chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ランサムウェアめ!

    自分が過去最高額を出して買ったカプコンの株で、大分、痛い目にあってしまった。 こんな事はなかなかない。 100株524,000円で購入し630,000円を1ヶ月ぐらいで超えた。10万を超える含み益を目の前にしてしまうと売ることは出来なかった。 その後、ランサムウェアにより機密情報が暗号化され盗まれた。ビットコインで11億円払わないと機密情報を公開すると脅された。 ここで支払う事は勿論無くて、株価が、、、 500,000円切った。60万が50万を切るのに2日とかからなかった。急落で売ることも出来なかった。 今はようやく55万近くまで戻って来た。 35万件の機密情報が漏洩されたと言う。 ラグナロッ…

  • M1準々決勝

    エントリー総数5081組、準々決勝115組、そのうちの25組が準決勝に進むことが出来る。 号泣は残念ながら決勝までは進めなかった。 決勝に出場して欲しかった芸人さんが、敗退した事を知ると、とても辛い。 1996年結成。つまり、号泣にとっては今年がラストチャンス。なので再結成。 でも、準々決勝敗退。 敗退した面々はテレビで活躍するコンビも多く、厳しさが伝わってくる。 勿論、知らない名の方が多く、もう陽の目を見る機会無いかもしれない。 お笑いは厳しい。 M1で決勝に出るって、とんでもない事なのだと感じる。 敗退した皆様。お疲れ様でした。リスペクトしています。 号泣観たかった( ; ; )

  • 其れ即ちスケッチ。フォークダンスDE成子坂

    中学生の頃、好きな芸能人を聞かれて「フォークダンスDE成子坂」と言ったら、10人に1人は敏感に反応し、そういうやつとはちょっとピリピリした空気になった。 そういう奴とは伊集院光のオーデカや六角精児のテアトル23のテープ、かざあなダウンタウンや今田耕司のBODYBODYや冒冒グラフ、ガハハ王国のVHSのテープを陰で、薬物でも受け渡すように回しあっていた。 フォークダンスDE成子坂は2代目ガハハキングで、初代か爆笑問題だった。爆笑問題が太田プロを独立して干されたからか、ガハハキングになるとなぜか売れないと言われていた。 フォークダンスのコントは面白かった。桶田さんのボケも発想の元が分からない感じだ…

  • 号泣再結成

    M1グランプリ東京2回戦の審査結果が発表された。 号泣の2文字があって嬉しくなった。 再結成、というか、赤岡さんが帰って来た。という思いが強いかな。 島田さんはずっとテレビに出続けてて、占い、手相、怪談の人になって、正直なところ、オンバトのチャンピオンだった頃に比べて、自分の興味は離れていた。 あんなに面白い人でも、お笑い芸人で生き残るのは難しいのか、と痛感し、目を背けるように興味の枠にいれないようにしていた。 号泣再結成の話は知っていたけど、審査結果にその名を見るまで実感が湧かなかった。審査結果の最後の方に、ちょろっと書かれた「号泣」の二文字が高校生や大学生だった約20年前のお笑いブームの頃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zunraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zunraさん
ブログタイトル
Zunra’s dialy
フォロー
Zunra’s dialy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用