苦情の電話
誹謗中傷は人を追い詰める事があるからいけないことだ、と言う事は理解している。 人生で一度だけ、苦情の電話、というものをしたことがある。 NHKにである。 本当に気持ちの遣る方が無く、なんとかせねば気が収まらなかった。そこで電話を取った。 在ペルー日本大使公邸占拠事件、1996年、年の瀬、死者も出て、翌年4月まで続く大事件だった。 事件の説明は他を当たって欲しい。あの時、NHKはこの事件を速報で流した。 速報と言ってもニュース速報でテロップがパッと流れて終わるものでは無く、放送されていた番組は中断しニュース画面に切り替わり 「番組の途中ではありますが、ここでニュースをお伝えします。」 とキャスタ…
2020/10/22 15:29