日々! https://blog.goo.ne.jp/shunkich7

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々。

ラケットオタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/27

arrow_drop_down
  • 【本気なら】テニスシューズをコートFF3に新調し使ってみた!【アシックス】

    現在テニスラケット同様に「自分にぴったりフィットするテニスシューズを探す旅」の真っ最中だったり。そして季節も春に移り変わるということで、テニスシューズをアシックスさんのコートFF3(OC)に新調してみました。相性の問題なのか?何故か今までのアシックスさんのシューズではイマイチ足が合わず(特に踵部分が)フィット感が良くなかったのは置いておいて、それ以外では特に性能面で不満などなかったのですが今回も見た目の地味さなどには少々残念な感じも。というかぶちゃけこれは好みの問題なのですがやはりその辺の塩梅はディアドラさんが上手かったかなと。でも既に撤退しちゃいましたが。それはさておき、派手好みなので靴紐だけチェンジして使うことに。履いて使ってみました。以前ゲルレゾ8の時はフィット感向上の目的で敢えて-0.5cmのモデ...【本気なら】テニスシューズをコートFF3に新調し使ってみた!【アシックス】

  • 29(肉)の日限定モスバーガー新きんにくにくバーガーはどんな感じ?

    【春はついやらかしてしまう季節?】モスバーガーさんが満を持して発売した「新きんにくにくバーガー」を食してきたと思っていたのですが、改めて広告を見てとんでもない勘違いミスをしていた事に気が付いてしまいました。すっかり限定発売の「新きんにくにくバーガー」を食べた気になって帰ってきたら見た目が全然プロモ広告と違うし。どうやら自分が食べてきたのはバンズまでパン素材ではない肉まみれな「にくにくにくバーガー」の方でした!どうやら昨夜の段階で「新きんにくにくバーガー」と「にくにくにくバーガー」を混同していたようです。っていうかモスバーガーさん、あまりにもネーミングも紛らわしすぎます、、。まぁ今となってはダイエットのため炭水化物的なのは避けている時期でもあるので、不幸中の幸いだった可能性もありますが、覚悟を決め食べるつも...29(肉)の日限定モスバーガー新きんにくにくバーガーはどんな感じ?

  • 今日29(肉)の日はモスバーガーの「新きんにくにくバーガー」発売日!

    あのモスバーガーさんから毎月29日の肉の日に、パティ等もう肉だらけという「新きんにくにくバーガー」が限定発売に。それにしても最初に出るというニュースを聞いてからほんっと長かったのですがなんという事でしょう、今日は29日。という事で今日のランチは既に決定?まぁちょっとお値段が、とか脂質の多さも気になりますが、まぁプロテイン一回分以上のタンパク質を約37g分も取れるしなんといっても限定発売モノなのでこの際あまり深く考えず、まず食べてみるのが吉なのかもしれません。今日29(肉)の日はモスバーガーの「新きんにくにくバーガー」発売日!

  • 【見た目】ピュアストライクVSをしばらく使ってみた感想【は最高】

    ピュアストライクVSをしばらく使ってみました。正直なところ残念ながら自分には手に余るというかかなり厳しいテニスラケットでした。見た目は最高にクールでカッコいいし、使っているとテンションは上がる感じだったんですけどねぇ。そんなピュアストVSは周りでも使っている人がいて超ハードヒッターの方でさえ、前のラケットの時と比べても何やら取扱いに苦労している様子でした。凄いボールもくるけどアレ?っていうミスが増えたというか。その方の場合はどうもちょっとしたズレでネットミスをしてしまうことが増えたようでした。そう、やはりピュアストVSはバボラさんの製品の中でも最高レベルで厳しいラケットなのは間違いないので、使用者に対する要求レベルが高く、許容範囲も狭いというか、最初からピーキーで尖っていて常にちゃんとハマって打てることが...【見た目】ピュアストライクVSをしばらく使ってみた感想【は最高】

  • 【筋肉】理想の筋肉のために出来ること?【隆々】

    先日あのアメリカを破ってWBCを優勝した侍ジャパンの皆さんですが、メジャーリーガーということで普通は所属チームから規制が入るので難しいはずなのですが、2月の国内合宿時からダルビッシュさんは合流し、チームを一つにまとめるような貢献だけでなく、自分の技術や知識についても惜しみなく伝授したとか。優勝時の胴上げでは栗山監督の次に胴上げされていたのも納得です。今回大いにチームに貢献したというエピソードの中で気になったのが、国内でも一流の選手達がサプリの摂取タイミングなどについても教えを乞うていたというのが。国内トップレベルの選手でもそうなのだから自分もまだまだやれることはあるはず。ということで最近やってなかったプロテインもこれからは積極的に摂取していこうかなと。なんか一時期プロテインは肝臓に良くない等の話もあり、や...【筋肉】理想の筋肉のために出来ること?【隆々】

  • 【おにぎり】見せてもらおうか京都の八代目監修おにぎりの実力を【大好き!】

    昔からおにぎりは大好きで、某有名店のおにぎりなら多少並んででも食べたいぐらいなので、今週発売になったコンビニ大手セブンイレブンさんのも避けられるはずもなく。というか京都の有名店の八代目の方が監修しているという、その優美な響きそして背景ストーリーの引きだけでもう絶対試さなければ!と海よりも深く心に刻み、コンビニへ急いだのでした。とりあえずまず、そのおにぎりとしての底力を推し量るために敢えて最初は具なしの「だしむすび」だけでとも思ったのですが、激ウマという評判の「ぎゅうそぼろ」も抑えでゲットを。ということで「だしむすび」から食してみました。食べると、お米の甘みそして昆布だし由来の優しくほのかで上品な旨味が広がり、これは間違いないと。この時点でリピート決定。続いて食べた人からの絶賛が相次いでいる、やたら評判の良...【おにぎり】見せてもらおうか京都の八代目監修おにぎりの実力を【大好き!】

  • 【心折れ】やたら評判の良いバイオハザードRE4はどんな感じ?【矢尽き】

    バイオハザード4のリメイク版となるRE4ですが思い起こせば最初に出た任天堂Wii版を持っていたような。でも全くプレイした記憶がなかったり。ということで今回のRE4は評判が良いことだしプレイしてみようかなと。ただ不安材料としてはバイオシリーズは7そして8(ビレッジ)が怖過ぎたり画面酔いなどで、完全に最初の方で心が折れてしまい、クリアどころか放置になってしまっていたこと。まぁRE4は3D酔いし難いと思われる三人称視点みたいだし大丈夫と見切り発車しました。が、、いや最初から結構というか、かなり手強くないですか?情けないことに、いきなり最初の村の手前で二人組相手に不覚をとってしまいました。倒れたのに起き上がった上にダッシュして襲ってくるなんて聞いてないですし。学習しその後、村に入っても凄い怖そうなチェーンソーを振...【心折れ】やたら評判の良いバイオハザードRE4はどんな感じ?【矢尽き】

  • 【厚底】ランニングシューズを変更してもタイムは向上せず?【対応】

    今年の1月から再開したランニングですが、走る距離が伸びたのと関係があるのか主に足首に痛みも。こないだは足首に時々走る痛みで途中でテニスを諦める事態にまで。走るのを控えたり距離も減らし、ケアもしたのですが完治はしません。以前から足首は鬼門というか、テニスでも痛めやすいところではあったのですが。ということで、シューズをナイキフリーからニューバランスさんの初心者用の厚底TPUプレート入りシューズに変更してみました。今回はそれぞれのタイムを比較し、使用感も検証してみたいと思います。【ナイキフリー5.0でラン(9km)】ナイキフリーの良いところはフィット感が高く何より軽いこと。なので走りやすいのですが個人的には衝撃吸収性?の部分で足にきてしまう感もあるような。【ニューバランスでラン①(10km)】厚底シューズ初体験...【厚底】ランニングシューズを変更してもタイムは向上せず?【対応】

  • 相変わらずカプコンのバイオ系プロモの仕上がり具合がヤバい!?

    前のバイオビレッジの時のプロモーションもかなり攻めてて面白かったのですが、今回のバイオRE4も相当きてて面白すぎます。相変わらずいい仕事してますねぇ。RE4はゲーム本編の方もかなり前評判が良いようなのですが、既に体験版をDLしてあるのにまだ一度も試していなかったり。どうも最近カプコンさんの怖いゲームは本当に怖過ぎて?ビビってしまいちょっと無理な感じになっちゃっててるのですが、RE4はどうしたものかと。『バイオRE:4』アニメPV「バイオ名作劇場ふしぎの村のレオン」第1話『バイオRE:4』アニメPV「バイオ名作劇場ふしぎの村のレオン」第2話『バイオRE:4』アニメPV「バイオ名作劇場ふしぎの村のレオン」第3話相変わらずカプコンのバイオ系プロモの仕上がり具合がヤバい!?

  • 【祝杯】2023WBC決勝はまるで夢のような幕切れ【祝杯】

    いやぁ最後がまたドラマチック過ぎてもう。あまりに劇的過ぎて現実とは思えません。侍ジャパンの結束力と底力が最後の瞬間まで途切れず、長く語り継がれ多くの人の記憶に残るであろう快挙を成し遂げました。大谷選手がまだ高校の時に目標達成エントリーシートに記入していた言葉というのが27歳で「WBC日本代表MVP」になることだったとか。今回28歳でその夢を実現してしまったのは本当に感動的で素晴らしいストーリーです。個人的にはやはり普段から地道な努力でも怠ってはいけない、と改めて胸に刻みお酒の摂取量を控え、日々のランニングやテニスの更なる質を向上させられるよう、今回の侍ジャパンの姿を励みにしてこれからも頑張っていこうと思いました。ということで今夜の祝杯はノンアル飲料で。普段ウイスキーは少し癖があるバーボン系よりスコッチ系が...【祝杯】2023WBC決勝はまるで夢のような幕切れ【祝杯】

  • 【イガ専用】テニスの未来がここに【も出る?】

    やってしまったかもしれません。Onさんで待望のRフェデラーさんの名を冠するクレーコート仕様のテニスシューズが出たのですが、丁度タイミング的に別のメーカーさんのシューズにいってたのですれ違ってしまい。で今そのシューズを試しているのですが色々あり、、。やはりどうしてもあのメーカーさんのテニスシューズはフィットしない運命なのかと。そんなこんなしてたらOnさんからお知らせが。なんでもあのIシフィオンテク選手と契約したとか。ということはそのうちIシフィオンテク選手モデルとかも出たりするのかもしれませんねぇ。ちょっと今本当にヤバいので、しばらく一つ前に使ったプリンスさんのシューズに戻してみて様子をみようと思います。本気なら(痛い時には)プリンスが吉?【イガ専用】テニスの未来がここに【も出る?】

  • 【決勝】2023WBCで日本がメキシコに逆転サヨナラ勝利!【進出】

    今巷で話題のファミリーマートさんの生コッペパン美味しい!とか言ってる場合ではありません。一時は0-3でちょっと今日はもう、、みたいな感じと思っていた自分を恥じてたり。ここに至り、まだ侍ジャパンの底力を信じきれていませんでした。ここまできたら次も是非勝って有終の美を飾りたいですね!今夜も祝杯です。【決勝】2023WBCで日本がメキシコに逆転サヨナラ勝利!【進出】

  • 【見た目】ピュアストライクVSのガットを張替えて出直し【最優先】

    バボラさんのピュアストライクVSはカッコ良くて見た目最高で、手に持っているだけで?テンションも上がるのですが、スペック的に甘くはないラケットなので、ボールの伸びを出す為しっかりボールを叩かなければなりません。それはそれで楽しいのですが、ハードな方と打ち合う時にはいつも以上に体力も消耗してしまいそれが辛い時も。なのでその辺をもう少しガットがアシストしてくれたらと。ということでハイブリ張りでメイン(縦)ナチュラルガットにしてしまうのはどうかなと。鉄板の組み合わせ?でも実際はこのガットは使わず、別のハイブリ張りの組み合わせで張ってしまいました。ぶちゃけ楽をしたいならハイブリなんかじゃなく全てナチュラルガットで張るぐらいの気概を見せなきゃダメなのではないかと思い。なのでまず色味を考え、縦メインをヨネックスのマルチ...【見た目】ピュアストライクVSのガットを張替えて出直し【最優先】

  • 初心者向き厚底プレート入りランニングシューズはどんな感じ?

    ランニングを再開して2ヶ月ちょっと。最近では走る距離も伸びてきたのですがそれと比例するように足に痛みが出るように。テニスをする時に差し障りも出てしまうので、今まで愛用してきたランシューズと違うのを試したらどうなるのかなと。今まで愛用してきたナイキのランシューズナイキのランシューズは軽くて薄底でフィット感も高く、とても走り易かったので気に入っていたし厚底にするなら同じナイキのにしようかと思っていたのですが、思わぬ伏兵が。ニューバランスが出している初心者向きの厚底ランシューズは、カーボンではなくTPU素材のが入っていて全体的にも柔らかく、厚底系でも初心者向きにデザインされているんだとか。正直ニューバランスの靴は普段もテニスでも履いた記憶がないので少し不安もありましたが「初心者向き」というので使ってみることに。...初心者向き厚底プレート入りランニングシューズはどんな感じ?

  • 【ホラー系】たまにはじっくりアドベンチャーゲームを【も大好物】

    最近のVRゲームは刺激的で良いのだけれど3D酔いしてしまうし疲れる、という感じも。でも昔ながらのアドベンチャーゲームならもっぱら読書はミステリーモノ、な自分にとってはむしろ大好物。安心してプレーすることが出来ます。ということでつい先日発売になったパノラマサイト(以下略)は、ピッタリなゲームなのかもしれません。ジャンルがホラー系なのもちょっと刺激的で面白そうなので、さっそく序盤というか導入部をやってみましたが、なかなかに強烈な引きでこれはかなり面白そうでいい感じです。先日発売されたPSVR2用のホラージェットコースター系?ゲームの方も面白そうなのですがな動画を見ただけで本気で怖く疲れそうな予感。あのバイオ7すら怖くて序盤でプレイ不可になったぐらいなので、まずは酔いなど無縁でじっくりプレイできる方に集中してい...【ホラー系】たまにはじっくりアドベンチャーゲームを【も大好物】

  • 【眉目】ヘッドの2023グラビティ新作きたーー!!【秀麗】

    来月の4月に、ヘッドさんの2023グラビティが発売されるとうニュースが飛び込んできました。ニューモデルをパッと見て、まず気になるのはやはりデザイン面でしょうか。表裏非対称デザイン、角度によって色の見え方が変わるなどもありますが、デザインが全体的に前より上品になった感じで、個人的にはスピードシリーズよりも好みかもしれません。あともし使うならですが、22mmで18/20のTOURか、それとも実はまだ一度も使ったことがないMPあたりがいいのか。今後もう少し情報を精査しつつ、とりあえず周りでも使っている人が多いラケットなので直接評判などを聞きながら、しばらく静観をしようかなと思います。宇野真彩がナビゲート!HEAD製品ガイド「GRAVITY2023編」【眉目】ヘッドの2023グラビティ新作きたーー!!【秀麗】

  • 現在開催中のWBCで侍ジャパンがベスト4進出!

    やりました!日本代表は今夜行われたWBC準々決勝の対イタリア代表戦に勝利しました。ということで次戦から舞台がアメリカに移り優勝まではまだ険しい道のりが続くのですがまずは今夜の勝利を祝い、軽めに?祝杯を。それにしても今回のWBCは、思わずほっこりするような話題にも事欠かなく、チェコ代表との交流のエピソードとか、オーストラリア代表の選手コールの話とか、素敵な話が色々ありましたねぇ。引き続き今後の日本代表を信じ、最後まで応援していきたいと思います。現在開催中のWBCで侍ジャパンがベスト4進出!

  • 【見た目】バボラ ピュストライクVSはどんな感じ?【最優先】

    今回のピュアストライクVSは発売から結構経ってますし何故に今なのか、という気がしなくもありませんが、春は新たに何かを始めるには丁度いい季節ということで、、。それは兎も角、バボラのラケットといえば他メーカー比べても皆カッコいい気もしますが、特にピュアストVSはその中で出色の出来というか、個人的にはもう見た目だけでご飯がおかわりできてしまいそうな?感じだったり。艶ありグロス塗装なのも良い感じです。というか実はピュアストVSは昨年出た時に使ってもいたのですが、春頃から夏にかけて立て続けに足の怪我をしてしまい、グダグダになってちゃんと継続して使っていなかったので、今このタイミングで改めて仕切り直してみようと思います。ぶっちゃけ以前使った時にはRPMブラストの細いのをローテンションで張ったのですがそれでも楽にボール...【見た目】バボラピュストライクVSはどんな感じ?【最優先】

  • 【サバゲ】季節は春、兵站準備始動編【再起動】

    季節は春。ということで、長らくご無沙汰していたサバゲー(サバイバルゲームの略。ルールに則ってエアガンを撃ち合って遊ぶゲームのこと)に今年もチャレンジしてみようと。残念ながら昨年何度か再挑戦した時には、周りの方達と比べ色んな意味でまだまだな感じでした。あと結構皆さんカスタムした海外製のエアガンを使っている方が多く、今年は新たにそちら方面にも手を出してみたい野望も。信頼性に定評がある東京マルイさんの製品なら何もカスタムせず箱出しの状態でも何ら問題はないのですが、残念ながら自分が使ってみたい少しマニアックなエアガンはないので。それはそうとして、その東京マルイさんの商品でずっと前から気になっていたのがあったので導入してみることに。ジャンル的には「コンパクトキャリーガスガン」今までこのタイプは所有してなかったのでそ...【サバゲ】季節は春、兵站準備始動編【再起動】

  • 厚底プレート入りランニングシューズ(初心者向き)が気になる!

    今年の1月からランニングに励んでいるのですが走る距離が増えたのと関係があるのか、近頃は常に左右どちらかの足に痛みが。しかもそれがテニスをする時に差し支える程に。なので湿布等ケアもしているのですが、根本的解決には至らず。現在愛用しているナイキの底が浅いランニングシューズは別に悪くないと思うのですが、変えてみたらどうなるかという興味も。ということで厚底プレート入りランニングシューズを試してみたいと思ったのですが、どうやら厚底のシューズには扱いこなすのにはコツがいるらしく走るっている時に踵から着地するのではなくつま先から着地するように走ると、厚底シューズ特有の反発性の高さなどの利点をを生かせるとか。そういうのを聞くとずっと前から(見た目が)気になっていたAIRZOOMALPHAFLYNEXT%FK2はまだ早いの...厚底プレート入りランニングシューズ(初心者向き)が気になる!

  • 【カレー】続 セブンのカレーフェスがヤバい!?【天国?】

    現在開催中のコンビニ大手セブンさんのカレーフェスなのですが、まだ試してなかった銀座デリーさん監修の「カシミール&コルマカレー」を食してみました。辛さ指標がMAXで何やら少しヤバそうな雰囲気でしたが如何に。辛いといえばTVの有吉ゼミの激辛チャレンジが好きで欠かさず見てるぐらいだし?たまにあの暴君ハバネロくん(スナック菓子)を食べたくなるぐらいなので今回の激辛も大丈夫と舐めていたのですがそんな認識の甘さを後悔するぐらい今回のカレーの辛さは本物でした。カシミールカレーの方が結構ヤバくて一口目で既にこれは完食するには気合を入れて食せねばと。ただ救いだったのはもう一方のコルマカレーが辛さはそんなに感じず、むしろ玉葱の甘みなどがあったので交互に食べることで辛味を誤魔化しつつ美味しく完食しました。ただそれでも、辛くて途...【カレー】続セブンのカレーフェスがヤバい!?【天国?】

  • 【ガチ】2023 FX500をしばらく使ってみた感想は?【進化】

    自分の好みに合わせて調整した2023FX500をしばらく使ってみました。前モデルでは試打の時に感じた硬さなどからTourの方を愛用していたのですが、今回のモデルでは普通のノーマル版を使ってみました。結果的にその選択は間違っていなかったかもしれません。最初に打った時にも感じましたが、やはり今回のモデルからボールを打った時の感触が結構変わりだいぶマイルドになってボールの食い付きやホールド感も前より出るような感じになってユーザーフレンドリーさが醸し出されていた気がします。あとボールのパワーに関しては直進性が高く相手コートでの伸びも結構あったような。ただ使ってて思ったよりボールが低く出る感じだったので苦しい時、特にバックでの短いボールの処理などにはボール軌道の上り難さから少し難点も感じてしまいがちだったかもしれま...【ガチ】2023FX500をしばらく使ってみた感想は?【進化】

  • 東日本大震災から12年、今そこにある危機

    2011年3月11日に起きてしまった東日本大震災から12年が経ちました。そんな今、気になるのは政府が成立を目指す原発の60年超の運転期間の延長法案について。どうやら安全審査で運転を長期休止していた期間分を追加し、原発の運転期間延長出来るようにする、ということにしたいようですがそれで本当に安全性を担保できるのでしょうか。過去、原子力規制委員会は福島第一原子力発電所事故以降、原発の運転期間を原則40年とし、規制委員会が許可をすれば最長で20年延長出来るとしていましたが、今回の方針転換によるなし崩し的な60年超の運転期間延長というのは化学的にも技術的にもどういう新たな知見に基づくものなのか納得できる説明を聞いてみたいものです。今回の新方針はロシアのウクライナ侵攻に端を発して、世界中でエネルギー価格が値上がりし電...東日本大震災から12年、今そこにある危機

  • 【本気なら】テニスシューズを新調してみた!【アシックス】

    実はここのところどうもアシックスさんのテニスシューズがフィットしてませんでした。ゲルレゾシリーズをメインにも今まで何度もチャレンジをしてきましたし、ゲルレゾ8では最終手段としてサイズ1つ下げたりもしましたが決定打にはならず。ただアシックスさんのコートFFシリーズの方はタン一体形の為、履く時にかなり窮屈ではありますがフィット感は抜群でした。でも最初に買った時は確かOC版は無くオールコート用だったのでその点だけが難点でしたが最近のモデルはオムニコート用モデルも。ということで実はほとぼりが覚めたらいつか新しいコートFFをいってみようと狙ってました。ちょうど季節も春だし、何か新しいことを始めるにはいい頃合いなので改めてアシックスさんのテニスシューズ「COURTFF3OC」を今度は背水の陣の覚悟?で試してみようと思...【本気なら】テニスシューズを新調してみた!【アシックス】

  • 【滋養】丸亀製麺の山盛りあさりうどんはどんな感じ!?【強壮】

    なんか最近疲れが溜まってて抜けない気が。ランニングで二桁の距離を走るようになった影響もありそうです。そして先日テニスした時は、最初から足にきてて終始ヤバい感じでした。ということで現在、丸亀製麺さんが期間限定メニューでやっている「山盛りあさりうどん」を食したい気分に。やっぱり疲れた時は貝類?なのかなと。山盛りあさりうどん、食してみました。前回の鴨ねぎうどんの時とは違い、今回は大盛りにはせず、普通盛りで堪えました。あとおにぎり、お稲荷さんも我慢。でもあの魅力的な天ぷら軍団は今回もスルーすることが出来ず、2つほどゲットを。それは兎も角、山盛りあさりうどん、超美味しかったです。結構びっくりするぐらいにアサリが乗ってましたし、何より魚介由来の深くどこまでも優しい慈愛に満ちた風味がたまりませんでした。ぶっちゃけ、今回...【滋養】丸亀製麺の山盛りあさりうどんはどんな感じ!?【強壮】

  • 芸人のゆりやんさんと25分間ランってどんな感じ!?

    最近ランニング時に使用することが多い「ナイキランクラブ」というアプリにずっと前から気になっていたメニューが。ガイドラン、という項目の中にあの芸人のゆりやんレトリィバァさんと共に25分間走るというのがあり、何やら面白そうな予感。ということでいつものランニングに変化も欲しかったのでやってみたのですが、、。最初のつかみから笑わせに来てるし!堪えきれずに笑ってしまいました。その後ペースが乱れ、途中も面白すぎて?いつもの感じでは走れなかったのですが狙い通りマンネリ打破のランにはなったかもしれません。話は変わって、最近は10km以上走るようになってきたしここいらで2ヶ月使ってきたランニングシューズにも変化を、という事で新しいのを導入してみようかと思ったりして。候補はやっぱりカーボンプレート入りの厚底のやつで、前から目...芸人のゆりやんさんと25分間ランってどんな感じ!?

  • 【捲土】最新国産ロケットH3 試験機1号機打ち上げ成功!がしかし!?【重来】

    ライブ中継を見てガッツポーズをしていたのですが第2弾エンジンがトラブルで点火しなかった?もしそうなら衛星の軌道投入は失敗に終わる可能性が大かもしれません。今、指令破壊信号送信が出たというニュースが。残念ながら今回のミッションは失敗ということになりそうです。千里の道も一歩から。今回のトラブルの原因を究明し乗り越えて次の試験機2号機では更なる高みを目指して欲しいです。この辺までは順調だったようですが【捲土】最新国産ロケットH3試験機1号機打ち上げ成功!がしかし!?【重来】

  • 【カレー】セブンのカレーフェスがヤバい!?【天国?】

    実は食べ盛りの頃、カツカレー(大盛り)を週一で食べてたぐらい?カレー系は大好物だったり。ということで、現在コンビニ大手のセブンさんが開催中のカレーフェスの時期は色んな有名店監修のカレーを並んだりせず手軽に食べられるせいで、ついつい超タイトな間隔でカレーを食してしまう日々に。まだ全部を食べてはいないので暫定ではありますが、個人的に今回のセブンのカレーフェスでのNo.1カレーメニューは銀座デリーさん監修の「チキンカレードリア」でしょうか。荻窪トマトさん監修のも相当に奥深い味で美味しかったし、魯珈さん監修のも好みの感じで美味しかったのですが、やはりチーズとカレーの魔のマリアージュっぷりはズルいというか鉄板の強さでした。でもまだ今回のフェスで食べてれてないのがある上にまたリピしたいのもあるしで、すぐまた買いに行っ...【カレー】セブンのカレーフェスがヤバい!?【天国?】

  • 【これは】天使のわらび餅(抹茶)【不可避】

    ダイエットの為、出来るだけランニングをするようにしている身なのですが、このビジュアルの破壊力といったら抵抗するのは無理!?【これは】天使のわらび餅(抹茶)【不可避】

  • 【見た目に】今年も例のコラボラケット発売!【拘る人に】

    ウイルソンさんといえば見た目への拘りが半端ないことでも有名?ですが、今年もブラジルの芸術家の方とのコラボラケットを出すようで。人とは違ったラケットを使いたいという我儘を叶える意味でも大いにアリだと思うのですが個人的に残念なのはネタのチョイス。何故にブレード98とウルトラ95にも「心躍るアートとの出会い」を用意してくれないのかと。あとちょっとびっくりしたのはプロスタ97は最新版のv14ではなく前のv13なのですね?それでいて値段はメーカー希望価格(税込)47,300円とウルトラ100の42,900円と比べると何気に随分お強気価格と感じる今日この頃。足元を見られてる!?【見た目に】今年も例のコラボラケット発売!【拘る人に】

  • エジプトのクフ王のピラミッド内部の未知の空間の画像が公開!

    日本も参加していた宇宙からの粒子を使ったエジプトのピラミッド内部を透視する調査で未知の空間が見つかった、というニュースは久々にワクワクする話でその後どうなるのかと思ってたら先ほど内部調査の続報が。公開された画像によれば幅2m奥行き9mの内部には、、、何もなさそうな感じですねぇ。実際にエジプトのギザの大ピラミッドを目の当たりにした時にはその想像を越えた大きさに度肝を抜かれ、過去に作家のGハンコック氏の著作に親しんできた者としては、今回の未知の空間に過去の失われた文明の遺産的な何かお宝があったら面白いと思ってたのに。ということでずっと前から何か凄い物が見つかるかと楽しみにしていたピラミッド内部空間は何もないし、最近ハンコック氏の著作とはご無沙汰だったので今度時間がある時に前から気になっていた「太古からの啓示」...エジプトのクフ王のピラミッド内部の未知の空間の画像が公開!

  • 【安心鉄板】THE ROGER Proのクレーコート版きたーー!!【テニシュー】

    あのレジェンドのRフェデラーさんが関わったテニスシューズの、待望のクレーコート版が遂に出るようです。ということで今度のはオムニコートでもイケるかもしれません。以前のハードコート版の方は抽選に落ちてしまったり、いざ買えるチャンスがきたらオムニコートで使うにはグリップ力不足が心配で躊躇してしまった過去も。というか何もこのタイミングでこなくても。実はちょっと前に別の某メーカーのテニスシューズを注文したばかりだったりして。流石にそれを試す前にクレー版の方を買ってしまうのは良心が咎める?ような。個人的に「自分にピッタリフィットするテニスシューズを探す旅」の途上でもあるので万が一その注文した某テニスシューズが合わなかった場合、THEROGERProClayのお世話になる世界線に到達する可能性もあるかもしれません。【安心鉄板】THEROGERProのクレーコート版きたーー!!【テニシュー】

  • 【充電】3D酔い以外にもPSVR2には弱点アリ?【必須】

    PSVR2ですが、いわゆる3D(VR)酔い以外にも弱点というか難点が。それは左右2つのコンロトーラーが案外すぐに充電が必要になってしまうこと。でもまぁ充電している間に目と三半規管を休ませてられるのでそれもまた良し、ではあるのですが。ただ充電するのにUSB-C端子にそれぞれを繋ぎ2つとも同時も充電するのはなかなかに面倒に感じ、別売のコントローラー充電スタンドをゲットすることに。ぶっちゃけ、これはPSVR2に標準装備で最初から付けてて欲しかったです。【充電】3D酔い以外にもPSVR2には弱点アリ?【必須】

  • 【あの日あの時】Netflixの新作「THE DAYS」に超期待の件【本当は何が?】

    Netflixで間もなく配信予定のドラマ、2011年3月11日に起こった福島第一原子力発電所事故がテーマの「THEDAYS」はかなり良さそうです。そして外れがないことでも有名なHBO制作のあの名作ドラマ「チェルノブイリ」に迫るぐらいの作品になっていたら最高です。同じ題材を元にした映画「fukusima50」は個人的に期待外れのがっかり作品でしたがTHEDAYSのプロデュサーの方は今作を「美談や英雄譚にはしたくなかった」と仰っているとの事で、かなり期待出来そうな雰囲気が。配信が待ちきれません。【あの日あの時】Netflixの新作「THEDAYS」に超期待の件【本当は何が?】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラケットオタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラケットオタさん
ブログタイトル
ラケットオタの探求の日々!
フォロー
ラケットオタの探求の日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用